2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つげ義春 総合スレ17

1 :sage:2021/03/27(土) 11:27:23.85 ID:N35rPrcR.net
冬の淡い日射しをうけて 
今にも消えいりそうな自分の影を見て
ぼくは 涙がとどめもなくこぼれた

443 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 07:04:09.48 ID:24BMXZgG.net
でベルセルク?って面白いの?

444 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 07:25:53.57 ID:???.net
同じ「漫画」ではあるが、つげとは別のジャンルと思った方が
同じ「芸能」でも、能と歌舞伎くらいに違う(どっちのが「上」って話じゃないよ)

445 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 08:25:08.18 ID:???.net
南京玉すだれと茶道だろ

446 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 11:29:28.77 ID:yi76btYZ.net
左卜全と三船敏郎くらい違う

447 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 12:24:48.61 ID:???.net
つげ義春もベルセルクみたいな漫画は描けるよ
っていうか貸本時代はそんなの多いじゃん

448 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 13:48:26.09 ID:???.net
ベルセルク、近年は数年に1巻というペースで、完結するのか心配してたけど残念だ
ファンタジーといえば、漫画じゃないけど、グインサーガも未完だったな
どちらも最終巻を出すまで生きてて欲しかった

449 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 14:13:41.89 ID:???.net
永遠に終わらない物語…それがファンタジーなんだねえ…

450 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 17:46:26.45 ID:ICEXXvsz.net
>>444
あなた的にはわざわざ見なくていい?

451 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 17:59:25.12 ID:zVwPwbUf.net
>>444
スマホのジェインにそもそも漫画板がない

452 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 05:17:10.07 ID:???.net
「ハードボイルドちっくダークファンタジー」てなとこかなベルセルク
 (「黄金時代〜蝕篇(〜14巻)」あたりまでは実におもしろい)
つげは・・「つげ義春」てジャンルとしか言いようがなく

453 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 21:01:15.16 ID:???.net
さっき鶴瓶の家族に乾杯で大原周辺のやつ放送してたけどやっぱりとんでもないDQNの巣窟だった
田舎の漁師町なんてどこもそんなもんかもしれんがつげさんが引っ越しても耐えられる場所じゃないわ
海の中に神輿をいれて大騒ぎする祭りとかやってたけど
現地に住むとなると毎年順番で強制で役員とかやらされるんだろうし
子供の頃の甘い思い出に酔って引っ越しなんてしてたら大変な事になってただろう

454 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 22:04:28.38 ID:???.net
田舎の漁師町なんかそんなもんだよ
白土三平なんか漁師がマンガ描いてると言われるような生活してたんだから
つげさんがそういう生活できないというわけでもない

455 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 22:27:49.46 ID:???.net
>>454
白土さんはまるでタイプが違って元々そういう人だろう。

456 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 22:50:06.69 ID:???.net
>>453
俺も田舎住みだけど祭り関連のことは一切関わってない
青年団とか消防団とかまったく声もかからない
一旦「そういう人」と思わせたら田舎もんは基本臆病だからそれ以上踏み込んでこないよ
つげさんなんかは案外できるんしゃないかな

457 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 23:10:15.60 ID:???.net
俺の住んでるとこは班が組まれててどの家も順番に2年連続強制で班長をやらされる
班長は夏祭りの役員も兼ねてて俺んちは今年と来年役員
今年の夏祭りは中止が決まったが来年はどうなるかだ
俺は前に一回役員やった事有ったけど何日も出ずっぱりで一日中神輿の世話とかやらされて
勿論無報酬でゲンナリするくらい大変

458 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 00:05:09.57 ID:???.net
>>457
そういうことやっといて「若い人が戻って来ない」とか言ってんのほんとバカだよな

459 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 00:36:57.31 ID:???.net
俺は厭世的な人間で普段は物陰に隠れて近所の人となるべく会わない様にして生活してるのに
班長の時だけは会合だの新年会だの祭りだのの手伝いを率先してやってんだから馬鹿丸出しだよ
近所に世捨て人の兄弟がすんでていつも羨んでいるんだがそれ位根性見せろって自分を叱りつけたい

460 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 06:25:48.91 ID:???.net
伝統なんかどうでもいいが、何故祭りとか会合が地域に必要か考えた事はないのか?自分の器の小ささとコミ障を地域のせいにするのは大人として恥ずかしい。

461 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 06:44:20.94 ID:???.net
あなた人ごとだと思って笑いますけどね 私ゃ焼きそばなんか作ったことないんですよ

462 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 06:56:03.30 ID:V+DvfPCx.net
この前夜中に焼きそば作ってる最中に
あのマンガの台詞が脳裏に

463 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 07:01:15.66 ID:???.net
>>460
人も減って地域の役割が薄れているのに、形だけ昔のままにこだわるからいろいろ無理が生じてきてるんだろ
それにそういう閉鎖的なコミュニティではパワハラ、モラハラ、セクハラが横行しやすく、忌避する人が出てくるのも当然

464 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 07:09:29.96 ID:???.net
>>457
しかも三代は経たないと他所者扱いとかさ。

465 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 07:10:54.79 ID:???.net
君らの言わんと・・・(以下略)

466 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 07:25:15.49 ID:???.net
近所の人に あまり顔合わせたくないよ

467 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 09:04:32.50 ID:???.net
隣とは付き合っていないんです あたしたち

468 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 15:35:36.24 ID:???.net
「司法が「村八分」を認定した。大分県宇佐市にUターンした男性(72)が地元自治会で
 「村八分」のような扱いを受けて人権を侵害されたとして、歴代の自治区長3人と市に
 計330万円の損害賠償を求めた訴訟で、大分地裁中津支部は25日、区長3人に計110万円
 の支払いなどを命じた。」(5/25 毎日新聞)

469 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 20:57:10.13 ID:???.net
つげさんの近所の人たちは、つげさんが特殊な漫画作家で、近所づきあいも苦手そうな人だから
そっとしておいてあげよう、ぐらいの優しさはあるだろうな
そんな感じの静かな住宅街だよ

470 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 22:14:49.81 ID:???.net
やっぱり李さんとかが多いの?

471 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 22:33:41.22 ID:???.net
それは今は無くなって京王テニスクラブになってるもう少し上流にある多摩川スレスレの辺りで、多摩川団地は単なる普通の都営か何かの公営住宅で、その近辺も単なる東京郊外の住宅街じゃない?

472 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 22:38:18.04 ID:???.net
一戸建てではない団地なら例によって基本不干渉無関心じゃないかね。

473 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 00:31:24.35 ID:T1WYrH23.net
感謝状持ってきて

474 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 01:01:48.58 ID:???.net
オンボロの都営住宅みたいな団地に住んでると思ってる人が多いんだなw

475 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 01:57:50.17 ID:???.net
漫画で夫はゆらゆらカメラ売ったり石を売ったりしてるけど、妻は競馬だか競輪だかでパートしてるから金はコツコツ入ってたんじゃないの?漫画も売れたんだし
一軒家住んでいたんだし、実際に調布なら当時は安かったろ

476 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 02:32:09.64 ID:Yj9GNWck.net
♪団地音頭で♪こんばんわ♪

477 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 05:53:17.79 ID:Xo5jmrZR.net
>>474
と言うと?

478 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 17:23:46.89 ID:8QHO6sYT.net
>>476
そんな歌が?

479 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 22:12:48.70 ID:Hv1n/oL+.net
そろたそろたよ 心もそろた♪

だっけ?
理想を歌ってるな、私はそう感じた。

480 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 22:29:36.72 ID:???.net
♪オバQ音頭で、きゅっきゅっきゅ♪

481 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 00:04:43.86 ID:???.net
>>479
だがその後に300円くすねた・・・

482 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 05:58:05.64 ID:???.net
あなた わりと口うるさいですね

483 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 13:12:52.56 ID:???.net
>>474
え、李さん一家と戸建に住んでんじゃないの?!

484 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 18:33:47.87 ID:t/93/w7m.net
あんなつるくさ

485 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 18:43:07.43 ID:t/93/w7m.net
途中送信失礼!

ああいう、蔓草がナチュラルに柱に絡んで幾霜月みたいな年期ものの家って、
つげ先生案外趣味じゃないような気がする。
むしろ無機的画一的な近代住宅を好むんじゃないかな?
わびさびはあくまで旅行先の宿限定で。

486 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 22:10:34.02 ID:???.net
昔の調布方面にあったのをモデル(!)にしてるとかじゃないかね。

487 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 02:02:05.09 ID:hFYLWwec.net
おまいらつげさんの家みたことないの?

488 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 06:03:39.13 ID:qVpjZgny.net
ストーカー乙

で、どんな感じのところ?

489 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 09:05:12.48 ID:???.net
え? 家って団地ではないの?!

490 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 11:58:48.76 ID:???.net
え、元レスラーと寝取られた女房と三人で隠れ温泉集落に住んでんじゃないの?

491 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 22:21:05.37 ID:qVpjZgny.net
え?

492 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 07:05:31.35 ID:xR/BSt+3.net
本当は港区のタワマンに住んでるのです

493 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 09:21:31.63 ID:???.net
ベントレー乗ってたり

494 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 09:39:53.67 ID:LwPWr2dc.net
なんか地元の公共温泉があるような村落に住んで、
毎日朝にそこに行って地元の人とあいさつするような
生活をしていそうな気もするけどな。

495 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 12:14:27.32 ID:Snetl+TX.net
「つげ義春日記」の当時の家のままじゃないかな

496 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 18:37:03.07 ID:???.net
マキ夫人が無くなる前に、多摩川団地から引っ越して、調布市内の一戸建てに住んでる。

497 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 18:39:23.07 ID:???.net
コマツ岬湾の奥の三階建家で、イッチャってる目つきの女と、TV見ながら煎餅齧って・・・

498 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 23:50:17.14 ID:LV2mPT8g.net
ひゃっ、ちめたい

499 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 00:55:19.20 ID:TkLJa6gV.net
あの縦長のカニ、ロブスターぽくて美味しそう

500 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 00:58:20.00 ID:???.net
アサヒガニだな
美味い蟹だよ

501 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 01:14:34.90 ID:???.net
(´・ω・`)コマツ岬の「ひゃっ!ちめたい」の丸坊主おじさんと
「散歩の日々」の丸坊主おじさんは同一人物なのだろうか?

502 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 05:59:28.67 ID:???.net
え!実在すんの?あんな蟹 つげの夢の中の存在かとばかり

503 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 06:31:24.03 ID:TkLJa6gV.net
コマツ岬のオッサンは散歩の日々のオッサンより
ファンキーだな

504 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 08:31:40.53 ID:???.net
コマツ岬の人、いくつか前のスレに写真貼ってあったけど

505 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 20:22:16.53 ID:???.net
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tanabe/isikiri7-.jpg
これだよな

506 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 00:07:39.38 ID:nqtZa14u.net
石切さんの薬屋さんのポスター?

507 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 02:29:32.78 ID:???.net
>>506
んだ

もう20年前には破壊されて今は無いらしいが

508 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 05:49:45.25 ID:nqtZa14u.net
ありゃま、そうなの?
博物館級じゃね?

509 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 09:07:49.91 ID:f0atYsla.net
>>507
「破壊された」!?(゜o゜;)(゜Д゜;)

510 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 06:35:10.85 ID:???.net
それが失われるのが
淋しいのだ

511 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 19:50:23.02 ID:Gs8rZhbw.net
柚木麻子の「王妃の帰還」という私立の女子中学校が舞台の小説を読んでたら主人公の親友でチヨジというあだ名の子がいる仲良しグループが「ねじ式」ネタで盛り上がるというあり得ない描写が。

512 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 20:36:13.79 ID:???.net
きぐしねいです

513 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 04:01:12.34 ID:???.net
松島玉三郎 @kutaja

つげ義春のPOPでパンを売る【こんなの初めて見た】(高知県南国市レストラン『トリトン』にて)

https://pbs.twimg.com/media/Eota91zUYAIwjGE?format=jpg

https://mobile.twitter.com/kutaja/status/1336261918059757569
(deleted an unsolicited ad)

514 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 06:30:08.42 ID:???.net
へへへ なーるほどね  で、売れるの?

515 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 06:39:18.53 ID:???.net
くう あついなあ

516 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:29:02.96 ID:???.net
今度の日曜、調布の骨董市に出かけてみようと思います

517 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 22:47:43.50 ID:sGO8ZVt+.net
穴ばっかりねらって

518 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 01:51:13.67 ID:???.net
>>517
http://momi5.momi3.net/siri/xxx/1623077795690.htm

519 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 14:35:26.77 ID:???.net
↑ダンナ そりゃあんまりだよお

520 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 15:55:33.96 ID:bjMcNMn3.net
でもあれ、けっこういい稼ぎになるんじゃね?
100にん運べば一万円だもの。

521 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:50:19.61 ID:???.net
普段ろくに運動しない漫画家の体力で人担いで川を渡るって地獄な気が
それを100回繰り返すなんて助川さん死んじゃいそうw

522 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 18:19:42.45 ID:???.net
川を百回渡るよりアルバイトやったほうが簡単に1万円稼げるよな

523 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 18:22:48.77 ID:???.net
つーか
100人も渡る人いるかね

524 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:15:29.46 ID:???.net
ふだん・・三十人ほどだった。競輪のある日は一日二百人として・・六日間として・・

525 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:19:02.48 ID:???.net
やっぱり誰が考えたって、あんまりだよお!!

526 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:31:32.72 ID:???.net
やがてモリモリマッチョと化した助川助三氏は多摩川を泳いで遡り何処かへと失踪したという

527 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 05:53:31.45 ID:???.net
くう、やっと週末だ 今日も あつそうだなあ

528 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:05:27.51 ID:6ENt/oOM.net
犯人が分かる方いらっしゃいますか?

https://i.imgur.com/8jHw21B.jpg

529 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:15:31.87 ID:???.net
俺のスイリでは黒ベストの若いやつ

530 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:06:48.59 ID:???.net
腕時計

しかしアンマ=盲人とかめくらとか、今見るとすごい時代だな

531 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:27:20.79 ID:???.net
いやあな渡世だなア

532 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:56:12.29 ID:6ENt/oOM.net
>>530
たしかにお洒落目的以外では普通
目が見えないはずの人は腕時計なんて装着しませんからねえ

533 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:57:34.75 ID:6ENt/oOM.net
個人的には最後のコマで「じゃだれです」と言っているサングラス爺さんが
いつの間に杖を持っているのだろうかと思った

534 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:51:38.95 ID:???.net
うん、それ自分も少し思った。

535 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:02:30.92 ID:7tf1nVC6.net
文字が潰れて見にくくなっているけど
腕時計の音が書かれているってことっぽいね

おそらく「カチカチ」という片仮名が書かれている

https://i.imgur.com/QisX7Vm.jpg

536 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:28:50.97 ID:???.net
実は、マンガを描く道具は今でも家にあるんです。
時々、父に執筆活動を勧めるんですが
自分みたいな漫画は時代遅れだ
と言うばかり
by6月10日の読売新聞

小学館コロコロジャンプで育った30代だけど全然そんな風に思わんのだけど何か理由があるのかな

537 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:56.22 ID:???.net
一人寺田ヒロオ状態か

538 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:47.70 ID:???.net
ググったら寺田ヒロオ死んだの61歳か.....

539 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:11:26.71 ID:M7igpT9G.net
>>538
つげ義春ってカート・コバーンとか太宰治とかと同系列のクリエーターな感じなのに
ご長寿なんですよね

夭折する要素満載なのに人の寿命って案外そういうものなのかね
勿論つげ義春がいつまでもお元気でいてほしいと思っているが

540 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:26:27.11 ID:???.net
>>539
いや、つげ義春は途中で漫画描くのをやめたから
あの表現の強度を長年続けることはできなかった
シド・バレットとかも表現から降りたことでそこそこ長生きできた

541 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:50:29.19 ID:???.net
天才というのは基本的には生涯創作意欲をなくさないものだが、中にはきっぱり筆を折るタイプが稀にいる
ランボーしか思いつかないが

542 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:18.06 ID:???.net
すぐに思いつくのは星新一くらいか

543 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:48:02.14 ID:???.net
つげ先生はぜんぜん長生きなんで作品のグレードも信用できなくなった

総レス数 811
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200