2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】土山しげる総合6杯目【大食い】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 22:03:44.87 ID:???.net
土山しげる作品全般を扱うスレです。

ルール
・質問は一切受け付けん!!
・邪道レスはよせーっ!!
>>980を越えたならば致し方なし!次のスレをもらおうか!

前スレ
【グルメ】土山しげる総合5杯目【大食い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1596527320/

549 :愛蔵版名無しさん:2021/11/13(土) 05:03:46.15 ID:???.net
久住と相性がいいわけだw

550 :愛蔵版名無しさん:2021/11/13(土) 13:10:27.85 ID:???.net
ナポリタンで負けたのはそういう風潮への皮肉じゃないのか

551 :愛蔵版名無しさん:2021/11/13(土) 23:55:58.84 ID:???.net
よく考えたらジョージの二丁食いも邪道食いのような気が…

552 :愛蔵版名無しさん:2021/11/14(日) 00:16:16.16 ID:???.net
やってることは箸で持ち上げて冷ます普通の食べ方だから別にいいだろ
というか海苔巻きもペース上げるなら二丁食いすりゃよかったのに

553 :愛蔵版名無しさん:2021/11/15(月) 11:01:05.26 ID:???.net
準決勝は政VS錠二で

司会「超激辛カレーライスですっ!」
政「あちゃー、辛いのは苦手なんやー」
錠二「また激辛かよ!」

554 :愛蔵版名無しさん:2021/11/15(月) 13:01:28.94 ID:???.net
完全にアウトなのはマンタのカレー掛けだよ
あれこそ作った料理人に対する冒涜以外の何者でも無いだろ
だが糾弾してる訳ではない
そういういい加減さも土山食い物作品の味
頭空っぽにして読むもんだよこんなの

555 :愛蔵版名無しさん:2021/11/16(火) 10:10:37.20 ID:???.net
青年誌掲載なのに少年誌のような展開が多過ぎる

556 :愛蔵版名無しさん:2021/11/16(火) 15:27:26.55 ID:???.net
>>555
ゴラクはオヤジジャンプなので問題ない
犬漫画の人はゴラク歴長いからゴラク作家で良いのかも知れないけど

557 :愛蔵版名無しさん:2021/11/20(土) 20:28:46.16 ID:???.net
>>372
逆説的に明るくて広い場所で食べるのは邪道喰いということになるのかな

558 :愛蔵版名無しさん:2021/11/20(土) 20:38:30.92 ID:???.net
適量を食べましょうよ

559 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 10:26:56.18 ID:???.net
>>550
沖田父がナポリタンを人知れず改良してたのは、そういう温故知新みたいな話で
あの後のステーキ含め、歳三の出す懐古メニューも、いわゆる味の組み立てが同じの改良版なんだろうな
近年描かれた某ラーメン漫画の続編と合わせて考えると興味深いかも知れない

560 :愛蔵版名無しさん:2021/11/27(土) 07:53:06.27 ID:???.net
OKFF超むかつく

561 :愛蔵版名無しさん:2021/11/30(火) 05:37:19.94 ID:???.net
マンタ「淀川さん、鳥飼さんにやったの確か犯罪だったと思うんだが」
淀川「え?」
マンタ「文書偽造だったかな・・」
鳥飼「と言う事は無効だったのか!?」

562 :愛蔵版名無しさん:2021/12/08(水) 04:01:44.99 ID:???.net
悪食ワングランプリとか悪食甲子園でも勝つのはジョージ

563 :愛蔵版名無しさん:2021/12/12(日) 19:16:53.67 ID:???.net
>>548
庶民的なら高尚ってんでもないが
あっちやザ・シェフが時期が進む毎に人間愛の薄い作風になって行ったのを思うと、食キングのメインがB級ってのは思ってる以上に重要だったのかも知れん

564 :愛蔵版名無しさん:2021/12/12(日) 20:51:34.37 ID:???.net
B級グルメだから何でもあり的な勢いで乗り切る手法はできてたな
わけわからん修行とか

565 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 19:53:18.63 ID:???.net
が、平成に変わった前後や以後の漫画でも直接教えない師匠の仕事を見て盗んで覚える。とかいう方針を金言の様に描いてたりするから、歳三の修行は半分くらいは割とマトモに思えて来る

566 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 20:14:37.60 ID:???.net
こっちは修行の意味について質問は一切認めないけど、やる事自体はちゃんと指示してるからな

567 :愛蔵版名無しさん:2021/12/19(日) 05:05:42.03 ID:???.net
クイリンピックの参戦理由で何気に一番深刻なのってチキンで失格になったメキシコのおっさんだよな。
メキシコで警察官とか命いくつあっても足りないし、そりゃ一刻も早くやめたいだろ

568 :愛蔵版名無しさん:2021/12/19(日) 13:06:00.73 ID:2ojll6NW.net
>>565
『炎の料理人・周富徳』で周さんが、先輩が仕事を教えないことについて
「自分の地位を奪われたくない気持ちがあったのではないか?」ようなことを
書いていた…と思います(記憶違いだったらスミマセン。

もっともこの劇画、周さんの生い立ちを描いているはずなのに、
弟が全く登場しないというのは…でした。

569 :愛蔵版名無しさん:2021/12/23(木) 14:28:24.08 ID:???.net
>>554
マンタは美味しく食べることをモットーにしているから、マンタ的には邪道喰いではないんじゃないかな
苦手な八角をカレーで美味しく食べているんだからさ

それよりおでんやステーキを切り刻みまくって食べたことの方が邪道喰いに片足入れてる気がしないではない

570 :愛蔵版名無しさん:2021/12/23(木) 15:11:11.68 ID:???.net
マンタがどう思おうと関係あるかよ
あれを見て作った料理人がどう思うかだろ
ああ、美味しく食べてもらってるなあって思うか?
天邪鬼的な返しは要らんよ

571 :愛蔵版名無しさん:2021/12/23(木) 15:11:14.85 ID:???.net
そもそもメニュー本番まで発表せず嫌いなものも我慢して食えな大食い世界大会が悪い
地方のクソみたいな大会ならともかく多国籍の戦いであれはないわ

572 :愛蔵版名無しさん:2021/12/23(木) 15:45:00.45 ID:???.net
マンタなんか死ねば良かったのに

573 :愛蔵版名無しさん:2021/12/23(木) 20:07:35.62 ID:???.net
大食い甲子園の回想でもマスコミはカスだったが、食キングで雑誌記者の姉ちゃんが続投しそうで全く出なかったのも先生のマスコミ嫌いが絡んでたのかな

574 :愛蔵版名無しさん:2021/12/24(金) 09:22:22.44 ID:???.net
そもそもサラリーマンからフードファイター転身って頭悪すぎだろ・・・

575 :愛蔵版名無しさん:2021/12/24(金) 10:35:51.29 ID:???.net
ヤス、桂、間はリーマンやってるっぽいから副業
オクレはリーマンもやってたが倒産したんだっけ?それで半強制で専門になったっぽいが。

576 :愛蔵版名無しさん:2021/12/24(金) 10:58:49.31 ID:???.net
オクレは本当か嘘かわからんなw

577 :愛蔵版名無しさん:2021/12/24(金) 11:37:14.54 ID:???.net
>>576
嘘ついて得する事はないから真実だろう。
5000円は天の恵み

578 :愛蔵版名無しさん:2021/12/25(土) 09:24:44.25 ID:???.net
あの時点で5000円も持ってなくてガチでピンチだったのは間違いないだろうね
警察沙汰になりかけてたし、金あるならそんなリスクを冒す意味がない

579 :愛蔵版名無しさん:2021/12/25(土) 16:16:00.90 ID:???.net
無所属の坊主騙す意味もないしな、どうせ成功して返ってくるから5000円も自分で払えばいいし

580 :愛蔵版名無しさん:2022/01/03(月) 01:37:45.25 ID:Aj1y7KO0.net
食キングの歳ボンってバイクで全国回ってるけど住所どうなってるの?
函館に私書箱的な住所があって、全国を旅してる的な感じ?

581 :愛蔵版名無しさん:2022/01/03(月) 06:58:46.84 ID:???.net
>>580
妖怪ポスト的なものがあるんだろ

582 :愛蔵版名無しさん:2022/01/03(月) 07:48:32.39 ID:???.net
敵対してるけど精四郎が転送してあげてる

583 :愛蔵版名無しさん:2022/01/03(月) 14:47:11.48 ID:???.net
>>574
政みたいにやむを得ず系じゃなくて、自分から会社を辞めてだもんな。
錠二ですら運ちゃんなのに

584 :愛蔵版名無しさん:2022/01/03(月) 15:43:37.31 ID:???.net
鳥飼もデザイン事務所辞めて大阪に行ったんだろうか

585 :愛蔵版名無しさん:2022/01/03(月) 16:16:18.86 ID:???.net
鳥飼のデザイン事務所設定はいらんかったな
あのお金にガツガツしてた初期と後の元ニート設定はかなり矛盾してた

586 :愛蔵版名無しさん:2022/01/03(月) 16:45:12.44 ID:???.net
>>585
PCをよく使って元ニートだからある程度引きこもっても仕事可能なデザイン事務所にしたんだろ

587 :愛蔵版名無しさん:2022/01/04(火) 00:38:03.34 ID:???.net
歳ボンはホームページ持っててそれで依頼受けてなかったっけ
どこで寝泊まりしてるのかは謎だが
バイクもヘルメット被らないし、よく捕まらないな

つーか、質問は一才認めないんだから別に依頼人を目的地まで連れてく道中で目隠しする必要もないよな

588 :愛蔵版名無しさん:2022/01/04(火) 03:22:43.07 ID:???.net
>>587
サイドカーは自動車扱いだからメット着用の義務はないよ
安全を考えたら被るべき
歳ボンは事故た事あるんだし尚の事被らないと

589 :愛蔵版名無しさん:2022/01/04(火) 10:19:03.08 ID:???.net
サイドカー付けないで走ってる事もたまになかったっけ

590 :愛蔵版名無しさん:2022/01/04(火) 23:56:42.18 ID:???.net
歳ボンがおでん作ってる時に、材料と比率は完全に合ってるのに
合格点は上げられないとダメ出しされた時は、精神論で言ってるのかなと
思ったけれども、よく考えたら材料が完全に同じでも煮込み時間が同じでも

ちょっとした煮込む具材の処理とか、火加減の管理とかアクの取り方とか
その他違いが出うるような処理ってけっこうあることに気がつく
同じ材料でも扱う人が違うと味って結構変わってくるしな

591 :愛蔵版名無しさん:2022/01/14(金) 15:12:13.86 ID:???.net
アマゾンプライムで実写版見つけたが、1巻と3巻しかないっぽいw
1巻だけ見たが犬丸役の三瓶の棒読みがひどいな

592 :591:2022/01/14(金) 15:13:11.82 ID:???.net
あ、食いしん坊の実写版な

593 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 12:49:33.98 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/49fe81626a489c5d618fc0831b8fc3d525a57766
悪食3兄弟の仕業かな

594 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 14:10:33.15 ID:???.net
謎のトラッカー「これはエサだな」

595 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 15:41:34.94 ID:???.net
子供の時に急いで食わないといけなかった悲しき過去が

596 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 20:56:50.14 ID:???.net
>>591
「食べて!食べて!食べてー!」にちょっとイラッとくる
サッチーなんかはハマり役なんだけどな(演技力は置いといて)

597 :愛蔵版名無しさん:2022/01/18(火) 08:56:31.77 ID:???.net
>>583
そのくせ一人旅始めたら「趣味でフードファイターやってる」とか言ってるし
組織には入りたがらないしただの道楽だもんな

598 :愛蔵版名無しさん:2022/01/18(火) 08:56:46.27 ID:y7yWqqzk.net
悪食三兄弟的な食べ方だけども
辛い系の真っ赤なラーメンにソフトクリームのクリーム部分だけを
落として甘さ控えめなものだったらちょっと許せるかも

599 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 06:53:06.49 ID:???.net
政がいた会社、潰れた時政しかいなかった。
つまり鶴瓶があの夫婦にウチで雇うから知らせないでと言ってたわけか。

600 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 10:08:49.17 ID:???.net
まあOKFFなら有望選手をスカウトするならそのくらいはするだろうな

601 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 10:55:07.60 ID:???.net
明るくて狭くない所で食べるという何処が邪道喰いなのかという西山清志

602 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 10:58:26.97 ID:???.net
西山は作中一の正道食いぞ

603 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 12:17:31.44 ID:???.net
丹下のジジイもあれが理想と言ってたしな

604 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 18:47:49.93 ID:???.net
作中でも極道食いであって邪道食いとは呼ばれてないね

605 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 19:28:53.42 ID:???.net
極道食いはヤクザの手を食おうとしたのときよっさんもヤクザの大食いになったからのダブルミーニングかな?

606 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 19:43:20.58 ID:???.net
最強奥義人間喰いに挑戦も失敗のきよっさん

607 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 22:55:37.95 ID:???.net
御大「強い敵出しとくか」
御大「どうやって倒せば良いんだ……!」

608 :愛蔵版名無しさん:2022/01/20(木) 23:19:27.11 ID:???.net
大食らいだけで能力がない士の話を知ってる上で大食漢を好んで自社に採用する丹下の御前もなかなか凄えな

609 :愛蔵版名無しさん:2022/01/21(金) 06:26:46.42 ID:???.net
早食いは錠二だろうが
大食いはきよっさんとモーニング娘の2強だろう

610 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 19:04:53.38 ID:???.net
準決勝の露骨さ

甘味クイーン桃子→羊羹
ヤス→豚マン
麺食いの鳥飼→素麺
万力の政→ハンバーガー

政だけは何の希望も出してなかったっぽいが

611 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 20:01:42.64 ID:???.net
政は自分が食べやすいものより相手が食べにくいものを選んだのかも

612 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 20:11:52.87 ID:???.net
安は予選で90個豚マン食ってるから
単純計算で準決勝の豚マン45個は食えるはずなんだが
6個丼に入れたのが失敗だったと

613 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 20:12:02.66 ID:???.net
政は硬いものや噛み切りにくい物を勝負メニューにすりゃいいのにな
茹でダコ丸々一匹ならジョージにもきよっさんにも勝てるんじゃね

614 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 20:12:44.16 ID:???.net
味付けどうするのw

615 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 20:19:19.65 ID:???.net
宍戸選手はマヨネーズと醤油、ワサビを取りました。
包丁も取りました

富津選手は・・何も取りません。

噛む力に自信があるとは聞きましたが、これは楽しみな勝負です。

616 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 20:32:07.58 ID:???.net
>>611
俺の十八番の食い物を出してくれよったで って言ってるから
希望は出してないけどOKFFが忖度したってことだろう

617 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 21:19:59.43 ID:???.net
>>610
桃子は羊羹の突き出し持って来て流石にあれはどうなんだと思ったな
明らかに試合内容知ってるし

618 :愛蔵版名無しさん:2022/01/25(火) 17:35:40.08 ID:???.net
そうめんってなんであんなに大食い出来ねえんだろうな
明らかにうどんやそばや冷や麦より量食えねえ

619 :愛蔵版名無しさん:2022/01/25(火) 21:47:03.01 ID:???.net
>>617
まあ有利な条件で決勝行ったとはいえ
賞金はタコ焼き83個やトンカツ11枚の人と同じなんだから不憫だよなあ

620 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 12:10:29.35 ID:???.net
どうせOKFF有利にするなら制限時間をもっと 短くして大食いに見せかけた実質早食い勝負にしたら邪道食いの圧勝だったろうに

621 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 12:19:19.66 ID:???.net
邪道喰いしなくても最強が居たんだから
なにもしなかったら勝っていた

622 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 13:14:27.35 ID:???.net
>>620
チャーハン3口で食えるんだぞ錠ニ
伝家の宝刀のきよっさんも大食いのほうが強いし

623 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 13:24:17.75 ID:???.net
あの錠二は口に入れば喉も直通って感じだったよな

624 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 17:16:38.80 ID:???.net
咀嚼しない技術とかがありそう

625 :愛蔵版名無しさん:2022/01/27(木) 10:26:50.52 ID:???.net
ヤスも最初は5分でたこ焼き100個食った男だから、大食いじゃなくて早食いが得意なキャラとして作られた感じだったのに

626 :愛蔵版名無しさん:2022/01/27(木) 11:42:59.69 ID:???.net
ヤスは一回だけ邪道喰いはあかんとマンタの腕掴んで
餃子5個喰いを止めてた親切な人

「一個ずつ食うか。」と切り替えてたらマンタはああはならなかった

627 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 02:10:08.35 ID:???.net
https://i.imgur.com/cObzsfa.jpg

628 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 03:19:16.31 ID:???.net
>>626
読み返して見たけどマジで止める意味なさすぎて笑えた
ヤスの中にも少しは良心があったんだろうか

629 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 13:01:44.58 ID:???.net
止めたと思わせといて煽ったんじゃないのかと解釈してる

630 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 13:21:47.89 ID:???.net
なるほどね

631 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 16:09:50.90 ID:???.net
>>629
マンタが皿持って「一度に10個か...」って逡巡してるならともかく、
もう餃子5個一気に箸で持ってたのを腕掴んで止めたんだぞ?

632 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 21:04:51.46 ID:???.net
>>631
でもその行為って刃牙でいう「アンタじゃ無理だ」的な行為だよね

おとなしく一個づつ食べろって、充分な煽りになってると思う

633 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 15:23:32.35 ID:???.net
餃子食うたびにあのシーン思い出してやってみようかと思うんだけど、
出来たてだと熱くて2個でも危険なレベルだよな
5個とか仕掛けがなくてもヤケドで死ぬわ

634 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 18:08:45.38 ID:???.net
土山しげる漫画の影響でステーキの鉄板にライスをぶち込んで混ぜ混ぜするクセが

635 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 18:34:29.36 ID:???.net
リアルで見たら行儀悪いだろうなw

636 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 21:45:04.96 ID:MHVjl3GV.net
B級グルメな飲食店って言うほど行儀良さを求められるか?
皿を壊したり、極度に汚したりしなければ店側はスルーでしょ

持ち込みは店員がひそひそしてたけど結局何も無かったし

637 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 22:09:02.97 ID:???.net
>>633
大食い系で熱々で供されるものって猫舌はどう対処するのが正解なんだろ?
酢とかの調味料でごまかすのか、先に複数個に切り分けて冷却効率を高めるか

638 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 22:18:38.82 ID:???.net
猫舌は淘汰されて残れないんじゃね

639 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 22:33:23.32 ID:???.net
>>637
切り分けたり分解したりするんじゃないのか

640 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 23:29:48.99 ID:???.net
めちゃくちゃフーフーする

641 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 01:05:41.40 ID:???.net
>>640
主人公の敵でフーフーするかわいい子たちを侍らせるライバル出してくるのか

642 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 11:07:21.48 ID:???.net
喰いしん坊の影響で大食いする時はサラダから食べ始め水はなるべく飲まないようになった

643 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 11:37:27.89 ID:???.net
>>642
俺も限界に近くても表情変えない努力をするようになったわw

644 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 12:05:35.33 ID:???.net
店で調整するようにしたら、野試合挑まれる事が増えたな

645 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 23:41:21.91 ID:???.net
俺も野試合申し込んでみたいんだけど吉野家とかでもいいの?
なんて言って申し込もう
「野試合しましょうよ」なんて言っても相手なんのことだか分からないだろうし
まだ日本ってそのへん遅れてるよな

646 :愛蔵版名無しさん:2022/02/01(火) 01:18:36.20 ID:???.net
まあラーメン二郎がいいだろうな
ファーストロットの奴に大豚ダブルの食券を見せながら「バトルいかがすか?」でいけ

647 :愛蔵版名無しさん:2022/02/01(火) 02:09:01.07 ID:???.net
野試合って何か賭けたりしないのかな

648 :愛蔵版名無しさん:2022/02/01(火) 03:27:56.28 ID:???.net
負けたほうが食べたものの料金払って終わりだろ
うな重のときもトラッカー達のいこい食堂もそうだったし
しかしそうなると前払いの二郎のロットバトルってなんなんだろうな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200