2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】土山しげる総合6杯目【大食い】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 22:03:44.87 ID:???.net
土山しげる作品全般を扱うスレです。

ルール
・質問は一切受け付けん!!
・邪道レスはよせーっ!!
>>980を越えたならば致し方なし!次のスレをもらおうか!

前スレ
【グルメ】土山しげる総合5杯目【大食い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1596527320/

338 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 11:55:29.82 ID:???.net
単に几帳面で厳しいジャーマネを表現したかっただけだろ
だからマンタも気にしてなかった
気にしてんのはケツの穴の小さいお前だけ

339 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 12:10:40.49 ID:???.net
>>336
工夫とかこなして、やっと同じ土俵なわけだからな
登場人物の中では上位ではあるけど最強ではないな

340 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 12:14:42.80 ID:???.net
>>338
TFFの人間でもないんだから、もう少し丁寧に接するのが普通だろ。マンタを不愉快にさせてやる気なくさせたら本末転倒だしな
ついでに言うと犬丸はトレーナーであり、マネージャーじゃないだろ知ったかぶりっ子

341 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 12:52:05.95 ID:???.net
でもマンタが食い終わったの気づかず「食べるのを止めてはいけないって言ったでしょう!」って怒るのは無能すぎる
まぁベテランの犬丸がまだ食えるわけ無いと思うくらい平然と早く食い終わったって描写なんだろうが

342 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 13:42:52.31 ID:???.net
管理って意味もあるからマネージャーでもあってるよ
ケツの穴小さい上に無知だからそんなくだらねー事ウジウジ言ってんだよハゲ

343 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 13:44:13.02 ID:???.net
>>342
知ったかをつっつかれたからって負け惜しみとかみっともないぞwケツの穴が小さいのはテメーだろカスwww

344 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 16:51:33.22 ID:???.net
鏡見てブツブツ言ってろ低脳デブ

345 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 17:31:02.03 ID:???.net
つっけんどんってほどかな?
無駄口叩いてないで持ってこい、もツッコミみたいなノリだと解釈してた

346 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 18:18:49.21 ID:???.net
TVチャンピオンの大食いはもえあずみたいなアイドル崩れを推し始めてからほんとつまんなくなったな
そもそも最近やってないけど

347 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 18:40:56.28 ID:???.net
>>346
来週女王戦放送だぞ
まあテレビは菅原をハブってアンジェラ推しした頃から凋落してるし赤坂,菅原以降は男女差が付いたから女王戦メインになって競技よりテレビ映えしか重視しなくなった

348 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 18:49:21.57 ID:???.net
そもそも大食い競技がテレビでほぼ禁じ手になっちゃったからな
結果マイペースに美味しそうにモリモリ食べる番組しか作れなくなって、
だったらたくさん食うブサイクやおっさんよりかわいい女に食わせとけってなった

349 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 19:01:15.77 ID:???.net
その女限定みたいなのも嫌だわ
明らかに土台に見てくれ重視があるんだもの
男限定は無いのも性差別

350 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 20:27:21.80 ID:???.net
錠二も万全な状態で鳥飼と勝負してやりなよ錠二が勝っても
「TFFに来れば鳥飼くんならすぐ上位になれると思いますよ」

って言ってやりゃいい

351 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 21:44:49.87 ID:???.net
犬丸の顎の線は影なのか髭なのか

352 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 07:43:30.94 ID:???.net
空念にもあるからデブキャラ特有の影では

353 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 13:08:21.62 ID:???.net
大食い競技の漫画はそれを熱いバトルと青春ドラマに仕上げた先生の手腕が見事なんであって
現実の大食いを見たり応援したいとは正直思えんのよな

354 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 13:26:27.27 ID:???.net
現実の大食いは水でふやかして食べやすくするとか食べる順番考えるとか多少の工夫はあっても基本的にただ食べるばかりで駆け引きとかないからな
大会になると長い過去回想が入るし、先生も大食い大会の描写に限界感じてたんだろうか
かと言って喰林みたいに淡々とやられても

355 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 08:10:10.07 ID:GcoVuWj6.net
サンジェルマンでパン食べ放題
http://www.saint-germain.co.jp/1330/

お前らモーニング娘になるチャンスやぞ

356 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 11:46:47.20 ID:???.net
ググーッ

357 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 12:36:57.16 ID:???.net
極食キングで歳ボンがやけに俗っぽい顔になったと思う

358 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 13:02:56.82 ID:???.net
おうちで二丁喰いしたらママにひっぱたかれました

359 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 14:02:09.43 ID:???.net
モク

360 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 14:34:39.01 ID:???.net
豆腐は一丁ずつ食うべき

361 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 16:24:26.68 ID:???.net
ズロオォ

362 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 19:46:47.77 ID:???.net
>>333
三兄弟ラーメンは俺の中でとら食堂のイメージ
広島ラーメンじゃないから違うかな

363 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 21:14:16.60 ID:???.net
ズズズッ

364 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 21:19:35.00 ID:???.net
ハフッハフッ

365 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 21:34:21.12 ID:???.net
モ モ 
 ム ム

366 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 21:35:02.62 ID:???.net
机とか相手の食材まで食い尽くすきよっさん!

367 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 21:54:40.28 ID:???.net
きよっさんは何だったんだろう
強すぎてマンタが勝つ術をしげるが思いつかなかったからあんな退場させたの?

368 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 23:38:30.17 ID:???.net
場合によっては再戦とか考えてたんだろうか

369 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 05:33:49.34 ID:???.net
>>367
作者のピークが過ぎた予兆だよ。
ここから強引さが目立つようになってきた。

370 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 11:30:35.18 ID:???.net
きよっさんって無敵だけど狭い所で孤独に食わされる勝負になったら
「狭い所が苦手」でリタイヤしたんだっけ?

371 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 11:31:49.15 ID:???.net
暗いとこだよ

372 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 11:42:36.95 ID:???.net
>>371
暗いとこであってたか…
最初暗いとこって書いてたんだけど「いやそれだと夜どうすんだよw」と突っ込まれそうで
急遽狭いとこに書きなおしたが意味なかったw

373 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 12:12:54.10 ID:???.net
大食い勝負とは

374 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 14:08:37.16 ID:???.net
閉所恐怖症と暗所恐怖症だから、狭いと暗いの複合。

375 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 14:36:45.71 ID:???.net
グッグッ

376 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 22:23:31.77 ID:???.net
八角が効いた弁当にカレーをぶっかけるのは邪道喰いじゃないの?

377 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 22:40:52.65 ID:???.net
カレーによる八角対処と、肉まんの具詰め直しは相手側がやってたら邪道判定だったと思う

378 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 23:25:21.13 ID:???.net
まああれは基本食べれない物への対処だし、そこまで悪いとは思わん。台湾勢に何かしらの競技有りの情報も漏れてたようだし、台湾勢に有利過ぎ。

駄目なのは太巻き霧吹きだけだろ。

379 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 00:25:45.31 ID:???.net
海苔はしっとり張り付いてた方が好きだし、個人的には邪道とも言えん

380 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 07:57:51.78 ID:???.net
霧吹きは食べ物の味を変える訳ではなく、乾燥で失われてしまった本来あった海苔のしなやかさを再現する為じゃないの

381 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 08:05:40.36 ID:???.net
出来立てすぐには乾燥もなにもないだろ。時間と共に飯の水分吸ってしなやかになるが。

382 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 08:18:18.77 ID:???.net
>>381
読んでから言えや…笑

383 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 08:26:52.39 ID:???.net
>>382
出来立てだから、海苔がパリッとしているのは乾燥とは違うだろ。そしてそれを霧吹きで湿らすのも、明らかに違うわ。

384 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 11:45:14.91 ID:???.net
>>383
いや、だから読んでから言えや…

385 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 12:15:11.59 ID:???.net
ゲフーッ

386 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 14:07:56.77 ID:???.net
ここは恵方巻きで

387 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 16:04:23.30 ID:???.net
モム

388 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 18:37:08.18 ID:???.net
喰いリン以前は汚い食べ方とかあったけどメシ食ってる時精神的調味料として思い出すシーン多いのに
喰いリン以降のシーンは汚さとか無かったはずなのに食事中にマジで思い出せない

389 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 19:56:19.05 ID:???.net
結局きよっさんというラスボス的な能力の持ち主を早くに出してしまって
しかもちゃんと倒せなくてただ自滅させたのがね

390 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 19:59:57.17 ID:???.net
>>388
町食堂みたいなメニューを一人モリモリと食べる姿に共感を得たんであって
世界の強豪と風変わりなメニューでバトルするのはちょっと違うんだよな

391 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 20:02:49.34 ID:???.net
会長「決勝戦は!大阪の大会ということで漫才を見ながら食べてもらいます。
目を逸らしたら反則ペナルティありでやります!」

マンタ「ブホッ!」
錠二「い、いかん、面白すぎて食えない!」
西山「喉に詰まった!」
桃子「ブーッ!」

392 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 20:11:30.24 ID:???.net
リモコンバイブ装着での試合は面白そうだ

393 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 22:32:06.96 ID:???.net
しげるはモブの描き分けは抜群に上手いね
主人公は少しばかり似てくるけどこれは仕方ない

394 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 23:42:47.11 ID:???.net
>>391
きよっさんが食い物に集中しすぎて結局反則負けになるやつ

395 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 03:43:21.81 ID:???.net
早食いなら西山に勝てる可能性はまだあるかもだが、大食いだとマンタも錠二も勝てないよな(・ω・`)

西山は食に対する姿勢が邪道ってキャラだから、喰いリンに出てたらどっかで反則負け喰らって、優勝まではできてなかった可能性が高いかなとか思った

396 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 11:24:19.22 ID:???.net
カシュ

397 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 11:45:45.23 ID:???.net
「空念、中に出すぞ!」
「はいな師匠!」

398 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 16:40:17.85 ID:???.net
>>393
極道めしで女性描くの完全に諦めてたのは潔いとしか

399 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 23:52:02.70 ID:???.net
淀川の昼寝で4試合飛ばしたのは打ち切り確定したからかな

400 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 07:07:24.70 ID:???.net
マンタ「ズッズズッ」
淀川「あきまへん、満太カはんあきまへん…」
マンタ「ズロロッ」

401 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 07:41:12.08 ID:???.net
>>395
ラーメン早食いは錠二有利だな。
6キロカレーも20分だからきよっさんでも早食いだったら苦戦はしそう。

大食いだとあのまま太巻き勝負が続いてたら1本差できよっさん優勝が濃厚かね。

402 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 10:07:42.22 ID:???.net
きよっさんは目が開いてからが本番だが最初から開かないのか

きよっさんもヤクザが恐ろしい恐ろしい言ってたけどただのキチガイだったし、他人の物も横取りして食う辺りなんかの障害入ってるようにも思える

403 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 12:58:41.07 ID:???.net
そりゃ話通じない奴はヤクザでもこわいでしょ

404 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 14:27:46.44 ID:???.net
きよっさん最終奥義、人間食い

405 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 18:42:47.49 ID:???.net
人間の肉は牛肉と豚肉の中間のような味らしいから、きよっさんなら口にさえ合えば暴食しそうで怖いな

406 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 18:54:28.95 ID:???.net
人の指にむしゃぶりつく位だから余裕だろう

407 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 19:03:00.51 ID:???.net
犬丸「これを塗ってください」
マンタ「ローション?」
犬丸「肛門を保護して裂傷を防ぎます」

408 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 22:10:15.62 ID:???.net
だから極道食いって呼ばれたんでしょ

409 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 23:31:26.07 ID:9wdYh5Ed.net
美味いもの食ってる時はキャラがかきこみながら丼の中をガン見
微妙な味の時は斜め上を見あげて口だけモグモグ動かしてる書き分けが好き

410 :愛蔵版名無しさん:2021/07/27(火) 06:44:40.63 ID:???.net
西山(だっけ?)は強くしすぎて主人公勝たせる方法思いつかなかったから無理やり退場させたようにしか見えんかったな
それまで一切描写なかった暗所恐怖で自滅とか…
何話も過去回想やったあとにこれだしw

411 :愛蔵版名無しさん:2021/07/27(火) 08:19:28.16 ID:???.net
喰林杯もきよっさん出れば普通に完食して優勝したんじゃないか
素行に問題あるだけで食べる事自体は黙々とやってるし食い方にも問題ないし

412 :愛蔵版名無しさん:2021/07/27(火) 10:57:10.50 ID:???.net
きよっさんの過去バナは作者のヤクザフェチが出てもうええわ感すごかった

413 :愛蔵版名無しさん:2021/07/27(火) 19:48:25.86 ID:???.net
今日

414 :愛蔵版名無しさん:2021/07/27(火) 23:16:20.10 ID:???.net
きよさんまともに倒すにはどうすりゃ良かったのかな
周り一切気にせずひたすら食うからプレッシャー効かなそうだし
マンタと丈二より食う量も多そうだしマジ思いつかん

415 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 00:23:20.71 ID:???.net
満腹像って結局なんなん?

416 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 05:41:45.59 ID:???.net
太巻き勝負米粒計量なんかせず

1本だけ用意して3分間で多く食えた、または先に完食した方が勝ちでいいだろうに・・・

417 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 07:03:40.98 ID:???.net
赤坂さんvs藤田さんの海苔巻き耐久大食い勝負をなぜか思い出した、当時の大食い選手には華があったよね

418 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 11:02:11.83 ID:???.net
>>416
そもそも早食いじゃなく大食いなんだからただの延長でいい
なぜかこの漫画は終始大食いと早食いがしっちゃかめっちゃかになってるわ

419 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 12:35:51.07 ID:???.net
>>416
>>418
あれでマンタの負けはおかしいよな。そもそもそれぞれの太巻きの米粒の量が最初から綺麗に同じ量に統一されていたわけでもなかろうに、米粒を残していた方が負け扱いってのはなぁ
延長戦になっていたら勝ってたかもしれんのに

最終回でマンタは錠二に勝つことができたようだが、できれば公式戦で勝ちたかったんじゃないかと

420 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 13:23:52.13 ID:???.net
ヤスなんて最初はお湯で流し込む早食いが強みみたいなキャラだったからな
満太郎との対決で最後のスパートで丼で食うなら分かるけど、あのルールだと最初から丼で食べ続けるメリットが無いからな

421 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 13:51:19.08 ID:???.net
>>419
以前のスレに芸術点みたいなものだってレスが付いて俺は納得した

422 :愛蔵版名無しさん:2021/07/29(木) 02:09:09.20 ID:???.net
>>419
マンタは公式大会とかはこだわってないんじゃね
むしろあれは2人だけの混じりっけ無し、誰も知らない頂上決戦ってところがいいんじゃないかな

423 :愛蔵版名無しさん:2021/07/29(木) 11:23:14.36 ID:???.net
>>402
乙女座のシャカかよw

424 :愛蔵版名無しさん:2021/07/29(木) 23:18:25.67 ID:???.net
きよっさんの元ヤクザ設定は設定として扱いきれなかったんだろうな
ヤクザだったから怖いんじゃなくてキチガイだったから怖いわけだし
そこら辺考えて本物のヤクザじゃなくて一時的に籍置いてただけってしてたのかもだけど

425 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 00:01:28.57 ID:???.net
週に食費50万かかって腹減ると傷残るレベルで噛みついてくるやつとか福祉施設に入れとかないと危ないよね
大会後またおかわり自由荒らししてるし

426 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 05:29:36.91 ID:???.net
西山をAJFF入りさせなかったのは何かとリスクが高い奴だからかな>丹下会長

427 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 05:42:54.27 ID:???.net
遠山「きよっさんの賞金は400万やけど、無銭飲食の分引いて250万ね。」

428 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 05:55:54.93 ID:???.net
賞金と言えば、ハワイは無理でも沖縄旅行くらいは家族にプレゼントできるはずだよな>桃子

429 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 15:38:50.89 ID:???.net
熱海は東洋のハワイ

430 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 16:08:57.54 ID:???.net
>>429
熱海はさすがに虚しくね・・・(´・ω・)

桃子は当初はおばちゃん顔のブスだったけど、最終的にはちょっと可愛くなったよな→ http://imepic.jp/20210730/580800

431 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 17:30:29.67 ID:???.net
この漫画、二丁食いとかクジラ食いとかほんとに効果的なのかよって技は沢山あるけど
食う量は至って現実的なんだよな
そこが個人的には良いんだけど
下手すりゃ現実の大食いの方が現実離れしてるぐらい

432 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 19:12:24.62 ID:???.net
>>430
これは紹介用写真で盛ったんじゃないのかw

433 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 19:24:35.08 ID:???.net
通天閣とか実際やったら汁飛び散って絵面が酷いことになりそう

434 :愛蔵版名無しさん:2021/07/31(土) 03:18:08.92 ID:???.net
>>432
喰いワンGP終盤の頃は初登場時とは別人に近いぜ→ http://imepic.jp/20210731/117090

>>433
白い服着てあんな芸当をよくできるよな。俺ならやるとしても黒い服着てやるな

435 :愛蔵版名無しさん:2021/07/31(土) 14:46:23.14 ID:???.net
>>431
野球の大谷や将棋の藤井も、そのままマンガに出したら、なろう系も真っ青のチートだぞ
事実は小説より奇なりとはよく言ったもの

>>433
素麺二丁食いの、素麺を振って汁を飛ばす技もな。
テーブルの上はひどいことになっていただろう。芸術点はゼロだなw

436 :愛蔵版名無しさん:2021/08/01(日) 14:13:31.07 ID:???.net
なぜか魔女菅原さんをおもいだした

437 :愛蔵版名無しさん:2021/08/01(日) 16:53:12.33 ID:???.net
>>435
将棋はりゅうおうのおしごと!とかあるし谷川や羽生時代である程度想像はつくが大谷のあのレベルでの二刀流だけはプロ野球の漫画にもないような

438 :愛蔵版名無しさん:2021/08/02(月) 02:14:30.20 ID:???.net
腹にある程度入れてた方が大食いには有利って、半信半疑なんだよな。空腹の方が入る気がするがなぁ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200