2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新田たつお】 静かなるドン act.6

1 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 22:50:01.33 ID:voJvG8oH.net
1988年から2013年まで実に24年の連載期間を経て惜しまれながら終了した超人気漫画。

そろそろ神の許しを得て続編を望む!

【新田たつお】 静かなるドン act.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605697926/
【新田たつお】 静かなるドン act.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/
【新田たつお】 静かなるドン act.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/

175 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 14:10:48.96 ID:???.net
龍宝って長いこと懲役食らってたみたいなこと言われてたがタイミング的にバブル始まる前に刑務所入って弾けた後に出てきてる?
本人は全く気にしないだろうがヤクザが一番甘い蜜吸ってた時期に塀の中で過ごしてたとするとかなり間が悪いな

176 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 14:20:27.84 ID:7c8p2UwR.net
だけど龍宝が甘い蜜啜るために奮闘する場面は想像できないよ

177 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 16:43:25.13 ID:J/PkVwFm.net
最近、コーヒーのことをコーシーと言ってしまう

178 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 20:32:45.87 ID:J/PkVwFm.net
>>174
忘れてた…
ドンファンとしたことが…

179 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 23:31:44.41 ID:???.net
生倉の目ェかんで死ね!をどっかで使ってみたいけど日常生活で使う機会がないってえの!!

180 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 07:37:53.48 ID:???.net
函館戦で彩子さんが現れたのはたまたまなの!?
もしいなかったら静也撃たれてたよね

181 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 07:51:33.68 ID:???.net
作者の目論見として函館戦のために彩子は
もともと函館の修道院にいかせてたんじゃ
ないの
インタビューでは当初函館戦で終わらせる
つもりだったらしいし
リーマンショック見て延長させたんだっけか

182 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 12:07:48.97 ID:???.net
リーマンショック無かったら
世界支配者の一族とか無かったのか
そのほうがよかったかな?

183 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 14:21:44.01 ID:eSaa3Cy6.net
>>179
目ェかんで死ね!って言われて目ェ噛もうともがいてみたいけど、日常生活で言われる機会がないってえの!!

184 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 16:38:12.99 ID:???.net
近藤がプリティ退職するのを引き留める為に皆で集まった時のイッセー尾山の老け方が尋常じゃないんだけど

185 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 19:00:22.97 ID:eSaa3Cy6.net
イッセー尾山には左官屋ついてないんだね

186 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 19:06:28.58 ID:eSaa3Cy6.net
>>184
あの時、秋野気持ちの切り替え早かったな
涙で中に入れなかったのに、龍馬から電話来たらもう乾いてたから
姐御の才あるわ

187 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 22:01:22.49 ID:???.net
静也と坂本さんは兄弟だけど
佐々辺さんとは? ついでに鳴戸さんとは?

188 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 06:03:20.02 ID:wlF2lEuA.net
坂本と兄弟って、どういうこと?

189 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 06:08:29.62 ID:???.net
同じ穴

190 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 10:08:49.82 ID:wlF2lEuA.net
そういう意味か!

191 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 12:07:46.21 ID:???.net
作者がヒロインの処女性にこだわりあるようだから秋野と佐々辺はやってない気がするが
理恵はまあプロ愛人だし鳴門ともやることやってそうだな

192 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 14:32:32.84 ID:???.net
>>191
じゃあ、パリでの初めての夜は痛かっただろうに…

193 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 17:07:02.49 ID:wlF2lEuA.net
巨根だから尚更な…

194 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 00:05:01.19 ID:???.net
自分の親分の女に手を出すなんてヤクザ世界でありえるのか?
近藤となるとが兄弟になるなんて

195 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 04:58:54.33 ID:???.net
リエの話では

196 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 14:23:21.36 ID:???.net
リエに至っては、鳴戸さんもかもしれないけど、メロン男・コブじいさん・サディストおだ・アラブの人など多数兄弟あり

197 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 17:50:33.88 ID:UrWct+Ae.net
メロン男w
芹沢ねw

198 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 03:44:14.91 ID:JFXiIH8O.net
>>196
秋野の初代婚約者もだね

199 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 08:01:42.78 ID:???.net
>>198
野口が一方的にリエにつきまとってただけのような…
秋野さんには指一本触れてなかったみたいだけどね

200 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 10:43:23.24 ID:JFXiIH8O.net
>>199
そうなんだ!ドンがリエに
お前の○○○○よっぽど良かったみたいだな
って言ってたから、てっきりやってたのかと思ってた!

201 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 15:12:59.89 ID:???.net
秋野さんが戦闘態勢になった時の身のこなし笑えるんだけど
この漫画秋野さんだけ進化しすぎだろ

202 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 18:26:18.30 ID:???.net
なんでこのスレ伸び続けるんだよ

203 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 19:04:57.95 ID:???.net
ドンファンが多いから

204 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 20:06:46.32 ID:???.net
>>202
名作だぞ!(アプリで読んでる読者多いからじゃね?)

205 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 20:14:26.98 ID:???.net
Act3までは全然伸びなくて1スレ消費に3年くらいかかってた
Act3の途中から電子書籍でのブレイクからかスレの流れが加速したそんな感じ

206 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 20:16:51.90 ID:???.net
自分は電子書籍でのブレイク前の4-5年前にたまたま中古で読んではまって最終的に単行本版と文庫版両方集めたくらいなんだけど(引っ越しで単行本版は手放したけど)その頃はドン情報に飢えていて連載当時の過去スレに目を通したりしてたな

207 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 20:55:00.12 ID:???.net
単行本、本屋で見たことない
文庫本が大型書店にほんの少しあるくらい
中古で探しても見当たらない

208 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 22:10:25.14 ID:JFXiIH8O.net
今年に入ってハマって電子で全巻大人買いしたけど、紙と違って裏表紙とか無い事に後で気付いて軽くショックだった。

209 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 11:33:58.91 ID:???.net
初期の鳴戸親分て王将柄の背広を前後逆に着てたけど途中から普通になったね

210 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 11:39:19.31 ID:???.net
>>209
あれ描くの面倒くさくなった説あるw

211 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 12:00:51.51 ID:62BZn3T9.net
あの将棋柄のやつかw

212 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 13:40:27.47 ID:DQwJu72m.net
そう言えばドンの前髪描くの面倒くさいから垂らす量減らしたって何かのインタビューで言ってたな
それでいくと将棋柄スーツなんて手間かかり過ぎだわ

さっきネットサーフィンしてて素人が漫画を描いた過程を書いた記事に当たったから読んでみたんだけど、1コマ仕上げるだけで凄い労力で、かと思ったら次のコマでまた同じような絵を描かないといけないからとんでもなく大変で、漫画家って毎月毎週こんな事してんのかよ!って嘆いてた。

213 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 16:18:26.31 ID:???.net
そりゃそうだよ作画コストは低いほど良い

写真合成で背景済ませる漫画家増えたけど、静ドンみたいな昔ながらの劇画調背景はやっぱり味があってホッとするね

214 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 00:05:21.63 ID:???.net
第1話で母親が息子に乳首を見せるヤクザ漫画なんてこの作品くらいだろうな

215 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 01:03:32.11 ID:???.net
某漫画サイトでは黒塗りですけどね

216 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 07:35:16.21 ID:cFnlhm0T.net
静ドンの背景は美しい

乳首も綺麗に描かれててエロさ微塵も無いのに黒塗りだなんて勿体無い

217 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 08:00:20.40 ID:cFnlhm0T.net
人間が監視カメラさせられる漫画もこの作品くらいだな

218 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 08:12:32.07 ID:???.net
くみ・おなまえ
しんせんぐみ・こんどうしずや

219 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 08:27:02.34 ID:???.net
某漫画サイトで静ドンを読んだ後に東京喰種を読んだら絵が何描いてるか分かりづらくてまあ読みにくいこと
静ドンってわかりやすいいい絵だったんだなあ

220 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 09:00:36.75 ID:???.net
某漫画サイトでしつこいくらいおすすめされてた1巻の表紙
全く興味なかったけどイベントで読むはめになったら、2話がおもしろくてどんどん読み続けてたらこんなにもはまっちゃって
やっぱりストーリーが好きなのかな
恋愛もあり、スカッともあり、おちゃらけもありと

221 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 11:19:38.20 ID:b5tZuBhF.net
俺は静ドンハマって読みたいあまり五万円払ってダウンロードしたわw

222 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 12:24:39.86 ID:???.net
まさに大人買い!5万はヤバイね奥さんに怒られないようにねw

223 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 13:31:52.92 ID:???.net
無料は大成功だったね
60巻まで無料
60巻で読むのやめれる人はいないだろうし

224 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 13:37:38.04 ID:???.net
60巻てどの辺りだっけ…
ちょうどそこら辺で鳥羽伏見のクソオブクソエピソード来ない?

225 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 13:55:34.83 ID:???.net
60巻ってぇ〜と、悶子すなわち豊美がスペルとおつきあいしちゃう辺りだな?
アレキサンダーとの闘いの最中である

226 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 14:00:41.51 ID:???.net
>>224
鳥羽伏見って、静也が戦わずに龍宝騙してフェリーに乗せて、着いたとたん秋野さんとホテルでイチャラブしたお話かな?
それは70巻代前半だよ

227 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 14:43:42.28 ID:???.net
>>217
エグすぎてワロッタ

228 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 14:44:18.87 ID:???.net
俺はdmmの70パー引きでまとめ買い大勝利

229 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 15:21:35.84 ID:???.net
1日数話ずつ無料で読めるところでチマチマ読んでるわ
裸が黒塗りされてるけど

230 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 16:37:35.25 ID:???.net
ホームレスになった生倉ちょっと好き

231 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 18:03:55.68 ID:b5tZuBhF.net
>>228
今安くダウンロードできるとこ沢山あるよな。
俺はRenta!だったからめっちゃ高くついた。

でもそのお金が作者の懐に印税として入ると考えたら嬉しくなったから結果オーライかなw

232 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 20:15:47.48 ID:cFnlhm0T.net
自分も最初無料のを読んでたんだけど、読めば読むほど先が気になったし一気読みしたくなった
そもそも無料の範囲で満足できなかったのは静ドンが初めてで、紙の中古も考えたけど、この作品に敬意を払う為にも例え高くついても作者にお金が入るようにしなきゃと思って、それで電子で大人買いした
クーポンあったから多少は安く買わせてもらったけど、もちろん家族には秘密w

233 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 23:17:37.57 ID:???.net
近藤主催のファッションショーみたいなやつで自分の事を「シズヤ・コンドウ」って言うまで、「近藤静也」の読み方は作中では不明だった?

234 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 05:56:33.23 ID:WHlTWxJE.net
振り仮名振ったりとかは無かったと思うけど、自分は最初からシズヤだと思って読んでた
勇足の葬式の時、妙が静也に「静かね」って言ったから、「静かだからシズヤなのか」と納得した記憶がある

235 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 05:59:57.80 ID:WHlTWxJE.net
その時は、まさかラストが「静かだな」になってるとは夢にも思わなかった

236 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:29:37.13 ID:iaNKcsUr.net
本当に静かなるドンね。

237 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:37:28.79 ID:???.net
他の人達は最初ルビ振ってあったけど、静也だけはフルネームでもルビなしだったね
だもんだから自分もせいやだと思ってずっと読んでて、ある日しずやだったってことに気づいた

238 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:40:24.07 ID:???.net
>>236
乳首出しながら妙さんが言う

239 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:44:26.13 ID:???.net
静也は桂三枝の本名から名付けたと聞いた

240 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:51:45.98 ID:???.net
静也の名前はラストのセリフを見据えた名前じゃね
静かなり を漢字にしただけで
三枝はたまたまだろ

241 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:55:50.31 ID:iaNKcsUr.net
Wikipedia
下の名「静也」は作者の新田の敬愛する落語家、
桂文枝(当時・桂三枝)の本名から取られている。

242 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 13:20:52.95 ID:???.net
こんどうせいやだと思ってた

243 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:42.22 ID:WHlTWxJE.net
聖闘士星矢

244 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:09.13 ID:???.net
>>243
絶対言うと思った

245 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:00:28.58 ID:???.net
香港マフィアにしゃぶしゃぶ打たれそうになってる秋野さんの顔が消えかかってるのは何かセリフがあったのかな?

246 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:35:16.26 ID:eiBq6naz.net
本当だ、4巻86ページ
今まで気にせず読んでたわ

247 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 01:21:55.48 ID:???.net
静也の正体を知る前の秋野さんの気持ち
ヤクザ≫佐々辺>プリティの静也
…ちょっと悲しい

248 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 05:08:53.48 ID:WrlbLf/j.net
社員旅行先の香港でいい雰囲気になったのに龍子にぶち壊されちった

249 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 21:40:48.62 ID:???.net
胡麻田って下の名前ないよね?
やっぱスリヲかな

250 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 21:54:58.29 ID:???.net
影虎に至っては姓名どっちかも不明だった様な
くすぶりも何なんだろうな

251 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 23:04:41.55 ID:???.net
東の龍宝西の影虎だから名字かな?
影虎は「ひろし」って感じがする

252 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 00:15:07.06 ID:???.net
気にしたこと無かったけど、確かに名字しかないんだね…かわいそう

253 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 07:57:56.07 ID:WbpuREuX.net
黒岩先生に音也って名前のがいるw

254 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 08:01:55.59 ID:WbpuREuX.net
完全データブックでもフルネーム書かれてない
胡麻田は胡麻田、影虎は影虎になってる

255 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 08:05:19.16 ID:WbpuREuX.net
となりの凡人組の1巻の最後の方なんだけど、電車の車内広告にドンによく似た人物が…

256 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 21:59:56.43 ID:???.net
>>111
誰かと思ったら、暴利の娘を誘拐した女ね

若毛由利子、さて誰だ?

257 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 22:42:38.29 ID:???.net
Wikipediaを見たら
影虎は長尾景虎をもじったものみたいだから名前なのかもね。
東の龍宝、西の影虎と言われている設定の割に存在がモブw年齢不詳だし。
おそらくアラフォーだと思う。

258 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 23:30:37.06 ID:???.net
苗字が田中や山田で普通すぎるから
「影虎」と下の名前で呼ぶようにしてたとかw

259 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 23:55:56.11 ID:???.net
佐藤や鈴木など

260 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 07:23:45.45 ID:Perc9kks.net
この漫画はヤクザの世界という非日常性と、昭和感ある描写に秋野との恋路という
絶妙なバランスで最後まで飽きることなく読めた。
多分続編が始まったとしても同じ気分で読めるだろう。
名作だよね。だてに25年も続いていないわ。

261 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 07:25:02.76 ID:iB/jjQ1c.net
>>256
彩子の友達?
分からん…カンニングしてもエエか?

262 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 07:48:28.50 ID:iB/jjQ1c.net
>>260
だよね。
色々な要素がドラマチックに絡み合ってて、もはや映画じゃん!と思いながら読んだわ。
そして最終話の梛の護符は、婚約指輪か結婚指輪と同じ位置付けだと勝手に解釈することにした。
そうすれば秋野が近藤明美と名乗るのも納得いくし、近藤ブランド立ち上げに向けて奮闘してるんだなと思える。

続編、見たいよね。
ヤクザの話がダメなら、ドンと秋野が既に亡くなってて、二人の間に生まれた子供のストーリーってのでもいいわ。

263 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 11:55:49.48 ID:???.net
生倉ってあんなに臆病なのによく刺青なんて入れたな
あれ痛いんじゃないの

264 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 12:02:41.31 ID:iB/jjQ1c.net
>>263
シールだったりしてw

265 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 18:33:54.01 ID:???.net
>>264
そういえばなんかの話で描いてるだけの奴もいたもんなあ

266 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 18:43:54.94 ID:???.net
新選組で刺青が映ってるキャラは生倉だけ?

267 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:18:53.40 ID:iB/jjQ1c.net
乳栗もだよ

268 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:20:48.10 ID:???.net
猪首も刺青見えてたような

269 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:29:32.29 ID:iB/jjQ1c.net
猪首もね

270 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:38:38.02 ID:???.net
鳴戸も最初の方は入ってた
復帰後辺りから最初からなかったことにしたっぽい

271 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 21:04:54.81 ID:???.net
>>265
えじゃないか
えんこーのおじさんね

272 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 22:03:23.02 ID:???.net
生倉の娘って宮下あきらのすうざんあんとんこに似てる

273 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 02:43:32.71 ID:???.net
それを言うなら馬場警部は男塾塾長江田島平八に寄せてる

274 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 11:34:55.91 ID:???.net
静ドン全巻を電子で買うと5万円もする
さすがに買えん

275 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 13:10:58.49 ID:B6l+S8iB.net
>>274
自分はYahoo!ショッピング経由のebookjapanで買った。
Yahoo!だと月1回くらいコミック30パーオフの時があるからそのタイミングで大人買い。
払ったのは3万7422円だけどpaypayのバックがあった事も考えると実質3万3千円くらいだと思う。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200