2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問240

1 :愛蔵版名無しさん :2021/04/20(火) 06:46:55.02 ID:???0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです
※他作品のsageは原則禁止(特にラブ8コメ作品)
※キャラアンチはキャラスレに行くかアンチスレを立てる(中立を気取るのもNG)
※次スレは>>950が立てる。無理なら報告時にレスで指名する
※踏み逃げは>>960以降が宣言してから立てる
※スレ建て時は
!extend:on:vvvvv:1000:512
を1行目にコピペして3行にしてから建てて下さい
※次スレが立つまでは減速すること
※重複を避けるため、スレ立て前に宣言すること(特に踏み逃げ時)
※重複しているスレッドは基本荒らしの建てたものです。ワッチョイもないため書き込み禁止
※コテハンは書き込み禁止、触れるのも禁止

週刊少年ジャンプ(作品紹介・試し読み)
https://www.shonenjump.com/j/rensai/bokuben.html
筒井大志ツイッター
https://twitter.com/Taishi_Tsutsui/

◆キャラスレ
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃ちゃん パット4枚目【A】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1560729535/
【ぼくたちは勉強ができない】緒方理珠は眼鏡巨乳可愛い3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1525968620/
【ぼくたちは勉強ができない】武元うるかは人魚姫かわいい 問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1521375514/
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1583409296/
【ぼくたちは勉強ができない】小美浪あすみ【小妖精メイドあしゅみぃ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1505488226/
【ぼくたちは勉強ができない】関城紗和子はデキる女子かわいい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1500080188/
【ぼくたちは勉強ができない】サブキャラ総合スレ問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1529361390/

※前スレ
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問239
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618203113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

131 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 08:36:06.34 ID:???a.net
>>130
また言い訳かキチガイ

132 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 08:37:22.86 ID:???a.net
作品スレで妄想を邪魔されて不貞腐れるとか終わってんな
事実を語れよw

133 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 09:04:56.54 ID:???0.net
作者は真冬について成幸と文乃と理珠の為に用意したライバルキャラであると初期設定を明かしてるからなw
日常コメディで真冬回を描いたら作者の想定外に大ブレイクしたから日常コメディのサービス増しにしたまでは分かるが
いつからヒロインに昇格させたか明確にされていない
ササ君不満の風呂やカレーなどは日常コメディの一環且つ文乃と理珠の引き立て役の役割しか無かったんじゃね?w

長編や遊園地などは真冬主役回ではあるがあの時にはもうヒロイン昇格させてたかどうか賛否両論だなww
マルチエンドを描いていいかジャンプ側に確認してジャンプ側が恐らくは真冬人気を見込んで承認したのを受けて
そこで正式に真冬をヒロインに昇格させたんだろうw
真冬のヒロイン昇格とマルチエンドが決まってぼく勉全体の物語のまとめに入ったり切り取り始めたのは同時期からっぽいからなw

134 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 09:15:15.96 ID:???0.net
ササ君、18は2スレぐらい前にログ晒したぞww
18はだいぶ前からぼく勉を語ってはいるwwがササ君アンチと取れる言動や81=89に似たレスが多いって事じゃなかったか?w
いかにもな単発よりかは18は一応前からスレに棲みついてはいるなwww

迫害と金魚の糞以外でササ君を嫌ってそうなやつではd3君以外は別に適当にあしらっとけばいいんじゃねーの?ww
大体それらって先にササ君を名指しして自治カスやってるように見えるしなwww
d3君を背中から撃って4e証明をd3君がしてもだんまりの81=89は相変わらずアレでf3、オッペケ害、5dと同じぐらいウザそうだw

135 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 09:24:43.14 ID:???0.net
詳細バレ氏がササ君の呼びかけを無視した事実は相槌を打っても良かっただろう
18が突っかかってきたのがそれだしなww

136 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 09:50:03.58 ID:???0.net
負けヒロイン信者が揃ってぼく勉の話から逃げてるのほんと草

137 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 10:21:11.73 ID:???p.net
a0君は迫害虐める所も含めて俺がこのスレに求めてる物を完璧にというかそれ以上に体現してくれるから尊敬してるんだよなw

前スレで言ってくれた事は注意も合わせて大事に受け取っているつもりなので、JP 0Hdf-Ct9kとの会話を落ち着いて続けているのはその表れだと思って頂ければ。

18の過去ログまとめてくれたのは見たし覚えてるw
ちゃんとまともな事も言ってるからこそ今は彼のぼく勉語りに興味がある訳だw

彼のお陰で真冬語りも出来てそこそこ満足はしてるが、出来れば彼にも語って欲しいよなー俺に注意するだけじゃ勿体無いw
バレ師凸の件は彼の術中にハマってしまったのか?という気がしなくも無いが、バレ師とぼく勉語りしたかったのは本音なのでその件は責めるつもりも無くむしろ機会をくれてありがとうって感じだなw

138 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 10:23:30.71 ID:???p.net
「和解」は真冬の方から謝罪して切り出した結果であるべきだと俺は思ってたし、それが仰る通り風呂で文乃と理珠の引き立てで消化されたのがかなり残念ポイントだったw

あれで先に謝った文理の方が出来た人間だという印象が付いてしまったのでもう少し真冬というキャラ自体も大事にして欲しかったなーと
超人気を受けて散々優遇されてきた事実はあると思うから欲張りな願いかもしれないけどw

でもカレーと節分はむしろお気に入りだしこれらの話を出来たのもあのタイミングで和解したからなので、やり方に不満はありつつも一長一短ねw

マルチエンド決定のタイミングと真冬のヒロイン昇格は密接した話だと言うのも完全同意
完全に真冬人気で通った企画だもんな、一冊丸々真冬巻が売れない訳が無いし編集部としてもそれが保証されてるから踏み切れたと思っているw

ライバル役兼ねたヒロイン扱い自体はローテ入りした時点でされていたと捉えてるけど、成幸とくっつく可能性がある「メインヒロイン」として昇格したと言えるのはどこなんだろね?

成幸に幸せにしたい宣言させたのと親父との繋がりを開示した長編の時は既にメインヒロインとして描いてたんじゃないかと思ってるがw

139 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 10:27:01.28 ID:???H.net
>>130
はっきり言うとな

@頻繁に書き込むコテハン
Aたまに書き込む名無し
B殆どROMってる名無し

大雑把に分けるとスレには3タイプがいて俺なんかはBにあたるのよ
気が向いたら書き込む事はあるかもしれない

ササは@に対してのみ正史厨以外ひいき目にするところがあってAやBに対し煽りや疑いのレスが目立つ
そういうのを@以外は嫌う
俺も嫌ってる

スレの内容は興味あるからROMしたりするのであってササに注意を促すのは阻害されてるから
具体例を挙げれば迫害に対抗するコピペ連投、AやBに対する偏見で煽りや疑いを含めたレスが多い

a0がササほど絡まれないのはa0はf3と5dの自演にしか触れないのと全角英数や慣用句やことわざのミスなど
個人のクセを具体的に挙げるからそこが少し違う

140 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 10:28:29.86 ID:???H.net
てなわけでROMに戻るよ

141 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 10:40:03.07 ID:???0.net
>>137
自分が迫害に勝てないからって他人に頼ってるのほんと草
貧乏統失おじさんも結局作品の話から逃げてるからお前と同類なんだよなあ

142 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 11:16:18.80 ID:???p.net
うーん、ROM専の存在は否定しないしその気持ちに寄り添いたい気持ちもあるがその立場から書き込み利用者の行動の制限を一方的に課してくるのはどうなんだ?

自分の思い通りにスレが動かない事に不満が生じるのは仕方ないが、俺は俺で誰かに噛みつく事以上にぼく勉の話をしてるのにその事実を無視されてると感じると不満に思うんだよな。

迫害とコピペ合戦なんてのもうるか編矛盾まとめ投げつけてた時辺り以来やってないしな〜
これ言う奴結局大してスレ見ても無い気がすんだよな。

まぁ俺の事が嫌いなのも注意したいと思う事も仕方ないんだが、注意の仕方が雑だと感じるな。あんまり話し合う姿勢が感じない。

あとの事はまた揉め事をぶり返す事になるので触れません。
またぼく勉の話から離れたので次レスからはぼく勉の話しますわ。

143 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 11:21:12.46 ID:???0.net
先生は出始めてすぐに人気が出てカラーがあるたびに登場するくらい定番キャラにはなったが
恋愛的なヒロインにするつもりがいつからあったのかは判断難しいな
「5ヒロインで作品を回す」というのは先輩が出た時点でもう決まってたことだろうけど
先生と先輩の恋愛的ゴールを描くかどうかはパラレル企画とともに決まったのではって気がするな

144 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 11:39:44.08 ID:???0.net
日常回がこの漫画の面白さであり、作者もそこで勝負していた
一方でラブコメとしての進展は、いつ落としどころが来るのか141話のうるか告白まではっきりしないまま進められた
言ってしまえば「受験ラブコメ」はただの「ガワ」だったように思うのよねこの漫画
だから「5人のメインヒロイン」という体制は作られたけれどそれは「作品を回すための5人」というだけであって
「成幸と結ばれる相手候補」とイコールではなかったように思う

145 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 11:46:01.78 ID:???0.net
>>142
次からじゃなくて気付いた時点で即座に黙るんだよなあ
本当に頭が悪いなササカスは

146 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 12:43:57.90 ID:???p.net
「受験ラブコメ」は物語中に受験生という立場を与えて主人公やヒロインが迂闊に恋愛に走らない理由付け=話を引き延ばす為の設定だったね。

初期はちゃんと勉強を主題とした話もちょこちょこやってたけど、評判芳しく無かったのか直ぐに日常系路線入った事で作者の長所を活かす事が出来た。一方で「受験」は作品の主題とする所から外れる形に。

この時期は特に苦心してる様子が窺えてそれはそれで面白かったなw

「真冬と先輩」が結ばれるエンディングを考え始めたのかを考えていくと「元々予定してた1人以外」の話をいつから考えていたのかという話にも繋がってきて話広がりそうねw

147 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 12:53:53.77 ID:???a.net
ぼく勉について作者側から改めて語られることはないから全てが妄想で虚構なんだぞササカス
そんなものを広げて何の意味があるのか

148 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:26.30 ID:???a.net
ササカスは現実のぼく勉よりも脳内ぼく勉が語りたくて仕方ない作品アンチでしかない

149 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:30.68 ID:???d.net
>>133
自分が考え抜いて生み出した文理より勢いで作った先生が圧倒的人気なのは、作者のプライド傷ついたかもね…

150 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 12:58:21.56 ID:???0.net
元々予定していたのは3人娘でその誰かにするかは決めてなかったんだろw
https://i.imgur.com/6IkD2CF.jpg
最初に恋愛のできないうるかの恋物語を描くと言ってる一方で文乃も理珠も初期から成幸と積み重ねていってるからなw
そういう意味じゃ1話から文乃が成幸と結ばれるのは文乃ルート、理珠が成幸と結ばれるのは理珠ルートと言えるw

文化祭分岐までは1つの物語しか存在しない設定でそう描いてるんだから一本の木という見立てにすると
そこから先が枝分かれする事になるが成幸と結ばれるパラレルワールドに枝分かれするのは各9話縛りといったとこかwww
整合性を取る為にはセンター試験当日のうる文分岐や長編の1コマ分岐やうるかの告白部分の分岐なども考慮する必要もあるがw

真冬とあすみは日常コメディを動かすメインキャラではあったが成幸と結ばれるヒロインとしては最初カウントされてないw
日常コメディしか無かったからなwww
恋愛面で言うなら真冬もあすみも長編がスタート時点か
愛してるゲームはかつてオレも強調したが真冬でもうるかでもどっちとも取れるように描いていて連載当時どっちも正解だったとしようw
しかし恋愛成就の為の5つの結末のパラレルルートが開かれた時に愛してるゲームを回収させたのは真冬だったw

幼馴染は本来の日本語の意味で幼馴染は居ないw
うるかは昔馴染みで中学時代を幼い頃とは呼ばないからだwぼく勉公式が無理やり日本語の意味を無視して幼馴染に当てはめたに過ぎないw
真冬は幼い頃に会っても花火の時だけだから馴染んではいない
幼馴染では無いが約束の女の子であり、150話までの中でも輝明と真冬の関係性からたびたび伏線にあった事だから成幸と会ってたのは後付けにはならん

151 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 12:59:49.84 ID:???a.net
必死に長文投稿しても現実は変わらないので

終わった作品に何の意味もない情熱を捧げて事実を覆そうとするのは哀れだなあ

152 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:04.36 ID:???0.net
見やすく改行してるだけで長文ってほどでも無いがなw

思考停止した迫害は半自動カウンター型の成うる正史テンプレbotになり果ててるだけじゃねーかw
コミュニケーション放棄してるやつは話す以前の問題でかつての偽迫害と今の迫害は全く変わらんwww

153 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:11:30.83 ID:???0.net
第一回人気投票で1位をとってその後の文化祭のジンクスで
5人にヒロインが絞られたんだからその時には間違いなく先生はヒロインの一人だよ
あすみもヒロインの一人として加えられたんだからはじめっからヒロイン
「もう一キャラ」ってあすみのキャラ裏話で書かれてるから
追加されたヒロインが先輩以外に先生しかいないことから
あすみ追加の時にはすでに先生はヒロイン扱いされてる

154 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:15:36.21 ID:???a.net
>>152
事実なのでw
コミュニケーションどころか原作無視してる負けヒロイン信者は死んだ方がいいぞwwwwwwwww

155 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:18:43.53 ID:???0.net
ヒロインは2つあるからな
男主人公と結ばれる女としての恋愛ヒロイン
女主人公という物語の主役ヒロイン

で、今言ってるのはあすみと真冬はどこから恋愛ヒロインになったかだw
あすみは最初から恋愛ヒロインだったと言えるような恋愛エピソードが初登場当時あったか?

156 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:23:48.44 ID:???a.net
>>155
全ては151話でパラレルストーリー開幕してからだぞ
69話を改竄して負けヒロインルートに突入しない限り負けヒロインにその役割が与えられることは絶対にない

157 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:37:22.11 ID:???0.net
>>155
ジャンプのラブコメでニセコイ展開を恋愛エピソードに入れないと理由が分からんな
あと男性主人公のラブコメ漫画でヒロインの定義をややこしくする意味も分からん
世の中なめとんのか?あっ?

158 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:38:27.96 ID:???0.net
恋愛担当と物語担当でヒロイン分けするのはペケ害やf3みたいで好きじゃないな
a0らしくもない
ローテ制の漫画だから「ヒロインになるとは思わなかった」と作者に言わしめた真冬先生以外はヒロインで
担当分けはしてない、そこまでに至ってない
恋愛担当のヒロインになるのは全員パラレル開始の142話以降だから
=151話からのパラレル開幕はパラレル一人目のうるかが9話縛りで終わった現時点からみて次のパラレルは〜を指してる

159 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:45:25.63 ID:???a.net
>>158
ほんと必死だなお前
9話縛りなのは負けヒロインルートだけだっての
おまけにぼく勉全体の物語(笑)141話と負けヒロインルートは繋がっていないんだよなあwwwwwwwww

160 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:51:36.64 ID:???0.net
繋がってないっていつも言ってるのに迫害はもう誰が言ったか言ってないか区別付かないのか
成幸とくっ付く為の恋愛成就パラレルは142話以降
根拠はイフを外した最終話でうるかの記憶として流れた映像も142話以降の9話縛りだったから
意味も無くイフを外すわけはないし
最終話のあのシーンをよく見ると成幸と結ばれた幸せな結末=パラレルルート1/5ずつとして明確に示されてる

161 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:53:18.23 ID:???0.net
話数で繋がってるのはうるか一人
但し141話までは成幸と誰かが結ばれるパラレルルートの1/5に含まれない
パラレルルートの1/5ずつは142話から発生してる

162 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:58:39.57 ID:???a.net
>>160
繋がっていないならそれまで
負けヒロインルートの過程はぼく勉では一切描かれていない141話で区切ろうとするのが間違っているのだ

163 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 13:59:15.74 ID:???a.net
パラレル設定理解してなさすぎw

164 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:01:12.49 ID:???p.net
まぁ「1人」を決めておいてそこから逆算する形で最初から話を作ってた、という印象は正直無いw
普通は結末を元に話作り始めるしそれが苺みたい連載中に変わる事はあるけど、ぼく勉はそうじゃ無かった可能性は普通にあるw
(ただうるかENDは明確に文乃ENDから逆算して作られてるがw)

そんな訳で3人娘とは誰とでもくっ付けるような内容で話を回していた所に追加されたのが真冬と先輩であって、結局まだ「作品としての答えが無い」状態でローテ入りしたのなら5人共立場は同じなんだよな。
この話の本質は「いつからENDから逆算した話をしていたか」だと思うわ。

言われてみれば愛してるゲームはEND見据えた伏線に思えるけどな〜
そうじゃなくても100%真冬が恋愛参戦する予告だw

んで木の枝の例えはやっぱ秀逸。
ぼく勉という木は幹から分かれたどの枝の先でも必ず実を結ぶ豊かな木だった訳だw

これは唯我家の名前が樹木関連の言葉で形成されてる事からも作者の中にそんなイメージがあるのは多分間違いないんだろうなw
(花枝・水希(水木・ハナミズキ)・葉月・和樹)

165 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:04:50.83 ID:???a.net
>>164
漢字が違う定期

166 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:05:13.28 ID:???a.net
ほんと負けヒロイン信者ってこじつけが好きだよなあ

167 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:16:01.59 ID:???p.net
>>150
この作者インタビューは質問をはぐらかしてるようにも見えなくは無いかな?
「単一END」か「マルチエンド」か決まってないので解答出来ないとかねw

まぁ作者談からして連載開示時は少なくとも真冬と先輩の結末を考えて無かった事だけは確実だよね。
これがいつから変わったのか?先輩は投入時点で先輩ENDを見据えていたのか?凄く悪い言い方すれば初期の役割は作品を回す為の賑やかしでは無かったのか?んでこの辺を推測する事に意味はあるのか?

俺としてはこういう議論があると作品解釈や理解が深まるので助かるwガンガンやって欲しいw

168 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:16:51.63 ID:???0.net
あすみがヒロインで登場と言っても最初から三人娘に加わる四人娘かと聞かれたらすんなりとは頷けんなw
ニセコイがあってもあすみ回自体が少ないw
当時メインヒロインだった三人娘に対しあすみはヒロインとして加わっても真冬同様の引き立て役にしか見えなくてなww
じゃあどこから5人がメインのキャラとして並んだかと言えば文化祭の頃とは言えるw

で、恋愛成就する可能性のあるメインヒロインという意味での一角として考えられたのはあすみと真冬はやっぱり長編からじゃねーの?

169 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:19:17.37 ID:???0.net
d3君の言う通り恋愛成就のパラレルルートが始まったのは142話からだなw
ササ君の言う通りあすみの初期の頃の印象は大体そんなもんだw

170 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:25:37.25 ID:???a.net
>>169
ねえよばーかw
読んでないなら無理すんなwww

171 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:28:55.06 ID:???a.net
負けヒロインルートが9話縛り食らっただけの話なのに
無理矢理150話の世界を区切ろうとするのが間違っているんだよなあ
バレンタイン回もボート回も完全にうるかのためだけの話なのに完全に無視してるのは草

172 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:32:56.42 ID:???a.net
負けヒロインルートでは70話から142話の物語に相当する恋愛物語が描かれなくて悔しいねえ…w

173 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:34:25.83 ID:???p.net
・全ヒロインの「恋愛」を描く気は最初からあった
・全ヒロインの「恋愛成就」を描く気になってそれが作中に反映されたのはいつだったのか←今ここの議論

174 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:44:35.22 ID:???0.net
日本人じゃない迫害以外は今日の議論の主旨理解出来たと思うよ

175 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:50:30.94 ID:???a.net
>>174
ぼく勉の話してください負け犬くん

176 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:50:45.62 ID:???a.net
妄想の主旨とか言われてもwww

177 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:51:21.63 ID:???a.net
>>173
負けヒロインルートは151話以降
成うる世界は最初から
これが現実な

178 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 14:51:41.52 ID:???a.net
負けヒロイン信者の妄想なんて一ミリも影響しない

179 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:03:45.37 ID:???p.net
迫害はそもそもこの作品の何もかも理解していないw
ROM専が俺に注意して迫害に注意しないのを見てあぁこいつNGにされてんだなと察したわw
それとも何言っても意味無いからと見捨ててんのかw
少なくとも迫害と違って俺には物申す価値があると思ってくれたんだと思いたいねw

180 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:06:08.95 ID:???a.net
>>179
お前が理解してねえんだよゴミカス
迫害と対立することうるかを否定することしか考えてないから実際に描かれた内容を無視して妄想にすがりつくんだよ雑魚w

181 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:23:50.63 ID:???a.net
事実だけで語れば100%うるかに負けるから妄想前提で話さないといけないのは辛いねえ

182 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:24:09.82 ID:???0.net
>>168
作者本人、担当回ヒロインがその回で結ばれる気合で描いてるって言ってるから
ヒロインと定義された時点で引き立て役とかに使うわけねぇーだろ、あっ?
だいたいそんな差別する作者がマルチエンドとかやるわけないだろ
書かれてないこと勝ってに捏造するな

183 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:39:04.93 ID:???0.net
>>111
誰の事とは言っていないのに、名乗り出たバカがいるらしいw

184 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:52:57.97 ID:???a.net
>>183
名指しで言われても理解できない知的障害者がいると聞いて

185 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:53:35.08 ID:???a.net
負けヒロイン信者が頑張って言い返そうとしても速攻でぶちのめされるのほんと草

186 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 15:56:31.35 ID:???0.net
>>184
アウアウカー Saeb-rHxJは、自分がバカって認めてしまったことが恥ずかしいと、レスしていて草

187 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 16:13:01.29 ID:???0.net
>>173
以前にも書いたのだけれど、2回目の人気投票が大きかった気がします
もともと119話は「最も多かったシチュセーションで描く」訳だったのが
作者が選んだシュチュエーションの話に変更されている
この先生のネームを作っている時には、当然順位は知っている訳で
ここで先生の過去話と持ってきたあたりで「全ヒロインの恋愛成就」を描く方針に変えていったのかな……と思う
この弊害で70話以降の話が「どの位置にあるのか」わかりにくくなってしまったw

188 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 16:15:22.49 ID:???0.net
>>182
>>作者本人、担当回ヒロインがその回で結ばれる気合で描いてるって言ってる

そんなこと言ってませんが?
妄想ですか?
「勝ってに」といい日本語不自由みたいだから迫害の一種かね?

189 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 16:22:40.40 ID:???0.net
先輩は当時は結ばれることは無いけど、重要なキャラって捉えられてた
「成幸に将来の事を自分の頭で考える様に」持って行ったのは
先輩の影響が大きかったからね。でも恋愛的な物になるとは思えなかった。
長編からという事になると、人気投票より前から考えていた事になるね
それも納得できるなぁ

190 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 16:36:20.98 ID:???p.net
>>188
f6君はぼく勉の全てと作者をちゃんと肯定してる多分超善良なファンだから横から絡むのはやめてやれw

「担当回ヒロインがその回で結ばれる気合で描いてる」≒「各キャラの話描く度に「この子ENDで良いんじゃ?」という気持ちになる」だしw

a0君に言い返される分には仕方ないと思うがf6君の>>182の意見自体はスレ的に最も尊重されるべき性質の物だw

というかあの71なら久々かな?
3月pos中々来ないよなー

191 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 16:46:22.75 ID:???p.net
>>187
そうだったなんか企画の主旨変わったんだよねw
なんか漠然と真冬ルートと奇跡的に噛み合うシチュが来たのかと思ってたけど、ガッツリ今後の展開を意識した作者の意思によって描かれた話だと思う方がよっぽど自然だw

いつの時点で第二回人気投票の集計が出たのかなー
これが議論の良い材料になりそうな気がする

192 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 17:35:26.41 ID:???0.net
>>190
「担当回ヒロインがその回で結ばれる気合で描いてる」
「各キャラの話描く度に「この子ENDで良いんじゃ?」という気持ちになる」
似てるようで違う意味では?

また決め付け入ってるから一応触れとくが71は二人居たはず

193 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 17:48:28.65 ID:???p.net
そこは普通に発言者の側に立って肯定的にニュアンス汲んでやれよ何を言わんとしてるかは分かるだろうに
そんでいくらなんでも迫害の一種扱いはカバー出来ないぞ人の話だから喧嘩腰になったつもりも無いが
決めつけてないから疑問形で入ってるんだけどなー

194 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 17:52:39.31 ID:???0.net
「気持ちになる」は描いてたら作者がそういう気持ちになったどまりだけど
「気合で描いてる」は早い時期から恋愛成就までを意識しながら描いてるように受け取れるんだよ
だから同じようで違う意味

もう一つ小言でたまに来る人(?)に常駐スレ住人のしきたりを押し付けるような言い方はどうかと
この人が普段どうこうなんて内輪しか分からない

195 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 17:55:39.04 ID:???0.net
>>188を庇ってるんじゃないよ
>>182のa0への突っかかり方と>>194の解釈があるから言ってるんだよ

196 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 17:59:37.08 ID:???r.net
迫害じゃないけどこの作者のコメントは基本誤魔化しと言い訳だから描かれてたこと以外で判断してないわ

197 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 17:59:46.49 ID:???p.net
俺は普通に咀嚼して飲み込めたし出来ない人もいるって事だな
んでたまに来る迫害は知ってる奴が>>182を見て迫害扱いするのはどうなんだろうな(しきたりってこれの事だろ?)
あとあんま余計な会話するつもり無いんで別にレスくれなくて良いよ

198 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:09:07.19 ID:???0.net
>>190
フォローしてくれてすみません
個人的にヒロインの扱いに差をつけてるようなニュアンスが
この作品や作者を侮辱してるように感じてカッとなりました

199 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:14:14.94 ID:???0.net
「作者がそういう気持ちになった」と「気合で描いてた」は意味違うとしか
他の皆は一緒の意味だと思う?
f6はどういう人か自分自身知らないんで
普段絡んだ事もたぶん無いはずで今日a0に何度か絡んでるのをみて知ったくらい

「しきたりってこれの事だろ?」は今さっきのレス一つを指してるんじゃなく>>139に近いか
書き込み利用者の行動の制限を一方的に課してくるって言うけど
本来自由であるはずのスレを好き放題使ってるのは自分らでもっと普通にぼく勉スレとして利用したい人がいるのも考えてもらいたい

週刊少年漫画板だった以前は迫害なんかずっとNGにして相手にすらしてなかったし、今じゃ自分自身含めて迫害とレスバするのも嫌がられる自覚はあるし
もちろん今こうしてササに言ってる事もお互い面倒な事だけど正史連中と違って理解してくれる所はあると見込んで言ってるのは汲んでくれれば

以上

200 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:17:31.14 ID:???d.net
>>191
ある時期までは何とか人気を文乃>先生に逆転させようとしてた気がする
第二回人気投票時、某ブログの出口調査で文乃>先生で喜んで勝利宣言してた文乃信者たちのその後の落胆は傍から見てて面白かった
結果バレを嘘バレ認定したり

201 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:19:59.52 ID:???p.net
a0君も最終的に5ヒロインの差は無くなったという認識だよw
彼はそれを受け入れてるからこそこの作品の評価が低いんさw

俺はマルチエンド大賛成派だが彼がそう評価する事には普通に理解も共感も出来るんで、この辺はf6君とは相容れない所かもね。それは勘弁してねw

202 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:20:12.44 ID:???0.net
ここしばらく(1週間くらいかな?)書き込んでなかったけどここには来てたよ
横目で見ていただけなんだけど
いつのまにか先輩先生の扱いがどうのこう話なったんで書き込んだだけです

203 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:24:17.41 ID:???0.net
ほんとめんどくせーなwww

オレは元々真冬ルートの時はずっと真冬を推してて愛してるゲームの該当人物や
グランドフィナーレについてずっと真冬を挙げてた所があるんだよ
ところが最終話で真冬のアドバンテージが何も無くなったばかりか作者のインタビューや裏話や後書きで真冬の初期ヒロインも否定されたからなw

考えを改めざるを得なくなったわけだw
以来は一貫として最初はうるかの恋物語を描いて最初の後に続くのは文乃と理珠と言い続けるだろwwそれをテンプレにも入れてるwwww
あすみは勘定に入れてないのとあくまで個人としてあすみと真冬は同格で後に三人娘に並ぶメインヒロインにまで昇格した認識で居るからなw

最初からあすみは三人娘と同じと言われてもあすみ回の数が足りなかった事や日常コメディで真冬がリードしていた事からも
あすみと真冬は同じぐらいのタイミングで三人娘と並んだとしか言ったまでだwww

異論があるならテンプレ載せる前から言っとけよwww

204 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:36:32.14 ID:???0.net
恋物語を描くのと恋愛成就のパラレルルートを描くのはもちろん意味は違ってくるぞwwww

理珠なら事故キスから
文乃なら縁日のお泊まり手繋ぎから
うるかなら成幸へのキスから
あすみならドハっちゃんから
真冬なら愛してるゲームから

連載当時から成幸に影響を与えたのは最初のきっかけはこの辺の認識だったからなw
文化祭ぐらいでメインのキャラ5人が並んで
長編の頃にはメインヒロイン5人になっていた
一方で文乃はやたら贔屓されてた時期があって文乃が絡むと真冬もあすみも理珠でさえ引き立て役にされてる事があったんだ

パラレルのマルチエンドがなきゃうるかが真っ先に告白して振られてから文乃と真冬で決着つけろと望んでたところはあるからなww

205 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:46:58.36 ID:???0.net
文乃はスタートダッシュに失敗して序盤出遅れたから中盤から後半がめちゃくちゃ強かった
強かったというのはうるかと理珠を応援サポートしながらもちゃっかりメインを張ってるところとか

センター以降の脅威的なうるかの追い上げが無ければ文乃を予想してる人が一番多かったあの頃の思い出

206 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:52:40.21 ID:???0.net
自分が迫害の一種とか言われたらネタでも我慢できないな
怒るか凹む

207 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 18:52:59.91 ID:???0.net
あ、bcでーす

208 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 19:01:34.61 ID:???0.net
71は口汚いのが2人居るからなw
ある程度ぼく勉を語って週漫板のワッチョイ晒したのはdf71で
もう一人はよう分からんなんか臭うやつではあったw
今日出てきたのはその臭うやつ9b71の方じゃね?www

470 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b71-MmeK) 投稿日:2021/03/08(月) 12:06:59.48 ID:???0
作者 <建て前は平等だが察しろ
アンチ <何が何でも曲解する

これの見納めに来ますた

547 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df71-knih) 投稿日:2021/03/09(火) 19:15:42.92 ID:???0
週間スレが終るときに先生編は数万は伸びるって断言した奴らがいたから
そこが目標だな
グラフィなだのアレだけ持ち上げてドングリーズと同レベルならお笑いだぞ

572 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df71-knih) 投稿日:2021/03/09(火) 23:20:37.76 ID:???0
先生で数万プラスできなきゃぼく勉マルチエンドは名実ともにゴミだな
あの最終回も正史な時点で決まりきってることだが

630 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b71-MmeK) 投稿日:2021/03/10(水) 11:42:43.91 ID:???0
そもそも(笑)って人によってかなり使い方が違って
単純に言葉の印象を柔らかくするものという認識で使う人すら未だ少なくないんだけど
そこを認識できない奴ほど悪い方に解釈して噛み付くんだよなぁ

656 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df71-knih) 投稿日:2021/03/10(水) 14:06:21.08 ID:???0
>>610
妄想ばかりしてんのはお前だろゴミ
病院いってお薬をさっさと貰って来いと言ってんだよカス
うるか派の足ばかり引っ張ってないでさっさと外にでろや低脳の脳タリン

691 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b71-MmeK) 投稿日:2021/03/10(水) 15:25:30.22 ID:???0
忘れてるんじゃなくて意図的に曲解してるんだから話すだけ無駄
えんがちょして遠くで眺めるなり無視するしかないぞ
しかし週漫離れて以来だが全く芸が変わらんのだなこいつら

753 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b71-MmeK) 投稿日:2021/03/10(水) 16:34:47.75 ID:???0
相手しとらんだけだぞ
これが終わったらあとはフィギュアの到着待ちくらいで公式の情報が増える事はほぼないだろうし初めに言ったとおりの見納めだ
しかしここまで何も変わらんレス乞食ループしとるとはちょっと驚いたね
他に漫画読んでる時間取れてる大丈夫?

209 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 19:12:17.07 ID:???0.net
71はどっちであろうと擁護するつもりは無かったからそのように映ったなら申し訳ない
たまに見掛けるワッチョイを基本どれも怪しいとしたり
こちら側のノリに合わさせるのってどうかという意味で首挟んだが他に含むものは無いんで

210 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 19:23:48.18 ID:???0.net
>>205
うるかはセンター試験でポイント稼ぎする中で文乃はりっちゃんうるかちゃんごめんねを引っ張って136話まで動かしてくれなかったのと
成幸がやりたいことがあれば手伝うの言葉から進路問題編で文乃が自発的に関わることが無かったからここで消化してないと恋愛絡みで手伝う=誰かの背中推しをするだろうと当時予想してたから
個人的には進路問題編が終わって以降、150話縛りで残り話数が少なくなって取りうる選択肢が狭められていくいキャラと思ってた

211 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 19:26:18.78 ID:???0.net
>>186
ガイジ過ぎる

212 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 19:30:48.47 ID:???0.net
>>205
強いとか言ってるけど全く成幸に刺さってなかったのに文乃に可能性があると思ってた読者はマジで知能に問題あると思うわ

213 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 19:46:26.15 ID:???d.net
いいポジションにいた文乃かジンクスとか要所を確保したうるかのどっちかで理珠の可能性は誰も予想していなかった

214 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 20:56:34.41 ID:???p.net
ちなみに俺は以前やり取りした71の事は嫌いじゃないw
正史論云々を抜きにしてうるかと成幸の恋愛には説得力があるという事とその論拠をちゃんと語ってたからw
俺はそれで納得した訳じゃないけども彼が言ってる事は理解出来たw

俺がこのスレに入り浸るようになってからこれが出来た奴はあの71の他に1人もいなかったんでそこを評価してるw

215 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 21:08:56.70 ID:???p.net
>>204
ほぼ全文同意w
特にここw

> パラレルのマルチエンドがなきゃうるかが真っ先に告白して振られてから文乃と真冬で決着つけろと望んでたところはあるからなww

うるかに恨みは無いしうるかENDもあって良かったねと思うけど、(あくまで俺的に)ぼく勉の面白の上限はこの展開だったと思うw
まぁ色々と作品にそぐわない所も出てくるだろうし無理なのは分かるけどマルチエンドで文乃vs真冬を表裏でやって欲しかったなw

文乃が美味しい所貰ってる印象は確かにあったな
そもそも話の質が当社比で高いと俺は感じてたからそう思う所もあるのかも

でも「持っていく」力はダントツで真冬が強かったと思うわw
引きの1ページに出るだけでその回の印象ほぼ全て持ってかれたからなw

216 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 21:44:25.97 ID:???0.net
>>204
文乃vs真冬やったら、ときメモ2まんまだからなぁ…

217 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 21:53:39.78 ID:???0.net
>>191
ちょっと調べる時間が無いのだけれど、作者が
「最終回のネームを描いてる」というツイートがあったと思った
それから、実際に最終回までの時間がどれくらいかかるのかを逆算すれば
「どれくらい前にタイムスリップのネームを書いたか」は解る気がするなぁ

218 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 22:41:18.22 ID:???a.net
負けヒロイン信者の妄想が止まらない

219 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 22:43:31.07 ID:???a.net
>>215
それらが起きた世界はうるかに持っていかれて悔しいねえw
道中の賑やかしでしかなかったわけだ

220 :愛蔵版名無しさん :2021/04/22(木) 22:44:17.67 ID:???a.net
ササカスが未だに敗北を認められないのは哀れと言わざるを得ない

221 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 00:03:27.35 ID:???x.net
迫害のレスを全部逆にするフィルタとか無いかな

222 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 00:15:21.15 ID:???a.net
>>221
イライラしてて草

223 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 00:16:17.78 ID:???0.net
オチと言えば先生だったな

224 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 00:23:17.22 ID:???0.net
「なんでここに先生が!?」という当時タイムリーなネタにもなってた

225 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 00:46:20.78 ID:???0.net
ぼく勉強では、なんでここにごみ袋が だったけどw

226 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 01:04:48.55 ID:???0.net
>>213
これ
先生も一部が予想するだけでまだ誰ENDか分からず終盤に差し掛かってた頃はうるかか文乃のどっちかで盛り上がってた

227 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 01:09:31.71 ID:???0.net
142話からパラレルに入ろうと141話までと直接繋がってるのはうるかルートのみ
同じか似た話があって間接的(一部)繋がってるかもしれないのはそれ以外のルート
文乃ルートはその中ではまだ分かりやすく理珠とあすみと真冬先生は高3切り取り部分は分からない
その代わりうるかルートと文乃ルートには無い大学編や社会人編がある

228 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 01:25:24.26 ID:???a.net
受験ラブコメのメインストーリーで高3時代を省略していいわけがないわな
負けヒロインルートはメインストーリーじゃないから省略された

229 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 01:55:43.33 ID:???0.net
5人描くことに決まって順繰りに描かれただけなので
変に意味づけしてもな…

230 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 02:03:39.49 ID:???0.net
描いてるときにはそうは考えてなかったものを
「分岐したのが69話」という後付けで説明されてる時点でみんな同じようには分かれないので
141話から繋がってるから何なの?って感じだ
初めからそう考えて描かれてた作品なら正史とでも何とでも言えばいいが
うるかルートはただの「なんちゃって」だったからな

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200