2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つげ義春 総合スレ17

1 :sage:2021/03/27(土) 11:27:23.85 ID:N35rPrcR.net
冬の淡い日射しをうけて 
今にも消えいりそうな自分の影を見て
ぼくは 涙がとどめもなくこぼれた

480 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 22:29:36.72 ID:???.net
♪オバQ音頭で、きゅっきゅっきゅ♪

481 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 00:04:43.86 ID:???.net
>>479
だがその後に300円くすねた・・・

482 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 05:58:05.64 ID:???.net
あなた わりと口うるさいですね

483 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 13:12:52.56 ID:???.net
>>474
え、李さん一家と戸建に住んでんじゃないの?!

484 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 18:33:47.87 ID:t/93/w7m.net
あんなつるくさ

485 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 18:43:07.43 ID:t/93/w7m.net
途中送信失礼!

ああいう、蔓草がナチュラルに柱に絡んで幾霜月みたいな年期ものの家って、
つげ先生案外趣味じゃないような気がする。
むしろ無機的画一的な近代住宅を好むんじゃないかな?
わびさびはあくまで旅行先の宿限定で。

486 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 22:10:34.02 ID:???.net
昔の調布方面にあったのをモデル(!)にしてるとかじゃないかね。

487 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 02:02:05.09 ID:hFYLWwec.net
おまいらつげさんの家みたことないの?

488 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 06:03:39.13 ID:qVpjZgny.net
ストーカー乙

で、どんな感じのところ?

489 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 09:05:12.48 ID:???.net
え? 家って団地ではないの?!

490 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 11:58:48.76 ID:???.net
え、元レスラーと寝取られた女房と三人で隠れ温泉集落に住んでんじゃないの?

491 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 22:21:05.37 ID:qVpjZgny.net
え?

492 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 07:05:31.35 ID:xR/BSt+3.net
本当は港区のタワマンに住んでるのです

493 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 09:21:31.63 ID:???.net
ベントレー乗ってたり

494 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 09:39:53.67 ID:LwPWr2dc.net
なんか地元の公共温泉があるような村落に住んで、
毎日朝にそこに行って地元の人とあいさつするような
生活をしていそうな気もするけどな。

495 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 12:14:27.32 ID:Snetl+TX.net
「つげ義春日記」の当時の家のままじゃないかな

496 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 18:37:03.07 ID:???.net
マキ夫人が無くなる前に、多摩川団地から引っ越して、調布市内の一戸建てに住んでる。

497 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 18:39:23.07 ID:???.net
コマツ岬湾の奥の三階建家で、イッチャってる目つきの女と、TV見ながら煎餅齧って・・・

498 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 23:50:17.14 ID:LV2mPT8g.net
ひゃっ、ちめたい

499 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 00:55:19.20 ID:TkLJa6gV.net
あの縦長のカニ、ロブスターぽくて美味しそう

500 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 00:58:20.00 ID:???.net
アサヒガニだな
美味い蟹だよ

501 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 01:14:34.90 ID:???.net
(´・ω・`)コマツ岬の「ひゃっ!ちめたい」の丸坊主おじさんと
「散歩の日々」の丸坊主おじさんは同一人物なのだろうか?

502 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 05:59:28.67 ID:???.net
え!実在すんの?あんな蟹 つげの夢の中の存在かとばかり

503 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 06:31:24.03 ID:TkLJa6gV.net
コマツ岬のオッサンは散歩の日々のオッサンより
ファンキーだな

504 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 08:31:40.53 ID:???.net
コマツ岬の人、いくつか前のスレに写真貼ってあったけど

505 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 20:22:16.53 ID:???.net
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tanabe/isikiri7-.jpg
これだよな

506 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 00:07:39.38 ID:nqtZa14u.net
石切さんの薬屋さんのポスター?

507 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 02:29:32.78 ID:???.net
>>506
んだ

もう20年前には破壊されて今は無いらしいが

508 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 05:49:45.25 ID:nqtZa14u.net
ありゃま、そうなの?
博物館級じゃね?

509 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 09:07:49.91 ID:f0atYsla.net
>>507
「破壊された」!?(゜o゜;)(゜Д゜;)

510 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 06:35:10.85 ID:???.net
それが失われるのが
淋しいのだ

511 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 19:50:23.02 ID:Gs8rZhbw.net
柚木麻子の「王妃の帰還」という私立の女子中学校が舞台の小説を読んでたら主人公の親友でチヨジというあだ名の子がいる仲良しグループが「ねじ式」ネタで盛り上がるというあり得ない描写が。

512 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 20:36:13.79 ID:???.net
きぐしねいです

513 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 04:01:12.34 ID:???.net
松島玉三郎 @kutaja

つげ義春のPOPでパンを売る【こんなの初めて見た】(高知県南国市レストラン『トリトン』にて)

https://pbs.twimg.com/media/Eota91zUYAIwjGE?format=jpg

https://mobile.twitter.com/kutaja/status/1336261918059757569
(deleted an unsolicited ad)

514 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 06:30:08.42 ID:???.net
へへへ なーるほどね  で、売れるの?

515 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 06:39:18.53 ID:???.net
くう あついなあ

516 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:29:02.96 ID:???.net
今度の日曜、調布の骨董市に出かけてみようと思います

517 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 22:47:43.50 ID:sGO8ZVt+.net
穴ばっかりねらって

518 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 01:51:13.67 ID:???.net
>>517
http://momi5.momi3.net/siri/xxx/1623077795690.htm

519 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 14:35:26.77 ID:???.net
↑ダンナ そりゃあんまりだよお

520 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 15:55:33.96 ID:bjMcNMn3.net
でもあれ、けっこういい稼ぎになるんじゃね?
100にん運べば一万円だもの。

521 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:50:19.61 ID:???.net
普段ろくに運動しない漫画家の体力で人担いで川を渡るって地獄な気が
それを100回繰り返すなんて助川さん死んじゃいそうw

522 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 18:19:42.45 ID:???.net
川を百回渡るよりアルバイトやったほうが簡単に1万円稼げるよな

523 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 18:22:48.77 ID:???.net
つーか
100人も渡る人いるかね

524 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:15:29.46 ID:???.net
ふだん・・三十人ほどだった。競輪のある日は一日二百人として・・六日間として・・

525 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:19:02.48 ID:???.net
やっぱり誰が考えたって、あんまりだよお!!

526 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:31:32.72 ID:???.net
やがてモリモリマッチョと化した助川助三氏は多摩川を泳いで遡り何処かへと失踪したという

527 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 05:53:31.45 ID:???.net
くう、やっと週末だ 今日も あつそうだなあ

528 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:05:27.51 ID:6ENt/oOM.net
犯人が分かる方いらっしゃいますか?

https://i.imgur.com/8jHw21B.jpg

529 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:15:31.87 ID:???.net
俺のスイリでは黒ベストの若いやつ

530 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:06:48.59 ID:???.net
腕時計

しかしアンマ=盲人とかめくらとか、今見るとすごい時代だな

531 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:27:20.79 ID:???.net
いやあな渡世だなア

532 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:56:12.29 ID:6ENt/oOM.net
>>530
たしかにお洒落目的以外では普通
目が見えないはずの人は腕時計なんて装着しませんからねえ

533 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:57:34.75 ID:6ENt/oOM.net
個人的には最後のコマで「じゃだれです」と言っているサングラス爺さんが
いつの間に杖を持っているのだろうかと思った

534 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:51:38.95 ID:???.net
うん、それ自分も少し思った。

535 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:02:30.92 ID:7tf1nVC6.net
文字が潰れて見にくくなっているけど
腕時計の音が書かれているってことっぽいね

おそらく「カチカチ」という片仮名が書かれている

https://i.imgur.com/QisX7Vm.jpg

536 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:28:50.97 ID:???.net
実は、マンガを描く道具は今でも家にあるんです。
時々、父に執筆活動を勧めるんですが
自分みたいな漫画は時代遅れだ
と言うばかり
by6月10日の読売新聞

小学館コロコロジャンプで育った30代だけど全然そんな風に思わんのだけど何か理由があるのかな

537 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:56.22 ID:???.net
一人寺田ヒロオ状態か

538 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:47.70 ID:???.net
ググったら寺田ヒロオ死んだの61歳か.....

539 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:11:26.71 ID:M7igpT9G.net
>>538
つげ義春ってカート・コバーンとか太宰治とかと同系列のクリエーターな感じなのに
ご長寿なんですよね

夭折する要素満載なのに人の寿命って案外そういうものなのかね
勿論つげ義春がいつまでもお元気でいてほしいと思っているが

540 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:26:27.11 ID:???.net
>>539
いや、つげ義春は途中で漫画描くのをやめたから
あの表現の強度を長年続けることはできなかった
シド・バレットとかも表現から降りたことでそこそこ長生きできた

541 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:50:29.19 ID:???.net
天才というのは基本的には生涯創作意欲をなくさないものだが、中にはきっぱり筆を折るタイプが稀にいる
ランボーしか思いつかないが

542 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:34:18.06 ID:???.net
すぐに思いつくのは星新一くらいか

543 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:48:02.14 ID:???.net
つげ先生はぜんぜん長生きなんで作品のグレードも信用できなくなった

544 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:30:03.13 ID:???.net
つげ先生が漫画を描かなくなったのは、描かなくても生活できるようになったからだ
つまり、第何次つげブームだの起こして本を買ったり、全集を買ったりするお前らが悪いんだぜ

545 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:36:56.54 ID:1sN08BaX.net
これ本物か?質の低いコピーにも見えるが。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o481635380

546 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:37:11.38 ID:???.net
生命削って描いてこそ芸術と呼べるんだ

547 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:37.01 ID:???.net
>>545
ただの模写に見える
そもそも本物なら、こんなタダ同然の値段で売りに出さないだろう
つげ義春の原画なら100万でも買い手がつくだろうし

548 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:26:35.94 ID:M7igpT9G.net
>>544
カメラ業や岩石を売る仕事など
マンガ以外にも生計を立てる手段っていっぱいあるんですよね

てか漫画が売れなければアシスタント業を続けていただけなんじゃね

549 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:31:18.49 ID:???.net
>>545
説明を一切書かず、「詳しくは写真を」の時点で100パー地雷
しかも肝心の写真が一点のみ
本物なら入札価格を上げるためにこれでもかと細部を写すはずだからな

550 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:37:28.31 ID:???.net
単行本に収録されたものと比べると、細部が大分異なるしな

551 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 14:19:52.44 ID:???.net
違反申告しといた

552 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:14:08.30 ID:???.net
あの落書きが58,500円になってるぞ
入札してる奴、気は確かか

553 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:35:06.87 ID:1sN08BaX.net
・扉ページのスクリーントーンがボヤけている。
・2ページ目の枠線がつながっている
・3ページ目のTVのベタが塗られていない
・縦長のエビの絵が、一部枠からはみ出ている。
・そもそもこんな薄い紙に原稿を書くわけがない
・扉ページのスクリーントーン部分すら裏うつりしている。本物のスクリーントーンならありえない。

考えるに、これは修正前の原画を、ネーム用か何かの参照用にコピーしたものではないだろうか。

554 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:58:50.09 ID:???.net
https://www.shinchosha.co.jp/sp/news/article/1433/
ねじ式の複製原稿の記事の写真見るとわかるけど、
そもそも漫画の原稿って一般的には枠の外にもっと余白あるよ

多分これ作った奴は1cmとかで余白取ったんじゃないかな
初めて漫画描いた時、俺もそうした

555 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:04:59.22 ID:???.net
>>553
なるほど、でも直筆と書いてあるからコピーではないのでは?

556 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:26:53.09 ID:???.net
単行本と絵が異なる点を出品者に問合せたが、当然のごとく無視された

557 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:06:50.83 ID:???.net
みんなで違反申告しようぜ
数が多ければ運営も動くかもしれない

558 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:07:41.61 ID:???.net
>>554
逆走機関車の原画って凄くね?

>>555
だから無関係の誰かの模写のコピーではない手書き程度の意味じゃないの?

559 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:25:45.21 ID:M7igpT9G.net
>>556
胡散臭いな

560 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:52:41.57 ID:???.net
こういうことらしい

https://twitter.com/kentaro666/status/1402787090346045443?s=20

なるほど、だからこんな薄い紙に描いてあるのか
一瞬でも購入を検討してしまった自分は本当に騙されやすいなと思った

「アルバイト」とか「コマツ岬の生活」ってトレスしやすそうだもんな
(deleted an unsolicited ad)

561 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:54:27.95 ID:???.net
ということで、俺も違反申告しておいた

562 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:56:07.81 ID:???.net
https://www.facebook.com/100001585399092/posts/4201020213294117/?d=n

ここへ来て続々と現れ出したニセ原画、草稿「アルバイト」のニセモノがヤフオクに出たと思ったら、
今度は同じく「アルバイト」の別バージョン贋作がオークションハウス「古裂會(こぎれかい)」に出品され40万ほどで落札。

そしてまたもオクに「コマツ岬の生活」ニセ原画が…。

「アルバイト」のニセモノと同じく薄〜い紙に描かれてるらしく重なった下の絵柄が透けちゃってますが、紙の端がザクザクしてる…手で切った? 
そもそもマンガの原稿用紙じゃないでしょこんなの。版面の余白の取り方も違うしノンブルもネームも写植ナシ…ニセモノってバレバレでしょ! 
薄い紙にトレースしたのか? 既に何件か入札入ってるようですが、だます方も問題あるけどこれはさすがにだまされる方もバカだと思います。
これがそこそこの値で落札されたら、おそらく味をしめて今後またいろんな作品の贋作が出るでしょうね。「アルバイト」の偽原画が40万になったなら、トレースする手間考えても小遣い稼ぎとしてはそんなに悪くないものw 
次は何に手をつけるのか…地味な作品かあるいは…微妙に楽しみになってきたところもありますが…でもやっぱりダメ!

563 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:03:49.43 ID:???.net
こんな分かりやすい贋作に騙される人がいるとは
振り込め詐欺の被害が後を経たない訳だ

564 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:10:23.38 ID:???.net
落書きが12万円になった

565 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:22:45.72 ID:???.net
リロードする度に額が上がる
つげファンの世代は、振り込め詐欺被害者の世代と重なるから仕方ないか

566 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:30:31.62 ID:???.net
とうとう56万になった

567 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:31:04.34 ID:???.net
ただいま564,580円

568 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:32:25.62 ID:???.net
なんかもう、ネタで100万とか入札して、バックレたくなってきた

569 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:39:01.49 ID:???.net
と書いたら、100万越えた

570 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:41:23.44 ID:???.net
101万で終了
底抜けの馬鹿っているんだな

571 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:45:02.00 ID:???.net
「出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。」
だってよ!

572 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:45:49.11 ID:???.net
と思ったら、ヤフオクがメール来た
「出品者が取り消した」そうだ。
どういうことだ

573 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:49:27.56 ID:???.net
おそらく大半が善意による架空入札だろう
運営がなかなか動かないから実力行使で被害を防いだわけだ

574 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:54:04.76 ID:???.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/forgetmenot117735

この出品者は監視対象だな

575 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:54:29.15 ID:???.net
なるほど

576 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:48:50.94 ID:???.net
本当だ!よかったよかった
こんなことで金儲けをさせてはならない

577 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:23:55.83 ID:???.net
だからそれは私がひきとる

578 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 06:08:10.53 ID:???.net
70円でどうです

579 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 06:14:58.68 ID:???.net
出品一覧をみると古物商の人ではないか?
客から引き取ったか、業者の競りで格安で入手したものを偽物承知で出品したら高値がついてびっくり、といったところでは?

総レス数 811
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200