2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手塚治虫総合 Part 5

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 13:20:33.10 ID:oaULOgrO.net
漫画の神様・手塚治虫先生について語るスレ。
荒らし、煽りは禁止です。


前スレ
手塚治虫総合Part4
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/rcomic/1605411442

手塚治虫 Teduka Osamu Official
https://tezukaosamu.net/jp/

手塚治虫記念館
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/

449 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 14:05:47.54 ID:???.net
>>416
石ノ森先生は天才すぎていちいち作品あげてられないんだって
ヒマだったらもうちょっと待っててね

450 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 14:32:04.96 ID:???.net
>>449
天才も過ぎると一般大衆が理解出来ないからな

451 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 19:34:23.56 ID:???.net
アトムにメタ発言的なセリフがあるの思い出したw
殺人光線をだすロボットの話だったか喋る事の出来ないおっさんが唯一の目撃者で
警部が質問したら「口がきけないのに話せるかよう!」 これには吹いたわ

こういうのもメタでいいのかな?

452 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 20:28:46.37 ID:???.net
>>451
キリストの目か

453 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 22:38:07.36 ID:???.net
てゆうか 24時間テレビで手塚アニメが視たいんやけど?

454 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 23:15:27.76 ID:???.net
>>453
個人的にはブッキラが見たい

455 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 08:36:51.28 ID:???.net
>>447
漫画家としては深いけど
宗教を知ってる人からしたらか浅いよ
手塚治虫はその浅さが漫画には武器になると読んでいた
考え出したらガラスの仮面のように描けなくなる

456 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 08:51:06.15 ID:???.net
>>455
お前は創価学会にお金と時間を全部差し出せば楽に生きられるぞ

457 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 09:48:54.51 ID:???.net
創価学会しんどそうだぞ
知り合いにいて金いらんから聖教新聞一ヶ月だけ入れさせてくれって頼まれた
ノルマがあるらしくて大変なんだって言ってた
全然楽そうには見えない

458 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 12:09:02.48 ID:???.net
知ってる人からしたらか

459 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 14:42:46.93 ID:???.net
>>455
宗教を知ってる人が現れたぞ

460 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 15:07:19.73 ID:???.net
>>455
考えるな!お金と時間を全部寄付しろ

461 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 15:09:56.38 ID:???.net
>>457
そのシンドさが試練となって自分の満足感が得られる
ある点越えたら、搾取されるのも快感になる精神的マゾ
救済(金)求めるネズミ講と変わらん

462 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 15:16:44.19 ID:???.net
>>456
ねこんな浅い書き込みしかできないのは教養がないから
創価と書けば相手を攻撃できるというのが馬鹿の典型なんだよな
ちなみに手塚治虫は金がないから創価学会の機関誌に連載したんだぞ
手塚治虫が金に困ってるから仕事を依頼したら手塚治虫は尻尾を振って涎を垂らして描いた
それがブッダ
手塚治虫も金には弱かったんだよな
>>456は結局手塚治虫を否定してるんだろ
お前はアンチ手塚治虫なのだから出て行けよ
本当に頭が悪い奴だな

463 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 15:21:27.30 ID:???.net
>>457
まあ手塚治虫は創価側で共産党支持者だからなあ
手塚治虫は創価に自分は神がわからないと正直に話したら
手塚さんの考えてる神仏で良いですよ言われた
どからブッダは出鱈目なんだよね
手塚のブッダは全然悟ってないそれは手塚治虫が悟ってないから

464 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 15:37:04.35 ID:???.net
あきらかに上から目線なジャガイモ語りの長文バカ
って分かる文章だな
自覚できないバカってホントバカだし他人すぐに貶す。
煽りで分かる通りのレスコジキ。

465 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:50.17 ID:GwP1s52p.net
草加の雑誌の編集者はたしか手塚治虫と旧知の間柄だったと思う。

描きたいものを(できるだけ自由に)掲載させてくれるのならば、
原稿料が安かろうが描くのが手塚治虫であった。

虫プロ商事が破綻して手塚プロダクションも仕事の量が減ったときに
北野英明なども、草加の雑誌に漫画をどちらかといえばプロパガンダの
ような漫画を描いていたりする。

ブッダのような宗教じみた作品は、普通の少年誌や角川の雑誌などでは
掲載はされなかっただろう。

466 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 21:58:59.12 ID:???.net
ブッダを読んで仏教に入ろう、創価学会に入ろう。
と思う人はいないだろう。例えばキリストを題材にした小説も漫画も映画もいっぱいあるけど
それを見てキリスト教に入ろうと思う人はほとんどいないだろ

467 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 23:07:21.29 ID:???.net
ブッダは別に宗教くさくない。
でも、あれで仏教に少しばかり親近感を持ったのも事実。

468 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 01:52:29.23 ID:hJ1OBS7h.net
BS12
■6月27日(日)放送「メトロポリス」
手塚治虫の名作漫画をアニメ映画化したSFアドベンチャー。
巨大都市国家・メトロポリスを舞台に、人間とロボットの愛と闘いを描く。
国際指名手配中のロートン博士を探すためメトロポリスへやってきた
ケンイチ(CV:小林桂)は、何者かによって放火されたロートンの秘密研究所
近くで、不思議な少女・ティマ(CV:井元由香)と出会う。


制作費15億円をかけて、911があったからかどうか知らないが、
営業としてはこけた。アキラがあたったのでアメリカ興行を当て込んでたのだが。

作画は5年間もかけて補助金を得て作っていてデジタル化へ移行したが、驚くべき
緻密さがあるが、3DのCGの構造物が特に絵から浮いている感じが非常にするのは
否めない。建築物などの背景画とか自分は手描きだと思っていたが、あれらは
デジタルで作画して、汚しを入れて手描きに見せかけているとしって騙されたと
思った。

 ストーリーはスカスカ。大友はビルが街が崩れる破壊を描きたかっただけでしょ?
崩壊の作画(作画崩壊ではなくて崩壊の作画な)はりんたろうも大好きなもの
だったし。

469 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 08:29:42.60 ID:???.net
>>465
いや希望の友は虫プロ倒産で金のない手塚治虫が
今なら金の力で掲載を認めてくれると踏んで依頼してる
最初は火の鳥で依頼されたが、手塚がなら宗教で
なら創価の本尊日蓮と言ったら、ならブッダそのものにしようとなった
まあ創価の雑誌だから擦り寄って宗教、でも日蓮はあんまりだからブッダとなったのでしょう
当時の創価は今以上に嫌われてたのに連載を引き受けたのは
金のためでしょうね
安彦良和も左翼だから抵抗なかったのかな?
それとも隠れ信者なのだろうか
石井いさみ、みなもと太郎はガチガチだけど
しかし手塚治虫は池田大作はオッケーなんだなあ
俺なら死んでも仕事を引き受けないけどな

470 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 11:55:21.33 ID:???.net
>>469
創価好きはいいけど日本語でたのむ

471 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 17:05:44.17 ID:???.net
色々な新興宗教のイラスト仕事みたいのも引き受けてるから
金になればなんでもやったじゃないかな

472 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 17:10:48.79 ID:qXgkX9x+.net
>>467
純粋にストーリーがおもろいしね。

473 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 23:46:24.69 ID:hJ1OBS7h.net
駆除シカの分解処理装置
https://seiwa-denko.co.jp/prsheets/ck330.pdf

正和電工 駆除シカ分解処理装置
https://youtu.be/i8XcuxrzKK0

ヒッチコック劇場のネタになりそうな装置だな。

474 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 01:04:02.62 ID:???.net
>>469
金よりも
人気に左右されない漫画が連載できるからだろ
で、そんな理屈ならコミックトムの作家陣みんなアウトやんw

475 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 00:30:39.98 ID:uWKgN/4X.net
北野英明は、層化の創始者の伝記漫画を描いてた。

476 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 09:13:52.47 ID:???.net
>>474
いや金だよ
人気がないから少年誌からは依頼が来なくなった
虫プロ倒産で金が無くなった
足元を見られたんだよ
創価はあの手塚治虫が漫画を描いてくれると謳い文句に勧誘できるし一石二鳥
手塚治虫も宣伝に加担してることくらい分かってるよ
おそらく希望の友は原稿料が高いと思う
手塚治虫はもともとネームバリューの割には原稿料が安いからな

貧すれば鈍するで手塚治虫が池田大作の犬になっても構わないじゃない
そんな環境を逆手にとって名作を産んだんだから

477 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 10:23:23.51 ID:???.net
>>475
北野英明みたいな売れてない人は仕事を選べないだろう

478 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 12:36:54.72 ID:???.net
偏見がないんでしょ
「創価関係には描かない」とか「朝日には描かない」とか、そういうタイプの文筆家のほうが嫌だ
手塚先生は仕事はどこからきても断らないけど、漫画の内容に口出されたら曲げたりせずに連載中止すると思う

479 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 13:05:05.53 ID:???.net
>>478
?手塚治虫はブラックジャックのラストを最終回以外は全部編集部に決めさせたんだよ
もちろん編集はどれを選んで欲しいか推理して選ぶんだけど
この時点でそんなこだわりをある程度捨てている
人気取りで描いては、こんな商業主義の漫画は汚点です
後書きで何回この言葉を述べたと思ってんの
手塚治虫は在日批判の漫画も描いてるしあっち系の人なのは明白
宇宙戦艦ヤマトを浪花節の軍国主義、自分はこんなものを粉砕するために漫画を描いていてのに嘆かわしい
と激怒したんだよもろ左翼じゃん

480 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 14:37:27.89 ID:???.net
>>479
意見を聞いてただけで
話は自分で考えたんだから
普通のことだろ

481 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 14:43:39.25 ID:???.net
長文の人は自説曲げないために必死だな
リアルに受け入れられない暇人なんだな

482 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 15:52:04.90 ID:???.net
>>479
長文書くにはまだ日本語能力が低すぎるね

483 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 15:54:22.44 ID:???.net
編集の人が連載を打ち切る力あんだから話し合うの当然だよな
どついたれとか一輝まんだらとか打ち切られただろ

484 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 16:41:49.90 ID:???.net
>>478
手塚治虫が創価の支持者で応援しててもいいじゃない


ブルーフィルムのコレクターでトキワ荘でみんなで見てて
あまりにブルーフィルムが増えたから引越ししたんだろ
人間臭くても漫画が面白ければそれでよし
創価の犬になっても漫画が描けたらそれで幸せなのでしょう

485 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 16:49:14.70 ID:6ma8eprP.net
>>481
かわいそうな奴ですな。

486 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 16:50:25.67 ID:???.net
>>483
ブラックジャックは大人気で打ち切るはずがない
ブラックジャックに関しては手塚の都合で打ち切らせたんだよ
話し合ったのではなく人気取り
読者が喜ぶのを第三者の目で選んだだけ
手塚治虫の人気が一番の姿勢は間違ってないわな
幼稚な人だから金も欲しいし人気も欲しい
チンポ膨らませてブルーフィルムを集めるなんて人間らしくて面白いじゃない

487 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 17:25:29.35 ID:???.net
一行クソageレス乱発の>>485の残念な脳味噌

488 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:00:09.47 ID:ju4NIxtn.net
>>483
どついたれは未完には惜しかった。

489 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:54:56.18 ID:???.net
>>488
惜しかったニダかw

490 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 23:20:29.77 ID:SVFSvokZ.net
どついたれは、惜しかった。人気が低かったことを公な理由にして自ら
打ち切ったとあるが、本当のところはどうなんだろうか?
あるいは24時間アニメとかに注力するために連載を辞めたのだったりしないか?

491 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 17:47:20.65 ID:???.net
アップリカの社長は存命だから
どこまで描けばいいかわかんなかったとか

492 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 17:47:44.21 ID:lBMEn3q/.net
>>490
あまりにも中途半端過ぎてなあ。

493 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:33.27 ID:???.net
>>492はド底辺の無職童貞47歳在日ヤマモト子供部屋おじさんまぼろしパンティスコッター一成w

494 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:22.79 ID:???.net
手塚のスタンスを一番表しているの人間昆虫記の甲かもしれない
右翼の大物なのに興味が出れば左翼のアナーキストにも目をかけるとことか
金持ちなのに自分でピースの煙草を買う場面も興味深い

495 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 14:22:35.27 ID:56yUNCOd.net
>>494
賢いわな 流石の十志子も手を出せなかったし
(金は取ったが)。

496 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 14:24:56.12 ID:???.net
ageと変なスペースを入れたがる在日の悲しい性w

497 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 15:19:45.81 ID:???.net
>>495
ちゃんと値切ってるし
十枝子に手を出さず観察してるのも上手い

498 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 16:30:01.16 ID:XSeouL3e.net
奇子の中にも在日?朝鮮人の会社社長が出て来て、何か話の重要なカギを握る
行動をするように思えたが、少なくとも単行本ではそれっきり。もしかしたら
雑誌連載時には何かもっと(たとえば悪いことを)してたりしなかったのだろうか?

499 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:11.62 ID:???.net
その辺は同じ。連載と単行本の大きな変更はオチだけ

500 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 22:22:03.49 ID:???.net
>>498
仁郎の暗殺を仕掛けたりしたのは奴やん。
まあ、黒幕は他にいるので、奴は使い魔だけど。

501 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 07:49:49.96 ID:???.net
戦後だからな。三国人がまあまあ活躍するのはおかしくないだろう

502 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:30.03 ID:???.net
>>501
特に占領期は

503 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 11:31:20.76 ID:???.net
>>498
調べたけど詳しい情報無し。
詳細を知りたい。
発狂した在日団体が手塚さんを脅迫したのだろうか?

504 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:25.92 ID:???.net
むしろ三国人があるていど登場しないのも不自然だろう
あや子に出てくる三国人はそれほど悪役じゃないし
ジロウとかジロウの家族の方がよっぽど悪いぞ

505 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 13:38:41.78 ID:???.net
https://i.imgur.com/5E0DcnV.jpg
これなんて漫画なん

506 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 15:18:08.85 ID:NWDPJXhS.net
>>505
メトロポリス

507 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 17:51:32.36 ID:+3+RIa08.net
>>497
そんなところを探してもアメ玉は無いよ

なかなか不敵なおっさんではあった。

508 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 18:50:22.58 ID:???.net
>>507
ここはおまえの幼稚な感想ageレススレじゃない。
おまえ隔離用の「まぼろしパンティ命掲示板」でオナニーは我慢しろ。

509 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 20:47:44.52 ID:???.net
>>507
不敵は素敵ってか

510 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 00:20:27.41 ID:???.net
>>506
ありがとう

511 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 00:48:50.40 ID:???.net
マークすべき重要人物に入らなかった漫画家はショックだったろうな

512 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 02:30:30.77 ID:???.net
>>509
無敵は素敵やろ、全だ万

513 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 08:55:37.24 ID:???.net
タケオちゃん大ショック

514 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 18:05:43.72 ID:2/ccpram.net
冒頭に出てきた新聞記者がストーリーから
すぐ外れて殺されてなあ。

515 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 18:20:13.44 ID:???.net
>>514
あれは強烈だったな
あるいはサイコが元ネタか

516 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 19:01:29.07 ID:???.net
>>513
アトムの最期でなく最後なのも気になる

517 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 20:09:21.68 ID:???.net
>>514
お漏らし一成ちゃん大ショック

518 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 12:54:44.24 ID:???.net
タケオの一番のショックはむしろ二度目の方

519 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 16:22:42.67 ID:YbqA+7fl.net
>>518
あれは酷い展開だわ。

520 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 16:47:57.18 ID:???.net
ネカマかw

521 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 18:42:53.21 ID:???.net
>>519
子供を殺すのは大人に限らないって手塚としての回答かも

522 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:57:16.69 ID:I0SGh8+w.net
>>521
そりゃアトムも呆れた顔するわな。

523 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 17:00:20.75 ID:???.net
するわなw

524 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 20:02:36.32 ID:???.net
するわさ

525 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 23:33:59.83 ID:???.net
てゆうか 知らないなあ?

526 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 15:55:00.80 ID:Year56RA.net
>マークすべき重要人物に入らなかった漫画家はショックだったろうな

あのエピソードに出てくるキャラの一部は、石森章太郎のキャラ風のものが
混ざってたけれども関係無いんだよね。隔週刊の少年チャンピオンに描いてた
ザ・クレターの絵柄は、小室孝太郎風だとおもったが。

527 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 16:34:15.44 ID:9gSZhLyJ.net
>>526
弟子風と言われては
師匠はたまらんて。

528 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:56:00.79 ID:???.net
あほう
あほうを返しをなめらかに狂わせる

529 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:02:26.99 ID:rZCJfKKU.net
ザ・クレーターの墜落機は
恐ろしいほどの名作。

530 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:04:15.38 ID:???.net
>>529
可愛い
泣けた
傑作(名作)
しか書けない京都の馬鹿高校高卒無職童貞47歳在日ヤマモト

531 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 15:13:01.33 ID:???.net
あほう
あほうを返しを狂わせるみだれてなら

532 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:42:05.89 ID:???.net
>>529
確かに目標に命中したんだよな
あれこそ本当の目標

533 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 14:24:22.43 ID:8IGlscVb.net
>>532
あれこそ教科書に載せてほしいわ
もっと評価が高くなるべき。

534 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 14:28:16.17 ID:???.net
>>533
無理矢理載せられた多くの特攻兵に捧げるとかで

535 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 14:32:08.75 ID:???.net
私がそれして

536 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:04:14.89 ID:???.net
そういえば火の鳥の漫画少年版と少女クラブ版をまだ読んでないな
いつか読みたい

537 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:06:13.48 ID:???.net
いつか読みたい > 多分読まない って言いかえなだけ 

538 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 09:45:35.14 ID:???.net
読まないだろうなあ
読みたいと思い続けて何十年経つことか
何故読まなかったかというと漫画少年版と少女クラブ版は昔の絵で読みづらそうだから

539 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:12:37.93 ID:spNR8v0O.net
食わず嫌いはもったいないで
面白いよ。

540 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:24:02.11 ID:???.net
毎日泣けた情報を垂れ流す>>539に説得力無し

541 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:46:54.40 ID:???.net
>>538
するとCOM版は読んでる?

542 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 16:17:38.53 ID:Mw44Lcg8.net
>>534
もっと皆が戦争について考えるで。

543 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 20:41:23.63 ID:???.net
>>541
なぜわしがきさまなんぞに個人情報を教えないといけないのかわからんですじゃ!

544 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 22:00:32.64 ID:???.net
ザ・クレーターの墜落機が、「永遠の0」のラストシーンだったら 神

545 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 22:03:10.11 ID:???.net
火の鳥の漫画少年版はそもそも完結してねーしな

546 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 23:13:18.71 ID:???.net
まじかよ、完結してないなら読まなくてもいいな

547 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 23:21:58.86 ID:???.net
しかしこの時期の線描の美しさは捨てがたいものがある

548 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 01:34:33.30 ID:???.net
毎度スルーされるか馬鹿にされる>>542

総レス数 774
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200