2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問240

1 :愛蔵版名無しさん :2021/04/20(火) 06:46:55.02 ID:???0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです
※他作品のsageは原則禁止(特にラブ8コメ作品)
※キャラアンチはキャラスレに行くかアンチスレを立てる(中立を気取るのもNG)
※次スレは>>950が立てる。無理なら報告時にレスで指名する
※踏み逃げは>>960以降が宣言してから立てる
※スレ建て時は
!extend:on:vvvvv:1000:512
を1行目にコピペして3行にしてから建てて下さい
※次スレが立つまでは減速すること
※重複を避けるため、スレ立て前に宣言すること(特に踏み逃げ時)
※重複しているスレッドは基本荒らしの建てたものです。ワッチョイもないため書き込み禁止
※コテハンは書き込み禁止、触れるのも禁止

週刊少年ジャンプ(作品紹介・試し読み)
https://www.shonenjump.com/j/rensai/bokuben.html
筒井大志ツイッター
https://twitter.com/Taishi_Tsutsui/

◆キャラスレ
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃ちゃん パット4枚目【A】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1560729535/
【ぼくたちは勉強ができない】緒方理珠は眼鏡巨乳可愛い3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1525968620/
【ぼくたちは勉強ができない】武元うるかは人魚姫かわいい 問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1521375514/
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1583409296/
【ぼくたちは勉強ができない】小美浪あすみ【小妖精メイドあしゅみぃ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1505488226/
【ぼくたちは勉強ができない】関城紗和子はデキる女子かわいい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1500080188/
【ぼくたちは勉強ができない】サブキャラ総合スレ問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1529361390/

※前スレ
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問239
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618203113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

424 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 13:39:27.97 ID:???0.net
>>423
同じ作品だけど完全に別世界を描いてるだけだぞ

425 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 13:42:46.28 ID:???M.net
>>424
だから別作品として読んでも問題ないだろ

426 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 13:48:41.42 ID:???0.net
全レス迫害が>>420に触れないのは迫害自身そう思ってるからか
迫害にとって絶対譲れないのはぼく勉正史の150話まででうるかが勝ったという事実のみで
その勝った中身の考察も何も必要無いんだな











前から知ってた

427 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:03:47.98 ID:???0.net
ホントは勝ってなかったという事実からは目を背けるために
151話以降は別物だと言い張っている

個人で思うのは勝手だし、迫害以外の人は「俺はこう思う」という前提で言ってるのに
迫害だけは「お前のは間違ってる、俺の意見だけが正しい」と言い続けている
これは迫害が作品を語りたいのではなくレスバをしたいだけだからであり
他のスレ民と一線を画するところ

つまり迫害の相手をすること自体に意味はなく、暇な人が気まぐれにする暇つぶしでしかないということ
あまり白熱すると普通に迷惑がられるしアンチがついたりするので用法・用量を守ってお使いください

428 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:15:00.66 ID:???0.net
連載もコミックスも全部終わった今のスレは迫害とレスバするか
過疎って長時間レス0になるか
たまに全話の中からピックアップされたものを議論するぐらいだからねえ
ぼく勉スレであるのと同時に筒井大志スレでもあるから作者の全漫画対象にしてもいいと思うが

429 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:25:46.00 ID:???0.net
>>426
負けヒロイン信者が何を言っても無駄

430 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:26:04.84 ID:???0.net
>>427
別世界に逃走して負けてないアピールしなきゃいけないなんて可哀想

431 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:27:13.99 ID:???0.net
>>427
事実と異なる妄想を本スレで撒き散らすな妄想キチガイ

432 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:27:58.36 ID:???0.net
>>335
亀レスになるけど、どうもありがとう
約一ヶ月前にはネームは書いているって事になりますね
2019年7月13日には、第2回発表があって作品描いているから
遅くともこのネームは6月初旬には描かれているのでしょう。
応募の締め切りが5月6日までだったから、5月中旬から下旬には
作者も解っていたでしょうね(先輩長編直後くらい)
すでに先行してた理珠の長編を書いてるあたり
この辺りがマルチルートを考えた分岐点という気がします

433 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:48:24.67 ID:???0.net
第2回人気投票を受けてのタイムスリップ回は
企画の本来の告知に反して「筒井先生の選定により」設定が決定していたので、
もしかするとあらかじめネームは決まっていたのかもしれないなー、と思ったりもする
その方が面白い話になるだろうしな…
というかあの企画は立案自体が失敗だったな
設定についての投票も絡めたせいで、普通の人気投票でもなくなってしまったのだから

434 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 14:49:21.04 ID:???0.net
失敗は言い過ぎか
作者側としては賑わえば成功なんだろうしな

435 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 15:52:01.52 ID:???0.net
単純な人気投票じゃないのに真冬先生の人気が1万以上のぶっちぎりと思わせた先生信者以外は疑問が残るもの

436 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 15:58:20.33 ID:???0.net
タイムスリップ回が先生ルートにおける重要な伏線か何かか、というのは
個人的にはあまり強くストーリーへの影響を感じないかな…
作者にとってもイメージが強く固まったりはしただろうけど

パラレルの決定時期については
@いつ頃から作者がやりたいと思っていたか
Aいつ頃、会議等でやることが決まったか
Bいつ頃からパラレルに向けての作品内の準備が始まったか
と分けて考えたりはするんだけどね
以下、それについての雑記

Bは、センター試験後の内容(問132〜136あたり)を見ると、各ヒロインについて何らかの形で回収すべき「恋愛の動き」が描かれているので、
このあたりから準備が始まったんじゃないかなとは思うので、すでにパラレルの決定はされていたんだろうと思われる
アニメも2019年12月にあの終わり方をしたことを考えると、たぶん5人の順番も決まっていた(少なくともうるかが最初であることは決まっていた)

センター試験の話は9/14の号で掲載されたが、
その後は今までにないヒロインの組み合わせや、上記のように個別に重要な回ばかりなので、
2019年末に受験の話が終わり、年明けからパラレルを(隠したまま)始めるように調整されたんだろう

てことは遅くとも9月中にセンターをやることはほぼ自動的に決まったことになるが、
おそらく「12月に受験を終わらせて、1月から恋愛の話を始める」という方針を固める際に
「マルチにする」ということも決まったんだろうと思う
てことはツィッターで見たネームの完成時期からすると、遅くとも2019年の7〜8月にはその辺の検討をしたんじゃないのかな
ちょうどアニメ1期(4〜6月)と2期(10〜12月)の間くらいだし

理珠の長編(6〜7月掲載)描いてるとき(5〜6月)はそこまで考えてなかったんじゃないかな…
アニメとの兼ね合いを考えながら、うるかの長編どうするか、とか決めていった、のでは

と、考えても何にもならないことを考えてしまいました
暇なので

437 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 16:38:59.05 ID:???d.net
16、17巻を繋がる表紙にして完結風にしてうるか単独表紙用意してなかった辺りパラレル構想はわりとギリギリな気はする
ぼく勉ラインって言われたりする人気漫画か打切り漫画かの境目の人気の作品でパラレルはアニメも終わって伸びも期待出来ないのに約1年間も枠くれるのかって問題もあるし

長期連載予定だった侍8打切りや鬼滅やネバランの終了決まって枠が空かなければパラレルは出来なかったと思うし作者の構想はともかく編集部的にはセンター書いている頃じゃないか

438 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 16:40:43.56 ID:???0.net
ちなみに、2020年の1月で現実のセンター試験が終わったから
2019年末にはアニメや原作の受験部分も終わっている必要はあったと思うのね

というか「受験」と「恋愛」を完全に分けてやるのかどうかを考えるにあたり、
現実の入試事情が影響した可能性があり、それが無ければパラレルにもならなかった可能性は高かったのでは、とすら思う
(受験と恋愛を同時並行してもう1年続ける、という選択肢が取れたため)

439 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 16:48:17.22 ID:???0.net
ジャンプ的には約1年の連載枠を確約してくれたってことだし、
しかもそれを公表した、ってことがかなり異例だったよね
まあ銀魂とか見てると、たぶん実績があれば年単位で契約するんだろうし
いざとなったら途中で+へ移籍、とかできるからな…
筒井はその辺信頼されてるっぽいし

440 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 16:56:28.12 ID:???0.net
なるほどなぁ……
五等分と違うのは「受験漫画」という側面があったので、
試験が終わるまで決着がつけられないという縛りがあった上に
途中からパラレル企画に路線変更
各ルートに話を振ったため、それぞれの話に繋がりがわかりにくく
なってしまったというのが本当の所なんでしょうね

441 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 17:01:24.65 ID:???p.net
>>427
これテストに出るから皆覚えておこうなw

442 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 17:03:32.87 ID:???0.net
うるかの単独表紙が無かったことについては
受験の区切りで16巻に全員出したかったし17巻はうるかメインにしたかったことの両立じゃないのかな
時間があろうとなかろうと、内容が一緒なら同じ表紙になったんじゃないだろうか?
うるかがいろいろ犠牲になるのはしょうがないんだよなこの企画
それはどうかと今でも思うが

443 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 17:11:43.34 ID:???0.net
正直「恋愛」だけを描くのであれば、何もタイトルに「勉強」を
入れる必要は全くないのは確かなんですよねぇ
ライバルが受験で身動きできない中で、
散々人に(自分の事で無いと断った上で)相談して受験生に負担を掛け
一方で自分の勉強の負担が少ないのを良いことに、恋愛にうつつを抜かし
抜け駆けして主人公を勝ち取るというストーリーだとすると、
それこそ、性格の悪い泥棒猫ストーリーで共感を得るのは難しかったでしょう
パラレル故に省略されてしまった所もあるんでしょうねぇ

444 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 17:53:26.34 ID:???p.net
この辺は今更な話だけど、マルチエンド発表前にうるか単独表紙を多目にやる事は企画上絶対に「できない」だったからなw

徹底したローテーションシステムで出番を等分にしたり11巻から5人分の単独表紙シリーズをやったりと、全力で5ヒロインの「均等感」を醸し出してきた作品だからこそ泡沫の人魚姫編にナンバリングが付いた時にそれまでうるか1人だけが無かった「長編」が来たと誰もが認識しただろ?w
俺もだけどw

・5人分の単独表紙ノルマは消化済み
・うるか初の長編
・加えて16・17巻は繋げて一枚絵の表紙と発表

これ以降にうるか以外の話膨らませたり単行本出そう物ならこの丁寧に「見せかけてきた」均等が崩れるから読者はそれを予想から外す事になる。

つまり「ぼく勉は17巻で完結」とミスリードさせる事でこれまで均等に5ヒロインの話を回してきた筈のぼく勉が最終盤()に突如「うるかだけに都合の良い異常な内容」をやっても「マルチエンド」か読者の想定に入らなかった訳だw

あの急な雑まとめ展開に違和感を感じた人やつまんないと感じた人達も、ぶっちゃけ上記の事実や作品傾向を掴んでるから「あぁ、配分ミスって打ち切り食らったんだな」である程度納得してたっしょ?

そしてこのミスリードはアニメうるかENDの実態によって与えられた印象で更に補給させられた訳だw

当時はあのクソ雑ENDにキレ散らかしてたけど、この目的を理解した時に全て笑顔で許したよ俺はw

ぼく勉、正直無計画な所は多いし緻密に練られた作品で無い事は普通に頷く所だが、実際はある時期から全てマルチエンドを「サプライズで実行する」為に作者・編集部が全力を注いで動いてきた訳だなw

この熱意と実際にそれをやり切った手腕を俺は素直に称賛してるよw
普通に凄いもん見たと衝撃受けたし感動したもんw

その企画のせいでヒロインが1人犠牲になった訳だが、それもまぁこの感動の為の必要経費だと俺は割り切れましたw
ドライでごめんねw

445 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 18:11:43.49 ID:???0.net
16巻の発売は2020年4月の頭だからパラレル企画の発表後ではあるな
ただ、16巻を全員表紙、17巻をうるか単独表紙、とするのもなんか違うだろう
16巻までの内容はそこまで「完結」していない
まあ17巻までの「見せかけのフィナーレ感」に乗せた描き方だったんだろうと思うよ

その後でわざわざうるかのイラスト描いてくれたわけだし
筒井もうるかを犠牲にしたことは分かってたんだろう
割とその辺、筒井は面の皮が厚いというか、大人の対応ができる人やね

446 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 18:20:10.59 ID:???0.net
うるかエンドへのミスリードは徹底してたな
アニメで最後に数分付け足してわざわざ炎上させたくらいだからな…

泡沫編の内容に疑問や不満は噴出してもマルチエンド説は出てこなかったのは
今となっては「制作側にしてやられた」というべきか
でも俺はあまり好ましい手法ではないと思うけどね
商売優先的過ぎて

そういやStudyも「本当は最初から5人でやることは決まってたんだけど、1期が終わるまでは内緒にしてた」んだよな
なんかそういう仕掛けが好きな人間が企画側にいたっぽいな

447 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 18:26:20.80 ID:???0.net
>>443
パラレルとは関係ないんじゃないかとは思うけど
うるかって初期は勉強を邪魔するキャラだったのが
度が過ぎないうちに真面目になったよね
3人娘でバランスとりながらローテーションしていく…
言ってしまえば「ヒロインレース」を演出するために

448 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 18:32:17.70 ID:???p.net
16・17巻の表紙が繋がるって情報はうるか編の掲載時に本誌で発表されてたよw
その辺はマジで徹底してたw

後その2冊の表紙があんな構図になったのも単行本派を騙す為ってのもあるよね。というかこれが1番大きいと思うw

449 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 18:39:48.74 ID:???0.net
>>448
マジすか
それは記憶になかったわ
じゃあそれも戦略の1つだったってことだね

450 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 18:57:04.86 ID:???p.net
俺筒井の本質はエンターテイナーだと思ってるからねw
これ見て確信に変わったがw
https://imgef.com/Vrw12Jy

筒井は一貫して「楽しい」を読者に提供しようと思っていたという訳なので、俺はこの姿勢は利己的ではなく利他的のように見えるよw
漫画とは娯楽であってその読者に面白体験を与える事がその存在意義な訳だから、これもある意味では誠実な姿勢だと思うなw

見方によってはサプライズでのマルチエンド発表、「話題性を作る」&「それを問150まで作中でアナウンスしない事で単行本派に17巻を買わないという選択肢を与えない」為の非常に商売的な戦略であったと言える。

この溢れ出る商売っ気に嫌気が差す人の気持ちも大いに理解出来るけど、この判断に至るまでには編集部による介入による影響もメチャクチャ大きかったと思うよw
少なくともマルチエンドやるなら妥当な判断であるとしか言えないわw

俺がもしも編集部にいてその辺の決定権を持ってたとして、筒井がうるか編始める前にアナウンスさせてくださいって言ってきても絶対却下するもんなw

451 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 19:05:39.70 ID:???p.net
>>449
多分問147から毎週柱で告知入れてた筈よw
これで150話完結が確定したから他ヒロインは逆転不可能だと煽ってた奴らも結構いた記憶w

https://i.imgur.com/VwupgeN.jpg

452 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 19:23:44.26 ID:???0.net
>>451
俺は証拠画像とかなくても信じるけど
分かりやすいわ
ありがとう

むしろ「17巻で完結します」と言ってるようなもんだなw
すごいw
これで150話ラストで「実はまだ続きます!」とやるわけだからなw
ご丁寧に17巻でもwww

453 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 19:28:52.10 ID:???0.net
「スペシャルカバーだぞ!」

「1/5でした!」

454 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 19:56:02.41 ID:???p.net
そうなのよwww
全ての情報がそう(17巻で完結)だと言ってるようなもんなのに確かに一言も17巻で完結とは言って無い事が本当に笑えるんだわww

騙すって言い方だと大分聞こえ悪いけど、俺は作品に騙されるのが超気持ち良いと感じる人なんだよね。
だからこんだけ盛大に、かつ鮮やかに騙して貰えた事でこの作品に対する評価はめっちゃ高くなったよww

んでマルチエンドの早バレ食らった時はガッツポーズもしたけど、この衝撃は本誌を読んだ時に味わいたかったわ糞がと漫画関連で初めてガチでキレたのも今となっては良い思い出w

455 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 19:59:27.73 ID:???0.net
時系列で見てゆくと「サプライズ演出」が本当に良く分かりますね
情報管理はしっかりしていたんだと納得しましたよ

456 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:01:14.70 ID:???p.net
スペシャルカバー、繋げると真冬のエリアがデカい事と文乃がセンターに来る事で有名w

話を全て繋げるとセンター(試験)は文乃の物と判明するという言葉遊びだったりしてw

457 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:04:48.08 ID:???0.net
話が地続きでエンディングに向かっているように上手に演出してた
だから未だに「最初のルートだけで終わり」と信じ込んでいる人も
若干名いるという手腕は見事
実際に振り返ってみると
「実は矛盾があって、他のヒロインに繋げる話になってる」
という部分があるのも、このスレで散々言われてきたことですものねぇ

458 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:08:06.97 ID:???p.net
>>455
これ凄いと思うんだよなー
この企画に関与した人はかなり多い筈なのに、最後までそれが漏れ伝わってこなかったのはまさしく情報管理が徹底されていたという事だよね。

少なくともアニメ制作サイドにはこの企画主旨が伝えられてた筈だし。
studyの人達も多分知らされてたよねw

459 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:10:39.16 ID:???0.net
個人的には最終話のインパクトの方が大きかったですがw
でも、これは一話だけですから情報管理は難しくなかったでしょうね

460 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:13:37.34 ID:???p.net
話が地続きでエンディングに向かっているように「見せかける事だけは」上手に演出してた
だと思うw

ここから先はもう腐る程語ってきたから勘弁してあげるわw

461 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:17:30.09 ID:???0.net
迫害が大人しくなってる間に憶測まみれの妄想話になってて草
ボートも雑、チョコもうるか以外雑、泡沫編も雑、アニメで最愛前倒しも意味不明、うるかエンドも炎上商法
何もかもただの行き当たりばったりのなりゆきに深い意味は無い

462 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:24:09.65 ID:???0.net
パラレル構想がいつからかという話とサプライズ演出を考えてただろうと話を
妄想と断じてしまう必要はないと思いますけど、個人的にw

463 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:27:21.73 ID:???p.net
ただのアンチで笑うんだよなw

464 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:30:58.31 ID:???0.net
ただ「雑だ」と言われると、否定できないですw

465 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:35:43.13 ID:???p.net
一応アンチには2つの意味を込めているw
まぁその辺が雑なのは俺も同意w

466 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:51:28.37 ID:???0.net
コロナでStudyのラストイベントが無くなったのは、そういう意味でももったいなかったな
3/1の予定だったから、泡沫編のGが掲載された号の発売前日だ
うかつなことは言わないことになってただろうが、
アニメのラストとジャンプの展開に触れないはずなかっただろうから
どこまで話すつもりだったのかなー

467 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 20:53:52.83 ID:???0.net
ある意味、そのおかげで150話掲載まで秘密が完全に守られたということかもしれないが

468 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 21:03:40.74 ID:???0.net
>>461
こういう意見、というか「だまされた」と認めたくない人が出るのも無理ないとは思う(なんで迫害が出てくるのかは理解できんが)
俺は「だまされた」ことは全然OKだし、それがエンターテインメントだと思えるが
「読者を楽しませることが第一」ならば泡沫編の内容がそうなってはいなかったことが唯一不満だし
商売としても作品としても悪手だったと思う
あれで楽しかったのはうるか推しが勝ち誇って周りを煽ってたのが一気に突き落とされたことくらいだが
そんな楽しみ方はそもそも求めていなかった

469 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 21:13:13.72 ID:???0.net
俺にとってパラレル企画を知る前までは
「ぼく勉、ここまでやってきて打ち切られるの?それにしたってこんな終わり方はないだろ?
これで終わられたらぼく勉が嫌いな作品になってしまう」
と結構真剣に思ってたからな
1/5だと分かったことで作品全体については救われたが
うるかが犠牲になったのは変わらないし、あの時「読まされたもの」が読者第一のエンターテインメントだったとは思えん
いまさらな愚痴でごめん

470 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 21:30:51.22 ID:???0.net
最後、ネガティブになってしまったな
今日は書き込み過ぎた

まあセンター以降の話がそれぞれのルートに繋がるものであったことは
作品としていい仕掛けだったと思うし
今思えば作者のメッセージだったのかもしれないな
自分が作者を信じきれなかっただけかもしれない

471 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 21:35:25.19 ID:???0.net
>>470
だから繋がらないっての
病気かよ

472 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 21:36:07.54 ID:???0.net
>>462
妄想で草

473 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 21:36:43.93 ID:???0.net
すげえな
何一つ現実と向き合えてないwww

474 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 21:46:39.93 ID:???0.net
>>427
1話から150話の世界で完全敗北したという事実から逃げるな糞雑魚w
151話以降は別世界だぞwwwwwwwww

475 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 22:24:48.03 ID:???0.net
>>469
142−150話は、駆け足過ぎて細かい描写も十分行われず
淡々と進んでしまったから「打ち切り感」があったというのは理解出来ますねぇ

476 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 23:21:27.45 ID:???0.net
>>475
負け惜しみ乙

477 :愛蔵版名無しさん :2021/04/25(日) 23:23:21.65 ID:???0.net
せっかく別世界で救済されたのに満足できなかったか…w

478 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 07:10:30.62 ID:???a.net
うるかで細かい描写がされてない扱いなら他のヒロイン除外や時代飛ばされたルートはどうなるんだ?

479 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 10:30:01.43 ID:???p.net
俺も踊り狂ってた某信者共が突如作品からバッサリと切り捨てられた時の阿鼻叫喚してる図を見て爆笑してたけど、「そんな楽しみ方はそもそも求めていなかった」と聞くと結構心に来る物があるな。

ぼく勉に対して各々が思い抱いていた「かくあるべし」というような理想はここではさておき、あの展開自体が物語として単純に完成度低くてストレスを受けたという点においては完全に共感出来るw

まあ今となっては目的を理解したからそれも笑って許せるし、むしろマルチエンド発覚の際のカタルシスを増大させるあの「溜め」は必要な物だったとすら思ってるけどもww

そんでこの「溜め」自体のクオリティを高めちゃうと後ろの4ルートとの均等感・1/5感が成立しなくなるから敢えてある程度完成度を落とした作りにせざるを得なくなる、という縛りが発生するのが「サプライズマルチエンド」の構造的に立ちはだかる問題なんだよね〜

480 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 10:42:07.05 ID:???a.net
ササカスが必死長文で虚勢張ってて草
納得できてないんだろうなあ

481 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 10:42:25.93 ID:???p.net
まぁぼく勉は元々ヒロインレースの試合展開で読者を楽しませるという性質の作品で無かった事は多分事実であり、ここを読み違えて暴走したりオイタを働く狼藉者を最後に盛大に笑い者にして懲らしめてやろうとする狙いはあった気がするんだよなw

その狼藉者達もラブコメで1人のヒロインや勝ち負けに囚われ過ぎると痛い目を見る事があるって良い勉強になったろ?w

そんで5ヒロイン全員を愛でた善良な読者が最後まで笑っていられたし、作品はそんなファンを全力で肯定した訳だw

この構図は眺めていて中々痛快だったよw
勧善懲悪、やっぱりいつの時代でも通用する上質なエンタメだと思いますw

482 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 10:43:25.26 ID:???a.net
>>481
どう足掻いてもうるかに勝てない世界を3年も見せつけられて残念だったな負け犬くんw

483 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 10:44:51.22 ID:???a.net
短編別世界に逃走して「ぼくは負けてないもん!」は流石に草

484 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 10:56:27.54 ID:???0.net
>>478
どれも一人のヒロインを掘り下げることを基本にしていたので、すべて細かく描く必要はなかった
ただしうるかだけは、企画の仕掛けのために成幸や他のヒロインの描写もしておく必要があった
それができたのもうるか自身に描くことが残っていなかったためだな
ボート・バレンタイン・入試と、うるかに関しては計画的に話が済まされていた
(同時に、他のヒロインについてもルートの準備がされていた)

485 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:11:39.04 ID:???0.net
つまりうるかはセンター以降+9話で描かれ、他の4人は各自の長編+9話で描かれたってこと
うるかは9話の部分で自分以外の描写が入ってしまい、割を食っている形

486 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:12:48.50 ID:???p.net
ボートもバレンタインも入試もさ、繋げると成長したうるかが成幸とやり残した事をやり切って成幸の元から巣立つ準備を進めていたという文脈を感じない?
俺だけ?

487 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:21:03.88 ID:???p.net
うるか、「成幸の1番になる」とか絶対に成幸を落とす!みたいな意思を最後まで感じなかったな。
加えてうるかの恋の相手が成幸である必要性もあんま感じなかったわ。
成幸→うるかは分かるけど、うるか→成幸はかなり分からない。

488 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:31:22.73 ID:???x.net
>>486
そう思う
あの辺りのうるかは留学するための心の準備をしているし終わらせている
だから泡沫編でうるかから動くことがなかった

489 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:52:56.16 ID:???x.net
うるかは恋愛において成幸や他のヒロインと比べて一歩先に行っている
成幸のことは好きだが他の仲間や留学も大事で、
高校卒業という時間の流れによって今の理想的な状況はずっと続かないと結構早くから気づいている

そんなうるかが出した答えは告白まではしっかりやって、あとは成幸の答えを待つ、という潔いものだった
(人魚姫編と眠り姫編)

親指姫編ではクリスマスの段階で挫かれてしまっているので
その後、同じように整理をつけたかどうかは不明だな
どっちもあり得ると思うが

490 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:54:36.23 ID:???0.net
>>15の通りだからなぁ

うるかに長編は無いけど長編に該当
センター2話+ボート1話+バレンタイン2話+告白0.5話

うるかが成幸と恋愛成就する為の9話縛り
泡沫8話+白銀0.5話

=14話

結局他の4人と割いた話数に差はなく真冬先生だけ長編1話足りないのは遊園地デート1話が加わる

491 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:55:01.09 ID:???0.net
長編に該当というより長編に相当ね

492 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 11:57:46.33 ID:???0.net
>>489
先に仕掛けてるのは事故キスやクリスマスのゲーム(親指姫編)など本当は理珠なんだけど
理珠はその仕掛けた後が続かなくてうるかと文乃に先を行かれたイメージ

493 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 12:07:41.01 ID:???a.net
負けヒロイン信者が発狂してて草

494 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 12:08:27.30 ID:???a.net
>>490
9話縛りなのは負けヒロインルートだけだっての
まだ妄想願望から抜け出せないのか

495 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 12:08:59.27 ID:???a.net
9話で片付けられた負けヒロイン信者の諦めが悪すぎるwwwwwwwww

496 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 13:22:29.23 ID:???0.net
>>490
そう考えたら第二回の人気投票でもどうせ先生勝つんだろうしで
はじめっから長編1話抜いてた可能性があるなぁ…
その結果がマルチ確定からの特別回に見せかけた伏線回になったわけか

497 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 17:54:25.77 ID:???r.net
パラレルどころか長編自体VIP推薦で終われなかった引き延ばし策でしょ
引き延ばす事しか考えてないから季節外れのスク水持参でお風呂プレイするクズな文乃が世に出された
それ抜きにしても当時の感想はまだ続くのかってのが多数
先生編は反省して3話になったけどその後は4話までは延ばせるだろってなったな

498 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 18:45:23.55 ID:???p.net
すげぇ独特の香り漂う変な奴いるなw
まさかVIP推薦使って終わる予定だったとか思ってたのかね?

499 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 19:49:03.54 ID:???0.net
VIPでそのまま終わるのは、初期の構想ならあったかもしれない。
でも「教師になる身として真剣に取り組みたいのでVIPは受けない」
という事で説明されているので、路線変更かもしれないけれど
引き延ばしとは感じられなかった
むしろターン制で「何度同じような話を繰り返すのか」という事で
飽き飽きしてた部分はあるなぁ

500 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 20:10:17.73 ID:???a.net
家出中に一旦帰宅してスク水回収して成幸に襲いかかる展開はドン引きしたわ
ないわー

501 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 20:17:17.04 ID:???p.net
VIP推薦を蹴る話はそのまま成幸自身が望む進路の話に繋がって来るし、VIP推薦使ってENDなら先輩の「受験が終わったらどうすんだ?」の問いかけも旅館回の文乃の応援も全く意味が無くなって笑うんだわw

502 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 20:22:43.14 ID:???p.net
>>488
これってうるかが成幸にフラれるルートでもうるかは幸せになってるという事の証左となるよねw
共通ルートである問141までで成長しきったうるかを描いた事で、うるか自身の「幸せ」は成幸に依存しない物になったと読者にちゃんと提示していた訳だ。

503 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 20:27:01.16 ID:???p.net
>>496
俺はそのa0君の解釈はほぼ正確だと思ってるんだけど、実質的な真冬長編の4話目は問106なんじゃないかと思ってるんだけどどうかね?

504 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 20:28:19.70 ID:???a.net
>>502
文乃は山岡のセフレとして幸せに生きていくよね…

505 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 21:05:03.57 ID:???0.net
>>503
すまん、俺はa0ではないよ
まぁ、人気投票するぐらい盛り上がってるのならすでに連載延長も決まってるんだろうし
決まってるってことは作品の人気も人気1キャラもあb髓度把握はしbトるはずだよ

506 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 21:07:02.27 ID:???0.net
>>505
あb髓x把握はしbトるはずだよ→把握してるはずだよ
今度は文字化けしなかったかな?

507 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 21:12:42.22 ID:???p.net
あ、>>15がa0君の解釈って事ねw

人気投票1位回は純然たる真冬による真冬と成幸の為だけの回だけど各「長編」は作品の共通資源的な感じで他ヒロインのルートにも関与してくるので、その感覚で言うと3話しか無かった真冬の長編の+1に該当するのは問106なんかなと思ってるわー

508 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 21:13:41.50 ID:???p.net
>>505は化けて無いけど>>506は化けてるw

509 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 21:39:11.98 ID:???0.net
負けヒロイン信者の妄想が止まらない

510 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 22:21:04.31 ID:???0.net
>>497
ペケ害くんは、いつも適当な事ばかり書くので笑ってしまう
VIPを蹴る話は97話(2019年2月)
アニメ一期開始が2019年4月なのだから「引き延ばし」というのは、
この時点ではあり得ない事なんだよね
スク水回は2018年11月と、これより前では?
前後関係がめちゃくちゃで、しかもアニメ化の事も解ってないw

511 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 23:25:42.75 ID:???0.net
>>497っていつものペケ害なの?
さすがのペケ害も文乃をクズ呼ばわりしないと思うけど
うるか正史だけじゃなく文乃をそういう風に言うなら最早迫害と何も変わらん

512 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 23:29:24.89 ID:???0.net
今週のペケ害ってオッペケ Sr10-fkfhじゃなかったっけ?
それでbcが>>278
「と思ったらオッペケが10-になっとる!こりゃありがたいわわNGしとこ」と言ってたし
オッペケだからってペケ害と決め付けるのはまだ早いんじゃ?

513 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 23:52:47.38 ID:???0.net
負け害イライラしてて草

514 :愛蔵版名無しさん :2021/04/26(月) 23:54:23.86 ID:???0.net
ワッチョイ 1cd3-nyhSはうるかを応援しながら家出中に自宅に戻ってスク水回収して疑似ソープごっこをやらかすクズ乃を善良なヒロインだと思い込んでるんだな
やべえわ

515 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:01:23.70 ID:???0.net
負け害wwwww

516 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:28:34.66 ID:???0.net
>>492
理珠自身が恋愛とはどういうものか分かっていない、
しかも単なる奥手とかのレベルを通り越して恋愛的な知識や感覚がゼロだからね
うるかと比べたらまさに赤子に等しい
キスしようが何しようが理珠は自分だけで恋を発展させられない

517 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:31:59.82 ID:???d.net
まだ言ってるのか、どんだけ粘着質なんだコイツ
https://twitter.com/xa_kon_pei_tou/status/1386675432938893318?s=19
(deleted an unsolicited ad)

518 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:34:42.16 ID:???0.net
まあその辺は成幸も理珠と似たようなものだったので、うるかも恋を発展させられはしなかったわけだが
結局うるかは恋について、文乃は人間関係について、ひとり相撲であれこれ考えるばかりだった
それぞれの9話が始まってようやく先に進めるようになった

519 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:50:54.43 ID:???0.net
>>502
本当に「幸せ」かどうかはそれこそ未来でしか分からないけど、
少なくとも誰よりも「覚悟」できていたのがうるかだったとは思う
成幸がいなくても「幸せ」になれる準備がうるかの中にはある

というか成幸や他のヒロインはうるかの後でやっと恋愛に向き合うわけで
うるかだけが一人、恋愛について本人の中で完結しているというギャップがすごい

520 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:57:43.01 ID:???0.net
>>515
負け害イラついてて草

521 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:58:16.43 ID:???0.net
>>516
そう言われてみればそうだ
理珠は人の心が理解出来ないのが克服すべきものだったから事故キスがあっても
その後成幸と良い雰囲気になってもこれがどういう感情なのか分からずにいた
分からないから恋愛的に進まない

この理珠に変化をもたらせたのがクリスマス長編の文乃への嫉妬
理珠ルートではここから理珠と成幸が恋愛であるのを時間掛けて意識していくゲームが始まり
文乃ルートでは理珠が恐らく恋の自覚済み文乃に気付いてクリスマスの時から身を引いて背中押し

522 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 00:59:50.68 ID:???0.net
>>517
これが負けヒロイン信者の本音だろ
正史でぶちのめされた傷は別世界で救済されても癒せない

523 :愛蔵版名無しさん :2021/04/27(火) 01:01:26.95 ID:???0.net
スク水持参のお風呂プレイは文乃なりの感謝の気持ちでやましいものは無かったと思うが

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200