2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新田たつお】 静かなるドン act.6

1 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 22:50:01.33 ID:voJvG8oH.net
1988年から2013年まで実に24年の連載期間を経て惜しまれながら終了した超人気漫画。

そろそろ神の許しを得て続編を望む!

【新田たつお】 静かなるドン act.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605697926/
【新田たつお】 静かなるドン act.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/
【新田たつお】 静かなるドン act.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/

456 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 09:53:10.91 ID:???.net
>>454
私は初見から号泣だよ!
何回見ても涙が止まらんよ!
どんだけ顔がぐちゃぐちゃだろうが鼻水垂らそうが、静也の気持ちを考えたら…
って、今もまさに目に水たまりが…

457 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 09:58:04.50 ID:???.net
>>455
そこは漫画だからw

458 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 10:59:32.71 ID:???.net
>>456
うん初見このコマ怖かっただけでクソ泣ける回だった

その後心打たれた文豪川西部長が自分史にこのエピソード入れたんだけど編集にバカにされて
怒ってデビューの可能性(タイトル実録人間カメラなんちゃら)を蹴るとこもセットですごく好き
近藤のこと思い出してすごい切ない顔するんだよね

459 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 12:12:43.48 ID:???.net
>>455
「パタリロ!」のタマネギ部隊が眼鏡を外すと顔はもちろん体型まで変わるから
あれみたいなもんだと割り切って見る事にしてたわw

460 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 13:30:50.76 ID:???.net
ドンもここぞと言う秋野さんの前に登場するときは手足が長くなって7頭身に変わってるからな。

461 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 13:41:33.23 ID:???.net
>>455
作者はスーパーマンみたいな作品にしたいと思って静ドンを描き始めたから、メガネ(サングラス)1つでってのはそこから来てるんじゃないかな。

ドンが正体を明かさないのは自分が反社の人間だって公になったら皆に迷惑がかかるし関係も崩れてしまうからで、秋野が知らないフリをしてたのはそんなドンの気持ちを汲んでのことじゃなかったっけ?

462 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 13:55:27.53 ID:???.net
でも実際に身長伸びたんじゃ?
ヤクザの血に反発するように心も体の成長も止まってるような人間だったけど
三代目継いで秋野さんと恋愛するようになってから性格も顔付きも人間味出てきたというか

463 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 15:00:07.39 ID:???.net
まぁ、近藤クン成長したわねーーー
ついでに下半身も成長してたりして
なーんてこと秋野さんが言うわけないっつうの
エッチエッチ静也のエッチ
…1人で盛り上がってるところすいません
これ以上成長したらヤバいってぇの

464 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 15:32:19.13 ID:???.net
>>463
その場面、好きw

465 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 16:00:02.50 ID:???.net
最初は静也のキャラがハッキリしてなくて、でも描いてるうちに、まさに秋野と恋愛させ始めてから分かってきて、それで姿形が変わった、みたいな事を作者がインタビューで言ってたはず
変化の理由はそういうワケだけど読む側からすれば成長したように解釈できるから、結果的に良かったと思う

466 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 17:33:37.46 ID:???.net
デフォルメでキャラの等身が変わるなんて
漫画ではよくある事だからセーフ

467 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 17:36:23.26 ID:FK190/97.net
北斗の拳のキャラクターも体の大きさけっこう変わってたと思う

468 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 19:01:25.01 ID:???.net
>>465
意図的に変えたんじゃなかったはず
キャラが独り歩きするようになったって言ってたから理由も解釈も“成長”でいいんじゃない?
そういうメルヘンチックな言い方しないで描き方変わったみたいな言い方しかしてないけどね
この作者熱く語ったりしないよね

469 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 19:30:43.23 ID:???.net
初期の頃は、静也を描くのに苦労しました…。
−−どうしてですか?
設定は決まっているものの、静也がいったいどんな人間なのかわからず、物語の中で思い通りに動かすことができなかったからです。1巻を読んでいただければわかるのですが、第1話の静也の目が、グルグル描きの丸になっているんですよ。僕自身がキャラクターをつかめていないから、生気のあるパッチリした目が描けなかったんですね。回を進めていくうちに、だんだん静也という男がわかってきたので、目がパッチリし始めてきます(笑)。秋野明美(静也が片思いしている女性)と静也が絡み出してから、静也のことがわかってきました。今は、静也をはじめ、キャラクターがコマの中で勝手に動いてくれるので、全くストーリーを考えることなく、描くことができます。

470 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 19:32:20.08 ID:???.net
面白く読めたら、別に何だっていいさ!

471 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 20:05:37.76 ID:???.net
中盤くらいから正直静也の目がデカすぎてキモいこともあった

472 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 21:15:42.39 ID:???.net
静也の目は確かに変わったな。
当初から全然変わらないのが生倉と肘方だが。

473 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 21:48:37.27 ID:???.net
一位は肘方かもw
猪首とか馬場警部とかも変わってないし部長や社長とか最初から完成されてるキャラ多すぎる
絵がすごく変わった作品って意見いっぱい見たけど
自分はこんな変わらない人珍しいって思うレベルだわ

474 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 22:10:10.44 ID:???.net
おじさんキャラは顔のパーツ変わらんね
若者と違って成長の余地が少ないんかな

475 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 23:12:34.46 ID:???.net
>>470
そしてここで共感しあえたらもっと楽しい

476 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 23:26:31.36 ID:???.net
扉絵がどんどんかっこよくなっていくよね
海辺で裸コートがステキ

477 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 00:06:28.03 ID:???.net
プリティ近藤の時は150センチのチビ男だが、ドン近藤になると170センチ80キロの筋肉男になるからな

478 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 00:26:38.53 ID:???.net
>>477
そったら進化するだか!?
たまげたあ!

479 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 01:56:33.36 ID:???.net
扉絵は、サングラスしてなくてキリッとしてる姿のやつが一番好き!!!素でカッコイイとわかるやつ!!

480 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 04:58:39.81 ID:???.net
格好良い扉絵のスクショを集めようと思ったけどほとんど全部だった

481 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 07:50:46.67 ID:PmyURJm7.net
>>480
自分もカラーでスクショした
結構な数でした

482 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 09:31:31.91 ID:???.net
静也はなんであんなに格好良く思えるんだろう
チビで顔デカでピッチリヘアーで古臭いマフィアコスプレみたいな格好して
外観の設定は全然男前にしてないのに絵は妙に色気あるよね

483 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:48:15.15 ID:???.net
まさに愛の戦士だな
彼女の為ならどこだって行くさ、なんて思ってても中々言えるセリフじゃない

484 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:11:40.60 ID:???.net
>>482
中山が、どうして自分と大差ないのに近藤だけ女に好かれるんだろうとぼやいた時、逃野が変なフェロモンが出てるんだろうと言ったそれかもしれない

485 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:58:05.78 ID:???.net
>>471
パンティわらしのドアップがつぶらでムカつく

486 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:58:53.56 ID:???.net
鳴戸さんが亡くなって自暴自棄になってシャブに手を出したとき、猪首さんの言葉でエスナL20でスパンッスパンッて回復したけど、相当やっつけられた猪首さんにもベホイミかけまくってほしかった

487 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:58:24.09 ID:???.net
秋野さんっていつから総長にタメ語になったんだっけ
ドンちゃんはずっと敬語で紳士的なのに対して秋野のクズみたいな態度が凄すぎる

488 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 17:53:26.73 ID:???.net
秋野がらみで結構死人出てるよなあ

489 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 18:59:08.66 ID:???.net
>>481
気に入ったページスクショしようとしたらあまりにも膨大すぎて途中で諦めた

490 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 19:25:12.25 ID:???.net
>>480
やっぱ「神の加護」?w

491 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 19:46:41.26 ID:???.net
>>487
タメ口だったっけ?あれ?気にならなかったわ

492 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 20:53:10.19 ID:???.net
タメ語どころか○○しなさいよ!みたいな普通にクソ嫁風だった
最初の頃は〇〇ですわみたいに気取って喋ってたくせに

493 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 21:09:14.65 ID:???.net
静也の部屋で、生倉が万間にオートマグナムを渡したことをみよちゃんから聞き出したとき、部屋にミシンはあるわープリティのポスター貼ってあるわーで、みよちゃんビックリしたと思う

494 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 21:15:53.17 ID:???.net
タメ口や嫁風の方が違和感ないな
実際そういう関係なんだし
ですわの方が違和感あった
一番初期頃は同僚にそんな言葉遣いしない庶民的なお姉ちゃんだったのに

495 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 21:52:31.45 ID:???.net
何のときか忘れたけどドンが秋のにわざと乗れ!とか乱暴な命令口調するとこキュンときた

496 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 21:54:41.49 ID:???.net
何度も姐さんになりかけたし、
態度がでかくなるのもしゃーない

497 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:15:30.25 ID:???.net
ラスプーチンに操られてるときの秋野さん大好きだった
見た目も一番綺麗だったな和服のときの髪型もあれが一番好き

498 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 00:07:48.79 ID:???.net
>>495
東京無血開城の時だねー
でももう騙されないわと言われた矢先に
サツが新鮮組の組員を逮捕しまくっちゃう情報が!

499 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 08:54:06.06 ID:???.net
>>492
○○ですわって関西風だったりして

500 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 09:25:35.27 ID:???.net
皆よくどの回のどのシーンだとか一時期しか出てないキャラの名前とかぱっと出るなー
108巻もあるのに…

この間読み返しててオシリーナだと記憶してたやつが本当はムッチリーナでなんか悔しかった

501 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:17:05.60 ID:vsekGqS5.net
ラスプーチンにエッチさせられていたのではないだろうか

502 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:00:19.35 ID:???.net
>>500
オイドーナでもあるw
最後はドン・ムッチーニになってたね

503 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:45:24.13 ID:???.net
今77巻読んでたんだけどここか前スレかで斎藤さんに撫子を紹介されたときの龍宝が
一言も発しなかったってかかれてたの思い出してめちゃ笑った

504 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:48:29.24 ID:???.net
ムッチリーナ好き
イーノとくっついて欲しいわ

505 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 13:42:44.88 ID:???.net
>>503
龍宝を見上げる撫子ちゃんがかわいい

506 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 14:27:17.66 ID:???.net
>>463
秋野さんがパリから帰国してきてからしばらく進展なかったし

507 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 14:39:48.37 ID:???.net
>>505
あの世界観ヤバイwww
コッティと馬場さんの初対面も相当おかしかったw

508 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 15:00:36.34 ID:???.net
コッティは介抱されてる時に結局馬場さんとやったのだろうか

509 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 16:22:26.54 ID:???.net
>>508
馬場花子 愛にふるえて…
なんだか色々迫ってたけど、コッティにはその気なしだったからしてないと思われる

510 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 16:51:54.51 ID:???.net
コッティと馬場花子で第2のヤクザラブストーリー描けるね

511 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 17:04:16.93 ID:???.net
いやぁ、それより静也と明美の続きが見たいなぁ

512 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 17:16:55.75 ID:???.net
コッティと馬場の関係はいつも通りおかしな格好で終わるとおもう。

513 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 17:55:57.44 ID:???.net
>>487
そう言われると気になるな。
いつからへりくだって話すようになったんだろ?

514 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 18:14:33.90 ID:???.net
最終回カタギを捨ててヤクザになった静也にがっかりしたけど、
ヤクザじゃない静也ってのも迫力がなくてつまらないな。
静也がヤクザであるうちはこの話は続けられるような気がする。

515 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 20:46:31.27 ID:???.net
てかプリティ近藤はどんどん強気だったりシリアスな面も増えてって
ドンはだんだん人間味出てこれみよがしにひょうきんになっていってたから
最後は二人の静也が一人の自然体の人間になってサングラス外したまま花束持ってキザなこと言って
みたいなシーンとか色々想像してたのに結局サングラスつけたまま明美とか言って終わりで逆にビックリした

516 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:01:04.95 ID:???.net
このスレ骨手牛のことを全員コッティって書いてて草
一発変換できないから?w

517 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:18:14.88 ID:???.net
確かに変換メンドーだw

518 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:53:56.50 ID:???.net
ドンとの初キッスは秋野さんから
プリティの静也との初キッスも秋野さんから
…静也寝てたけど

519 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 22:11:36.34 ID:???.net
プリティの静也の姿では結局一回もあからさまにイイ感じになってないんだっけ?
秋野さんはパーティスーツ姿にポッポしたり手を握ったり抱きついたり好きとまで言ってくれたり
意外と押せ押せのときあったのに静也はいっつもあっさりさっぱり暖簾に腕押しで
自分から抱きしめたりキスしたり一回でもした?

520 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 22:45:57.95 ID:???.net
>>518
秋野さんのプリティ静也とのソファーキスシーン大好きよ
めっちゃ好きって伝わってくる

521 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 22:57:47.50 ID:???.net
>>519
「赤き唇」で秋野さんを歩道橋に呼び出し、あごクイしてなげえキッスしてた
元傭兵に秋野さんが撃たれ、歩道橋からリムジンに飛び降り病院へ

522 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 23:02:56.85 ID:???.net
>>521
あ、ごめんこれはヤクザの静也だね
正体バレる前に、デパートでボディクリニックしたときに秋野さんの胸ツンツンしたくらいしか…

523 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 01:27:52.44 ID:???.net
ドンの時も結構奥手だったりするね
それとも読者の知らないところでドンドンしまくってるのかなぁ?

524 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 02:40:32.60 ID:???.net
>>458
まだ漢字を読めない幼稚園児が仮名だけ追ってこの文章読もうとしたら
「うんこのコマかっただけでクソけるだった」
って読むんだろうな

無茶苦茶どうでもいい話題で恐縮だが

525 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 02:52:05.89 ID:???.net
>>482
>>484
たぶん山中と違って性格が明るく自分に自信があっていつも飄々としているからカッコいいオーラが出るのかもな

526 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 05:34:46.18 ID:???.net
アキノサンシャインの中で二人抱き合ってただけなのはシャイというより逆に萎えた。
あの場面じゃ絶対に裸で抱き合って一晩中激しくヤリまくってなきゃいけない状況だろ。

527 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 08:15:33.96 ID:???.net
>>526
あれは違和感は覚えるけど
一分一秒でも大切にした二人なりの形があれなのかなーと思うと切なくて好きだよ

そもそも静也って性欲はほぼゼロだよね

528 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 08:27:11.96 ID:???.net
エッチエッチ静也のエッチ

529 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 08:53:46.35 ID:???.net
お前は全然エッチじゃなさすぎるだろって後ろあたまひっぱたきたかった

530 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 09:03:31.30 ID:???.net
馬場花子の血液ヤバすぎだろ
あれ、常人に輸血してもなんか悪影響出そう

531 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 10:15:04.99 ID:???.net
>>530
そして聖水でとどめを刺す
恐るべし殺人マシーン

532 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 11:08:36.99 ID:???.net
馬場花子の血には悪しきものを滅ぼす効果があり
病人に輸血すれば直ちに病巣を浄化し健康体に戻す頃が出来る
奇跡の血なのかも知れんw

533 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 11:11:20.54 ID:???.net
アキノサンシャインってなんだっけ?

534 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 11:27:25.10 ID:JMFBEkgG.net
>>533
肘方所有の船だよ
それでゴール島まで行くんだよ
船内でアレコレしなかったのは子分がいっぱい乗ってたからかなぁって思た
物足りなかったけど船外でチューいっぱいしてたから良しとする

535 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 11:29:34.67 ID:???.net
>>532
海腐に輸血したらどうなったかなあ?

536 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 12:00:38.14 ID:???.net
ファサ…

537 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 12:35:01.81 ID:???.net
>>531
馬場さんの小水を早くもらってれば愛倫親子は死ななくて済んだのにと思うと泣ける
彼らニアミスしてるだけに

538 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 14:18:31.45 ID:???.net
>>492
すいません、自分クソ嫁以下だわ

カニがいますわ
ハハハッかわいいもんですねえ

539 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 16:07:31.79 ID:???.net
>>525
茶下さんは静也の魅力もドンの正体もすぐ見抜いたしよく見てくれてる良いお相手だった
ワガママお嬢さん気質だったらしいけど実際控えめな良い子でかなり美人だったのに
静也には馬場さんと同格みたいな嫌がられ方してたのが解せなかった

540 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 17:05:33.46 ID:???.net
>>539
単に好みじゃなかっただけ
何より秋野さん一筋だし

541 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 22:04:55.45 ID:???.net
657 返信:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 22:02:24.79 ID:chDsn8ZY [7/7]
>>617
あるんだなこれが
https://a.kota2.net/2105052201578213.jpg

542 :ドドンパ:2021/05/05(水) 22:56:10.33 ID:Qxb+Xh/i.net
1周目終わったとこだが、心にぽっかり穴が空いた...

543 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 23:02:20.23 ID:???.net
お疲れ
2周目も面白いよ

544 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 23:10:46.89 ID:???.net
>>525
そういえば静也ってすごいチビだと思うんだけど
自分で身長を気にしてたシーンってないよね?

545 :ドドンパ:2021/05/05(水) 23:11:22.45 ID:Qxb+Xh/i.net
>>543
ありがとう、読むわ
やっぱり最後の方もっとイチャイチャして欲しかったな。

546 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 01:23:19.58 ID:???.net
>>233
大久保のオジキがプリティに来たとき
「し、静也」って言ってた
中州川先生と間違われたあの時ね

547 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 01:42:02.04 ID:8jH4YkDP.net
>>523
猪首が『最近、秋野さんと会ってないようだけど、溜まってるのかな』なんてセリフがどっかであったし、一応やってるんだと思う。
秋野との普段のデート場面なんて、わざわざ書かないんじゃないかな?

548 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 01:42:15.21 ID:???.net
そうだったんだ
確か龍馬も初登場のとき上司の名前はふりがなふってあったのに龍馬はしばらーーーく
読み不明じゃなかったっけ?
何か意図があるのかな?

549 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 02:40:08.14 ID:???.net
龍宝国光
白藤龍馬
鳴戸竜次
大久保竜三

この漫画竜(龍)が名前にあるキャラが多い

550 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 02:40:42.80 ID:???.net
虎は景虎だけかな?

551 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 06:45:24.70 ID:???.net
5代目も凡人組出てたのね
坂本4代目だけだと思ってた
まあパラレルだけど

552 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 07:56:13.48 ID:???.net
坂本龍子
大久保竜造

虎は盗撮・盗聴・声帯模写が得意な虎八

553 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 11:16:00.58 ID:???.net
wikiで近藤勇足のことを静也に階段から突き落とされ穏やかな性格になったって書いてるけど
みょうに穏やかだったりアホっぽくなることあっただけですっかり穏やかな人間に変わったわけじゃないよね?
白髪で怖い性格出してるシーンとかもあるし
そもそも料亭で二人に何があったのか誰も知らないんじゃ?突き落とされたって説明あったっけ?

554 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 12:33:57.62 ID:???.net
>>553
説明とかはないけど見た感じ突き落とされたのかと

555 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 12:48:27.71 ID:???.net
>>553
明確に突き落とした描写はないけど、直前の静也のほほえみ(ドンちゃんはキレると笑う)直後の出来事から察して下さい、ってやつさ
あと穏やかな性格には一応なったんじゃないかな、ペロペロキャンディさえ舐めてれば大人しいから

556 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 13:01:44.73 ID:???.net
突き落としたとかじゃなくて一瞬で白髪になるような何かをされてそのまま落ちて行ったってシーンじゃないの?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200