2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新田たつお】 静かなるドン act.6

1 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 22:50:01.33 ID:voJvG8oH.net
1988年から2013年まで実に24年の連載期間を経て惜しまれながら終了した超人気漫画。

そろそろ神の許しを得て続編を望む!

【新田たつお】 静かなるドン act.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605697926/
【新田たつお】 静かなるドン act.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/
【新田たつお】 静かなるドン act.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/

229 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 15:21:35.84 ID:???.net
1日数話ずつ無料で読めるところでチマチマ読んでるわ
裸が黒塗りされてるけど

230 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 16:37:35.25 ID:???.net
ホームレスになった生倉ちょっと好き

231 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 18:03:55.68 ID:b5tZuBhF.net
>>228
今安くダウンロードできるとこ沢山あるよな。
俺はRenta!だったからめっちゃ高くついた。

でもそのお金が作者の懐に印税として入ると考えたら嬉しくなったから結果オーライかなw

232 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 20:15:47.48 ID:cFnlhm0T.net
自分も最初無料のを読んでたんだけど、読めば読むほど先が気になったし一気読みしたくなった
そもそも無料の範囲で満足できなかったのは静ドンが初めてで、紙の中古も考えたけど、この作品に敬意を払う為にも例え高くついても作者にお金が入るようにしなきゃと思って、それで電子で大人買いした
クーポンあったから多少は安く買わせてもらったけど、もちろん家族には秘密w

233 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 23:17:37.57 ID:???.net
近藤主催のファッションショーみたいなやつで自分の事を「シズヤ・コンドウ」って言うまで、「近藤静也」の読み方は作中では不明だった?

234 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 05:56:33.23 ID:WHlTWxJE.net
振り仮名振ったりとかは無かったと思うけど、自分は最初からシズヤだと思って読んでた
勇足の葬式の時、妙が静也に「静かね」って言ったから、「静かだからシズヤなのか」と納得した記憶がある

235 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 05:59:57.80 ID:WHlTWxJE.net
その時は、まさかラストが「静かだな」になってるとは夢にも思わなかった

236 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:29:37.13 ID:iaNKcsUr.net
本当に静かなるドンね。

237 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:37:28.79 ID:???.net
他の人達は最初ルビ振ってあったけど、静也だけはフルネームでもルビなしだったね
だもんだから自分もせいやだと思ってずっと読んでて、ある日しずやだったってことに気づいた

238 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:40:24.07 ID:???.net
>>236
乳首出しながら妙さんが言う

239 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:44:26.13 ID:???.net
静也は桂三枝の本名から名付けたと聞いた

240 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:51:45.98 ID:???.net
静也の名前はラストのセリフを見据えた名前じゃね
静かなり を漢字にしただけで
三枝はたまたまだろ

241 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:55:50.31 ID:iaNKcsUr.net
Wikipedia
下の名「静也」は作者の新田の敬愛する落語家、
桂文枝(当時・桂三枝)の本名から取られている。

242 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 13:20:52.95 ID:???.net
こんどうせいやだと思ってた

243 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 18:25:42.22 ID:WHlTWxJE.net
聖闘士星矢

244 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 18:30:09.13 ID:???.net
>>243
絶対言うと思った

245 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:00:28.58 ID:???.net
香港マフィアにしゃぶしゃぶ打たれそうになってる秋野さんの顔が消えかかってるのは何かセリフがあったのかな?

246 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:35:16.26 ID:eiBq6naz.net
本当だ、4巻86ページ
今まで気にせず読んでたわ

247 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 01:21:55.48 ID:???.net
静也の正体を知る前の秋野さんの気持ち
ヤクザ≫佐々辺>プリティの静也
…ちょっと悲しい

248 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 05:08:53.48 ID:WrlbLf/j.net
社員旅行先の香港でいい雰囲気になったのに龍子にぶち壊されちった

249 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 21:40:48.62 ID:???.net
胡麻田って下の名前ないよね?
やっぱスリヲかな

250 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 21:54:58.29 ID:???.net
影虎に至っては姓名どっちかも不明だった様な
くすぶりも何なんだろうな

251 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 23:04:41.55 ID:???.net
東の龍宝西の影虎だから名字かな?
影虎は「ひろし」って感じがする

252 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 00:15:07.06 ID:???.net
気にしたこと無かったけど、確かに名字しかないんだね…かわいそう

253 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 07:57:56.07 ID:WbpuREuX.net
黒岩先生に音也って名前のがいるw

254 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 08:01:55.59 ID:WbpuREuX.net
完全データブックでもフルネーム書かれてない
胡麻田は胡麻田、影虎は影虎になってる

255 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 08:05:19.16 ID:WbpuREuX.net
となりの凡人組の1巻の最後の方なんだけど、電車の車内広告にドンによく似た人物が…

256 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 21:59:56.43 ID:???.net
>>111
誰かと思ったら、暴利の娘を誘拐した女ね

若毛由利子、さて誰だ?

257 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 22:42:38.29 ID:???.net
Wikipediaを見たら
影虎は長尾景虎をもじったものみたいだから名前なのかもね。
東の龍宝、西の影虎と言われている設定の割に存在がモブw年齢不詳だし。
おそらくアラフォーだと思う。

258 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 23:30:37.06 ID:???.net
苗字が田中や山田で普通すぎるから
「影虎」と下の名前で呼ぶようにしてたとかw

259 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 23:55:56.11 ID:???.net
佐藤や鈴木など

260 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 07:23:45.45 ID:Perc9kks.net
この漫画はヤクザの世界という非日常性と、昭和感ある描写に秋野との恋路という
絶妙なバランスで最後まで飽きることなく読めた。
多分続編が始まったとしても同じ気分で読めるだろう。
名作だよね。だてに25年も続いていないわ。

261 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 07:25:02.76 ID:iB/jjQ1c.net
>>256
彩子の友達?
分からん…カンニングしてもエエか?

262 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 07:48:28.50 ID:iB/jjQ1c.net
>>260
だよね。
色々な要素がドラマチックに絡み合ってて、もはや映画じゃん!と思いながら読んだわ。
そして最終話の梛の護符は、婚約指輪か結婚指輪と同じ位置付けだと勝手に解釈することにした。
そうすれば秋野が近藤明美と名乗るのも納得いくし、近藤ブランド立ち上げに向けて奮闘してるんだなと思える。

続編、見たいよね。
ヤクザの話がダメなら、ドンと秋野が既に亡くなってて、二人の間に生まれた子供のストーリーってのでもいいわ。

263 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 11:55:49.48 ID:???.net
生倉ってあんなに臆病なのによく刺青なんて入れたな
あれ痛いんじゃないの

264 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 12:02:41.31 ID:iB/jjQ1c.net
>>263
シールだったりしてw

265 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 18:33:54.01 ID:???.net
>>264
そういえばなんかの話で描いてるだけの奴もいたもんなあ

266 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 18:43:54.94 ID:???.net
新選組で刺青が映ってるキャラは生倉だけ?

267 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:18:53.40 ID:iB/jjQ1c.net
乳栗もだよ

268 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:20:48.10 ID:???.net
猪首も刺青見えてたような

269 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:29:32.29 ID:iB/jjQ1c.net
猪首もね

270 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 19:38:38.02 ID:???.net
鳴戸も最初の方は入ってた
復帰後辺りから最初からなかったことにしたっぽい

271 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 21:04:54.81 ID:???.net
>>265
えじゃないか
えんこーのおじさんね

272 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 22:03:23.02 ID:???.net
生倉の娘って宮下あきらのすうざんあんとんこに似てる

273 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 02:43:32.71 ID:???.net
それを言うなら馬場警部は男塾塾長江田島平八に寄せてる

274 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 11:34:55.91 ID:???.net
静ドン全巻を電子で買うと5万円もする
さすがに買えん

275 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 13:10:58.49 ID:B6l+S8iB.net
>>274
自分はYahoo!ショッピング経由のebookjapanで買った。
Yahoo!だと月1回くらいコミック30パーオフの時があるからそのタイミングで大人買い。
払ったのは3万7422円だけどpaypayのバックがあった事も考えると実質3万3千円くらいだと思う。

276 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 14:03:14.49 ID:???.net
こないだのDMMの初回100冊まで70%オフの時に購入した
100冊で1万5000円ちょっと
今ポイント50%還元してるしGWには更に値引きがあるかもしれない
と聞いたので残りは待ってる
無いならないでそこで買うけど

277 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 16:17:14.79 ID:???.net
>>276
賢すぎる

278 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 17:59:36.35 ID:???.net
DMMブックスの70%オフクーポン、急に予定より大幅に期間短くなってGWどころかもうやってないんじゃなかったっけ
そのあとまた予定変更したのか?

279 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 19:09:48.12 ID:???.net
マジか
DMMまたやってくれ

280 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 21:15:46.08 ID:B6l+S8iB.net
70パーオフは凄いな。

今見てきたけど50パーポイント還元になってた。
ちゃんと計算して、何十冊か定価で買って残りをポイントで買えば、それでもまぁまぁお得だわな。

281 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:51:50.32 ID:???.net
>>276
よく読んだら前の70%オフが終わった後に今50%還元に切り替わってて、それとGW値引きが重なるの待ってるって意味か
70%オフ始まった時にGWの値引きと併用できるかもみたいな書き込み見てたから全併用狙いと読み違えてたわすまん

やっぱ70%オフはやばいよな

282 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 06:26:04.63 ID:y2PtxdwY.net
暴力団減って半グレ増加っていうニュースを見ると、つい静ドンに思いを馳せてしまう
ドンと秋野がそういう会話をしてるシーンあるし

283 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 08:37:02.21 ID:???.net
>>282
雄琴冬次にやっつけてもらおう

284 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 10:21:36.05 ID:???.net
暴力団が減って半グレが増えるなら、カタギの生活は悪い影響が出るんじゃないか

285 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 11:27:18.22 ID:???.net
実際どんなもんだろうな
結局、裏で動いてる以上はどっちがマシなんて埒のあかない話な気もする
秋野さんもヤクザがいなくなると半グレ的なのが増えると予見してて
だからヤクザ存続させて。とは流石に言わなかったが
基本秋野さんは必要悪みたいな考えは嫌いな人だから、ヤクザがいなくなる弊害に触れるとは思わなかった

286 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 13:05:55.40 ID:???.net
ドンが彩子にたこ抜きたこ焼き奢る時に気のいい奴らでしょって言ってたけどドン相手だからだよな
新鮮組の皆はドン視点だから良い奴に見えるけど堅気の前じゃやっぱり酷いヤクザだと思うよ

287 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 14:37:58.60 ID:???.net
>>266
妙さん、最初の頃腕にヘビいたよね
勇足さんには刺青なかった

288 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 19:55:13.01 ID:???.net
まあヤクザだから社会的にいい奴はいないだろうな。
義理人情に厚くて筋の通った奴はいるだろうけど。

289 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 20:05:20.73 ID:???.net
>>287
右腕に蛇いるね。
でもその後彩子と風呂に入っていた時はなかったから藤乃同様シールだったのかも。

290 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 20:11:48.45 ID:hgPFsZfD.net
生倉と肘方は一般人相手にも相当あくどいことしてそうだ

291 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 20:27:50.61 ID:???.net
登場人物、しのさん2人 あちゃこ2人 いぞう2人
若毛由利子わかったかなぁ?

292 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 21:13:28.29 ID:???.net
>>288
堅気も社会的にいい奴とも限らないしな

293 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 02:12:58.30 ID:???.net
ドンがどうして裕福な生活ができているかって
描写が無いから考えなければ無視できるのだけど
下部組織がみかじめ料やあくどい商売で稼いだ金を
さらに上納金として吸い上げた結果だね

294 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 08:02:21.80 ID:yBvsCHaP.net
ドンが一万人を養っていると語ったのはどういう意味なんだろうか

295 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 12:06:35.22 ID:???.net
金じゃなくて力で

296 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 12:50:05.66 ID:???.net
小林の素顔見てみたかった…

297 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 14:38:25.41 ID:jb8SGv4D.net
「組織によって庇護してやることの見返りである」とか、「代紋の使用を認めることの対価である」といった認識の下に、月の稼ぎの何割かを持って行かれる苛酷なまでの上納金制度に対して、「遊び人が会費を納めることに不満を持つのはおかしなことだ、納めさせてもらいますと有り難がらなくてはならない」として、厳しく容赦のない対応をしています。
このように、暴力団社会は富も権力もすべて親分に集中する仕組となっており、大きな組織の親分ともなれば、自ら違法なカネ儲けをする必要はなく、組員が苦労して稼いだカネを上納金として収奪し、組織の運営費や活動資金に充てるほか、豪邸を構え、高級外車を乗り回すなど、豪奢な生活を送る資金として恣意的に際限なく使用しているのが実態です。

以上、コピペでした

298 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 14:45:57.59 ID:yBvsCHaP.net
企業のトップも政治のトップも実態は同じことですよね

田舎に住んでた時ブランド物の衣服のボタン縫い一つ何銭で
おばさんやおばあさんがしてたのを思い出したよ

299 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 15:20:32.28 ID:???.net
>>293
これ、
キャラ名とか巻数とか分からんのやけど、確か悪どいしのぎやってる新鮮組系末端をドンが成敗したら、そこのモンから「んな無茶な、明日から食うもん困ります、だいたい子が餓えたら困るんは親じゃないんですか!?」みたいな事を言ってた気がする、そんで生首あたりにこっぴどく踏んづけられてた気がする

300 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 16:02:16.68 ID:jb8SGv4D.net
幹部会か何かで「上納金キツイ」みたいな話になってた時もあったな。
その時生倉が「上納金を出し渋る極道が何処におるんじゃい」みたいな事を言っていたような。

301 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 16:16:07.69 ID:jb8SGv4D.net
岬は、父親が土方の傘下の組から違法な利息でお金借りたもんだから、あわやパンティの中身を売るところだったね

あと生倉は、Aコース 自殺に見せかけて殺す、Bコース 薬でアホにする、Cコース 汚職まみれにする、みたいなシノギやってたな

302 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 18:04:25.05 ID:???.net
>>301
生倉に仕事依頼してたの誰だったんだろう?
議員なのはわかったけど

303 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 18:06:42.96 ID:???.net
与党議員だろうな

304 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 19:26:06.24 ID:???.net
新田たつおってヤクザの世界にいたのかな?
それとも本や映画で見て自分でヤクザの世界をイメージして漫画をかいたんか?

305 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 19:52:01.62 ID:jb8SGv4D.net
新田たつおは美術の先生じゃなかつたっけ?

そう言えば静ドンの世界には名前出てたな
デパートか何かの建物の中に「新田たつお…」って書いてあるボードが立ててあったから
サイン会か何かのイベントやってるって設定だったのかな

306 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 20:04:28.17 ID:jb8SGv4D.net
子供の頃住んでた大阪の町にヤクザが普通にいて、父親がよく絡んでたらしい

307 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 22:16:44.36 ID:???.net
元ヤクザの漫画家なんているの?
作家なら安部譲二とか安藤昇がいるけど

308 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 22:23:45.71 ID:???.net
イメージで関係深そうな原作化の方ならいるけどガチヤクザは思い付かないな
元歌舞伎町のスカウトだった新宿スワンの人もまあギリ合法な組織だっただろうし

309 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 22:40:56.96 ID:???.net
大阪出身なのに大阪弁が不自然なんだよな
わざとなのか

310 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 23:02:37.21 ID:???.net
>>309
そうかなー?違和感無いから大阪の人なんかなと思ってたらやっぱりそうだった
新鮮組系で関西弁喋るキャラはわざと芸人弁みたいな感じだったり、芸が細かいな〜と思ったよ

311 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 23:08:09.47 ID:???.net
>>310
静也がエセ関西弁使うところとか上手いよな
あと関西弁でもちゃんとキャラによって喋り方の違いが表現できてるから関西弁は上手いと思う
神戸弁、大阪弁、京都弁の細かい違いまではチェックしてないけど

312 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 23:09:39.60 ID:???.net
ただ龍馬とその仲間たちが使う土佐弁はネイティブから見ると全然ダメだけど

313 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 23:46:22.98 ID:???.net
北海道弁も若干違うの

314 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 23:57:40.41 ID:???.net
そうなんだ面白いw 福岡と愛知はどう?

315 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 14:17:50.19 ID:???.net
>>307
本宮ひろ志はヤクザの友達が多いと言ってたので本人は漫画家に分岐したけど元は同レベルのチンピラだろう

316 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 14:22:35.21 ID:???.net
方言より、修道女になった彩子がいちいち手を合わせたり神様はお許しになりませんわみたいなこと言うのがん?となった
ああいう人って手を組んで神様は許しますって言うのが

317 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 15:21:33.00 ID:???.net
>>315
本宮ひろ志は中卒で自衛隊あがり
家が熱心な創価学会信者だけど父と折り合いが悪くて家出してマンガ家を目指し貸本マンガを描いてたが創刊されることになったジャンプに引き抜かれそこで描いた男一匹ガキ大将がヒット、という感じで一応グレる暇なく若くして成功したまま俺の空やサラリーマン金太郎などコンスタントにヒットを飛ばし真面目に生きては来てる
マンガ挫折したらどうだったかなとは思うけどまあたらればを言っても仕方ないから

318 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 18:57:59.34 ID:???.net
だいぶ昔だけど現役ヤクザの部屋にこの漫画あったわ

319 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 19:33:25.59 ID:???.net
>>318
学ぶこと多いもんね、この漫画

320 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 20:24:05.36 ID:???.net
穴子さんをちょっと悪くしたのが海腐

321 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 20:48:38.18 ID:???.net
>>320
ワロタ

322 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 21:19:49.95 ID:???.net
初期は太めのハマタっぽいちょいかわオヤジだった
だんだん貫禄出て環境か歳か病気か絞まってきて渋くなってった
あんだけ憎たらしい頑固老害なのに憎めないキャラなのがすごすぎる

323 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 21:34:59.93 ID:???.net
ケーーーッ!!

324 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 21:49:19.94 ID:???.net
棺桶サーフィン見えましたwww
もうその前の車の後ろパカって開いてざーって棺桶滑り出すとこからお腹痛い

325 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 22:09:10.91 ID:???.net
>>322
何がどう転ぶかわからない長期連載で最も手強かったはずの敵役が老いていく姿を見事に描き切ってるのが本当にすごい
どれだけ耄碌しても嫌いにはなれないんだよな、海腐

326 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 23:41:24.71 ID:???.net
>>324
エッジが効いてるのw

327 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 05:27:03.63 ID:???.net
時代に合わせた新しい方法を提案してゆく若いドンと
伝統にこだわって頑なに受け入れない老いた海腐
みたいな部分も良かった(背景はもっと複雑だけど)

328 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 06:44:01.74 ID:???.net
コッティも馬場花子と絡めて憎めないキャラ化しちゃうとか発想が凄すぎる

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200