2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新田たつお】 静かなるドン act.6

1 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 22:50:01.33 ID:voJvG8oH.net
1988年から2013年まで実に24年の連載期間を経て惜しまれながら終了した超人気漫画。

そろそろ神の許しを得て続編を望む!

【新田たつお】 静かなるドン act.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605697926/
【新田たつお】 静かなるドン act.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/
【新田たつお】 静かなるドン act.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/

664 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 20:24:30.72 ID:???.net
>>642
なんなら一周目は山野も見分けつきにくかった

665 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 21:04:50.16 ID:???.net
>>663
ちょっと前のレスでプリティの社長に見えるって書いてあった人ググったら

666 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 21:05:11.18 ID:???.net
そっくりだったw

667 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 21:05:53.50 ID:???.net
>>661
理江なんかそのままだな。
秋野さんも似てた時期があった。
アシスタントが被っていないか調べてみたけどよくわからなかった。

668 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 01:41:54.88 ID:???.net
>>657
そもそも日本ドラマとかくだらなくて見ないのにヒデとかwwwって思って観る気ゼロだったけど
見てみたら意外と良いんだろうか?
織田裕二のコメディドラマみたいなノリ想像してるけど

669 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 07:37:34.23 ID:???.net
>>668
騙されたと思って見てみてぇ〜ん

670 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 09:07:19.93 ID:???.net
>>656
これも秀ちゃんバージョンのことかな?
沖田なんかドラマ出れるんだ

671 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 10:11:32.69 ID:???.net
Twitterで検索してみると広告で出たから読んでみたって子がメチャクチャ多いのね
見たことないけどどこの広告なんだろう?Twitterの?どんななのか気になる

漫画サイトでそんなに鬼広告出すのって作者が広告料だしてるのかな?
何十巻も無料にしても無料分も印税?入る仕組みなのかな???
そのへん不思議すぎる

672 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 12:37:40.26 ID:???.net
Twitter、私は漫画BANG!だよ
しょっちゅう流れてて試しに読んでみたら面白そうでアプリダウンロードしてハマった
また最終巻まで無料やってくれないかな

673 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 12:49:18.94 ID:???.net
やってほしい
多くの人に読んでもらいたい

674 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 13:43:53.37 ID:???.net
作者にお金はいるなら良いけど
自分も古本屋で買ったけどあまりの名作ぶりに後悔というか
作者宛に何か投げ銭システムみたいなの欲しいくらいだ

675 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 14:55:32.81 ID:Pm16ihoS.net
ツイッターの広告で見たSukimaで無料で39巻まで観て、
マンガBANGの無料やUNEXT無料加入ポイントgetで(60巻)まで観て、
どうしてもこの先は有料でしか観られないとこまで来てから、単価の安い(30円/話)LINEマンガで課金して最終話108巻まで読んだ。多分15000円くらい(500話)注ぎ込んだけど、納得いける面白さだったから満足。新田先生に感謝。

676 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 15:21:13.91 ID:???.net
自分もマンガBANGの広告がきっかけで読み始めた
60巻まで読んでから続きが無いのに気付いて後半をDMMとLINEマンガどちらで買おうか考え中

677 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 16:05:47.59 ID:???.net
自分はまとめサイトで面白い面白い言われてて読んだら最初の3巻くらいで
別につまらなくないけどどこがそれほど面白いんだ?と思いながらダラダラ読んでたらいつの間にか死ぬほどハマった

ちなみに鬼滅も我慢して3巻までは読んだけどあまりにも漫画として稚拙で断念した
もうちょい頑張るべき?

678 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 17:25:49.27 ID:???.net
>>677
ドンにハマってしまったら他の漫画に魅力を感じなくなるという魔法

679 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 18:20:52.45 ID:???.net
鬼滅読んだのはドンより前だけどね

ドンファン(アイツやアイツのことじゃない)達はドン後でも面白いと思える漫画は何?
ここで聞いたらまた何かいい出会いありそう(スレ汚しそうなら無視してゴメン)

自分はパッと、あずみ、寄生獣、めぞん一刻、狂四郎あたりはたぶんまだ熱いと思う

680 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 18:43:48.76 ID:???.net
鬼滅は1〜3巻すっとばして4巻からでいいと俺も思う

681 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:05:23.95 ID:???.net
>>679
隣の凡人組とか?

682 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:28:10.71 ID:???.net
>>679
今連載中のマンガだとドンとは方向性全然違うけどシリアスとギャグとミステリーが混在してて安定して読めるのはゴールデンカムイ、あとまだあんまり有名じゃないけど今度アニメになるペリリューは面白い
あと鬼門街も癖になる
ただマンガに何を求めるかだしどれもドンほど読み返したくならないんだよね

683 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:28:20.78 ID:???.net
>>680
状況説明祭なくなる?

684 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:31:44.12 ID:???.net
完結した漫画でマンガアプリで読めるのだとナンバMG5→ナンバデッドエンドってのが繰り返して何度も読んだレベルに面白いし泣けたな
最強ヤンキー一家に生まれたせいでヤンキー生活を強いられてた主人公が高校進学を期に普通の高校生を目指すもいろいろトラブルに巻き込まれ、という最強ヤンキーと普通の高校生の二重生活を描いたマンガでそこの設定だけは若干静ドンとかぶってる(笑)

685 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:35:57.35 ID:???.net
>>683
単純に人気出たのがその先から

686 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:38:02.20 ID:???.net
普通の高校生の皮被った最強ヤンキーといえば韓国漫画の復讐の毒鼓があるな
たしか今はチャイニーズマフィアと戦ってるらしい

687 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:44:13.16 ID:???.net
>>653
ドン・コルレオーネさんの回に出てくる人も沖田さん(第2の沖田さん)

688 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:46:30.80 ID:???.net
>>686
面白かったけど似たような登場人物多すぎて挫折した

689 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 20:30:23.29 ID:???.net
>>686
韓国マンガはコマ割りとか画風がつまらなくてな
ナンバMG5は復讐の~みたいな陰惨なノリじゃなくて主人公が本当いい奴で泣けるコメディだから本当オススメ
ちなみに少年チャンピオンのマンガ

690 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 20:32:45.67 ID:???.net
>>689
オススメなのは分かったが他の漫画を貶すのは間違ってる

691 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 20:35:45.25 ID:???.net
パリでの初めての夜、何回見てもドキドキする

692 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 20:51:21.34 ID:???.net
>>691
あのシーンもこのシーンももっともっと普通盛り上げて良いのに
って思うことが多いんだけどそういうコッテリしてない作風も
全体で見るとなかなか貴重で魅力なんだろうなあ

693 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 08:26:03.87 ID:???.net
秋野さんとのラブシーンではあまりドキドキするのってないかも
プリティ近藤を見つめるアキノサンシャインの切ない表情は同調出来て好きだけど
彩子さんとの初デートと初キスは結構キュンと来た

694 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 15:12:15.59 ID:???.net
彩子さんとのキッスはいろんな人に見られがち
1回目海腐 2回目秋野さん

695 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 15:51:54.87 ID:???.net
恋愛感情ナシのほっぺにチューも含めるならば、パブのショーに出て来たアニー(刀を抜くやつ)も大勢に見られたね

696 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 16:07:34.70 ID:???.net
じゃあ大久保親分にもやられてるし雄琴には耳カジカジされてる

697 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 21:46:42.37 ID:???.net
秋野さんに至ってはリムジンの中で政宗に
歩道橋でのなげえキッスを元傭兵どもに
ロケット背負って秋野さんを助けた時には花子に
アキノサンシャイン前では猪首&鳴戸さんに見られています

698 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 22:08:06.65 ID:???.net
ホコーホコー

699 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 23:37:36.60 ID:???.net
愛してるの とっても
の時も見られたね
名前ド忘れしたしセリフも正確じゃないだろうけどお前らなら十分伝わるだろう

700 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 02:15:20.52 ID:???.net
>>687
あの沖田見た目はカッコよかったのにな
再登場して活躍してほしかった

701 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 02:20:54.77 ID:???.net
>>679
シリアスなバトルとギャグが混在してるって意味ではろくでなしBLUESは今でも好き
でもけっこう有名だからわざわざ挙げるまでもなかったか

702 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 03:17:00.71 ID:???.net
>>699
ソファーキッスからナナちゃんが青ざめて「げー」って言う所までセットで好きな場目だわ

703 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 07:05:14.29 ID:???.net
>>700
格好良いやつ思い浮かべたけど思い出せないどれだろう?

コルレオーネ回といえば理江のパイパイ良いパイパイ
ドンちゃんもやってもらったことあるのかな

704 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 07:17:40.83 ID:???.net
沖田総司(漢字違うかも)のことかな?

705 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 08:06:46.00 ID:D1fPSuBT.net
沖田総次だったような
ロケットマン漢が変装したやつね
実際にはボロアパートで女のパンチィ洗ってるみすぼらしい男だったけどw

706 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 08:18:04.03 ID:???.net
>>702
あれが唯一のカタギキッスだったね
しかも静也寝てるってえの

707 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 11:12:23.63 ID:???.net
https://i.imgur.com/TkpFjoD.jpg
さらっと子供に母親とはセックスフレンドという猪様がカッコいい

708 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 13:02:58.36 ID:???.net
>>707
「ふーん」と納得w

709 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 16:32:21.92 ID:???.net
>>702
見たくなって29巻読み返したら女子が喜びそうなよくばりセットだね
秋野とカタギキッス
彩子さんとディープ(多分)初キッス
サングラスなしバージョンのドン
なんかやっちゃいました?顔の龍宝の可愛い初「総長」
俺はそのたんびに何度でも許してやるぜ

710 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 17:08:33.22 ID:???.net
サザエ→秋野さん、カツオ→生倉、ワカメ→ナナ
タラ→猪首、フネ→妙、波平→肘方、タマ→ドン
マスオ→川西部長、花沢→馬場花子、アナゴ→アナゴ

711 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 02:08:44.38 ID:???.net
>>710
こないだ久しぶりにサザエさん見て気づいたんだけど、カツオってああ見えてけっこう人に(初対面のおばさんにさえも)気を使うイイヤツなんだぜ
要領のよさばかりが注目されてるけど
だから生倉とは全然タイプが違う

712 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 02:10:02.67 ID:???.net
女子たちが龍宝キャーキャー言うのはまあ分かるとして
鳴戸派も同じくらい多いのは何故
そんなにハンサムか?ジョンロンとか龍馬じゃないのか

713 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 02:20:28.52 ID:???.net
鳴戸の魅力が分からない人もいるんだな
鳴戸が一番カッコいいと思うのだが

714 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 03:09:34.68 ID:???.net
男目線でイマイチなキャラでもイケメンだったりホモっぽかったり人気声優が担当してたりすると女に偏った人気が出る場合もあるってだけで
男が素直に格好いいと思えるキャラは順当に女人気も出るもんだからな

715 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 06:14:30.59 ID:???.net
>>711
生倉だって人に気を遣ってるぞ。
付け届けの生倉はだてじゃない。
人の心がわかるから要領がよくて仕事が上手くいって出世してる典型みたいな奴だと思うよ。

716 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 06:19:24.95 ID:???.net
生倉が胡麻田に、息子さんの入学祝いつってプレゼントして
胡麻田は家族を盾にした脅しだって恐れるんだけど
生倉は本心から贈り物好きで、プレゼント出来て良かったって喜んでるシーン好き

717 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 08:13:35.35 ID:???.net
胡麻田の奥さんと子供どうなったのかな?

718 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 08:23:23.53 ID:???.net
>>716
あの時妻の名前照子だったのに次から政子に変わったね
ただの誤植かな
バーで万年筆渡した時の生倉のほっこり笑顔良き

719 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 08:28:45.84 ID:???.net
>>717
胡麻田組継ぐわけないし実家に帰ったかな?
ウンガロとニナリッチの服売って

720 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 08:33:08.46 ID:???.net
子供同士の政略結婚あるかなと

721 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 08:43:39.21 ID:???.net
>>716
プレゼント関係無いけど、海腐邸に異蔵が乗り込んで来た時、生倉が床下にもぐったら胡麻田いたっていう場面好きだわw

722 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 08:50:44.55 ID:???.net
>>716
アホ×アホのこのコンビ
もっとこういうアンジャッシュみたいな掛け合い見たかったな

血の契交わそうとして二人して怖がってわちゃわちゃするの草

723 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 09:30:24.37 ID:???.net
胡麻田ってなんかいつかは正気取り戻さそうと電気椅子にかけられてなかったっけw

724 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 09:43:44.31 ID:???.net
>>723
鳥羽・伏見の戦いで大敗してから、あたおかになってて龍馬が帰国して幹部になったことで、山野にカツ入れられてたんだね

725 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 11:44:22.15 ID:???.net
山野もたいがいなくせに

726 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 13:42:50.86 ID:???.net
山野のくせに

727 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 14:22:49.49 ID:???.net
山野とかモブとしか見てなかったからどのシーンのどいつが山野か思い出せないのが多いんだけど
襲撃されるシリアスな場面で一人ギャグマンガみたいな動きしてたのはクスッとした
多分自分以外誰も笑ってないだろうなーと思うような些細な場面だけどそういう笑いもこの漫画多い

728 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 14:39:56.71 ID:???.net
亀レスで恐縮だけど代紋take2はどヤクザの話だけど80sテイストとコメディ感(トレンディドラマ感)とのミックスで楽しく読めると思うよ
「過去に戻ってやり直す」というベースのストーリーがなろう感も醸し出してる

729 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 16:08:51.52 ID:???.net
代門Take2は最終回がな

730 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 16:41:39.28 ID:???.net
生倉ってギャグのときの顔のデフォルメが他キャラより極端なことが多いよね

731 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 19:15:59.66 ID:???.net
オススメ漫画全部メモってるよ
スレチだから感想とか書かないけど全部読むね

732 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 20:56:52.25 ID:???.net
https://i.imgur.com/2lL6yaO.jpg
俺的にこのマンガで1番吹いた顔

733 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 21:04:41.26 ID:???.net
ホクホクw

734 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 22:43:21.62 ID:???.net
妙を初対面からお母様って呼ぶ秋野さんすげえよな

735 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 23:44:50.37 ID:???.net
>>732
歳いくつ?
あ、純粋に聞きたいのよ

736 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 00:06:18.93 ID:???.net
>>732
ホコホコ

737 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 01:43:02.44 ID:???.net
>>734
親御さん? 姐さん? 妙さん?

738 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 01:58:12.42 ID:???.net
>>721
二人で顔を見合わせて「次会う時は味方として会うことになりそうですね」とか言ってたのもジワジワくる
「次会う時は敵として会うことになりそうですね」が漫画の定番なのに

739 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 02:19:58.74 ID:???.net
>>712
器の大きい男はモテるんだよ
鳴戸に比べたら龍宝や龍馬はちっさいというか小僧

740 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 06:53:52.70 ID:???.net
そしたら泥沼とかもキャーキャーいわれて良いと思う
どうせ顔なんでしょ泥沼も飛影みたいな見た目だったら良かったんでしょ
ただ鳴戸あのタイプの顔が現代女子の基準で美男と受け入れられる事が嬉しい不思議

741 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 07:55:25.05 ID:???.net
>>740
沢村一樹みたいな?

742 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 08:05:22.71 ID:???.net
鳴戸って女性よりも男性から人気あるのかと思ってた
権力あるのにそれに固執せず自由奔放に生きる姿がカッコイイのかな…と

743 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 08:19:07.83 ID:???.net
>>734
秋野は初対面だと思ってるけど本当はそうじゃないという事実w

744 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 08:38:57.56 ID:???.net
男はやっぱ、
仕事ダメ、ルックスダメ、恋愛ダメの冴えないダメ男が実は…ていうの憧れちゃうんじゃない?
ドン読んでサングラス売り場でかけてみた男ってどれだけいるんだろう

745 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 09:35:30.95 ID:???.net
>>744
男じゃないけど、はい。

746 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 09:56:10.98 ID:1Tdz1y9K.net
只野仁もそんな感じ

747 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 10:20:47.43 ID:???.net
コロナでもドンちゃんマスクにサングラスしてるのかな

748 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 10:27:18.78 ID:???.net
>>735
33歳です

749 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 12:27:05.76 ID:???.net
書き込みとか見てると自分は笑う箇所皆と違うって思って(分かって)きた
Jの改造戦車人間とか一番人気ギャグっぽいけどピクリとも来なかったわ てか悲しかった
自分は肘方のリアクションとかで良く笑うのに肘方とかあいつ呼んだの誰だよ的な扱いされてるし

750 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 14:11:34.69 ID:???.net
>>746
そう思って読んでみたけど、ドンちゃんにはかなわなかった

751 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 17:07:50.02 ID:???.net
まあ人の感じ方はそれぞれ違うし、この漫画は色んなところに面白かったり感動するポイントがあるから
自分もあのシーンだけ見たらシュールで面白いかもと思ったけど、やっぱり悲しさも覚えたよ

752 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 18:10:52.31 ID:???.net
猪首が法王の顔を踏むところがおもしろかったです

753 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 19:07:05.40 ID:???.net
>>749
自分も、Jの人間戦車は別に……あの人間戦車って人気だったっけ?

大丈夫大丈夫、みんなそれぞれだよ

754 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 22:55:54.37 ID:???.net
秋野より理江といる時の方が恋人感が出てるような気がする
お互い砕けた感じで接してるからかな

755 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 23:09:45.05 ID:???.net
岬ちゃんのドンへの砕けっぷりも好き
秋野さんしっかり守れよヤクザ!とか言えるの彼女ぐらいじゃないだろうか

756 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 23:59:15.47 ID:???.net
>>755
静也の正体を知る数少ないカタギの人だからね〜
同じく正体を知る副社長だってそんな事言わない
あ、そういや副社長も胡麻田妻も政子だ

757 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 00:38:01.24 ID:???.net
ひょっとして副社長のモデルって北条政子?

758 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 00:39:08.27 ID:???.net
んなわけ無いか
それだと社長のモデルが源頼朝ってことになっちゃうからな

759 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 00:57:09.80 ID:???.net
>>757
自分もそう思った
夫はさておき…

760 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 02:30:23.80 ID:???.net
33巻冒頭の、彩子さんと結婚するために?腐と果たし合いする前に、
秋野さんからもう一度だけ会いたいって電話がきたとき、
ドンが読んでる本が

剣 道 入 門

なのに気がついてジワジワきている

761 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 03:53:00.69 ID:???.net
このマンガ名前被りほんっとに多いね
ただの作者のポカ?

762 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 06:10:12.66 ID:KFgLO//S.net
石田静子と石田ナナとかね
まぁ現実社会でも同性や同名の別人物はたくさんいるわけだし

763 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 06:49:13.26 ID:???.net
目立つレギュラーキャラを龍宝と龍馬で龍被りさせるとことか考えると何かしら意図でもあるんだろうか…?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200