2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つげ義春 総合スレ17

1 :sage:2021/03/27(土) 11:27:23.85 ID:N35rPrcR.net
冬の淡い日射しをうけて 
今にも消えいりそうな自分の影を見て
ぼくは 涙がとどめもなくこぼれた

277 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 09:18:13.11 ID:???.net
コロナでつげさんも調布の町をマスクして買い物してんだろうか

278 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 10:27:08.23 ID:???.net
ひき逃げされた女がパンツ丸出しで田んぼに転がってたり、
消防隊が水がない、と田んぼ掘ってた頃の調布に住みたい

279 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 12:26:55.40 ID:???.net
>>276
そうですな。こっちは杉並だけど、中学の頃に地歴研で良く行ったな。
街並みとかは見慣れてるから撮ったりしなかったけど、史跡の類いはあまり変化がなくて、街並みの方が希少だったんだよね。
つげさんの漫画や紀行や写真を見ると、こういうのを撮っておけば良かったと今頃思ったりして。

280 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 13:10:18.84 ID:Fe5YRJRU.net
>>277
それかウーバーイーツか?

281 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 13:56:56.94 ID:???.net
「正助、今日は何にする」
「マックでいいや」
「じゃ、ウーバー頼むか」

282 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 14:44:25.67 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/DNCF4kOVAAEcfdd.jpg

283 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 16:03:00.65 ID:B99X+uuD.net
何ですか?

284 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 16:36:17.45 ID:???.net
>>282
おもしれえ! つげファンならニヤリ

285 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 17:10:36.59 ID:???.net
>>271
息子さんの代まで印税で生活できそう・・・

286 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 19:28:37.59 ID:???.net
ふっふっふ 私という人間の底力がおそろしい

287 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 01:57:30.55 ID:???.net
キャメラあれだけ仕入れられるなら、そこまで貧してないんじゃない、
と突っ込みいれたくなるんだよね、あそこ

288 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 03:20:27.29 ID:???.net
石の競売会で席料ともかくコンビニ弁当に計三千円払うのモッタイねえ

289 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 04:24:26.53 ID:???.net
結局あの後石は捨てていったのか持って行ったのか…

290 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 06:30:11.08 ID:SNAojhWS.net
また自慢が・・・(手書き文字)

291 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 09:01:22.10 ID:???.net
もう石なんか嫌だあ!

292 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 11:32:38.70 ID:???.net
つげ先生お手拾い多摩川石サイン入り



ほしい!

293 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 11:33:32.73 ID:???.net
思い切って500円出しましょう。

294 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 15:22:28.91 ID:/7v48lGu.net
まるでお通夜のようだ

295 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 18:33:16.07 ID:SNAojhWS.net
下宿のおばさんが、かやくご飯を作ってくれる。
羨ましいです。

296 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 19:37:49.79 ID:???.net
栗ゴハンもたいて上げます
ゴクリ

297 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 07:17:44.31 ID:D7NmEH4u.net
中古カメラの回で主人公がヨドバシカメラの歌唄ってるところ、
つげ義春全作品の全コマから突出してるんだよね。

298 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 09:55:30.80 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=L2eveY6FlXE
この歌つげ先生のテーマソングにピッタリだと思うんだがどうだろうか

299 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 12:53:20.55 ID:???.net
技能実習生で来た外国人とか待遇が悪すぎて脱走しているらしいけど。あれも蒸発の一種だな。

300 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 14:17:15.06 ID:???.net
不法だけどね

301 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 14:39:07.17 ID:???.net
技能実習生という制度がな

302 :250:2021/05/07(金) 14:44:03.93 ID:???.net
>>300
不法なのは技能実習制度のほうだぞ
体のいい奴隷制度だから

303 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:34:28.58 ID:???.net
つげ作品で外国人と言えば二階にいる李さんとかの在日の人ぐらいかな。他は
俺は知らない。フィリピン人とか中国人ぐらいいそうなもんだけど。
スレ違いだけど二階つながりで
コロナが日本で拡がった原因の一つはそういう技能実習生の受け入れを中止すると
困る業界団体の横やりで自民党の二階幹事長が入国を止めさせなかったのが理由
だったのを思い出した。

304 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:50:34.23 ID:???.net
つげ義春の原作ではないが、「老人の背中」に若き日のモジリアニが出てくる

305 :250:2021/05/08(土) 10:54:06.09 ID:???.net
「窓の手」の米兵

306 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:18:12.74 ID:???.net
むかーし「噂の武士」のねずみ男、何で出てんの?思たが
ねずみ男描いてたのがつげ本人と知って目から鱗

307 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:56:50.40 ID:???.net
奴隷制度なのかコロナ蔓延元凶なのか知らんが
外国人労働者なしに我が国コンビニ立ち行かないの事実だろな
他のいろいろな業種もそうなんだろう
おのれの便利な暮らしの為には どこかの貧困と失業は不可欠なんだろな

308 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:10:27.42 ID:lOl5Zork.net
去年自分が働いてた工場にも技能実習生いっぱいいたけど、
若いのはみな学生気分みたいなノリで賑やかだし
時給も俺より高いみたいで、報道されてるのとエライ違うなぁって思った。
ケースはピンキリみたいだな。

309 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:44:29.30 ID:???.net
>>307
そういえば、至近にはいないけど、ちょっと離れてる店でモンゴルやフィリピンから来たらしい人がいたな。

310 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:28:31.79 ID:zzj16srv.net
>>307
コンビニ店員が外人ってこと?うちの近くでは見ないなぁ@大阪南部

311 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:31:11.39 ID:???.net
コンビニで働いてる外国人は他と比べると日本語能力高いらしいし在留資格も例えばカレー作るから日本に居られる外国人とかとは違って優遇されてるエリートだよ
安いアパートに大勢で暮らして勉強して働いて母国にお金贈って尊敬するよ
スレチすまん

312 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 17:48:14.16 ID:???.net
夜行くとコンビニも牛丼屋も半分以上外国人店員だわ

313 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 18:00:10.18 ID:IKkG8HP7.net
おまいら
その馬鹿にしている外国人の国に連れていかれてその国のコンビニで現地語
使って接客できるのか?到底無理だろ
相当すごいことだよそれ

314 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 19:03:49.08 ID:???.net
日本の風習と法律順守する出稼ぎなら文句言わんよ
でも実際はな…

315 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 20:20:27.76 ID:???.net
今やコンビニのない日本は想像でけん
そのコンビニを支えているのは外国人というわけか

316 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 23:01:26.81 ID:???.net
コンビニで働いてる外国人は驚くほど優秀だよな
中国人とかでも昔みたいに田舎モンみたいな奴はもういない
みんな洗練されてて日本語も上手いし、接客は丁寧で仕事は完璧
コンビニバイトであれなんだから、大企業やIT企業で働いてる中国人なんてどんだけ優秀なんだろうと思う

317 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 15:56:49.17 ID:???.net
いい加減つげ作品の話をしようよ。

318 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:09:14.55 ID:???.net
なるほど きみの言わんとする意味が だいたい見当がつきました
きみはこう言いたいのでしょう  「つげの話はどうした!」

319 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 19:26:27.33 ID:???.net
トオッ

320 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 20:34:45.84 ID:???.net
つげスレのお父っつあは
きぐしねくて
やんだおら

321 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 20:38:07.48 ID:???.net
頑張れ!

322 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 21:00:43.44 ID:???.net
だめです 私はせつないです

323 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 02:41:15.03 ID:DR4GTRdt.net
コバヤシチヨジの乳首弄ってた男たちは
普段何の仕事してるんだろうな?
88年の秋に初めて読んでから、ずっと気になっている。

324 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 03:17:30.64 ID:GY7hG1oL.net
せつない、はどういう意味で使ってるんだろ?
やりきれない、じゃしっくり来ない

325 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 03:50:27.82 ID:???.net
漫画だから乳首にしてるけど実際は股間だろうなと妄想してみる

326 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 05:50:50.37 ID:???.net
>>323
軍人遺族恩給の受給農家セガレ 時たま木こり猟師もする

327 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 06:31:09.21 ID:???.net
時たまとは言え 李さんどうやって金作るのか気になる

328 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 07:10:21.54 ID:???.net
李さんは山奥の居酒屋には来てないよな。多摩川の空き家の二階だろ

329 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 08:59:58.91 ID:zF/ZKQ38.net
李さんは完全に創作だろ?
津部氏が一軒家に一人暮らししたことなんてないだろうに

330 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 10:47:22.23 ID:gVmvpgYh.net
>>327
>李さんどうやって金作るのか気になる
その謎も話の一部だと思うけど、読者があれやこれやと想像するのが
面白いので種明かしをしちゃつまらんだろ。

331 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 10:56:38.09 ID:???.net
「水木しげるの不思議旅行」の奇人変人の項だったと思うが、生活する金を
どこから作ってくるのかわからないおじさんの話があった。
その項のヲチでは一番の変人はやっぱりつげ義春だったけど。w

332 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 11:03:15.37 ID:???.net
>>305
「窓の手」で「ところが何か病気にかかっているらしく」のシーンで
医務室で治療を受けているグロリアが
お尻だけ丸出しにされて、そのお尻の山のてっぺんに入れ歯が置いてあるシーンで
いまだにオナニーしていますw

333 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 11:57:07.82 ID:???.net
>>325
そっちは無料サービスとはいかんぞ!
「おつまみを出しただけ」だからね。

ってまんまおつまみ?!

334 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 13:20:03.35 ID:rVgEutzU.net
>>326

リアリズムが過ぎる

335 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 16:19:56.11 ID:FaxAsjZn.net
実はまだ金があるのです。

336 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 19:35:41.78 ID:???.net
>>327
李さん鳥語話せるんだよ、通訳料貰ってんだよ。鳥類天気予想(予報でなく)とかもやって。
で、鳥師のイトコなんだよ。

337 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 00:59:39.89 ID:???.net
李さんは実は鳥を捕まえる名人で団地近くの小鳥屋にこっそり小鳥を売りに行ってる説

338 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 02:57:07.93 ID:DOP0Bxdq.net
李さんはあの鳥師よりもずいぶんとファンキーな生きざまに思える

339 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 09:13:53.87 ID:???.net
つげさんもよっぽど気に入ったのか続編描いてるもんな
連作以外で同じキャラが二度登場するのはつげさん的にはすごく珍しいよね

340 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 11:38:31.57 ID:???.net
続編は李さんが描いてるからな

341 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 21:19:55.66 ID:???.net
tげ漫画ではさすがにネタが少なすぎて初心者スレみたいな流れになってるのが笑える

342 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 21:56:21.01 ID:???.net
初心者も上級者もないよ
つげ義春が好きな人はみんな歓迎

343 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 05:59:22.66 ID:???.net
さーて朝飯にもやしと魚肉ソーセージでも炒めるか

344 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 07:19:37.43 ID:8n1dWb1k.net
あの時代は昭和三十年代?
夕飯ならもう一品ほしいところだよね。
肉とはいわないまでも、卵とか。

345 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 16:35:33.19 ID:???.net
いためるのよ

346 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 06:20:58.67 ID:???.net
魚肉ソーセージは大人になってからでも旨い もやしって野菜栄養価あんのか?

347 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 06:58:28.36 ID:ayWRqQTx.net
もやしはほぼ水分らしいからね
海の生き物に例えればクラゲ

348 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 07:40:09.89 ID:???.net
味噌ラーメンや「ラーメン二郎」にてんこ盛り乗せて喰うとイケル

349 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 08:36:30.85 ID:d3hD5kWa.net
あれは豚の脂を巻き付けて食ってるだけだろ

350 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 09:36:32.96 ID:???.net
二郎の油ギトギトラーメンは食ってたが、案外サッパリした感じだったんだよな。
しかし今さら食う気はないが。

351 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 12:43:33.33 ID:???.net
あの・・・・カツ丼ください

352 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 15:20:48.06 ID:???.net
もやしは船内でも栽培できるから長期航海で、大量に発生していた脚気患者が出なくなったんだぞ。なにが水だよ。ビタミンミネラルはあるに決まってんだろ。

353 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 20:21:53.52 ID:???.net
疲れを取るアスパラギン酸が豊富 もやし

354 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 01:05:30.31 ID:???.net
栄養はある。カロリーがないだけ

355 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 15:30:04.12 ID:???.net
モミジの精進あげ わらびの漬け物 マタタビの甘露煮なんかもあります

356 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 16:21:39.10 ID:???.net
あっそ

357 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 16:25:50.16 ID:???.net
セパード

358 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 16:54:35.96 ID:???.net
つげ作品の中では カツ丼が旨そうに見える
セパードおごりと ブツは出てこないがやなぎ屋で注文するやつ

359 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 17:04:12.58 ID:???.net
ここからだと富士山はだいたいどのへんの位置に見えるのかね?

360 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 20:27:36.91 ID:???.net
ここって調布なら西やや南寄りだね。

361 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 20:37:10.55 ID:???.net
どのへんもあにもおめ、真正面に・・・デーンさ

362 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 00:31:33.81 ID:3oYEIdVj.net
>>355

モミジの精進揚げがずっと気になってます。
葉っぱを揚げるのだろうか。と。

363 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 04:19:03.87 ID:???.net
ようするにモミジの葉の天婦羅のこと
関西の方の料理だと思ったが

364 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 05:24:55.73 ID:???.net
ニワトリの足じゃね―の

365 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 17:36:01.36 ID:???.net
モミジの葉っぱは味がしないので天ぷらは衣を食ってるだけだ。

366 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 21:25:39.08 ID:???.net
35年ぐらい前か、
伯父の嫁さんが鹿児島枕崎出身で
枕崎で親族揃って枕崎の料亭で飯食ってたけど、その時に初めてあったハトコに連れられて浜に行った時を思い出す。
ハトコは中学生で俺はまだ3歳か4歳か覚えてないけど幼稚園生さん
当時は枕崎は寂れ気味で、つげ芳春の雰囲気そのまんまだった
寂れた漁師町で料亭だけは華やか、けどハトコとみた漁師町はどんよりと灰色でつげ芳春の世界観そのものだったな
ハトコがカニを捕まえてニッコリして他のは覚えている
また鹿児島に滞在した2日間は本当に良くしてくれたのも
今思えば料亭の華やかさすら
つげ芳春の世界観に通じるものがあった
あれが昭和だったんだろうな
今は一家離散して伯父の子供、俺からみたイトコすら覚えてない
ハトコはまだ60なってないだろうからあってみたいな
それが叶わないから人生なんだろうが

367 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 21:37:13.50 ID:???.net
日中に叔母や伯母そして婆さんがオホホ オホホって飲み会始まって、つまらないっていってたらハトコが連れ出してくれた
ただ凄い曇り空と車もまばら人もまばらで

俺のなかではあの思い出が、つげ世界のそのもの
というかあの時の世界観を探したら
つげにたどりついた
つげの感性と俺がじゃないけど、寂れた漁師町の描写は凄いなと思う

368 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 21:42:09.18 ID:???.net
いい話だけど義春な

369 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:00:07.63 ID:???.net
もやしは栄養ない。水と同じである。空前絶後の芳春

370 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:12:34.49 ID:???.net
もやしと芳春さんですか
もやしはビタミンb1
かつ豚肉が身体に良いですよ

371 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:14:25.62 ID:???.net
もやしは脚気を治して精神を直してくれますから
豚こま肉ともやしと白米とバナナで身体は整える事できますから
貧乏な時にはこれを覚えておく事ね

372 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:21:38.25 ID:???.net
貧乏な時に身体壊したくないなら、酒タバコやめて豚肉もやしキャベツニラ食べて週に一度バナナと牛乳を取ってください
それとレトルトのカレーとチキンラーメン
チキンラーメンは元々滋養と栄誉バランスで認められた食品ですから
それと鶏のレバーを
米5キロを二つ買って一万円持っておけば充分に人1人が一万で過ごせます

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRiFq9wt9cxEJekjaAB4BGREC2rCF239yHiuA&usqp=CAU

373 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:40:08.07 ID:???.net
https://ameblo.jp/misacoro2013/entry-11895119056.html
「栄養がない野菜ランキング1〜5位」

374 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:41:36.62 ID:???.net
ただし「ビタミンC」に限った話らしい

375 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:48:25.05 ID:???.net
なんで話題、モヤシ祭り?おもたら そーか「チーコ」の女のセリフかあ

376 :愛蔵版名無しさん:2021/05/16(日) 22:52:40.50 ID:???.net
いやだわ鼻毛なんか抜いて

総レス数 811
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200