2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問240

1 :愛蔵版名無しさん :2021/04/20(火) 06:46:55.02 ID:???0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです
※他作品のsageは原則禁止(特にラブ8コメ作品)
※キャラアンチはキャラスレに行くかアンチスレを立てる(中立を気取るのもNG)
※次スレは>>950が立てる。無理なら報告時にレスで指名する
※踏み逃げは>>960以降が宣言してから立てる
※スレ建て時は
!extend:on:vvvvv:1000:512
を1行目にコピペして3行にしてから建てて下さい
※次スレが立つまでは減速すること
※重複を避けるため、スレ立て前に宣言すること(特に踏み逃げ時)
※重複しているスレッドは基本荒らしの建てたものです。ワッチョイもないため書き込み禁止
※コテハンは書き込み禁止、触れるのも禁止

週刊少年ジャンプ(作品紹介・試し読み)
https://www.shonenjump.com/j/rensai/bokuben.html
筒井大志ツイッター
https://twitter.com/Taishi_Tsutsui/

◆キャラスレ
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃ちゃん パット4枚目【A】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1560729535/
【ぼくたちは勉強ができない】緒方理珠は眼鏡巨乳可愛い3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1525968620/
【ぼくたちは勉強ができない】武元うるかは人魚姫かわいい 問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1521375514/
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1583409296/
【ぼくたちは勉強ができない】小美浪あすみ【小妖精メイドあしゅみぃ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1505488226/
【ぼくたちは勉強ができない】関城紗和子はデキる女子かわいい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1500080188/
【ぼくたちは勉強ができない】サブキャラ総合スレ問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1529361390/

※前スレ
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問239
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618203113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

887 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 10:58:53.71 ID:???0.net
絵に関する感想もこの頃少し見るけど
絵柄が変わりつつもその都度新しい魅力を発揮しつつ連載し続けたのはすごいなと思う
漫画家として絵への探求心が衰えなかったということだからな
読んでて飽きなかった要因の一つだと思う

888 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:07:00.41 ID:???p.net
>>886
本質だw
まぁ何故か迫害はそこに勝手に勝負を持ち出すから勝手に負る事になるという構図だと思うけどw

889 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:11:19.87 ID:???p.net
絵は皮肉無しでスゲーと思うよw
特に文脈に頼らず絵その物で表現する力は神クラスだと思うw

このクラスの能力持った漫画家は他にパッと思い浮かばないw

890 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:21:10.13 ID:???p.net
漫画は総合力だから画力だけで漫画家としての全体を評価する事は出来ないけど、漫画という創作は最終的に「絵」として出力されるんだから絵で表現する力は絶対的に大事な要素ではあるw

特にキャラクターの心情の機微を如何に表現出来るか勝負の所があるラブコメだとこの力を持ってれば超強いなw

ストーリーは及第点、意外性◎、表現力◎位が俺の中でのぼく勉の評価になるかなw
存外高評価だw

891 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:27:23.58 ID:???0.net
俺がこの作者天才か?と思ったのは問21スマホ風呂回だったな…
成幸と理珠がお互いの想像で向かい合って湯船に入ってるシーンに意表を突かれた
話全体も面白かったしエロかったし!

892 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:48:34.69 ID:???0.net
つぎは何といっても先生、関城さんという追加キャラの面白さだな…
もともと3人娘のキャラのバランスも、古橋師匠が誕生したりと初期のアンバランスさを打開したタイミングでもあったが
絵だけでなくキャラが面白い漫画としてすごいなと思ったわ
ストーリーはシンプルなくらいでちょうどよかった
というかシンプルな方がよかった

893 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:54:46.27 ID:???0.net
うるか編の話を理屈的に擁護を迫害だけじゃなくペケ害もやれないからクソなんだよな
ほんと成うる正史とか成幸ルートとか妄想自慰なら他所でやってくれ気持ち悪い
f3は連載期間中の時ならまだ今ほど酷くなくある程度理屈的に擁護する発言を残していた

894 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:56:30.32 ID:???0.net
>>877
はいはい
文乃ルートも最終話で全員が幸せそうにしてる世界が書かれてるけど
うるかの自立をも一切認めない似非信者は口にチャックしなさい目障りだから

895 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:57:28.91 ID:???0.net
>>877の言い分ならイフ外した187話こそ「作者は区別できるように実に分かりやすくしてくれた」んだけど
エキストラだのダブスタだから笑っちゃう

896 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 12:02:45.25 ID:???p.net
正直序盤はかなりこの作者の事見縊ってたんだが、真冬がキャラとして面白過ぎてそれが作品への入り口となったなー

3人娘は制約が多かったけど、真冬みたいに好き勝手に描かせて貰えたらこんだけ楽しいキャラを作り出せるって所で割とこの作者の「面白」のセンスを信頼出来たw

関城さんにもこれに通じる物を感じるんだよなw

んで日常コメディとしての評価を自分の中で固めていた矢先に文乃の旅館回が来て、そこでこの作者意外と話も巧いぞ?って初めて思ったんだっけなー

897 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 12:09:30.69 ID:???p.net
ペケは何故それをキャラスレでやらないのかねw

まぁうるかが好きな訳じゃなくてうるか使って周り煽りたいだけなのは見え透いてるけどさw

ただ残念ながらうるか編は煽りに使える程大した武器じゃなくて、それを分かって無いから迫害共々滑稽なんだよなw

898 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 12:18:58.37 ID:???0.net
最初はやたら記号を使う漫画家だな…と思ったりもしたな
キャラが驚くマークはアニメ化とか意識してるのかなと思ったり
でも文字による表現も多いから全部がアニメ向きじゃないよなあと思ったりもしてた

実際アニメになったら、漫画での描き文字をそのまま取り入れたりしてて笑った
確かにそこは「プルプル」って必要ですよね真冬先生…とか納得でもあったが
アニメスタッフも苦労したんだろうな

899 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 12:21:40.07 ID:???0.net
むしろ「1/5」という貧乏くじ引いて哀れまれてるからなうるかルートは…

900 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 12:30:15.73 ID:???0.net
あと、これはアシスタントの力だろうけど
背景がめちゃめちゃきれいだよねこの漫画
町の建物の配置とかきちんと決められてるっぽい

アニメでも背景だったり問題文だったり、人物以外がきめ細かく作られてた
逆に人物画がどうしても原作を超えられなかったのが残念だったなアニメは

901 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:02:41.58 ID:???r.net
家族のため、まわりの人のため、他人の幸せばかりを考えて動いていた主人公が、最後に「自分が幸せに成る」道を選ぶ、というテーマに由来した名前。

とも書いているね
その条件に当てはまるのはやはり正史世界のみになるなぁ
成幸ルートの数々のシーンと見事に合致する
救済企画の物語では救済対象に特化してるため、まわりの人、家族、他人を削除するか極力描かないようにしてるから

作者の意図はとてもわかりやすい

902 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:08:25.61 ID:???p.net
残念ながら「自分の幸せの為」に「その時点でのうるかの幸せを犠牲にする」という点で成幸のテーマを描けていたのも文乃編だな

さっきも描いたけどうるか編の話は内容がその成幸のテーマと全く合致してないw

903 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:10:03.71 ID:???p.net
「犠牲」は表現としておかしいかw
成幸は「うるか」じゃなくて「自分の幸せ=文乃を思う気持ち」を選んだと書くべきだったなw

904 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:14:17.95 ID:???p.net
アニメであの画力再現する為には鬼滅や呪術並の労力やコストが求められるんじゃないかなー

五等分も割と酷かったけどあちらは声優に金使ってたようだし、ぼく勉はアイドルユニット企画に金回したから予算が作画の方にあまり還元され無かったのかもネ

905 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:26:06.37 ID:???0.net
真冬編は、自分が教師になっている時点で「すでに自分のため」なんですがw

906 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:27:58.93 ID:???p.net
アニメの思い出かー
地味に演出が良かったと感じた記憶がある。
うるかが外人に道説明するシーンとかは原作よりも良かった気がする。

あと真冬がメイドカフェでバケツ被って転倒するシーンとか文乃長編とかは明らかに作画が良いのが分かったからそれが面白かったなw

907 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:28:07.81 ID:???0.net
他人の幸せに尽くす=自分が幸せではない
ではないし
他人の幸せよりも自分を優先させる
がテーマではないからなあ
それこそ5ルート使って成幸の恋愛への向き合い方を成幸自身の幸せへの向き合い方として描いている
5本描かれたことでむしろその中での変化や成長すら見てとれる
うるか編だけでなく文乃編や真冬編のように成幸側の描写が多いルートはそれが分かりやすいし
理珠編先輩編のように場面・舞台として新しいことをやってたルートでも、成幸がなぜそのヒロインを選ぶのかや、
それが成幸の幸せであることははっきりしていて作品としてのテーマが一貫しているのは分かる

908 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:29:34.75 ID:???0.net
作品のテーマというか、5ルートについてのテーマ、と言った方がいいかな

909 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:41:22.25 ID:???0.net
文理が周りの反対を押し切って苦手分野の受験に挑んだのも
「幸せになりたいから」であって他人は関係ない
成幸もそういう認識だし、1話でそれが描かれている
でも成幸は自分の幸せとは何か?についてちゃんと考えていない主人公だった
進路についても恋愛についても
それがヒロインたちによって気づかされ、あとはただそれに努力した
受験についてはVIP推薦を蹴り、あえて受験生に戻って自分のやりたい道をめざし、
恋愛についてはそれぞれのヒロインと一緒に幸せになることを目指した

うるかはそういう意味で「成幸の助けを必要としない」どころか「成幸が邪魔になりかねない」ヒロインなので
話としてひねりどころではあっただろうけど
けして成幸が「ヒロインよりも自分を優先させる」ことが本質ではない
成幸が自分の幸せというものにちゃんと向き合うかどうかだ
相手の才能や状況を理由に逃げたりするな、という話だ

910 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:55:36.26 ID:???0.net
幸せとは楽な道というわけではないと教えてくれてる漫画でもあるな

911 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:04:30.75 ID:???d.net
>>896
計画したキャラよりも勢いで素のままに描いたキャラのほうが人気出るのはよくあること
初期の文乃とか毒舌天然なんてわざとアンチ増やしたいかのようなキャラしてたし…

912 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:15:38.35 ID:???0.net
キャラについても絵についても調整力が高かったと感じるな
闇雲に変えたり盛ったりしたわけじゃない

913 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:20:14.35 ID:???0.net
初期の悪評は文乃だけじゃなく成幸やうるかにもあったからなあ

914 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:25:09.30 ID:???a.net
負けヒロイン信者の怒りが収まらない
収まらなくてももう作者は描いてくれないんだ

915 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:26:20.24 ID:???a.net
>>895
負けヒロインルートだけ排除されてて草

916 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:26:50.21 ID:???a.net
やっぱり負けヒロイン信者は負けヒロインルートが格下だって理解してるんだな

917 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:34:21.57 ID:???p.net
天然毒舌は後の展開からして明らかに文乃のキャラと噛み合って無かったし、これも初期にキャラ立たせる為に当てがった記号だったなw

即修正が入ったけどこれが文乃がただ大人しい子じゃなくて割と強い口調で物を言えるキャラである根拠になったし、まるっきり無かった事にしたんじゃなくて良い感じに活かしたのは巧かったんじゃないか?w

ただ皆良い子ちゃんになってしまった弊害で連載が安定化した時には作品に余りにも毒気が無かったし、ぶっちゃけ小憎たらしい一面を持ったキャラは他ヒロインとの差別化や対比で映させる為にも必要だったんだよなw

そこで投入されたのが先輩って事なんだろうw

918 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:37:55.96 ID:???a.net
>>917
修正された時点でどうでもいい設定だったんだぞ負け犬
文乃の根幹とは無関係で思い入れもない無意味な設定に深い意味を求めるなよ妄想キチガイ

919 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:38:31.11 ID:???a.net
ササカスってほんと馬鹿だなー
重要な設定を連載開始してからすぐに消し去るわけがないだろうwwwwww

920 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:42:30.08 ID:???p.net
迫害すら天然毒舌がどうでも良い設定だと理解してるなw
ぶっちゃけそこは本当どうでも良いわなw

うるかが成幸を体良く使ってたり他ヒロインの勉強妨害したりしてたのと同じで作品としては特に意味のある描写じゃなかったって事だw

921 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:53:28.44 ID:???0.net
シンプルなテーマにどれだけ合うスパイスをかけて
漫画として面白がらせるかって側面は避けて通れない挑戦だろうからな
ふっと湧いた思いつきのキャラを何となく書いてたら受けたわけではない
作者の努力の結晶ってのが伝わってくる

922 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:56:38.36 ID:???0.net
なんか迫害がまた他人のレスを変な曲解して絡んでるようだが
軽くあしらわれてて面白い

923 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:59:01.40 ID:???0.net
文乃はギャル設定案もあったとのことだが
そしたらうるかがおとなしい感じになってたのかな

924 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:03:15.86 ID:???a.net
>>920
文乃が構想時点でキャラが固まってない雑魚ヒロインだって認めてて草

>>922
これをあしらったように見えてるならマジで頭おかしいわお前

925 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:04:43.70 ID:???a.net
>>921
そうだな
ぼく勉の根幹になるのはやはり成幸とうるかの物語で、それに引っ掛からない馬鹿読者を釣るのに試行錯誤していたみたいだな

926 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:16:58.78 ID:???r.net
ギャルってひょっとして金髪案のことか?
金髪=ギャルではないと思うが…
でもまぁ文学少女系でいくなら黒髪に落ち着くのは妥当

927 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:27:58.67 ID:???0.net
ひょっとしても何もはっきり「ウブな金髪ギャル」って書かれてるやん
ペケ害も何か違う物を読んでるんじゃないかと思わせてくるよな

928 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:33:18.68 ID:???p.net
マジでこのうるか信者2人は常に笑わせてくるなw

発言が永遠に残るこんな場所でよくもまぁこれだけ節穴発言を連発出来るわw

929 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:44:54.28 ID:???a.net
>>928
鏡見ろよロングパスくん
共通ルート妄想も永遠に残ってしまったなw

930 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:45:32.57 ID:???a.net
ササカスってほんと自分が見えてないよなあ…w

931 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:48:43.93 ID:???a.net
内容が共通してないのに共通ルートとか叫び出したのは笑ったぞササカスw
共通ってなんだよwwwwwwwww

932 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:04:35.92 ID:???r.net
本当だ金髪ギャルと書いてあったわ
じゃ訂正

金髪にはしないほうが良いのでそれで正解だったが、毒舌はその頃の名残なのかな…

933 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:09:04.91 ID:???p.net
迫害は共通ルートって言われるのが本当に嫌なんだなw
また世間一般の認識を貼ってやろうか?w

お前が小姑垢で感想引用するくらいに大好きなジャンプ感想勢と呼ばれるTwitter民ですら問141までが共通ルートって認識なのになw

934 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:15:32.99 ID:???0.net
文乃信者ってプペルとか好きそう

935 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:22:38.87 ID:???p.net
未だにプペル好きそうって煽る奴いるんだと笑った
もう話題として旬が過ぎてる事を理解出来てないおじさんの鈍った感性だけが滲み出てるレスになってるぞw

936 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:27:39.16 ID:???p.net
話を戻すが、物語内での役割自体は定まってるがキャラクターは定まって無かったって話だな文乃の毒舌・うるかの迷惑人属性はw

作品として当初から「成幸と結ばれる役割」が想定されてたのは明らかに文乃or理珠だから、真冬もうるかも先輩も連載中に色々と調整されて後付けでくっつく話貰っただけだから勘違いしないようになw

937 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:36:35.28 ID:???0.net
文乃が金髪ギャルで押しの強いタイプだったら
完全に独り勝ちモードだっただろうな
それこそニセコイの千棘みたいとか言われて…
うるかは真面目でグラマーな3番手でそういうのが好きな根強いファンがつきそう

問96の変装した文うるがその初期案だったというイメージで話してるが
妄想楽しー

938 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:37:35.10 ID:???0.net
>>928
水希の名前間違えてドヤってた人はさすが言うことが違うなwww
水樹だっけ?w
自分は間違わないんだっけか?wwww

939 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:41:02.41 ID:???0.net
理球?

940 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:42:29.88 ID:???p.net
多分水木って書いた筈だしそう書いた意図を理解出来てない時点で話について来れて無いのが丸わかりだなw

どのスレだったかは覚えてないからそれ引用して引っ張って来いよ当時の流れ再現してやるからw

941 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:43:03.39 ID:???p.net
理球はやめてくれ笑い死んでしまう

942 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:43:34.34 ID:???a.net
>>933
描かれた内容が共通していない現実を受け入れろ負け犬

943 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:43:42.35 ID:???a.net
ササカスイライラしてて草

944 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:44:42.83 ID:???a.net
>>940
脳内ぼく勉くんはいい加減現実のぼく勉で敗北した事実を受け入れてくれwww

945 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:45:53.09 ID:???a.net
原作の話で敗北したのを誤魔化すのに誤字を掘り起こすのは流石に草

946 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:46:16.09 ID:???a.net
馬鹿だなー
またぼく勉の話でぶちのめされたのを認めてしまったか

947 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:47:00.46 ID:???p.net
貧乳金髪毒舌ギャルだとまんま百カノの唐音だw
属性としては悪く無いというかむしろ俗に言う勝ちヒロインっぽいなw

948 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:47:49.63 ID:???a.net
>>947
まぁ文乃は負けた上に中途半端な救済企画で2回殺されたんですけどね

949 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:48:18.86 ID:???a.net
やっぱり正史で勝ちヒロインになれなかったのを根に持ってるんだなあ

950 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:49:42.73 ID:???0.net
>>945
不意に来る綺麗すぎるブーメランずるいわ

951 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:54:46.60 ID:???a.net
>>950
原作の話で敗北したゴミが無根拠ブーメラン認定してて草
効いてる効いてるw

952 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:55:19.53 ID:???a.net
結局また脱線して意味不明な煽りになるのほんと草
学習しろよーw

953 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:56:47.84 ID:???a.net
苦しくなるとすぐこうなるよな負けヒロイン信者

954 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:56:49.62 ID:???0.net
新スレよん
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619942101/

955 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:59:16.03 ID:???0.net
テンプレたくさんあるなーこれw

956 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:10:33.41 ID:???a.net
>>955
負けヒロイン信者の恨みの深さがよくわかるなw
何をやっても正史で選ばれなかった事実は覆らないのにwwwwww

957 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:16:19.76 ID:???0.net
あ、ササ氏が貼ってくれてる
かたじけない

958 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:16:45.63 ID:???0.net
じゃあ俺はこっち埋めるか…

959 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:18:42.10 ID:???a.net
>>958
原作の内容でぶちのめされて無意味なレスバしかできないってどんな気分?
もう逆転できないよ

960 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:19:59.75 ID:???0.net
793 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df10-iIFn)[] 投稿日:2021/05/02(日) 00:05:39.55 ID:cNnYEu5M0 [1/7]
>>792
負けヒロインルートは成幸がずっとうるかを愛おしいと思っていた設定を破壊した世界であり正史との繋がりは一切ないことが証明されている

↑これがまず「嘘」とだったということが昨夜の重要ポイントね

961 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:21:13.54 ID:???0.net
ずっと憧れていた
いとおしいと思わなかったわけじゃない
これをミックスして「ずっといとおしいと思っていた」に変えちゃったんだね迫害妄想くんは

962 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:23:18.00 ID:???0.net
「ずっとうるかを愛おしいと思っていた設定」などというものは迫害くんの脳内設定なので
「正史との繋がりは一切ない」という主張も根拠を失う
(そもそも「正史」も脳内設定だが)

963 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:24:27.42 ID:???0.net
ということで、迫害くんの「ぼく勉バラバラ説」は無事否定されたのでした
めでたしめでたし

964 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:29:53.85 ID:???p.net
bc君スレ立てありがとー
害虫のお陰でテンプレが充実してるねw

a0君には改めて感謝だわー

965 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:31:02.56 ID:???0.net
>>935
効いてるwww

>>937
それはもう名前以外別人では?

966 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:31:11.06 ID:???0.net
割とあっさり終わってしまったな…

967 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:32:08.65 ID:???0.net
>>964
テンプレ感謝でござる

968 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:32:30.20 ID:???a.net
>>960
ダメだなあやっぱり人の話聞いてないわお前w

969 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:33:07.34 ID:???a.net
>>964
妄想テンプレを充実させてどうするwwwwwwwww

970 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:34:31.35 ID:???0.net
>>965
たぶん、金髪文乃はうるかのおいしいところ全部持ってく
実は料理がうまいとか、まじめに勉強するだけで成幸が感動するとか

971 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:35:00.31 ID:???0.net
>>962
成幸がパラレル分岐設定の前でも後でもうるかを愛おしいと思っていたという事実と向き合えないならもう死ねよ
ただの作品アンチじゃねーか

972 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:35:27.05 ID:???0.net
>>970
また妄想設定でうるかにマウント取ろうとしてて草
どんだけ悔しいんだよ

973 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:36:25.92 ID:???0.net
もう完結したぼく勉で勝つのは不可能なんだから筒井先生の次回作に期待してろよ見苦しいなwwwwww

974 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:37:06.85 ID:???p.net
何がどう作用してるのか何も説明出来ないで「効いてる」としか言えないのは単純に知能不足だなw
アンチ文乃信者の正体はそんなもんだろう。

こう言われたら必死で返信してくるんだろ?w

975 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:37:34.02 ID:???0.net
ぼくが考えた設定なら文乃が勝っていた〜とか言ってて悲しくならんのか?

976 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:37:42.37 ID:???0.net
>>974
効いてて草

977 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:38:13.65 ID:???0.net
予防線張っても無駄だぞゴミ

978 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:39:19.03 ID:???p.net
迫害がスレ埋めに協力してくれてんの笑う
あと22レス頼むわー

979 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:41:07.44 ID:???p.net
こう言うとレスが止まるの本当笑える
本当単純だなこいつw

980 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:42:01.09 ID:???p.net
という事で残り20レスは迫害が何も口挟めないフリータイムでーす

皆さんこぞって発言してくださーいw

981 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:43:03.50 ID:???0.net
んで、うるかは色黒じゃなくなって
清楚で真面目、内気タイプ
しかし水泳部のエースというギャップ萌え〜

「古橋さん…図書室では胡坐かかない方が…」

982 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:44:19.37 ID:???0.net
たぶんはわはわ言うのは白うるかの役目になる

983 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:44:19.50 ID:???0.net
>>979
涎垂らしてレス待ってて草
そういうところだぞ負け犬

984 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:45:13.92 ID:???0.net
ササカスがただの煽りカスに戻ってて草
ようやく原作の話で勝てないことを理解したようですwww
今までは必死にぼく勉妄想してたのにねえ…

985 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:46:56.74 ID:???0.net
文乃って文乃信者のドンとかファンのせいでアンチ増やしてるのは可哀想だと思う

986 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:47:15.95 ID:???p.net
うるかが白かったらどうなったんだろ?

伸び代を考えたけど、それよりも真冬に更に食われてキャラとしては終わってただろうなと早めに結論が出たw

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200