2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】土山しげる総合6杯目【大食い】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 22:03:44.87 ID:???.net
土山しげる作品全般を扱うスレです。

ルール
・質問は一切受け付けん!!
・邪道レスはよせーっ!!
>>980を越えたならば致し方なし!次のスレをもらおうか!

前スレ
【グルメ】土山しげる総合5杯目【大食い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1596527320/

186 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 16:04:52.86 ID:???.net
錠二がジャンボラーメン挑戦した時オヤジの怠慢で2杯目が間に合わなくて勝てたけど
早食いの健と勝負したチャーハンより5玉+スープの方が量が多くて失敗したと思う

187 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 06:18:07.91 ID:???.net
>>186
ちゃんと出してりゃ胃の中で膨れるのを抑えられるから
行けたと思うぞ。

チャーハン対決は間を置いたから膨れてさすがに終わった後はキツくなった

188 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 09:22:54.47 ID:???.net
それでもジャンボラーメンとスープ吸って膨れたチャーハンとどっちが多いかと言えば
間をおかずジャンボラーメン食べれたとしても、チャーハンであれなら吐いてただろ

189 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 09:41:20.95 ID:???.net
あのチャーハンは口に入ったら勝ちって感じだったな

190 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 13:30:24.87 ID:5GEejdd1.net
勝手にイベントに入り込んで自分ルールでぶち壊しにして正義面する満太郎はDQNだと思いました
がんばって町おこしした山梨の人がかわいそうです

191 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 13:38:34.88 ID:???.net
悪食三兄弟と違ってラーメンマンは誰も勝てないってだけで邪険にされてて可哀相

192 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 13:41:59.05 ID:???.net
>>190
マンタは言い逃れできないキチガイ無責任荒らしだけど、
その後大食いが世間的に競技として認められたから結果オーライじゃね
遅かれ早かれやらせ大会から路線変更せざるをえなかったろうし

193 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 18:35:07.54 ID:UmtT0CmS.net
>>54-55
>>59
過去スレでも沖田父の描き方に「?」の意見があった。
土山センセイは中村主水のような昼行燈として描くつもりだったかも知れないが
水やコーヒーを手抜きして、カウンターではやる気のなさそうな表情なのに
歳ポンと息子を手玉に取る凄腕料理人とは…。
最終話で熊本に来なかったのも、漫画ゴラクの読者から疑問の声があったかは不明。

ついでに、各国の代表に出したステーキ、子供が食べるステーキは国によって
法律で決まっているのかと疑問が沸いた。

194 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 05:14:52.76 ID:???.net
>>180
成功者に同じ条件で再びやらせるのはダメだよな
「賞金は2回目まで、2回目は2分早く食べて成功とします」

とかにしないと。甲子園で鬼工にやられてた店主はマヌケでしかない。

195 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 10:04:56.61 ID:???.net
流浪のグルメ見たら錠司は4トン車乗りなのか
大型だとばっかり思ってた

196 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 12:46:45.74 ID:???.net
仕事の傍ら日本全国の飯食ってるって設定だからそっちのほうが説得力あるのかね
普通自動車に「俺についてきな!」ってあのバカでかいトラックで先導するとこは何回見てもギャグだが

197 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 13:38:55.91 ID:???.net
噴飯マンがひどすぎて面白い

198 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 14:27:08.24 ID:???.net
流浪のグルメは店紹介するにしてももう少し自然にならなかったのか
いきなり旅の間の食事の管理されて

199 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 14:48:29.17 ID:???.net
流浪の錠ニのトラックって三軸だし熊田に10トンが止まってるからいると思ったって言われてなかったっけ

200 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 15:05:21.92 ID:???.net
>>198
仮に美味しくて結果的な満足度が高かったとしても、
わざわざ牛タン食いに仙台まで旅行来たやつに肝心の牛タンは弁当だけで終わりってのはなんか違うよな

201 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 19:00:09.83 ID:???.net
仙台名物が増えました!

202 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 20:07:49.57 ID:???.net
牛タンピザは別にいいよな
笹かまの方は論外だけど

203 :愛蔵版名無しさん:2021/05/28(金) 20:41:26.47 ID:???.net
食漫画で当たってからは売れっ子で晩年は引っ張りだこでいくつも連載抱えてたのに亡くなったのが惜しまれる
自画像はデブなのに晩年の写真はガリガリだったからな

亡くならなければ早食いの健が主人公のスピンオフの早食いのグルメとかあったかもしれないのに

204 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 00:12:18.08 ID:???.net
早食いは中学生の死亡事故があったから上手くやらないと無理
ここ数年でもおにぎりの早食い大会とYouTuberが死んでるし

205 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 00:59:33.84 ID:???.net
20年くらい前の大食いブームが下火になったのも中学生だかが真似して給食のパン喉に詰まらせて死んだのが要因だからなあ
お湯に浸けて食ってればと思うが、邪道喰いだな

206 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 02:30:14.17 ID:???.net
炎のチャレンジャーの回転寿司早食いチャレンジでは、
かき氷にお茶ぶっかけて溶かすのがセオリー化していたなw

207 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 07:01:47.62 ID:Y0GPyMSZ.net
晩年まで引っ張りだこだったのは同意するけど
単行本は売れてたのかなあ…?
いくら連載抱えててもその分アシスタント代で原稿料は消えちゃうだろうし。
楽しませてもらったから余裕をもって最期まで執筆できてたとは思いたいんだが。

208 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 09:02:48.10 ID:???.net
>>203
やっぱガンになると食べられなくなって痩せちゃうんだろうな
徳光康之も自画像デブで本人痩せてるからまさか…と思ったら
単にダイエットしただけだったけど

209 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 12:18:14.65 ID:???.net
食キング喰いしん坊はコンビニ本常連だったし
原作付きシリーズも次々と始めたとこだったから売れてないって事はないだろう
少なくとも困るほどではないはず
遺族もKindleの分でいい小遣いくらいには稼いでるんじゃないか

210 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 12:39:30.90 ID:???.net
ブシメシや野武士あたりは映像化もしたし色んな本屋で置いてるの見かけたからかなり売れてたと思う
締めや荒野も一緒に並んでたし

211 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 13:00:08.71 ID:???.net
極道めし面白いけど部屋とメンツが変わっても顔の造形が似通ってるから判断つかんw
髪型で判別できないのもでかいな

212 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 14:47:00.13 ID:???.net
喰いしん坊終わってから、久住昌之原作得るまでは、短期打ち切りばかりで厳しかっただろ。
久住原作作品で今までと違うモノローグによるリアクション芸を会得し、オリジナル作品もそっちの芸風になった。

213 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 12:19:06.92 ID:???.net
ケーキ食べ放題行ったけどカットケーキ十個で終了したわ
顔赤くなってまだ食えるのにやめとこうってなったわ、これが満太郎の言う満腹中枢の働きか
一応軽く朝は食べていったけど、満太郎みたいにおひつご飯くらい食べていかなきゃいけなかったか

214 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 12:31:42.26 ID:???.net
ラップに包んで水で柔らかくして団子にして食えばもっと食べれたのに

215 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 12:56:01.37 ID:???.net
牛乳バリアはしたの?

216 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 13:24:54.10 ID:???.net
美味しんぼのケーキバイキングの回の副部長みたいにならなくて良かったな

217 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 17:50:30.99 ID:???.net
苦しくなったらケーキ下がれって立ち上がって深呼吸したか?

218 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 17:59:03.66 ID:???.net
ケーキは甘いもの食いまくって脳が拒否するのが悪いわけだから、
スポンジやイチゴだけバクバク食べてラスト数分で残った体力のクリーム一気に飲むのが最強なんじゃね
眠くなるどころかぶっ倒れて病院行きになりそうだけど

219 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 06:36:45.57 ID:???.net
最初はクリームじゃないか?
クリームが1番血糖値が上がらないと思うが

220 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 14:26:01.78 ID:???.net
G1値の低い順なら
イチゴ 29
生クリーム39
ショートケーキ82
になるのでスポンジは最後だな

221 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 15:02:57.24 ID:???.net
>>220
へー、結局メインのスポンジが曲者なんだな
やっぱ桃子みたいな特異体質でもなきゃ無理だな甘味の大食い早食いは

222 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 19:37:27.09 ID:QHLBA4iI.net
最後にスポンジだけモクモク食うのめっちゃきつそう

223 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 19:42:38.25 ID:???.net
口がパサパサになって水をゴキュゴキュ飲むのは必定…!

224 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 22:54:00.77 ID:???.net
食いしん坊でソーメン勝負見た時も思ったけど
なんでソーメンってそばやうどんや冷麦に比べて
あんなに量食えねえんだろうな

225 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 22:59:13.93 ID:???.net
羊羹勝負であんな羊羹専用の突き出しを用意して来る時点でOKFF有利と思われそうなもんだが
満太郎が色々リュックに入れてるから霞んだか
それでも道具用意しても食い続けられるんだからやっぱ桃子は特異体質だなぁ

226 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 23:23:14.80 ID:???.net
>>224
ソーメンは油を使って麺を伸ばす製法が多いので(使わないのもある)うどんやひやむぎと違って油が胃にもたれるらしい
*ひやむぎも油を使う例外あり

227 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 01:07:57.40 ID:???.net
そうめんは、うどんと同グラムでも見た目が少なく見える

228 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 01:13:27.55 ID:???.net
保存食としてもすぐれてたんだな

229 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 15:57:06.20 ID:???.net
ブシメシは叔父上のクズっぷりが癖になる

230 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 13:23:19.75 ID:s05gwsag.net
エドに潰された旭川とかの五稜郭亭は潰れてそれっきりなん?
最後の方シェフ3人が同じ厨房にいた気がするが

231 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 15:25:35.66 ID:Wfny6BU/.net
あんなにして食ってたら長生きはできないよ。

232 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 18:08:25.72 ID:xUkgM8/2.net
クズおやじとか土山先生の真骨頂じゃん

233 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 20:20:04.30 ID:???.net
食キングのおにぎり屋みたいな、こう絶妙な加減のクズさが叔父上にはある
完全なクズかと言うとそうでもないんだが、読んで不快になってくるような

半四郎も高潔な人物かと言うとそうでもなくて叔父上に腹立てる人間臭いとこが良いキャラだったな

234 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 22:53:35.24 ID:???.net
「元禄御畳奉行の日記」もそうだけど、下級武士の食生活、日常の記録ってテーマ自体がかなり魅力的だよね

235 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 12:34:05.87 ID:vbOEXsc8.net
こしょう飯とか気になる
今の胡椒とは違うんだろうな

236 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 01:27:55.14 ID:???.net
>>229
クズというより、意地汚いだけでは

237 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 18:48:38.57 ID:5042xwgv.net
>>230
『極食キング』で3つの店のその後とか描いて良かったかも。
一応シェフの座に就いた人たちだから、
いつまでも3人で開運カレー作るというのも空しい。

238 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:40:35.69 ID:???.net
>>237
エドと歳三が和解して大団円とか無理過ぎと思った
エドが連れてきた外人をいきなりクビにも出来んだろうし
引き抜きの話で料理人の人間関係もキクシャクした筈だし
それにしても極食キングは何故名前ありきの再建に拘ったのか?

239 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:02:48.26 ID:???.net
歳ボンも弟も人望ないよね

240 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:18:36.75 ID:???.net
五稜郭亭を巻き込むなと言いつつ思いっきり名前利用してるよな歳ボン

241 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:02:08.80 ID:???.net
傲りがあったと言われた神戸編と違って、全部陰謀だったから仕方ない。で済まされた感じだが
函館本店での雰囲気を思うに、道を踏み外した人間を救う=再建力は凄いが通常の管理職にはイマイチ向いてないのかも知れない

242 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:41:06.36 ID:???.net
実際普段から親身になってくれて栄転までさせてくれそうなエドと(嘘だけど)
たまに顔見せたらエドにまで偉そうな顔してる元お偉いさんならエドの方がいいやってなるんじゃないかな
徳田達と違ってエド以上に世話になったのもほぼいないんだろうし

243 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:19:03.86 ID:???.net
まあ食キングは歳ボンが解決した時点でみんなキレイな目になっちゃうからなw

ちょっとあれは怖い

244 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:33:49.04 ID:???.net
最悪の人間関係だったのが一発だからな

245 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:34:01.25 ID:???.net
なすびの漬け物とカレーは合わなかった

246 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:40:03.74 ID:???.net
甘みが欲しいところ

247 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:57:06.78 ID:nSNrZX8P.net
鰻のカマンベールチーズ乗せゴマソースがけ食いたい
スーパーで中国産鰻買ってきて自炊しようかな

248 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 19:13:02.84 ID:???.net
野武士のグルメ、読んでてなんか腹立つw

249 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 09:29:44.08 ID:???.net
熊田、羊羮勝負で糖尿病待った無しなんだけど大丈夫?

250 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 13:05:01.21 ID:???.net
丹下がボクシングとかと同じでスポーツに危険は付き物って言ってたけど、
羊羹大食いは流石にないわ
ナックル付けてボクシングやらせてるようなもんだぞ

251 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 14:08:29.41 ID:???.net
羊羹は体に負担が大きすぎるから丹下側は訓練でも外してるって言ってるよ
桃子はそれでも平気な体質だからOKFFには断る理由もないし

252 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 23:34:48.23 ID:???.net
糖尿病まったなしっていっても、糖尿病が生活習慣病にカテゴライズされてる通り、積み重ねによるものだからなあ、少なくとも二型は

大喰いを習慣にしてる彼らは全員が危険であるともいえるけど、その逆にあの羊羮大喰いの一戦をもって糖尿病まったなしとはいえないと思う

それこそ甘味大喰いが得意だっていう桃子の方がよっぽど可能性は高いよ

253 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 01:33:34.52 ID:???.net
マジック坂田は「甘いもんが体に悪いなんて常識は桃子には通用せんのや」と言ってたけど、
そんな自分だけは大丈夫理論が通用するはずもなく、体内にはしっかりと色々蓄積されていて…
おお怖い怖い

254 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 02:15:41.63 ID:???.net
でも女性は男性に比べて糖尿になりにくいはず
現実には妊娠で一時的に糖尿病になるケースと男女問わず高齢で糖尿病になるケースもあるので今大丈夫だからと安心してはいけない

255 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 07:53:16.92 ID:???.net
熊田をあんなもんとか言ってた政だが
すぐに試合を捨てたのは政なんだよなあ

精神面では熊田のが遥かに格上だった

256 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 09:43:07.35 ID:???.net
甘い物を一気食いで血糖値急激に上がって意識失うって本当にあるの?
糖尿病の症状では血糖値の上昇による昏睡は聞くけど

257 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 12:59:40.67 ID:???.net
この作者にとって「あ、はい」は何の記号なんだろう

258 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 17:20:45.95 ID:???.net
テレ東大食い本より 
ほぼ甘味大食い女王戦ラウンド1位の記録

2002年 60分 お汁粉36杯 7.2kg
1993 羊羹早食い30分 4本完食(470g/本)
   チョコ1.65Kg 時間不明 45分?
血糖値が上がって体が熱いと言うコメントあり
1995 バケツプリン 30分 3.6キロ
1997 甘納豆 45分 2569g
2001 タライババロア 45分 5.5キロ
ホールケーキ500g 10種 60分 9 +1/8

マジレスするとチョコじゃなければ大丈夫じゃね?

259 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 18:43:41.73 ID:???.net
普通のスポーツ漫画だとリアルじゃありえない記録出すけど喰いしん坊はリアルの方が凄いんだよな

260 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 19:23:54.92 ID:???.net
ケーキ3キロで脱落するような奴は予選落ちだな

261 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 20:23:48.53 ID:???.net
極道ステーキの頃の方がキャラの描き分けできとるやんけ

262 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 01:16:13.15 ID:???.net
意識失うくらい血糖値上がる時点でインスリンの分泌がやばいって事だろうからな
糖尿病患者とかでない限りそうそうなさそう

263 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 18:48:16.01 ID:9EgAGzpa.net
>>245
その組み合わせで食べたことないけど、そうであれば
精四郎が元関取の張り手を食らってまで買った意味が無いですね。

264 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 03:17:43.44 ID:???.net
満太郎って意外に小さい漫画キャラの一人だよね。少なくとも180前後はあるかと思ってた
作者の世代では175あったら十分長身の部類だろうけど

265 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 07:46:44.52 ID:???.net
マンタの初期体重60は無さすぎじゃないか?

266 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 11:25:01.09 ID:???.net
身長がいくつか知らんが170くらいなら普通じゃね

267 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 12:11:22.36 ID:???.net
そいつあちこちに出没する身長ガイジだろ

268 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 16:18:52.74 ID:???.net
>>265
身長175であの体格なら60後半はありそうなんだけどな。175で60とかガリガリだろ

>>266
175って犬丸が言ってる。もうちょっと大きくても良かったんじゃないかなって

269 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:35:22.16 ID:???.net
自演すんなハゲ

270 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:51:55.30 ID:???.net
>>269
してねーよカス

お前こそこんな過疎スレで、せっかくレスが伸びたのに、いちゃもんつけて何がしたいんだよボケ

271 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:51:55.30 ID:???.net
>>269
してねーよカス

お前こそこんな過疎スレで、せっかくレスが伸びたのに、いちゃもんつけて何がしたいんだよボケ

272 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:25:04.70 ID:???.net
連載初期の頃は小柄な感じだったけど
完璧超人になってからは180くらいありそうなイメージ

273 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:57:04.99 ID:???.net
空念、犬丸、淀川みたいに小柄なキャラと行動することも多かったから、余計大柄に見えるよな

274 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 08:28:17.30 ID:???.net
自演身長ガイジしねよ

275 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 09:22:51.49 ID:???.net
身長コンプレックスでもあんのかw

276 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 09:32:20.39 ID:???.net
大豪院邪鬼みたいなキャラでも出てきてたらそういう話題も面白いけどね

277 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 07:21:50.34 ID:???.net
満太郎は寝る前に米をたくさん食べたりしているが、あんなことして何で太らないんだろうな

278 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 07:31:52.98 ID:???.net
描写外ではトレーニングしてるんじゃないのか
錠司もウェイトトレーニングしてたし

279 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 07:43:30.54 ID:???.net
政は筋肉より精神面からだな

280 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 18:35:22.80 ID:???.net
政の弱点はボクシングの強打者が打たれ弱いということと似ていたな(強打者は相手から打たれる前に倒してしまう場合が多いから、相手からの攻撃に打たれ慣れてないらしい)

281 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 20:33:26.90 ID:???.net
喰輪予選の駅弁残しちゃ駄目なんだから、マンタ以外7個以上完食、6個喰ったのがマンタだけ、他は5個以下と言うことか?

282 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 22:17:31.25 ID:???.net
OKFFではきよっさん除けば上位の方だからな
邪道喰い無しで単純に強いし

283 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 22:45:56.68 ID:???.net
喰輪はマンタ以外に2人くらい日本代表で出てほしかったな
鳥飼と安あたりで

284 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 23:04:46.11 ID:???.net
>>282
というか政のハンバーガー潰しって邪道喰いか微妙なとこだよな

285 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 23:07:46.68 ID:???.net
やっさんは予選で豚マン90個
倍の大きさの準決勝で記録は42個

単純計算で45個は食えたわけだから、6個丼に入れたのが自滅だったな

286 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 00:53:22.34 ID:???.net
邪道喰いは大食いには不向きだもんな。早食いには向いてるけど

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200