2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ283

1 :愛蔵版名無しさん :2021/04/19(月) 19:01:00.57 ID:p8UMkQx/0.net
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512

週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは>>950あたりを踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上でしっかり立てロンベルク


前スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ281
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1613892974/
関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ282
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616219777/

ワッチョイ有り
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512186919/

アニメ板
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 83
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616105096/

ジャンプ+でリバイバル連載中
https://shonenjumpplus.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:01:57.71 ID:p8UMkQx/0.net
アバンストラッシュ

3 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:02:04.03 ID:p8UMkQx/0.net
ギガブレイク

4 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:02:13.06 ID:p8UMkQx/0.net
ブラッディースクライド

5 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:02:24.56 ID:p8UMkQx/0.net
ライデインストラッシュ

6 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:02:31.86 ID:p8UMkQx/0.net
超魔爆炎覇

7 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:02:48.13 ID:p8UMkQx/0.net
ハーケンディストール

8 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:03:01.35 ID:p8UMkQx/0.net
ノーザングランブレード

9 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:03:52.67 ID:p8UMkQx/0.net
星皇十字剣

10 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:04:16.17 ID:p8UMkQx/0.net
ギガストラッシュ

11 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:04:31.39 ID:p8UMkQx/0.net
アバンストラッシュX

12 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:05:10.89 ID:p8UMkQx/0.net
メドローア

13 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:05:31.68 ID:p8UMkQx/0.net
獣王会心撃

14 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:05:46.86 ID:p8UMkQx/0.net
獣王激烈掌

15 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:05:58.53 ID:p8UMkQx/0.net
カイザーフェニックス

16 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:06:06.76 ID:p8UMkQx/0.net
カラミティエンド

17 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:06:12.32 ID:p8UMkQx/0.net
天地魔闘の構え

18 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:06:24.76 ID:p8UMkQx/0.net
ドルオーラ

19 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:06:31.05 ID:p8UMkQx/0.net
ミナカトール

20 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:06:39.37 ID:p8UMkQx/0.net
閃華裂光拳

21 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:06:46.49 ID:p8UMkQx/0.net
猛虎破砕拳

22 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:14:58.98 ID:RtxRzqwK0.net
一乙

23 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 19:20:40.58 ID:sW6ZUd5m0.net


24 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 20:08:03.14 ID:RtxRzqwK0.net
一乙

25 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 21:08:58.74 ID:ITx9Bz4I0.net
窮鼠包包拳

26 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 21:12:20.56 ID:ugfcUdlg0.net
5年後のダイが見てみたい

27 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 22:44:34.87 ID:CApxfM74a.net
ファントムレイザー

28 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 22:58:07.11 ID:RtxRzqwK0.net
フェニックスウィング

29 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 00:55:41.42 ID:i/I8pZG2a.net
バーニングクリメイション

30 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 02:31:38.33 ID:nU1fVT0I0.net
エイミ「怪談・新耳嚢」

31 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 11:49:39.54 ID:exraT6Fb0.net
地雷閃 

32 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 13:30:55.67 ID:5d0vE5DEd.net
最近になって気がついた
ポップのメガンテでダイの記憶が戻った事て
漫画版ゲッターロボで武蔵が自爆して竜馬の記憶が戻ったのとそっくりなんだな

33 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 13:37:12.98 ID:snur7Xq2d.net
超絶聖剣ヘヴィメタル

34 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 13:39:30.99 ID:WL7SinMpM.net
子供達と一緒に毎週楽しみにアニメ観てるよ。
30年前自分が夢中になってたものを、今子供達と一緒に観れるなんて夢のようだ。
クロスブレイドやグッズとか色々お布施して魔界編もやってもらえるようにしたいな。

35 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 14:01:20.29 ID:xfpVcAQK0.net
ポップ、メドローアで来い!!

36 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 19:16:14.36 ID:OvxVaiV40.net
バーン戦から5年後の魔界編が見たい

37 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:13:28.46 ID:69f2Bz850.net
いまプラスに載ってる話、なにげにキルバーンの
「人形の分際で」
ってセリフ、吹き出しがピロロの方に向いてるんだな

38 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:22:45.26 ID:SpntnVDU0.net
>>37
さすがに考えすぎ
スペース無いからなだけ
キルバーンに向けたくてもまずああなるわ

39 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:25:12.06 ID:ImF/QMgN0.net
>>37,38
プラスの話はスレチ
他所でやれ

40 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:32:03.80 ID:4b3aDdEF0.net
今プラスで見られるというだけで原作のダイ大の話をしてるのにスレ違いはないだろ

>>37
作中の他のキャラにバレないように喋ってるはずだから自分も偶然だと思う

41 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:38:05.63 ID:SHDuWcVE0.net
>>40
板と>>1ぐらい読め
現行作品は現行板のスレでやれよ

42 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:41:23.42 ID:KNNIajPz0.net
ID変えてるのモロバレではずかしいけど
1に普通にジャンプ+も含まれてるけどねw

43 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:45:09.17 ID:wc4F8xrE0.net
大富豪バーン

44 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:55:31.91 ID:QkCZFkJY0.net
>>42
君、ここが何の板か読めないの?
現行連載している内容は少年漫画板に立ててやれよ

45 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:57:51.09 ID:SpntnVDU0.net
うわぁ…

46 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:59:20.09 ID:69f2Bz850.net
>>44
あなたの論理だと、ダイの大冒険、ろくでなしBLUES、ニセコイ、
べるぜ、ドラゴンボールのスレッドは週刊少年漫画板に立てるべきってこと?

47 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:59:57.24 ID:SpntnVDU0.net
IDチェンジ大好きな荒らしだから無視でいいと思う

48 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:01:40.10 ID:69f2Bz850.net
>>47
了解です。しかし吹き出しの向きは考えすぎか?

49 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:06:28.22 ID:4b3aDdEF0.net
>>48
もしピロロから吹き出しが出ているとしたら作中のキャラにはピロロが喋っているように聞こえているはずだからやっぱり違うと思う

50 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:08:25.49 ID:HVi9yEbD0.net
>>46
他の作品を持ち込むな

51 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 21:10:04.93 ID:SpntnVDU0.net
俺も>>49これかな

52 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 23:42:16.81 ID:mZ1VitlM0.net
あのシーンパプニカのナイフ程度でヒビ入る鎌で本当に急所をグサリ出来たんだろうか

53 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 01:21:50.87 ID:ft4qb3mDM.net
キルは闘気もないだろうしな

54 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 04:18:25.83 ID:eqatUrPQ0.net
あとロン・ベルク、バーンの武器はめっちゃ燃費悪いから
ガス欠狙え、って言えたよなあと。

それとも大魔王のMPは無限と思っていたのか

55 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 07:44:06.60 ID:44gdlN5t0.net
>>54
その前に全滅したが

56 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 07:47:36.12 ID:yoF6AOeO0.net
ロンベルク「竜魔人ダイの弱点は寿命だ、100年逃げ回れば勝手に死ぬ」

57 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 08:20:12.70 ID:LU+q61Aud.net
>>56
無惨様乙

58 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 09:51:16.89 ID:PJtZfb8r0.net
>>54
ダイ達と戦う直前にバーンパレスを浮上させる為に膨大な魔力を消耗したんじゃなかったかな?
裏設定でそんなのあったと思うけど。

59 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 10:45:42.87 ID:N9VtOYHur.net
バーン様が一番MP使ったのはイオラの嵐だと思う

60 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 11:08:48.77 ID:yoF6AOeO0.net
バーンって初戦ダイ達くらいの敵は話し方からして何度も戦ってるんだよな

61 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 11:28:25.82 ID:PJtZfb8r0.net
>>60
魔界にはそれだけ強敵が大勢居たって事だろうね

62 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 11:44:52.57 ID:sPXG7GFK0.net
>>60
「予測できない動きをする相手とは極力戦いたくない」とか「即時粉砕、それが余の結論だ」とか圧倒的に強い割には慎重過ぎるからな

63 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 12:31:34.89 ID:syVs8ahyr.net
自分とこれだけの時間戦えた相手はほとんどいないということだったから何回かあったけど
それでもダイ達はトップクラスの強敵だったということだろう
そして超魔ハドラーを破ったダイのことは最強の敵と認めた

64 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 14:33:06.43 ID:LU+q61Aud.net
暇潰しに何度か人間を招き入れて、飽きたらキングとかに
始末させていたんだろうなと

65 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 17:55:02.92 ID:+zt7ajfJ0.net
バーンとヴェルザーは戦った事あるのかな
ヴェルザーと比較しても当時のダイが最強の敵なんだろうか

66 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 17:57:21.94 ID:yoF6AOeO0.net
バーン「ほとんどいない」というから
別にあの時のダイ達は最強でもなんでもないぞ

67 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 18:02:03.89 ID:Sp/X0oTo0.net
>>66
「ほとんどいない」と言っていたのはバーンとダイ達の初戦時
2度目の大魔宮突入時にバーンの所に向かっているダイに最強の敵と言っていた
超魔ハドラーとの戦いでアバンストラッシュクロスとギガストラッシュという二つの技を見せたからなのか
双竜紋を得る前だから本心では無かった可能性もあるかもしれないが

68 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 18:06:19.05 ID:PJtZfb8r0.net
過去にバーンはロン・ベルクとかレベルの奴とは戦った事あるんだろうな

69 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 18:10:27.13 ID:yoF6AOeO0.net
>>67
だから俺はその時の話をしてるんですが

70 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 18:18:40.29 ID:Sp/X0oTo0.net
>>69
だから断られるまでもなく別にバーンとの初戦時のダイが最強と書いてる人は見当たらないんだけど
>>65がよくわからないけど>>63からの流れからすれば超魔ハドラーを破ったダイということで
2回目の大魔宮突入時のことじゃないの?

71 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 18:51:20.34 ID:GZjWwe490.net
前スレ埋めてから使えやー

72 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 18:59:09.50 ID:PJtZfb8r0.net
バーン一戦目と二戦目がごっちゃになっているのが混乱に拍車をかけているね

73 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 19:01:57.57 ID:PJtZfb8r0.net
一戦目はバーンパレス浮上の為に魔力を消耗したハンディキャップマッチでありバーンは
全力では戦わなかった。それでも手加減した老バーンは超魔ハドラーより強い。
そのバーンとそれなりに戦えた過去の強敵たちも相当な実力者だったのであろう。

74 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 19:05:56.41 ID:44gdlN5t0.net
>>73
バーンパレス浮上で膨大な魔力を消費したという話のソースは?
お前の怪しげな記憶が正しいという前提で話されてもねぇ

75 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 19:35:59.64 ID:wmpTXTrE0.net
フレイザード戦後のマァムがダイを負んぶしてるのが犬夜叉が日暮かごめを負んぶしてるのより好き

76 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 20:27:33.96 ID:DfgFVfDg0.net
浮上に膨大な魔力が必要なら数日間バーンパレス維持してた二戦目のが弱ってるんじゃ

77 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 20:39:20.78 ID:ArKQrn/ua.net
一回浮かんだら後は楽なんだよ
そんな説明ないけど

78 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 20:42:07.49 ID:b4jN2PW6a.net
1戦目は弱体化していたという結論ありきの妄想だなあ

79 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 20:45:54.13 ID:GZjWwe490.net
バーンからの魔力供給が途絶えて制御不能になってから勝手に宇宙まで浮いてってるんですが

80 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 23:45:02.05 ID:SMPuBRvC0.net
スレが埋まってない間にジャンプラがスレチとかいう意味不明な輩が沸いてたのかよ
謎すぎる

81 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 23:45:34.45 ID:UCrKX8P80.net
>>27,29,77,78
a
>>32,33,57,64
d
>>34,53
M
>>59,63
r

82 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 23:50:40.15 ID:52TwYZSqp.net
25627,29,77,78576
a
113832,3223,57,6456
d
55634,5335
M
55589,633321
r
6551265777800

83 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 00:19:12.85 ID:jsC6l6qO0.net
メルル「バカな方は全て私のウンコで浄化してあげます!」

84 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 00:20:52.35 ID:bHhOs8wc0.net
ゴミ屑の三連星かよ

85 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 09:24:00.94 ID:GU5AcnHr0.net
>>83
うまのふんが1ゴールドで売れるんだから、
メルルのふんは100ゴールドはしますよね

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200