2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】土山しげる総合6杯目【大食い】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 22:03:44.87 ID:???.net
土山しげる作品全般を扱うスレです。

ルール
・質問は一切受け付けん!!
・邪道レスはよせーっ!!
>>980を越えたならば致し方なし!次のスレをもらおうか!

前スレ
【グルメ】土山しげる総合5杯目【大食い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1596527320/

773 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 15:51:21.38 ID:???.net
>>772
まあ少し深読みし過ぎたかもだが、どちらにしても3位に繰り上がれたならラッキーだな>桃子

774 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 16:18:56.14 ID:???.net
桃子の写真はどう見ても「若い女」には見えんかったな…w

775 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 16:25:03.75 ID:???.net
桃子旦那さんは出なかったな。

苗字を高丘にするために既婚者にしたのはわかるが。

776 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 16:53:09.89 ID:???.net
仕事で来れなかったんだろ

777 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 17:24:20.88 ID:JBaO9EAk.net
今さらだが吉本ファンだったのかね
単に名前考えるのめんどかったのもあるだろうが

778 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 17:49:21.72 ID:???.net
食キングは幕末や新選組で当てたわけだし名前色々考えるのがめんどくさいんだろう

779 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 18:22:59.14 ID:???.net
困ったら芸能人当てとけって感じはする

780 :愛蔵版名無しさん:2022/02/28(月) 18:29:54.67 ID:???.net
武将とか武士は食キングや喧嘩ラーメンとかあったし好きなんだろうと思うが
喰いしん坊でも山本勘助とか居たし

吉本は今まで全然なかったが、大阪だから吉本くらいの感覚何だろうか

781 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 00:59:32.71 ID:???.net
俺は鶴瓶そっくりの淀川が1番好きだな

782 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 05:06:47.10 ID:???.net
五腹星って1人くらいは二枚目顔にしても良かったんじゃないのか。紅一点の美麗が美女だから、そう思えてしまう
するとしたら決勝に残ったヤオが良い気がするが

783 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 05:41:41.79 ID:???.net
マンタは割と自滅に助けられてるな
ヤスなんて42個食った後に6個丼に入れたのは完全に自滅。
1個ずつだったらマンタは負けてたかもしれない。

784 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 11:07:40.35 ID:???.net
万太郎の実力自体がそこまで秀でている描写無いからな
駅弁も失格出たから通過でギリギリだったし
工夫して色々って感じで

785 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 12:11:00.24 ID:???.net
>>782
双子の雑魚感は異常

786 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 13:12:59.46 ID:???.net
>>783
一番ひどかったのは喰リンピック1回戦のプログラマー
アクシデントもなく計算通りに食べていて自滅って何だよ

787 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 15:49:27.04 ID:fGQXFLI4.net
>>775
土山先生は漫画家の中では女キャラは苦手な作家
どうしてもケバい感じの女かおばさんぽくなってしまう

788 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 19:30:13.26 ID:???.net
モウ一段ギアアップダァァ!

789 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 19:45:34.45 ID:???.net
>>787
極道めしなんか顔すら描かなかったからな。
苦手と認める潔さはなかなかだけど。

790 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 20:31:23.45 ID:???.net
>>786
「世界の壁を思い知らせてあげよう」で自らペースを崩していくスタイル
精密機械(笑)

791 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 20:43:35.60 ID:???.net
女キャラをアシスタントにほぼ丸投げするという手は使わなかったな

792 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 21:08:29.97 ID:???.net
喰いしん坊読んでるとモブの女キャラはアシが描いたと一発だな
土山先生の描く女キャラはみんな顔が同じになる

793 :愛蔵版名無しさん:2022/03/02(水) 00:20:29.23 ID:???.net
編集が悪いんや!

794 :愛蔵版名無しさん:2022/03/02(水) 06:55:29.56 ID:???.net
>>785
描き分ける手間省いたとしか思えんよなw

795 :愛蔵版名無しさん:2022/03/02(水) 06:58:01.50 ID:???.net
>>790
アレムさんトップクラスのギャグキャラだからな

796 :愛蔵版名無しさん:2022/03/02(水) 22:00:12.89 ID:???.net
ウ!

797 :愛蔵版名無しさん:2022/03/02(水) 22:20:19.28 ID:???.net
喰いしん坊以降はゴラクだと打ち切りの連続だったが
ばくめしはそんなに嫌いじゃなかった
大食い甲子園は喰いしん坊2みたいなもんだし、気合い入れて始めたと思うけど

798 :愛蔵版名無しさん:2022/03/02(水) 22:57:49.39 ID:???.net
邪道はピカレスクな作品を描きたかったのはいいとして、
なんでまた喧嘩ラーメンの続編にしたんだろうなあ

799 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 07:36:14.82 ID:???.net
タラコ唇も出てこなかったしなんだったんだ

800 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 08:41:21.65 ID:6+aaGw9m.net
それは言わない約束よってやつだが
やっぱ御大の勢い任せの食い物漫画の新作が読めないのはつれぇわ

801 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 12:46:38.22 ID:???.net
極食キングも打ち切りだったんだろうか
あれだけ煉獄さんを色々引っ張った割には決着はあっさりし過ぎだし

802 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 12:53:36.67 ID:???.net
編集部の意向じゃね

803 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 14:26:36.48 ID:???.net
エチオピア人のアレムが抱いている日本のイメージが江戸時代ぐらいのものだったのはお笑いだが、
かくいう俺も「プログラマー?エチオピアなんてコーヒー畑しかないんじゃないのかよ」
という感じだったのでどっちもどっちだった

804 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 17:51:01.69 ID:nkZ9YCfJ.net
>>803
写真や動画にインターネットが普及した現在では
今の姿を見ることも可能だと思うけどな

805 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 19:28:09.97 ID:???.net
さっきピッコマで大食い甲子園読み終えました

…打ち切りじゃねーかコレ!!

806 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 21:02:04.57 ID:???.net
>>802
それって打ち切りだろ
癒し中華とか単行本でのページ埋めるかのような話だったし

807 :愛蔵版名無しさん:2022/03/03(木) 21:13:01.86 ID:???.net
あ、ごめん >>798に対するレスです→  >>編集部の意向じゃね

808 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 05:06:12.95 ID:???.net
>>805
喰いしん坊とは違った魅力がある漫画だったけど、架空の日本を舞台にしたこと、OKFFのような魅力的な悪役がいなかったことが痛かったのかもな
当然邪道喰いも無しだったし

809 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 08:09:19.15 ID:si0I+DPU.net
今さらだけど肉まんから餡を出して冷まして詰め直すの邪道じゃないの?
あと熱々おでんを裁断細断して冷まして別々に食べるのも

810 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 09:26:59.49 ID:???.net
>>809
肉まんは邪道喰いとは思えないが、ステーキとおでんを切り刻みまくったことは邪道喰いに片足入れてる気がするわ
後、本人も言ってるように太巻きに水かけまくったのもキツいかもな

カレー利用して八角の匂いを消したのは完全邪道喰いと言われるが、美味しく八角を食べたならマンタルールとしてはセーフなんだろう

811 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 09:27:05.94 ID:2gLXYfaM.net
漫画としてしかたねーところではある
主人公がそのまま本当に正道食いとかしてたら絵ヅラ的にも話し的にも何にも面白くねーしな
だから工夫という体で小細工をする
問題はその小細工が邪道とどう違うねんって読者には判別しづらいってとこだ
何を以って食い物に対する冒とくとするか食い様が不快ととるか
全ては作者次第

俺個人は角煮にカレー掛けるのは充分アウツだと思うがw

812 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 09:33:34.40 ID:???.net
敵がやれば卑怯、味方側がやれば妙手ってのはどの漫画でもあること

813 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 11:40:42.81 ID:???.net
豚マンは6個を半分または1/4にして冷ましつつ食うセオリーではないかな

犬丸は空調で固くとは言ってたが、多少はやむを得まい

814 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 11:52:43.92 ID:???.net
>>811
御前が頑張ってフォローしてたな

815 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:08:58.34 ID:???.net
ジャイアント白田が大食いブーム当時を振り返るってネット記事があって記事コメント含めて食いしん坊でも通じる要素がいっぱいあるなーと感心した

やっぱり見た目が汚い食い方は全然支持されんね

816 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:10:40.89 ID:2gLXYfaM.net
【芸能】ジャイアント白田が明かす「平成大食いブーム」のヤバい舞台裏 「卵料理が本当にきつい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646310458/

817 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:29:59.23 ID:???.net
>>812
味方サイドがやれば失敗、悪役がやったら成功のDBの自爆の逆だな

818 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:32:46.29 ID:???.net
>>816
白田ですら12.5が限界だったのか・・・

819 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:43:22.58 ID:???.net
>>817
サイバイマンとセル>>>>(越えられない壁)チャオズ
だな

820 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 12:59:33.41 ID:???.net
>>816
8キロ程度じゃ恥を晒すだけってのもまた凄い
ずんだとか空念がこのレベルなのかな

821 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 14:03:58.37 ID:???.net
赤坂って人、汗もぬぐわずラーメン食ってたらメガネがずり落ちて丼の中に落ちたなんて話があるな
ヤスのアレを地で行く人がいるとは

822 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 14:19:41.05 ID:???.net
実際その辺の大食い流行のエポックメイキングな人達は
言うまでもなく御大の漫画に多大な影響を与えてるでしょ
TVチャンピオンが無かったら食いしん坊!も生まれてなかったと思うよ

823 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 15:00:03.53 ID:???.net
ミニイベントの街道サルモールと言えば
たまにサルモール三人衆VSストクロ三人衆のイベント見るけど
エルフとか碧水晶着こんだサルモールにストクロ圧勝する時あるのな
見かける時は大体逆なんだけど偶に気合入ってるストクロ居るなw

824 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 15:01:19.56 ID:???.net
何言ってんだ俺
誤爆にも程があるだろ
食指導受けて出直すわ
すまんこ

825 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 15:03:39.08 ID:???.net
>>819
忘れられ勝ちだが、ベジータもなw

>>820
空念は才能があるように見えるけど、ずんだは口だけに感じるから不思議だな

2kgのステーキに苦戦してる空念は8kg食べられるかも怪しいかも

826 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 21:40:44.87 ID:???.net
大食いに体系は関係ないんじゃなく
デブだと大食いのアスリートレベルではない
巨漢デブでもアスリートにはなれない

というのがこの漫画の文脈だった気がする

827 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 21:42:40.85 ID:???.net
邪道喰いはその料理の味を根底からぶっ壊して腹に流し込む喰い方のことだろ?
お湯やミキサーで流し込んでるわけでもなし豚焼肉弁当にカレーのどこが邪道喰いなのか分からん
それで言うと万力の政のバーガー潰し食いも料理本来の味は損なってないんだよな

828 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 21:57:49.92 ID:???.net
政はガチの強敵って感じがしたんだけど手の内見せすぎたのかな、
引っ張れなくなってきよっさんと役割交代した感がある

829 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:12.88 ID:???.net
実際、政の万力食いは直接邪道と指摘されたことはなかった気がする
観客の反応も不快感はそこまで無く、純粋に驚いてるだけのが多い印象

830 :愛蔵版名無しさん:2022/03/04(金) 23:18:07.66 ID:???.net
一口に大量だと味がわからないという謎理論だったはず
マンタがヤスと餃子食う時にそんなこと言ってた

831 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 01:58:19.01 ID:???.net
OKFFの事実上のNo.1だった奴が、まさか西山の引き立て役に終わるとは思わなかったよな

犬丸は万全マンタならハンバーガー勝負で接戦になっていたとか言ってたが、あの時のマンタでは接戦どころか善戦も難しかっただろう
実際、序盤マンタと実力が近いオカマ野郎を全く寄せ付けず圧勝してるんだから

832 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 06:41:34.68 ID:???.net
>>827
マンタは鯨喰いについても悪くは言ってなかったが、あれも邪道喰いと大差ないよな
黒兵衞自身邪道喰いに通じる食べ方だと思ったから封印したんだろうし

833 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 06:46:04.75 ID:???.net
大食いや早食いはいいけど鯨食いがダメな理屈がわからん
料理はそのままに早くたくさん口に入れてるだけなのに
鯨食いの否定は最早大食い早食いの否定に繋がる気がする

834 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 06:53:31.89 ID:???.net
黒兵衛は単に鯨食いでは美味くはないじゃなかったか

835 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 07:23:00.21 ID:???.net
>>833
料理の見た目を崩してるし、醤油をたくさんかけるため味が変わるし、味を変えた弊害で水も必要以上に取らなきゃならなくなるから、
邪道喰いとそんな凄い違いはないように思うのだが

836 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 07:50:41.32 ID:???.net
鯨食いは沢山盛るために醤油を沢山掛ける必要があるってだけで味自体は壊してないだろ
元に黒兵衛は淀川のボウルに水入れて喰えを札束投げつけて否定してたし。

837 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 08:03:37.13 ID:???.net
>>836
元のマグロ丼とは大分違った味になってるだろ。そうは言っても
というか黒兵衞自身が鯨喰いを封印したことが何よりの証じゃね。邪道喰いに通じる食べ方だと本人も感じたんだろ

少なくとも、マンタのステーキやおでんの攻略法が邪道喰いに片足突っ込んだ食べ方だとしたら、下半身はどっぷり浸かった食べ方だと思う>鯨喰い

838 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 08:11:21.11 ID:???.net
鯨食いを目の当たりにしても相手が戦意喪失せず普通に食い続けたら後半で不利になる、という点では水ぶっかけの邪道食いに近いとも言えるな
そんな虚仮脅しの技ではマンタクラスには通用しないと身をもって知ったのも封印した理由の一つにあるんじゃないかな

839 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 10:47:21.82 ID:???.net
かける醤油減らして解決できない物か

840 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 11:28:06.31 ID:???.net
食べる所にだけその都度かければ解決・・・
醤油をかける動きが遅れを齎しているんだ!

841 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 12:12:17.68 ID:???.net
伏見が食べてる物のグルメ漫画とか見てみたい

842 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 17:36:31.56 ID:???.net
マンタは上の人間にも敬語使うことが少ないよな。義経みたいな元ツッパリでもないのに
個人的にもう少し丁寧に接したらって思える場面が結構ある

843 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 18:31:39.11 ID:???.net
そういやリーマン時代からそうだったんだっけ

844 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 18:38:15.36 ID:???.net
>>843
社長相手にも「置いてかないでくれよぉ」とか言ってたくらいだしなぁ

845 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 20:00:09.54 ID:???.net
北方が沖田と左手だけで戦う時の練習台になったオムレツを
大事な食材無駄に出来んとか言ってたけど
こいつ初期の時に万全な状態で作ったオムレツを即効で捨てたことあったよね

846 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 20:16:34.80 ID:???.net
質問は一切認めん!

847 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 20:42:28.52 ID:???.net
いつ見ても万能すぎる返しw

どら・・・あっ

848 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 20:53:20.75 ID:???.net
食材を無駄にせずに一流の料理人を目指すって無理があるよな
大量に安売りの野菜とか買ってきて包丁練習するのは基本だろうに
歳ボンはそういう野菜クズちゃんと全部食ってたのか?

849 :愛蔵版名無しさん:2022/03/05(土) 21:13:21.60 ID:???.net
見廻り組を炙り出すためとか理由ついてりゃいいんだよォ

850 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 03:46:20.70 ID:???.net
丹下会長がマンタと横川の肉まん勝負に乱入して勝敗をうやむやにしたのは、将来有望なマンタを守る意味合いもあったのかな
横川本人も言ってたけど、あのまま続けてたらマンタは負けていたはず

851 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 11:47:12.09 ID:???.net
北方さん、芹沢編のところで料理に塩盛られた時に
「自分の作った“作品”の変化に見えないようでは料理人は失格です」
と言ってた“近藤”って流れの料理人に、沖田とのステーキ対決後に言った
「料理を“作品”と呼ぶ限り お前は真の料理人には成り得ん!」
って台詞を言ってください

852 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 11:57:25.65 ID:???.net
北方「近藤さんはパティシエであって料理人じゃないからいいのです」

853 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 12:04:12.60 ID:???.net
芹沢「あの時は歳三さんにそう言われましてね」
沖田「あれ、僕は『作品』と呼ぶ限りダメだと…」
芹沢「えっ」
沖田「えっ」

854 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 12:15:14.67 ID:???.net
新見「芹沢さん、人の体験談を自分のことにように言うのやめてください」

855 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 12:44:28.45 ID:???.net
>>850
あれはまだ面識ないんだからただの話の流れでしょ
あの時点ですでに邪道喰いは認めてなかったけど

856 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 13:08:24.50 ID:???.net
>>855
試合振り見ててマンタの才能がわかったのかなって。それに錠二から話は聞いてただろうし

横川も宮仕えでプロではないんだよな

857 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 15:41:46.06 ID:???.net
マンタには最初からニコニコ対応だったしな

858 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 18:06:45.08 ID:???.net
横川はあの時点でTFFや丹下会長を知っていたからか、会長に対して高圧的な態度だったな

859 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 19:45:22.98 ID:???.net
マンタなんか死ねばいいのに

860 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 19:46:19.95 ID:???.net
マンタは甲子園では錠二に敬語だったからね

861 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 01:58:00.48 ID:???.net
AJFFの幹部になって自然と礼儀正しくなったのかもな。それに明らかに50代くらいだったし、性格も丸くなったのかも

若い頃も錠二に対してはたまに敬語もあったけど

862 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 11:27:21.82 ID:???.net
喰いしん坊序盤に出てきたとんこつラーメン屋の店主って義経だよね?素直に考えたら。仮にそうなら見た目も中身も男前になったよな

863 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 11:39:15.82 ID:???.net
>>862
よしつねラーメンだしそうだろうなぁ
愛想が良くて好感が持てる

864 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 12:00:17.91 ID:???.net
食いしん坊のせいでカツ丼が大好きになった
一話のカツ丼うまそうだすぎだろ

865 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 12:23:19.97 ID:???.net
鉄火丼も中々

866 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 12:52:37.93 ID:???.net
さらりーめんみたいなもんだろうとは思うが、邪道よりはそっちがマシかも

867 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 13:35:27.54 ID:???.net
30分でカツ丼10ってかなりキツくないか。

868 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 14:20:42.71 ID:???.net
チャーハン4口30秒はさすがにおかしいw
喉も口ぐらい広がらないと無理だ

869 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 15:21:07.00 ID:???.net
チャーハンはそんなに熱くないのかな

870 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 15:26:00.70 ID:???.net
噛まないで丸呑みだな

871 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 15:30:43.27 ID:???.net
超人以外の人間キャラで一番食えるのは喰いタンかネウロのヤコか?

872 :愛蔵版名無しさん:2022/03/07(月) 15:33:20.52 ID:???.net
>>863
だよね?ウィキペディアでは義経にそっくりなラーメン屋の店主と書かれていたから・・・

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200