2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冨樫義博の幽遊白書 黒龍波153発目

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 00:17:47.64 ID:???.net
**** CAUTION?!! ****

幽助……勝ちなんざ奴にくれてやれ。奴を見ていかに意味のないバカげた遊びか分かったろう。こんな奴らのルールにつき合うことなどない。
ここからは、俺のルールでやってやる。本当に強い奴が生き残るサバイバル・スレッドだ。

終盤は眠くなる頃ですが、
>>980を踏んだらスレ立てをお願いします。
>>980が残像だった場合には>>990の方が次スレを考えてみてください。

前スレ

冨樫義博の幽遊白書 黒龍波152発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1612106947/

613 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 17:51:39.84 ID:???.net
桑原と螢子はちゃん付とかそんな距離感じゃないのになあ

614 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 21:13:37.03 ID:???.net
幽助の悪行然り、アニメ化で片っ端からマイルドにした感じだな
「雪村ちゃん」じゃサラリーマンの上司みたいでおかしいし、同級生をさん付けするタイプでもないし

615 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 21:47:29.24 ID:???.net
「雪村」だとダメなのかね?

616 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:10:31.25 ID:???.net
ヒエイは生まれたとき炎の妖気に包まれてたとか
後付けされてたな

原作でクラマが雪菜を呼ぶシーン見当たらないな
もし呼ぶとしたら雪菜さんか

617 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:22:01.58 ID:???.net
もしかして蔵馬と雪菜って一度も会話してない?
あと飛影と螢子も

618 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 23:20:10.97 ID:???.net
ハッピーバースデー
ありがとう

619 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 23:44:25.93 ID:???.net
飛影は炎の技より剣術の方がカッコ良くて好き
斬鉄剣みたいな凄い剣持たせて剣術一本でやっても良かった

620 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 23:48:09.02 ID:???.net
邪王 
炎殺剣!!

621 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 23:49:03.52 ID:???.net
>>594
飛影は既にもらっている可能性ある
回復アイテムもらって右腕が全快したと推測

622 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 02:29:46.92 ID:???.net
>>612
蔵馬と飛影の出会いの話で
「ところで寝言で言っていたがユキナというのは知り合いか?」
と蔵馬が飛影に尋ねる場面くらいかね
>>615
呼称が複数あると視聴者の子どもが混乱するとの配慮かな
全キャラ「螢子(ちゃん)」に統一した方がわかりやすい

623 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 04:26:20.14 ID:???.net
千葉さんだからな「おお唯ちゃん千絵ちゃん」みたいにしたくて
アドリブで螢子ちゃんって呼んだ可能性も考えられるw

624 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 07:12:36.56 ID:???.net
>>619
飛影は時雨線以降、剣一本でやってる可能性もあるな。
生まれ持った炎の能力は捨てて後天的な技術を高める
というのは性格的にもありそう

625 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 07:51:43.74 ID:???.net
>>621
あるいは黒龍波完成を補助するアイテムとか

626 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 08:40:39.54 ID:???.net
>>603
初登場時のD級では妖力が低すぎて炎が使えなかった、武術会ではC級まで妖力が
回復したので炎の技も使えるようになったとでも解釈してる

627 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 10:02:52.63 ID:???.net
ビバリーヒルズ青春白書に出てたっけか

628 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 19:56:26.80 ID:???.net
>>621
そういや準決勝だとまだ本調子じゃなかったけど(鈴木にも見抜かれてた)
決勝だと余裕でパワー全開って感じだったな

629 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 21:35:04.60 ID:???.net
二世帯住宅・・・もとい忌呪帯法はどこで手に入れたんだろうとかは思った

630 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 21:46:42.92 ID:???.net
邪王炎殺拳は邪王さんに教えてもらったのかな

631 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 12:08:26.20 ID:???.net
>>602
団長「オレはなしか」

632 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 12:09:51.17 ID:???.net
>>630
邪王とは飛影のこと
つまり自己開発したのでごあす

633 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 13:46:28.63 ID:???.net
武威が邪王炎殺拳を知ってるんだから他にも使い手がいるんでしょ

634 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 15:16:20.61 ID:???.net
跳ね返された黒龍は術師に返ることを知ってたしな
黒龍に喰われると思ってたら、逆に黒龍を喰ってパワーアップしたけど

635 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 15:49:12.09 ID:???.net
黒龍って生き物なんだっけ?
勝手に召喚された挙句に食われて死ぬってかなり悲惨だな

636 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 16:35:10.90 ID:???.net
>>631
9月6日ですよ貴方は

637 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 19:03:26.87 ID:???.net
>>633
ヒエイが魔界に流した情報だからな

638 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 19:41:16.16 ID:???.net
飛影はそんな事言わない

639 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 00:40:20.54 ID:???.net
飛影さんvsテリトリー発動中の天沼少年

640 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 08:16:37.38 ID:???.net
>>636
6月9日が良かったわ
欧州では6/9だけど

641 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 13:57:18.59 ID:???.net
謎のまま終わった飛影の親父が邪王なのかも

642 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 15:07:56.13 ID:???.net
飛影をでかくしてひげ面になったようなのを想像してしまった
それじゃベジータ王か

643 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:49:00.31 ID:???.net
飛影は氷河の国や妹は探したのに自分の親父には関心はなかったのかな

644 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 19:54:42.09 ID:???.net
>>642
ワロタ
男爵っぽいわ

645 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 19:55:57.23 ID:???.net
実はRyzenが親父でした
ユウスケとは異母兄弟

みたいな流でスピンオフは始まるのであった

646 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 20:48:45.86 ID:???.net
雷禅はあの女医師一筋っぽかったからそれはないのでは

647 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:42:24.32 ID:???.net
過去に2度使った経験があるらしいスーパーおしゃぶり魔封環

648 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 19:42:19.90 ID:???.net
>>647
それ気になるよな

649 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 21:45:04.15 ID:???.net
数百年ごとに穴が開くらしいけど
それ塞ぐのに普通に使ったのかな

650 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 21:50:54.45 ID:???.net
昔は魔界との間に結界も張られていなかったらしいし
数百年に一度自然に穴が開いたときに使ったのかね

651 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 00:19:29.54 ID:???.net
何故おしゃぶりなのか

652 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 07:34:24.69 ID:???.net
指輪とか腕輪でもいいよな

653 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 11:53:48.17 ID:???.net
たぶん女性の読者から非難轟々だったらしいな
今となってはイケメン+おしゃぶりって
まず他と被らないキャラデザだから絶妙だなあと思う

654 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 12:14:18.01 ID:???.net
元々が赤ちゃんキャラで、青年になってもおしゃぶりを残しただけでしょ

655 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 12:40:00.68 ID:???.net
"たぶん女性の読者から非難轟々だったらしいな"

どう読み取ったらええの、この文

656 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:08:52.99 ID:???.net
>>655
同じこと思った

657 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:18:53.92 ID:???.net
よくも俺達の計画の邪魔をする気だな!

658 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:19:17.50 ID:???.net
よくも俺達の計画の邪魔をする気だな!

659 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 19:47:02.54 ID:???.net
数百年後に来るらしい暗黒期?って何だろうな
その頃にはもう人間界と魔界の交流も安定してるだろうし

660 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:32.93 ID:???.net
グルメ戸愚呂兄て究極生物だよな

661 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 02:22:00.27 ID:???.net
牧原と男同士の共同生活とか
最高にたまらないもんな

662 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 06:10:58.79 ID:???.net
楽しかったみたいね、共同生活

663 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:59:06.04 ID:???.net
あの魔人ブウですらダメージを受け続けると再生が追い付かなくなっていった
兄者もそのうち枯れそうな気がする

664 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 09:00:28.10 ID:???.net
強がるなボケがァ!
これならどうかなァ!?

665 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:06:18.76 ID:???.net
妖力が低すぎて格上に全く通用しないのが兄だからな

666 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:07:37.87 ID:???.net
肉体自体は不死身でも、回復に伴う体力や妖力は必要だろうからな
普通に腹へれば死ぬだろう

667 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 11:11:48.15 ID:???.net
宇宙にいる某究極生命体様も限界が来たら死ぬよなあ
もし自分が究極生命体や完全体になったら下らないバトルなんかしないで
しばらく旅にでるなあ。究極生命体なら世界中・深海へ。完全体なら宇宙へ
そのうち時空を超える能力を身に付けたりするかも

668 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:44:04.16 ID:???.net
>>14
当時でも大ヒットだろそれは

669 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:45:18.04 ID:???.net
>>42
おもしろくないやつだなあ

670 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:54:39.86 ID:???.net
魔界に運悪く迷い込んだ人々にとっては謎の三つ目の宇宙人

671 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:27:14.79 ID:???.net
あー左京さんの遺産が欲しい...

ところで左京さんって垂金権造の遺産受け取れたのかな...

672 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:00:44.39 ID:???.net
左京さんに惚れた桑原の姉って…
財産目当てかw
アニメオリジナルとは言え女は拝金主義だな

673 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 09:28:00.96 ID:???.net
>>672
静流さんは左京が何者なのか知らんだろ
たまたまその場にいて助けてくれた兄ちゃんってだけ

674 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 10:18:32.55 ID:???.net
>>672
静流姉ーさんはそんな人にみえんがな

675 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:06:17.91 ID:???.net
桑原は何位?『幽☆遊☆白書』の好きなキャラ、女性にきいたベスト10

https://news.yahoo.co.jp/articles/77b20c708d24b6507c9509ffbe9f432184ad7e57?page=1

676 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:21:57.34 ID:???.net
朱雀と鈴木やるじゃん

677 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:24:22.99 ID:???.net
>>675
桑ちゃん…( ^ω^)

678 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 16:25:47.94 ID:???.net
朱雀と鈴木は健闘したねェ
1位は予想通り

679 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:47:06.28 ID:???.net
飛影の順位が意外に低かった
連載中の1位だったのは男性読者に支えられた結果?

680 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:06:56.93 ID:???.net
飛影は子供に人気ありそう
元祖厨二キャラとか言われてるし

681 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:07:36.60 ID:???.net
鰤の作者が人気投票で段ボール投票は1箱で1票にカウントするとキレるぐらいだから

682 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:45:14.82 ID:???.net
俺の1位は軀さんかな
次は仙水

683 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:45:51.82 ID:???.net
ムクロ、文字化けするな

684 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 00:09:35.71 ID:???.net
>>676
魔界統一トーナメント表で
凝った漢字の名前が並ぶ中に
平然と「鈴木」があるのがなんともシュールに感じた

685 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 01:41:06.56 ID:???.net
長髪妖怪枠で死々若丸とか鴉とか戸愚呂兄とかは入っていないんだ

686 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 02:01:46.44 ID:???.net
当時の人気投票だと鴉上位にいたのにね
朱雀は舞台に出てたから?
鈴木は確かにネタキャラとして人気はあると思うけど、このアンケ対象からすると謎
こういうので螢子入るのは意外

687 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 02:18:25.45 ID:???.net
クエストクラスの鴉が実はB級下位と言う切なさ

688 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 11:05:57.36 ID:???.net
支配者と書いてクエストと読むのってなんか強引じゃないか?

689 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 12:21:33.69 ID:???.net
Q級妖怪
なんかオバQみたいだな

690 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 13:35:38.73 ID:???.net
>>688
冨樫の英語力はマテンロのアントニーぐらいだから、触れんといてや

691 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 14:49:09.64 ID:???.net
>>675
リンク先の文章で気になった点を羅列
・アラフォーはともかくアラサーはそろそろ作品名すら知らない人も多いのでは
・螢子は幽助を投げ飛ばすまではしてなかったような
・「防御魔法の魔封環」って表現に違和感
・「桑原は愛の力で(雪菜との)テレパシーまで可能に」って
それは愛の力関係なく桑原の霊感の範疇だろう

692 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 17:25:19.79 ID:???.net
コエンマ「幽助、新たな事実が分かった。S級妖怪の上にはU級が存在していたのだ!
更にその上にはV級、W級…」

693 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 17:52:13.44 ID:???.net
>>692
ドラゴンボール?

694 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 19:00:44.20 ID:???.net
>>691
再放送で何度も幽遊白書やってた時代のやつらはまだアラサーでは?

695 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 19:10:02.41 ID:???.net
そもそもの話だが、興味がなければ知らないでしょ
興味なくても今の鬼滅くらい話題になれば名前くらいは知ってるだろうけど

696 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 21:05:42.03 ID:ZnYL9k0d.net
>>688
>>690
かっこいいから良いんだよ

697 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 21:49:27.37 ID:???.net
幽助「睾丸!!」

698 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 22:02:57.60 ID:???.net
雷禅って藤原文太みたいなもんだよな

699 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 22:05:01.41 ID:???.net
>>696
良くない
冨樫に英語を教えたい

あとHxHの旅団が流星街出の件
たとえ三体で監視しててもクラッカーには意味がないと教えたい

700 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 22:46:39.72 ID:???.net
DIOの「ワールド」はまさに世界を支配する能力と
ドラゴンクエストを混ぜたのかな

701 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 22:48:14.52 ID:???.net
ロトは名前の割に弱かった

702 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 07:26:26.64 ID:???.net
結構強かったと思うけどな
青龍を瞬殺した飛影に致命傷与えてて「やべー」って思った

703 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 07:40:45.68 ID:???.net
是流のことかな

704 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 09:43:45.98 ID:???.net
ロトって蔵馬にきれいな花咲かされたやつちゃうか?人質とって

705 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 13:10:35.08 ID:???.net
六遊怪チームでまともに戦力になるのって酎と是流だけだと思うんだけど
あれでよく大会に出る気になったな

706 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 13:14:06.37 ID:???.net
酎、是流というC級上位が2人もいる時点で恵まれてるけどね
他の戸愚呂、浦飯チーム以外でC級上位は陣、死々若の2人しかいないだろうし

707 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 13:39:36.65 ID:???.net
>>705
鈴駆は戦力にならんか?

708 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 13:41:05.82 ID:???.net
永久妖怪になれますか?

709 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 15:49:22.98 ID:???.net
ギャグ展開で処理されたけど
吏将も強いんじゃないかな

710 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 17:38:00.47 ID:???.net
C級とB級の壁は厚い

711 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 17:48:36.84 ID:???.net
>>706
船の上で戦った中には明らかにもっと弱いのに優勝するつもりだったチームがいくつもいたし何故か大会のレベルが知られていなかったのだろう

712 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 18:01:37.14 ID:???.net
戸愚呂チームは前大会優勝してるので格の違いが妖怪たちに知れ渡っていてもおかしくないのに

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200