2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つげ義春 総合スレ17

1 :sage:2021/03/27(土) 11:27:23.85 ID:N35rPrcR.net
冬の淡い日射しをうけて 
今にも消えいりそうな自分の影を見て
ぼくは 涙がとどめもなくこぼれた

2 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 11:32:26.08 ID:???.net
前スレ つげ義春 総合スレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603202177/

3 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 11:33:17.61 ID:???.net
つげ義春 総合スレ15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1581508160/
つげ義春 総合スレ14 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1524508808/
つげ義春 総合スレ13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440028723/

つげLink
TUGEE JAPAN (リンク切れ)
http://www.geocities.jp/bbtugeken/babacontents2.html
【きぐしねぇ】 ききわけない。他人の意のままにならぬこと。 (リンク切れ)
http://homepage2.nifty.com/say-yah/hougen_ka.html
ユメもチボーも
http://www.shojien.com/?%A5%AE%A5%E3%A5%B0%CA%D4%20%A4%E6
コマツ岬の人 発見!
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tanabe/takagi3.htm
李さん (現在非公開)
http://jp.youtube.com/watch?v=FI3gtYXcPrA
「ブザーブザー」出典本
http://www.bk1.jp/product/1882164
どこかで見たことあるような
http://susumenysi.exblog.jp/5690267/
なんとくねじ式に雰囲気が─メメ博士─
http://iaozora.net/ReadTxt?filename=aru_kokorono_fukei.txt&;card_id=413&person_id=74&from=3936&guid=ON
ん?G寺?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4090738.html

4 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 11:35:02.04 ID:???.net
これは まるで 新スレではありませんか

5 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 16:11:28.03 ID:???.net
鏡です

6 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 19:07:54.96 ID:???.net
ブザーブザー

7 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 19:17:08.40 ID:???.net
>>1
あなたスレ立てるの上手ですものね

8 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 21:02:38.47 ID:???.net
うむ
好物でもある

9 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 00:23:59.99 ID:???.net
>>1乙はまだいるのです

10 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 05:10:25.34 ID:???.net
>>1ちゃん
ピースピース

11 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 06:28:14.29 ID:???.net
蛎殻町だよ!

12 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 08:50:21.83 ID:???.net
2009年頃、調布の神社の境内で水木しげる氏と邂逅する。
水木氏は開口一番「つまらんでしょ?」とつげ氏に語り掛けた。
つげ氏も「つまらんです」と答えた。
水木氏は「やっぱり!」と感嘆し、踵を返して鳥居を潜っていった。
これが二人の最後の交わりとなった。
つげ氏は漫画家として成功を極めた水木御大でも自分と同じように
人生に解消しようがない不満があるのだと思い、慰めを感じたという。

13 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 16:57:27.45 ID:???.net
大全別巻1と3買ってきた

14 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 08:11:07.48 ID:???.net
コマツ岬は
いいところね

15 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 12:26:03.22 ID:DmrwJh/M.net
嗚呼、また外房を回ってみたくなった

16 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 13:59:44.20 ID:???.net
>>13
なにか新しい収穫はあった?

17 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 13:23:44.41 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Ewc_KyWUYAA7x_d.jpg

完結記念

18 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 16:49:56.95 ID:???.net
>>17
気づかなかった!w

19 :愛蔵版名無しさん:2021/03/31(水) 12:47:35.51 ID:???.net
これ意外と偶然とは言い切れないかもしれん

20 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 07:53:25.91 ID:???.net
俺は気づいてたわ
綾波のそれ見た時、ねじ式小僧と同じだと・・・ まだなんかあるかも

21 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 12:25:23.80 ID:???.net
必殺するめ固めのオヤジがゲンドウとか

22 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 13:51:10.35 ID:???.net
たしかに似てる

23 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 17:32:05.76 ID:???.net
鬼滅の刃もつげ先生パクってるからな
https://pbs.twimg.com/media/EZ9UCRfVcAALnX_.jpg:medium
https://pbs.twimg.com/media/EnFtgFUXEAEIHGx.jpg

24 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 23:03:19.10 ID:???.net
うん、鬼太郎の背景画にも、いかにも「つげ風」パクリなのがあるな

25 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 00:00:20.66 ID:???.net
それ本人ですので

26 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 07:57:20.69 ID:???.net
さあ描きました お金ください

27 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 09:13:15.10 ID:tLlj2TRA.net
アシじゃないです
お手伝いです

28 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 09:36:45.11 ID:???.net
>>23
このゲンセンカン主人のラストシーン、
宿のおかみさんがくわえてる筒みたいなものは何かな?

29 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 11:11:56.34 ID:???.net
何かで見たんだけどつげ先生が散髪めんどくさくてでもバッサリ切ったらスッキリして口笛吹きながら闊歩したみたいなつげ先生のイラスト入りエッセイみたいなページの詳細わかる人いませんか?

30 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 13:43:50.54 ID:0WWdYyws.net
つげさんの肉声が聞ける動画ってどこかにありませんか?

31 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 14:07:45.13 ID:???.net
>>30
映画のゲンセンカン主人のラストでボソッとしゃべってる

32 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 14:15:20.05 ID:???.net
>>31
ありがとう

33 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 15:10:52.07 ID:2AeB+OxN.net
>>30
ラジオ?

34 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 16:13:44.02 ID:???.net
水木しげるの追悼番組で荻上チキのラジオに出たよね
ネット探したらまだ聞けるかもよ

35 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 16:14:29.71 ID:???.net
>>33
ラジオがあるのですか?

36 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 16:23:56.01 ID:???.net
>>33
>>34
見つかりました ありがとう
https://youtu.be/wLPiyLoigtE?t=1372

37 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 16:54:03.89 ID:???.net
理系の人みたいな整然とした口調
長年一般社会から逃避してきた人が、よくこれだけ話せるなと思いました

38 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 17:06:16.01 ID:???.net
だから社会から逃げてきたとか、色々はげしく盛ってるんだって

39 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 17:09:04.54 ID:???.net
つげ先生はやなぎ屋主人の主人公みたいな気弱で病んだ人間を演じてるけど
実際はぶらっと入った古本屋の気難しいオヤジと長談義出来るような人だからね

総レス数 811
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200