2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CLAMP】東京BABYLON 33

456 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 06:10:42.56 ID:???.net
>>454
そんな事したら背景写真加工できないじゃん
Googleストリートビューからあたりからもパクってるだろうからな

457 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 06:23:59.62 ID:???.net
今の視聴者とかじゃ無くてただゴーハンズがオリジナル作りたかったけど企画通らなかったから
代わりにバビロン使って実質ゴーハンズオリジナルアニメを作ろうとしただけだと思う
K以降ゴーハンズ絵なんてどこに受けてるイメージ無いけどずっとアレ系の絵しか
新作で出してこないわけで
絵柄やデザインだけじゃなくてPV見ても内容もただのゴーハンズ作品にしか見えなかったからな
原作要素は東京タワーだけw

458 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 09:01:15.84 ID:???.net
なんだろう君が乗れるくらいの肩幅は残してほしい
ご飯のはキラキラしすぎて同人絵みたいだったから企画無くなってよかった
なよなよしたすばるは嫌だ

459 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 09:47:20.99 ID:???.net
☆が社畜リーマンにしか見えなかった

460 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 11:18:18.59 ID:???.net
個人的に今風にするならツバサくらいの絵柄で良かったと思う
ツバサ☆はバビロンより若い姿だったけどなよっちい感じはしなかったし
てかツバサODA見返してみると今でも今回のアニメよりは余程良く出来てると思ったわ

461 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 11:35:58.13 ID:???.net
ていうか今風じゃ無くてただのgohands絵ってだけだし
☆とかgohandsメガネにしか見えない

462 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 11:42:46.92 ID:???.net
あれを☆と認識するのは無理
別人でしかない
PV見た時サブキャラかと思ったら☆でビビった

463 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 14:46:16.34 ID:???.net
キャラ的にもあんな乙女ゲーキラキラキャラみたくなっててイメージ違かったからな

464 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 15:24:28.30 ID:???.net
つーか人様の企画台無しにしてファンや作者に公式で謝罪もしないで金貰う為に新聞に作品名出して売り込むって中々凄いよね

465 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 17:18:24.89 ID:ARMSqCLp.net
>>457
途中でキンレコがストップかけたのはこれ以上の原作無視を看過出来なかったと思われ…
キンレコスレイヤーズの二の舞にはしたくはないだろうし…

466 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 17:32:37.17 ID:???.net
>>465
違うよ
ネットで次々とパクリを指摘されたからだよ

467 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 19:24:24.90 ID:???.net
>>464
今時あんな別物をドヤ顔して発表する会社だからなあ…
90年代の原作物の価値観で作ってんだろうな
GHなんて出版社講談社くらいしか相手にされて無いのにCLAMP原作で良くやるなと思うが

468 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 22:29:54.49 ID:???.net
キンレコがバビロンのトレパクで謝罪していると同日に他の作品でトレパク絵を
公式で投下するっていうクレイジーぶりだったから手に負えないと判断されたんだろう
こんな事態になってやっと色々気付いたキンレコもキンレコだけど

469 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 22:46:09.80 ID:???.net
>>468
ホントこれな
いまだにゴハン庇ってるヤツの気がしれない

470 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 03:21:06.57 ID:???.net
>>468
こういう事やってんのに修正作業を進めてるつもりだった
一方的に切るなーとか言い出してんのが凄いよな

471 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 03:50:27.00 ID:???.net
下請け法は何の非も無い下請け企業を守る為の物でこんな糞企業には当てはめて欲しくは無いな

472 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 05:54:26.95 ID:???.net
今回に件で無事支払われますようにとか言ってるけど支払われようが事情が事情だから
今後GHに頼む会社は無くなるだろうし結局潰れるだけの可能性が高いって分かってるのかな

473 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 08:22:41.23 ID:???.net
>>460
ツバサOVAは音楽梶浦で黒バススタッフだからな

474 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:25.29 ID:???.net
>>472
そういうのは新聞だけ読んで事情全く知らんやつ
事情知らんくせに東京babylonみたいな下請けイジメはやめようみたいな事言ってる連中には腹立つけど

475 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 19:32:44.36 ID:???.net
アニメ化ってどんな経緯でGOしたんだろ?

476 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:10:42.56 ID:???.net
確かに誰が言い出しっぺなのかは気になる。

477 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:31:16.56 ID:???.net
キングレコードとよく組んでるとこならブレンズベース辺りにして欲しかったわ
Gohandsとか悪い意味でレアなとこもってくん無し

478 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:34:41.63 ID:???.net
つーかいつも通りビクター系の製作でMADかIGで良かっただろ
何で今更キンレコと組む事になったんだ?

479 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:53:41.63 ID:???.net
正直トレパクは勿論酷いけど何でCLAMPがこれでOK出したか分からんって言われる
レベルで最初から違和感凄かったからなあ…
多分CLAMPも実際に映像見たのが情報解禁時とあまり変わらなかったんだろうが

480 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 22:04:13.11 ID:???.net
2クール26話予定だったらしいけどならXの内容も少し貰って決着までやるつもりだったのかね?
それなら尚更蒼井翔太は無くね?って感じだけど

481 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 02:48:16.71 ID:???.net
>>480
大人昴流が神威に出会わず陰陽師やるのは見たい

482 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 03:14:24.66 ID:???.net
CLAMPが描くなら見たいけどgohands絵でやられてもな

483 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 05:39:13.20 ID:???.net
ぶっちゃけキンレコ的には蒼井の為の企画()だろうし成長させないでそのまま決着とかしたんじゃないの?
キンレコって蒼井を可愛い少年キャラとして売りたいんだろうし

484 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 05:40:15.53 ID:???.net
確かに
何も面白くない萌えない
これがCLAMP絵だったらとか愚痴しか出ない
声優もこのままだと見るのは実写以上にシナリオ目的だな
>>481は私も凄く見たいけどね

485 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 11:50:39.24 ID:???.net
声優が誰だろうと絵がどんなだろうとそもそもCLAMP関わってないバビロンのif決着なんか別にいらんなあ
見たいファンもいるかもしれないけど個人的には大川関わってないバビロンのifルートとかあまり興味がわかない

486 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 12:01:50.96 ID:???.net
まあそれは分かるな
OVAは今回みたく変な作りされていたわけでは無いけどなんか昴流がモブ化してるし
1なんかバトル物になっちゃってるし
実写CDをアニメ化して欲しかった

487 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 12:17:36.51 ID:???.net
>>456
もしこれが本当なら東京タワーからスカイツリーになったのも納得してしまうな

488 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 13:01:29.74 ID:???.net
アニメ要らないから新装版に描き下ろし漫画つけてくれないかな?
アニメはキンレコ()である限り要らない

489 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 14:00:00.57 ID:???.net
新装版の表紙描き下ろしだって聞いて楽しみにしてたけど
ホリック新装版の手抜き表紙見たら、正直期待できなくなった

490 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 14:13:26.03 ID:???.net
ていうか新装版シリーズの1つじゃ無くてバビロンとして新装版出して欲しかったわ

491 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 04:31:26.87 ID:???.net
今の集合絵ってどれもツバサ基準の簡素な絵で描いちゃうからなあ…
CLAMPのシリーズとして出すといつもこんな感じになっちゃうんだよね

492 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 08:09:13.45 ID:???.net
制作費1クール3億1500万って業界内じゃどんな感じなの?

493 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 08:20:21.26 ID:???.net
>>492
超高いわけでは無いけどそこそこな方
つーかこれぐらいかけるならもっとマシなとこ幾らでもあったと思う

494 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 13:48:11.75 ID:???.net
3億かけてパクリまくりって良く考えると凄いな…

495 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 18:40:06.72 ID:???.net
あれそんな金かけてたんだ…
トレパク無くても地雷臭しか無かったけど

496 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 18:50:18.11 ID:???.net
バビロンやCLAMP作品として見れば地雷感半端無いけどGHキンレコオリアニとして見ればいつもあんな感じだから
多分GHもキンレコも原作読んだ事無いだろうし

497 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 20:27:07.72 ID:???.net
まあ劇場版クオリティのバトルとか言ってたからな
バビロンにそんなの必要無いんだけど

498 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 08:46:15.58 ID:???.net
>>493
多分ねーキンレコ的には自信満々でご飯を選んだんだと思うよ
ずっとズブズブだったし

499 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 19:44:26.17 ID:???.net
結局アニメ化の話ってどうなるのかね。
新たな体制で再出発するって言ってたけど、それどころじゃなくなっちゃったような…。

500 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 19:52:27.75 ID:???.net
自分はGHも嫌だけど同じくらいキンレコに嫌気がさしたからキンレコである限りアニメはいいかな
結局キンレコが真面目にアニメ作る気無かったのが大きいだろうし
アニメってP側がしっかりしていないと破綻するんだよな
それよか新装版に少しで良いから描き下ろしとかのが嬉しい

501 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 05:04:40.63 ID:???.net
描き下ろし・・・うーん・・・
一枚絵ならまあちょっと見たい気もするけど今の絵柄じゃなあ・・・
漫画で何か新しいエピソード入れられても今さらだしなあ・・・

あっダメだ思い出が美化されすぎて新しいものを受け入れられなくなってきてるなこりゃ

502 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 08:05:38.52 ID:???.net
>>500
まあ何回も言われてるけど公式放送がひたすら原作とCLAMPで宣伝してるのに
流れてくる映像がただのGH社オリジナルにしか見えなかった時点で色々おかしかったからな
デザイン変更するにあたってロクに確認作業も行わずに進めていたのはキンレコも同じだし

503 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 08:26:52.55 ID:???.net
キンレコ→CLAMPの名前使って自社声優のPVに出来れば良いや
GH→名前だけ借りた原案レベルで実質自社オリアニが作れれば良いや
まあこんな感じで作ってたんだろうな
CLAMP30周年記念()で作ってたはずなのにどちらも自分の方しか見えてなくて
結果的に放送すら出来なくなって片方倒産危機だけど

504 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 14:43:24.43 ID:???.net
朝日新聞は事情良く知らずただの大手下請けイジメだと思って飛び付いた感じだろうけどGHは自社の名前じゃ無くて
この期に及んで作品を出しているところを見ると本当に他人の作品を扱っているっていう意識が欠如してるんだろうなと感じるわ

505 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:22:59.83 ID:???.net
>>504
キンレコも同じ穴の狢とは言えGH社はお前が言うなとしか思えないしね

506 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:26:08.90 ID:???.net
作品名出してることはCLAMP側からなんとか言えないのかね?
角川とCLAMPがあれ受けて公式声明わざわざ出したりしてかなり迷惑してるだろうに

507 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:32:24.96 ID:K8/qLxRM.net
>>497
20年くらい前の話だけどこち亀のアニメで
主人公の両さんが同僚の本田の恋人である乙姫の漫画のアニメ化の話で両さんがバトルヒロインアニメに魔改造してたな…
んで出版者から申し入れで結局放送打ち切りになったけどねw
それにしてもキンレコもバトル描写に拘るならバビロンではなくスレイヤーズやセーラームーンでやれよとw

508 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:39:15.58 ID:???.net
>>507
冗談だろうけどセーラームーンは東映だからキンレコはそんなに
口も手も出せないよ(メディアミックス企画作品だから)

509 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 00:27:39.41 ID:3PWBzrU8.net
>>508
東映は基本上層部主導だからな…

510 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 06:55:23.86 ID:???.net
キンレコはデザイン変更の確認作業すらやってなかった感じだろうし、
アニメはGH社に丸投げしていただけだろうからバトルに拘りとか無いと思うよ
キンレコは自社声優ぶち込めればそれで良しって感じの現場ネコ案件だったんだと

511 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 07:24:28.59 ID:???.net
>>510
だろうね

自社商品蒼井水樹のことしか考えてなくてGHになんか頼む節穴キングプロデューサーはどっかに飛ばされれろと心から願う
アニメ化するなら少なくとも原作リスペクトしてくれるところにしてよ…

512 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 10:33:06.74 ID:???.net
リスペクト以前の問題なんだよなあ
単純に仕事が出来ないって感じ
改変前提なら尚更色々チェックはまともな人間なら絶対やるだろうし

513 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 12:45:59.66 ID:???.net
声優売れれば良いとしても真面目に声優の事考えてるなら今時作品の質に拘るのは当たり前なんだけどね
昔みたいにただ色んな作品に出せば良いってよりも今は作品そのものが当たった方が担当声優の為にもなるし
ただ声優ぶちこんだだけとか、本当に単純に仕事としてやる気あんのかと思う

514 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 12:56:04.97 ID:???.net
Pは多分CLAMPフォローしている中西豪って人の可能性が高いんだっけ?
調べたら悪の華のPもやってて原作物の扱い分からないんだろうなって気がするわ

515 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 13:02:10.14 ID:???.net
悪の華も大概炎上していたのにな
全然学ばないというか悪化しているというか

516 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 13:12:58.61 ID:???.net
講談社子会社なのに講談社の人気作品はポニキャ辺りにいく理由が良く分かるよね…
こんな事やらかしてるならそりゃ任せられないわな

517 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 16:25:49.42 ID:???.net
>>513
作品の質について勘違いしてそうなんだよね
あくまで制作会社の技術を見せる事を重視って感じで原作はその実験場的な扱いしてるイメージ

518 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 18:25:50.49 ID:???.net
声優のためにアニメ作ってるならオリジナルでやれば良いだけなのにな

519 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 19:03:21.68 ID:???.net
実際原作使う必要無いくらい別物にしか見えないPVだったしオリジナルのが良かったんじゃないの?
オリジナルなら無視していつも通り放送していただろうし

520 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 19:59:42.03 ID:???.net
内山昂輝がラジオで声優の立場から見て経緯は分からんけどアフレコは終わってる
だろうからそれが発表されないって自分は辛いって言ってたな
何でこんな事になったのかとか理由は知りたそうだったが

521 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 22:24:31.34 ID:???.net
キンレコとGHによる作品私物化の結果だよ

522 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 23:19:11.34 ID:???.net
>>512
かんざきひろがこの問題受けて普通ならメーカーチェック段階でNGが出るって言ってたな

523 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 02:21:05.79 ID:???.net
ちょっと小銭が入ったのでHolic買おうかと思って本屋に行った
二冊ずつ残ってたので手に取ったが、戻してアオイホノオの新刊を買って帰ってきた

524 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 03:03:49.65 ID:???.net
ふふ、小銭が入って漫画かい
わしならバナナを買うよ
紙袋に入れてもらってね
娘が喜ぶんだよ、ふふ

525 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 14:22:40.30 ID:???.net
>>510
大手なのにチェックすらしてないって一体…
改変前提なら尚更確認作業は必要だろうに

526 :愛蔵版名無しさん:2021/08/19(木) 11:05:01.41 ID:???.net
K信者がCLAMP参加と仕切り直しで調整出来ないかとか言ってて草
どの面下げてCLAMPにそういう事頼めると思ってるんだよ

527 :愛蔵版名無しさん:2021/08/19(木) 13:40:49.90 ID:???.net
>>517
本当に制作会社に技術があったなら原作ファンからは批判されても単体のアニメとしては評価されたかもしれない
実際は技術()だからこんな事態になってるんだよなあ

528 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 10:35:09.44 ID:???.net
正直現代設定の時点で無理だった
よくある時代改編の良さが全く分からないんだよな
映画でもなんでも原作が古かろうがその時代の空気感とか大事にしてほしい
せっかくのアニメ化でも嬉しくなる要素が一切見当たらなかった

529 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 11:17:31.79 ID:???.net
>>528
時代改変は新規層を取り込むためだろうからそこはしょうがないと思ったよ。
若い子には90年代前半の話やられてもピンと来ないだろうし。

530 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 11:44:40.42 ID:???.net
でも新規獲得の為っていって時代改変するけどBFでも街並みは80年代なのにガジェットだけ現代になってたりと
アニメの現代改変ってなんか変なのが多いんだよな

531 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 12:04:05.63 ID:???.net
アニメ化の一報を聞いた時点で時代錯誤だから絶対改変されるだろうなと思ってたけど、あそこまで別物になってるとは思わなかった。
改変必須って時点で最初から無理のあるアニメ化だったんだよ。
アニメ化の話を最初に持ち出したのは誰なんだろう。

532 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 12:17:04.49 ID:???.net
バビロンの場合は単純にジャンル違うレベルだし現代設定改編を言い訳に制作会社がただ好き勝手作りたかったってだけだと思う

533 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 15:59:59.33 ID:???.net
京都コラボ昴流は描いてあるのに案の定講談社ばかりで草

534 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 16:56:14.06 ID:???.net
むしろバビロンは昔の東京の問題を今の東京に置き換えればいいだけだから時代改編しやすいんじゃないかってアニメ化発表前は言われてたような
前世娘達の話とかSNSに置き換えればいいし、他のエピソードも根っこは現代に共通する部分が多いからツールさえ今風にすればいけるって意見はここでも結構見た記憶がある
CLAMPが関わってるのが前提だけどな…

535 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 18:04:32.08 ID:???.net
関わってる以前の問題のような…
アニメが実際どんなだったかもう知りようが無いけどいつものGHスタイリッシュ()バトルがやりたかっただけにしか見えなかったし

536 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 22:22:33.48 ID:???.net
>>533
正直ああいうのじゃなくて原作絵のグッズのが欲しいんだけどな

537 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 07:50:51.57 ID:???.net
>>534
でもあまりスマホ使ってる昴流は見たく無い気はするw

538 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 10:43:47.20 ID:???.net
>>531
実際謎なアニメ化ではある
30周年記念でアニメ化とは言っても版権持ってる角川は30周年記念に別に協力的じゃ無いからなぜ?って感じ
講談社系列の作品でやるならともかく

539 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 13:01:20.66 ID:???.net
幹事がキンレコだったあたり講談社側からの企画だった気がするわ
カウントダウンも講談社の公式アカウントでやってたし

540 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 14:41:12.75 ID:???.net
京都コラボの昴流の格好と花って多分文庫版5巻表紙にもなってるカラーを意識してだよね?

541 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 17:23:07.12 ID:???.net
>>540
文庫版もあるけど5巻表紙は色々レジに持って行きにくかったw

542 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 11:13:35.24 ID:???.net
>>533
正直伝統工芸品よりもっとキャラが描いてあるグッズのが欲しい

543 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 13:02:15.16 ID:???.net
今期蒼井がED歌ってる番組みてるけど
あのまま制作が進んでたとして
OPもEDもキャラとしてではなく本人として歌ったかもしれないと思ったりした

544 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 13:41:02.30 ID:???.net
正直昴流役を演る人が主題歌担当って時点で作品分かって無いようなもんだからなあ…

545 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:11:06.07 ID:???.net
まあその辺は原作で「絶対コイツ歌なんか歌わないだろ」ってキャラでも主題歌歌わせたりキャラソン出してるアニメは結構あるからね
声優主体の企画でもヒットしてる原作つきの作品はいくらでもあるしむしろバビロンみたいな酷い事態になってるアニメの方が珍しいんだから、散々言われてる様に根本的な仕事に対する姿勢に問題があったんでしょ
どれだけ原作ファンから批判されても一応放映までは出来てる時点でバビロンよりはマシってレベルのやらかしだし

546 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:37:16.50 ID:???.net
CLAMP30周年記念作って名目で企画されてんのに自社声優主体はかなり空気読めて無いと思うがな
キンレコ記念作みたい言われてたし
しかもバビロンみたいなメイン3人しかいない作品で

547 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:44:38.70 ID:???.net
散々言われてるけど結果的に全然声優の為にもなって無いのが草
キンレコはアニメ作り向いて無いんじゃ無いかな?

548 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:56:03.17 ID:???.net
つーか原作と変えるのに何の確認もして無かったっぽいのが1番ヤバイんだけど
バビロンとか題材的にも確認必須の漫画だろうに
ただのイケメンバトルアニメだった可能性も高いけど
原作とわざわざ変えてトレパクしましたは前代未聞過ぎるだろ

549 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 18:02:08.57 ID:???.net
>>548
企画が立ち上がった時に規約が無ければ改変なんて日常茶飯事だよ
わざわざ確認なんて取らない

550 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 18:11:38.70 ID:???.net
今時原作と変えまくる時点でまあ日常茶飯事じゃ無いけどね…
声優ゴリ押しと改変しまくりの別物にしてるって90年代のアニメ化かよって感じ
昔のリメイク作品だって古臭くても基本的には原作寄りなのがほとんどなのに

551 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 18:48:33.66 ID:???.net
声優推すにしてもバトルやりたいにしてもなんでわざわざキャラ少なくて爺さんやおばさんと話してる事メインのバビロンを選んだのか…

552 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 00:13:23.33 ID:???.net
>>547
そこが「仕事やる気あんのか?」って言われてるとこだよね
今時声優にただ役与えとけばそれでいいなんて時点で時代読めてない上に、過去にも色々疑惑があった会社に頼むのにチェック不足とか信じられない
何かあれば声優にもケチつくリスクを誰も考えないのかよと

553 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 10:17:05.94 ID:???.net
>>551
Xの前日譚というかスピンオフだと勘違いされがちだから原作読んでない説

554 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 10:35:49.25 ID:???.net
CLAMPにハマるの遅い方だったしX→バビロンって読んだけどスピンオフだなんて思いもしなかったなぁ
キャラは出てくるけどそのままって訳でもなけれゃ続きだなんて思いもよらないというか
そもそもスピンオフだなんて言われ方してるの?
キンレコ周辺がそう勝手に思い込んで雑に扱って今の状態ならGHももちろん悪いけどきちんと工程通さなかったキンレコも言い訳できんよ

555 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 14:19:40.31 ID:???.net
まじっく快斗が名探偵コナンのスピンオフだと思われたり、ユニバースが浸透してない頃はキャプテン・アメリカやマイティ・ソーがアイアンマンのスピンオフ的な捉えられ方してたりするし

556 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 16:34:44.73 ID:???.net
キンレコ的には雑に扱ったって自覚は無いと思うよ
制作費なら割と高いし
あまりにも制作会社任せ過ぎだけどKの時もトレパクしていたしいつもそんな感じで
丸投げしていたんだろうよ

557 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 16:42:07.44 ID:???.net
最初のOVAはキンレコ(当時はスタチャだが)関わって無かったんだっけ?

558 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 18:15:49.93 ID:???.net
最初のOVAはソニーで今のアニプレだよ
スタチャは聖伝CDでCLAMPと大月が対立して以降疎遠だったし

559 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 18:44:39.01 ID:???.net
>>556
まあこんなアニメの作り方していたらいつかはそりゃこうなって当然だろうがな
今までオリアニばかりだったからなあなあでも何となく許されていただけだったろうし

560 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 19:28:19.65 ID:???.net
>>556
1クール3億以上かけてパクリ常習会社に依頼するってだけでどんだけ無能なんだろ
つーかそれぐらいあれば制作会社他に幾らでもあったろ

561 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 00:09:19.14 ID:???.net
このレベルの危機意識の低さじゃバビロンじゃなく別の原作だったとしてもどの道似たような事態になってただろうな
キンレコもGHも今回の件による損害は完全に自業自得だけど巻き込まれたバビロンはとばっちりすぎる

562 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 13:19:45.84 ID:???.net
GHは言わずもがなキンレコももう勘弁してくれ
関わってほしくない

563 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 15:44:42.75 ID:???.net
今の時代にこんな事で中止なんて頭おかしいよな
パクリ問題自体は見るけど流石に最初見せる設定画をわざわざ原作からデザイン変えて他所からトレパクは聞いた事無い

564 :愛蔵版名無しさん:2021/08/25(水) 10:21:45.25 ID:???.net
昔ファンロードっていう雑誌で見て知ったんだけど、北斗ちゃんが星史郎さんを
好きだったと知ってものすごくショックだった…
だって北斗ちゃんものすごくいい子なのになんであんな酷い人好きなの???
大好きなお姉さんを殺した人をお姉さんが好きだったなんて昴流君がかわいそうすぎるよ
私が昴流君の立場だったら立ち直れない
なんで…なんで…

でも大川先生が星史郎さんの声は子安さんを推してるらしいことを知ってすごく
うれしかった…
OVA見たことないけど子安さんの星史郎さん見たいなあ

565 :愛蔵版名無しさん:2021/08/25(水) 10:37:31.32 ID:???.net
>>564
北斗×
北都〇

自己れす

566 :愛蔵版名無しさん:2021/08/25(水) 11:14:37.13 ID:???.net
>>564
それは雑誌が適当に書いてるだけでは?w
北都はバビロン時代から彼氏いる設定ではあったんだけどw

567 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 02:17:28.18 ID:???.net
団地妻の歌聞きたかったわ

568 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 11:14:42.89 ID:???.net
>>567
わたしはかわいいいだんちづーま

だっけ。

569 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 15:23:41.96 ID:???.net
>>568
そうそうw
フロンガスのくだりも好きだったけど今の子にはオゾン層なんて伝わらなさそう

570 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 22:57:04.58 ID:???.net
CLAMP PREMIUM COLLECTION ×××HOLiC

尼でボロクソ書かれてんな
まあ確かにあの内容じゃ舐め腐り過ぎだろう

571 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 23:33:51.02 ID:???.net
そもそもホリックは新装版出さんで良いだろとしか思えないからなあ…

572 :愛蔵版名無しさん:2021/08/27(金) 07:06:01.46 ID:???.net
ホリックは続刊ってことになってるからなあ…
Xですら一応続刊だからか新装版だの愛蔵版だのは出さ無かったのに何で出したんだろ?

573 :愛蔵版名無しさん:2021/08/27(金) 21:47:26.44 ID:???.net
オリジナルのほうが装丁が凝ってて全然良いし、いらんわあんな手抜きな表紙

574 :愛蔵版名無しさん:2021/08/28(土) 12:32:32.29 ID:???.net
>>564
姉を殺した人でも昴流は☆を忘れられ無いって内容ではあるが北都が☆を好きだったという設定は無いと思うがw

575 :愛蔵版名無しさん:2021/08/29(日) 09:33:35.59 ID:???.net
割と真面目に新装版もう少し凝れ無かったんか?

576 :愛蔵版名無しさん:2021/08/29(日) 13:25:39.40 ID:???.net
>>566
>>574
教えてくれてありがとう

20年位ずっと信じてやるせなく思っていました
ちょっとほっとしました…

子安星史郎さん見てきたけどいいなあ
優しくて底知れない感じがぴったり
原作はハイセンスな表紙に惹かれて購入した思い出
特に最終巻の白装束や口絵の白い軍服を着た昴流君と星史郎さんがかっこよくて、同時に北都ちゃんが居ない事実に打ちのめされた…
昴流君を足蹴にする星史郎さん酷い…
ラストの女の子の「悪いことする人はさみしいのかもしれないね」は、今でも時々思い出す

577 :愛蔵版名無しさん:2021/08/29(日) 13:35:57.65 ID:???.net
きっしょ

578 :愛蔵版名無しさん:2021/08/29(日) 14:11:16.31 ID:???.net
>>575
講談社と共同だから凝れ無いんじゃ無いの?
CLAMP作品シリーズとして出さなくて良かったのに

579 :愛蔵版名無しさん:2021/08/29(日) 16:42:26.89 ID:???.net
北都は☆を気に入ってはいるけど恋愛感情とかは特に無し
病的に☆が好きなのは昴流って感じだよな?

580 :愛蔵版名無しさん:2021/09/02(木) 00:05:00.09 ID:K0+n2cOq.net
>>563
んでリスクマネジメント上の理由で中止発表したら今度は制作会社との確執…
そら座礁したクルーズ船と同じ状況だわな…

581 :愛蔵版名無しさん:2021/09/02(木) 06:24:01.45 ID:???.net
Pとか普通に考えたら絶対飛ばされるようなやらかしだよね

582 :愛蔵版名無しさん:2021/09/04(土) 06:14:10.76 ID:???.net
>>563
まあ制作発表会とか見るになんでそんな意味不明なやらかししちゃったんだか
分かるような雰囲気ではあったと思う
原作には無い衣装を見て流石CLAMPとか言ったりやたら原作とCLAMPを引き合いに
出す割には平気で原作無視したような映像を出してくるし
色んな意味で誰も全く連携が取れて無さそうな発表会だった

583 :愛蔵版名無しさん:2021/09/05(日) 21:35:48.13 ID:cfjv74+n.net
ボークスとかCLAMPと組んだ事あるし実際バビロン読んでた人であの衣装持ってた
って人も見かけたし、レドベルとか海外じゃCLAMPよか有名だし何でバレないと
思ったのか謎

584 :愛蔵版名無しさん:2021/09/11(土) 07:04:26.37 ID:???.net
一応企画はまだある的な事言ってたけど本当にアニメやれるんだろうか?

585 :愛蔵版名無しさん:2021/09/11(土) 07:17:01.05 ID:xPZGALaR.net
散々言われてるけどキンレコだったら別にもう無くても良いと思ってる
こんだけ原作に迷惑かけておいて契約書が無いだのでGH側が訴訟するのを止められず
また泥を塗りたくってるのはキンレコも似たようなもん

586 :愛蔵版名無しさん:2021/09/11(土) 08:21:33.37 ID:???.net
>東京バビロンが模倣盗用で中止になって炎上して、異世界魔王も炎上したけど、
>模倣盗用とパロディの違いなんてはっきり定義できるのか?と思うし、
>それこそ、アニメでちょくちょくでるマクドナルドのパクリのワクドナルドとかもマクドナルド側が
>抗議したらどうなるんだろうとは思う

>東京バビロンの一件以来なんか盗作盗用について考えるようになってしまった。
>というか、東京バビロンの燃え方が凄すぎてなぁ。
>ぼろくそに叩かれてたけどあそこまで叩く必要はないだろってなってしまって。

上みたいな事言ってる奴って大概ただのGH信者なのがな
素直に自分の好きなGHを叩くなって言えば良いのに

587 :愛蔵版名無しさん:2021/09/11(土) 08:56:16.43 ID:???.net
そういうのはネヲチ板かツイヲチ板でやってもろて

588 :愛蔵版名無しさん:2021/09/11(土) 09:19:00.10 ID:???.net
>>583
あのパクリっぷりだとパク元についてほとんど知らないでしょ
ただネットでググって適当に都合良いものをトレスしていただけだと

589 :愛蔵版名無しさん:2021/09/11(土) 09:29:29.78 ID:???.net
新装版よりも旧版の再販のがありがたいんだけどね
新装版の講談社とKADOKAWA合同企画とか要らんし

590 :愛蔵版名無しさん:2021/09/14(火) 21:27:49.69 ID:???.net
>>585
必ず満足できる作品をお届けにーとか言って4ヶ月程度でまた炎上させたからね
しかもキンレコが公式で謝罪するんでも無くなぜか作者にコメントまで出させる始末
担当はクビでもおかしくないレベルでやばい

591 :愛蔵版名無しさん:2021/09/17(金) 13:11:56.25 ID:???.net
京都のアクスタランダムじゃ無くて良かった
通販するらしいし

592 :愛蔵版名無しさん:2021/09/18(土) 12:20:37.69 ID:gfATf7dC.net
昴流の京七宝や組紐値段幾らくらいだろう?

593 :愛蔵版名無しさん:2021/09/18(土) 16:43:29.31 ID:???.net
ていうか昴流が持ってる花カラーじゃなくて水芭蕉だったんだ

594 :愛蔵版名無しさん:2021/09/18(土) 21:05:32.84 ID:???.net
昴流が持ってる花の茎の長さ的にカラーにしか見えないし企画側が水芭蕉と勘違いしてるだけじゃね?

595 :愛蔵版名無しさん:2021/09/22(水) 09:25:39.23 ID:/22PF/vQ.net
昴流のアクスタ思ったより大きそう
30周年最初のアクスタは小さかったから

596 :愛蔵版名無しさん:2021/09/23(木) 07:07:28.28 ID:???.net
トレパクで制作中止って業界には良くあるの?

597 :愛蔵版名無しさん:2021/09/23(木) 10:00:26.67 ID:???.net
良くあるわけ無いだろ
放送内容にパクリ混ざってるとかは良く聞くけどキービジュ段階でそんなの聞かない
特に原作物でこんな事が年中起こってたらどの出版社もアニメ化なんて任せられないよ

598 :愛蔵版名無しさん:2021/09/24(金) 12:29:04.35 ID:xZ565hW2.net
バビロンの台湾版?の完全版今度出るらしいけど欲しい

599 :愛蔵版名無しさん:2021/09/24(金) 12:33:45.46 ID:???.net
https://www.kadokawa.com.tw/product_detail12470.htm
↑なんだけど

600 :愛蔵版名無しさん:2021/09/24(金) 16:16:48.48 ID:???.net
>>590
担当三嶋プロデューサーは首なんか…

601 :愛蔵版名無しさん:2021/09/29(水) 06:41:00.77 ID:a54BoJuW.net
これ2クールの予定だったのか
そんなに原作あったっけ?

602 :愛蔵版名無しさん:2021/09/30(木) 21:08:20.24 ID:???.net
水樹奈々が事務所移籍して歌手活動優先にするらしいけどバビロンのアニメあったとしても
これだと北都役はやらない可能性あるかね?

603 :愛蔵版名無しさん:2021/10/02(土) 20:31:28.19 ID:???.net
ぬいが届いた
北都ちゃんもいて欲しかったけど今の時代バビロンのぬい作ってくれるだけで
ありがたいと思わなくちゃな

604 :愛蔵版名無しさん:2021/10/08(金) 09:16:57.15 ID:???.net
>>602
水樹さんがキンレコの推しなのは変わりないみたいよ
使う予定だったEDテーマもあるしね

605 :愛蔵版名無しさん:2021/10/08(金) 12:19:45.57 ID:???.net
水樹奈々本人のコメントは声優活動控えるとは別に言ってない

606 :愛蔵版名無しさん:2021/10/09(土) 07:33:40.87 ID:???.net
キンレコ関わるならアニメなんてやらなくて良いよ
作品より自社声優なんていつまでやってるんだろ

607 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 02:23:02.38 ID:???.net
移籍したとはいえ旦那さんと二人だけの会社だから今まで通りで変わらないのでは

608 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 12:10:35.62 ID:???.net
キンレコの推しだろうがというか推しだからこそこんな訴訟案件になった作品に今更使うかな?
まあここまで酷いと企画本当に生きてるかどうかの問題だと思うけど

609 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 12:24:19.48 ID:???.net
水樹さんの出すはずだった曲は和のイメージのEDだっけ?
PVの劇伴とかもそうだけどバビロンって陰陽師物だけど別に和物イメージほとんど無いんだけどね
カラーもビビット系だしキャラが和装する事もほとんど無い
そういうところが斬新でもあったと思うしキンレコはやっぱり作品あまり分かってないと思う

610 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 00:53:49.42 ID:???.net
水樹さん発表会のビデオメッセージで作品のファンですって言ってくれてたよね

611 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 01:23:46.27 ID:???.net
>>610
実際はともかく出演声優が「いや全く読んだことないです」「BLOOD-C?そういやありましたね」とは言わんだろ

612 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 04:55:22.06 ID:???.net
別に水樹さんが曲作ってるわけじゃ無いだろうしね
水樹さん自身は昔のフェスのインタビューとか読む限りはCLAMPだとレイアースが
好きで他はどうか分からないって印象だったけど

613 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 14:56:15.60 ID:???.net
劇伴はツバサのやった人にやって欲しかった

614 :愛蔵版名無しさん:2021/10/14(木) 07:10:32.53 ID:???.net
>>601
2クール予定なら多分オリジナルでX要素とかも多少混ぜて決着までやった可能性高いけど
大人昴流込みで蒼井にしたならやっぱ酷い人選だとしか思えんな

615 :愛蔵版名無しさん:2021/10/19(火) 16:58:27.83 ID:GgFow6Gj.net
CLAMPってこのアニメ化参加して無かったの?

616 :愛蔵版名無しさん:2021/10/19(火) 18:58:25.56 ID:???.net
少しでも参加してたらあんなやりたい放題になんて今時ならんよ
トレパク以前にキャラデザやPVの時点で原作使用する意味が無いくらい別物だったって
分かるレベルだった(精々キャラが同じ名前の原案程度にしか見えない)
キンレコが制作会社の管理不行き届きって認めてたし制作会社の自由にやらせてたんだろ

617 :愛蔵版名無しさん:2021/10/24(日) 19:38:41.41 ID:???.net
あの新装版のデザインなら旧版の装丁復刻版のが欲しいんだがな
旧版昔すぎてもうボロボロだし

618 :愛蔵版名無しさん:2021/10/29(金) 13:24:22.82 ID:7QzToW8M.net
Xクジが出るな
なんつーかもっとキャラのバランス考えて欲しかったわ

619 :愛蔵版名無しさん:2021/10/29(金) 19:40:05.05 ID:???.net
いつもあのカラーばかりだけどもう少しなんかあるだろうに

620 :愛蔵版名無しさん:2021/10/30(土) 20:23:47.12 ID:???.net
オンラインくじ、封真多すぎじゃねこれ
封真別に嫌いじゃないけど正直そこまで需要あるか?って印象なんだけど
高い腕時計とかそんなん作るよりももっとキャラバランス考えたグッズを作った方が良かったんじゃないか…?既存絵も散々使われてきたものばっかだし

621 :愛蔵版名無しさん:2021/10/30(土) 23:00:49.86 ID:???.net
封真はX比でも別に人気ある方じゃ無いからなあ…
まあガチでグッズ需要順にすると昴流祭りになってXとしてはになるけど
個人的に既存絵よかミニキャラとかでやって欲しかったな

622 :愛蔵版名無しさん:2021/10/31(日) 05:20:12.00 ID:???.net
アニメあんな事になって無かったら多分バビロンで出てたよね

623 :愛蔵版名無しさん:2021/11/02(火) 04:02:23.34 ID:???.net
京都企画のコースターなんか掘ってあるのらしくて普通に通販で売って欲しい

624 :愛蔵版名無しさん:2021/11/02(火) 04:55:05.60 ID:???.net
CLAMPが松岡英明の35周年おめでとうツイートしててソニー側がRTしてるな
前と同じくアニプレでやって欲しかったわ

625 :愛蔵版名無しさん:2021/11/02(火) 17:13:18.58 ID:???.net
>>624
たしかOVAはCBSソニーだったっけ。

626 :愛蔵版名無しさん:2021/11/02(火) 21:11:25.03 ID:zqLoKRtZ.net
松岡英明とのスペース聞く限り主題歌をお願いしたい的な事言ってたから
もしやるとしても声優も総取っ替えになるとは思う
主題歌のために蒼井と水樹置いたようなもんだし主題歌やれないなら意味無いしな

627 :愛蔵版名無しさん:2021/11/03(水) 05:30:49.24 ID:???.net
DVDはSPE・ビジュアルワークス(アニプレの前身)だったけど当時はどうだったかな
まあソニーだった事は確かだけど
☆がソニー建物でなんか怪しいおじさんやってたけどOVAがソニーだったからだよなw

628 :愛蔵版名無しさん:2021/11/03(水) 10:13:21.61 ID:???.net
>クリアしなければならない問題はありますが、一歩づつ乗り越えて、
>皆様に楽しんで頂けるようなメディア展開が出来ますように。

一応こんな事大川が公式に言ってるけどまだ企画はあるんだろうか?

629 :愛蔵版名無しさん:2021/11/03(水) 10:23:12.13 ID:???.net
「東京BABYLON 2021」の公式サイトには謝罪の言葉とともに、
「CLAMP先生の【東京BABYLON】という大切な作品を、ファンの皆様が心より楽しんで頂けるように新たな体制で一日も早く作品をお届けできますよう、
必ずや誠心誠意、製作委員会として努力してまいります。(中略)」とコメントが掲載された。
https://natalie.mu/comic/news/422222

アニメの本数多くてスケジュールもTV枠もぱんぱんだから
すぐに新体制発表は出来ないだろうが生きてはいるようだ
そういえば東バビ放送予定だった枠はどうしたんだろう

630 :愛蔵版名無しさん:2021/11/03(水) 10:37:01.00 ID:???.net
>>629
枠はキンレコの他アニメの再放送とかで埋めたんじゃ?

631 :愛蔵版名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:18.79 ID:???.net
>>628
あるにはあるんだろうが正直キングレコードの名前もバビロンではもう見たくないわ

632 :愛蔵版名無しさん:2021/11/03(水) 22:45:53.49 ID:???.net
キンレコ降りなくても多分影響はあまり無いんじゃ無いかね?
なんかもう音楽から何から自分達が好き勝手やるって言ってたし

633 :愛蔵版名無しさん:2021/11/04(木) 22:06:11.54 ID:???.net
>>626
>猫井 椿
>@NekoiTsubaki
>昔な、東京BABYLONE OVAが2本あってな。
>これも素敵な仕上がりなんだわ。
>声優さんも曲も素晴らしいんだわ。
>また見たい。いつでも見たい。

この書き方で2021の声優陣でいくとは思えないな
無難に昔のキャスト陣引っ張って来たいんじゃ?

634 :愛蔵版名無しさん:2021/11/05(金) 22:12:05.51 ID:???.net
松岡英明のお祝いツイートも含めてるから曲言及するのは分かるけど必要無い声優にも
言及してるのは草
2021の声優には納得いって無かったんだろうか

635 :愛蔵版名無しさん:2021/11/11(木) 06:12:58.31 ID:79AXwNgo.net
今日Xくじか
もっとキャラバランス良く入れてくれて欲しかった

636 :愛蔵版名無しさん:2021/11/17(水) 10:53:53.87 ID:???.net
>>632
次やるならプロデューサーは大川って言ってたからキンレコの影響はかなり薄くなるとは思うよ
まあトレパク以外も色々酷かったしCLAMP自身も特にキャラデザには疑問あったらしいからな

637 :愛蔵版名無しさん:2021/11/17(水) 16:10:56.94 ID:???.net
てことはバビロン2021のPは降ろされた可能性高いな
やらかしが前代未聞だし出版社との信頼関係にも影響与えそうなレベルだからそりゃそうか

638 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 08:24:53.43 ID:R4IMa0jC.net
☆おたおめ!

639 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 14:12:57.97 ID:???.net
くじ引き堂公式が☆の誕生日祝ってて草

640 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 22:10:12.25 ID:???.net
柴咲コウと神木とか寒気がするわ

641 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 23:33:40.52 ID:???.net
顔がキツすぎるババアとガチャ目のオッサンとか誰に需要あるんだよ

642 :愛蔵版名無しさん:2021/11/24(水) 04:54:22.34 ID:???.net
ここでホリックの劇場版の愚痴言われても…

643 :愛蔵版名無しさん:2021/11/24(水) 19:51:00.71 ID:???.net
普通は連動で短期連載でもするもんだが無いだろうなあ

644 :愛蔵版名無しさん:2021/11/30(火) 18:47:36.66 ID:l3hAe0Wp.net
松岡英明が大川と対談する事ソニー側がRTしとるな
キンレコとはもう何もやらないのかな?

645 :愛蔵版名無しさん:2021/12/01(水) 06:47:16.88 ID:???.net
☆がソニーのビルで怪しくニヤニヤしているのも見せ場の一つなんだからアニプレでやれば良かった

646 :愛蔵版名無しさん:2021/12/02(木) 22:04:55.17 ID:???.net
>https://natalie.mu/comic/news/456023
>CLAMPの大川七瀬とOVA「東京BABYLON」の主題歌を担当した松岡英明によるオンライン対談の様子が、
>Sony Musicの公式YouTubeチャンネルにて公開された。

ナタリーに出てた

647 :愛蔵版名無しさん:2021/12/10(金) 18:33:19.53 ID:NQKQyUx5.net
新しいミニキャラに北都ちゃんがいる!

648 :愛蔵版名無しさん:2021/12/11(土) 06:12:37.33 ID:???.net
北都ちゃんの花が何の花か分からないわ…

649 :愛蔵版名無しさん:2021/12/12(日) 00:45:42.17 ID:???.net
月下美人かな?

650 :愛蔵版名無しさん:2021/12/12(日) 16:38:17.63 ID:???.net
疑問に思う人多かったけどサボテンの花って事は確かかな

651 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 08:10:19.97 ID:???.net
>>644
今度はやるなら大川がPやるって言ってたから、キンレコのPはもう降ろされてるんじゃねーかな?
まあ業界的にもヤバイレベルのやらかしだから当然ではあるだろうけど

652 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 09:28:40.76 ID:???.net
>>651
レイアースのアニメときも原作改変にブチギレて第2部から脚本を全部書いてたな。
自分たちの作品を大事にしたいのはわかるけどそうなると大川さんって結構忙しくなる。
大丈夫かな。

653 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 09:58:51.42 ID:???.net
バビロンの件があったからメディアミックスにはなるべく関わりたいって言ってたから
もうほとんどのメディア化は今後は関わるくらいではいるんじゃないかな?
ホリック映画には間に合わなかっただろうけど

654 :愛蔵版名無しさん:2021/12/14(火) 13:30:42.60 ID:???.net
昴流の持ってる花って水芭蕉なの?
カラーにしか見えないんだけど…

655 :愛蔵版名無しさん:2021/12/15(水) 12:32:42.01 ID:???.net
黄色の水芭蕉って日本じゃあまり見ないし原作のイラストとか考えてもカラーだと
思うけどまあ京都市担当がちゃんとCLAMP作品全部読んでるとも思えんから
勘違いしても無理はないかな
CLAMPも作っちゃったもんを今更一々訂正せんだろうし

656 :愛蔵版名無しさん:2021/12/22(水) 23:34:14.00 ID:???.net
なんでCLAMPって全然昴流と☆を絡めなくなっちゃったの?

657 :愛蔵版名無しさん:2021/12/23(木) 14:27:29.39 ID:???.net
>>656
むしろX昴流はいつでも☆と一緒な状態
常時繋がりっぱだ

658 :愛蔵版名無しさん:2022/01/02(日) 07:30:16.48 ID:???.net
うる星やつらのキャラデザは良い感じにリファインされてて羨ましい

659 :愛蔵版名無しさん:2022/02/05(土) 20:16:30.58 ID:???.net
ホリック実写は柴咲コウと神木がキツすぎる
妖艶さの欠片もないババア

660 :愛蔵版名無しさん:2022/02/08(火) 05:13:00.25 ID:WTjy2i9S.net
ホリックは蜷川っていうのがなあ…
GHのバビロンもPVから別物感凄かったけどあっちも色々設定変更してそう
ビジュアル面酷かったけどバビロンのメディアミックスは実写が内容なら一番好きだったな

661 :愛蔵版名無しさん:2022/02/08(火) 21:12:09.73 ID:???.net
実写版のCDドラマが一番好き

662 :愛蔵版名無しさん:2022/02/09(水) 09:11:55.30 ID:???.net
実写のドラマCDは漫画の最終回で見たかったな
新装版出すならアレ描き下ろししてくれないかな

663 :愛蔵版名無しさん:2022/02/09(水) 14:08:54.92 ID:???.net
神木とか10年遅いだろ
ガチャ目だしおっさんだし気持ち悪い

664 :愛蔵版名無しさん:2022/02/19(土) 06:25:13.15 ID:MF32RkV5.net
双子お誕生日オメ!

665 :愛蔵版名無しさん:2022/02/21(月) 19:08:12.23 ID:???.net
前のOVAは出来どうだったの?

666 :愛蔵版名無しさん:2022/02/21(月) 20:24:51.58 ID:raB/p1Bk.net
OVAはあまり好きじゃ無い
映像クオリティは高いけど1とかストーリー意味不でジャンプバトル漫画になってたし
まあ中止になった自己満アニメと違って私物化しようとしていた訳では無く
アニメ映え考えた結果なんだと思うけど
付属の大川書下ろしのドラマCDのが楽しめた

667 :愛蔵版名無しさん:2022/03/01(火) 18:18:19.79 ID:???.net
ブサイクすぎる
https://pbs.twimg.com/media/FMvaPR4akAEflkt.jpg

668 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 07:04:30.26 ID:???.net
下野はなんかいつも泣いてそうな声だから昴流にしたらしい

669 :愛蔵版名無しさん:2022/03/23(水) 17:18:58.11 ID:jM7c9C5X.net
ホリックと言えばOVAの遥と四月一日が夢の中で会うシーンが桜とタバコ吸ってる遥の
おかげでまんまバビロンみたくなっていたな

670 :愛蔵版名無しさん:2022/03/27(日) 23:31:14.66 ID:gWd7nxsN.net
バビロン新装版は7巻で7ヶ月連続発行らしい
最初は赤のの表紙で昴流ピン

671 :愛蔵版名無しさん:2022/03/28(月) 07:17:21.37 ID:???.net
>>670
CLAMPnet見に行ったらxxxHOLiCのニュースばっかだった
いつ発売かはまだなのかな?

672 :愛蔵版名無しさん:2022/03/28(月) 22:33:36.81 ID:???.net
CLAMPは☆に戦闘力求め過ぎて草

673 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 09:18:05.46 ID:???.net
☆が非力だったら話成り立たんからな

674 :愛蔵版名無しさん:2022/03/29(火) 17:42:30.33 ID:???.net
ホリックの実写は前売り売れてるみたいだな

675 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 12:47:12.08 ID:???.net
研ナオコ出るんだな
https://pbs.twimg.com/media/FPEN3UYUcAMIivk.jpg

676 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 15:29:54.15 ID:???.net
あやかしじゃん

677 :愛蔵版名無しさん:2022/03/30(水) 16:19:14.97 ID:???.net
映画のホリックスレに行け

678 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 03:55:13.64 ID:8jT/UT4d.net
☆嘘誕生日オメ!

679 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 09:44:26.39 ID:???.net
☆嘘なのになぜか公式から祝われてて草

680 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 12:27:53.20 ID:9y3FsAto.net
YA Twitterに新装版表紙と複製原画のお知らせきたよ

681 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 12:37:47.36 ID:???.net
猫井じゃカラートーン風塗り無理か

682 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 12:41:23.73 ID:???.net
猫井に塗らせるなら外注して
複製原画出してくれるのはありがたいけど

683 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 12:50:06.00 ID:???.net
なんでただ色置いてるだけなのに肌色燻んでるんだよ
もっと彩度高い色使えば良いのに

684 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 14:20:21.34 ID:???.net
>>679
AV女優とか設定上の誕生日だってわかってるけどみんな祝うだろ

685 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 19:18:17.85 ID:???.net
>>679
公式から呪われてるに見えた

686 :愛蔵版名無しさん:2022/04/01(金) 20:59:28.85 ID:???.net
KADOKAWAのアニメチャンネルに新装版のPV載せてるな
キングレコードからじゃなくて良かった

687 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 09:25:35.99 ID:???.net
新装版よか当時の復刻のが欲しかった
もこなが塗ってくれるなら良かったんだけどさ
大川の小話は当時のままであまり変わったイメージ無いんだけど

688 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 12:32:39.27 ID:???.net
結局力入れる気はないんだな

689 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 12:45:12.75 ID:???.net
CLAMPの新装版シリーズじゃ無くてバビロンの新装版として出して欲しかった

690 :愛蔵版名無しさん:2022/04/03(日) 04:41:44.32 ID:???.net
コートが白いのって猫井判断なの?
スペースでそれらしき事言ってたらしいが

691 :愛蔵版名無しさん:2022/04/05(火) 06:47:50.02 ID:???.net
CLAMPがスペースで新装版は旧単行本とサイズ同じって言ってたけどKADOKAWA公式
だとホリック新装版とサイズ同じでどっちなんだって感じ
装丁統一とか言ってるからホリックとサイズ同じだと予想してるけど

692 :愛蔵版名無しさん:2022/04/05(火) 11:09:48.39 ID:???.net
取り敢えずカドカワストアにバビロン新装版ランキング入ってて良かった

693 :愛蔵版名無しさん:2022/04/06(水) 18:56:13.91 ID:???.net
アクスタは全身立ち絵を使用するのがセオリー
だがあえて旧版を採用したところを見ると角川サイドも新装版昴流イラネってことだよね
せめて衣装が黒×赤
肌の色がドピンクでくすんでいなければ新装版の全身アクスタ欲しかったけど
旧版採用は角川のファインプレーすぎる

694 :愛蔵版名無しさん:2022/04/06(水) 21:07:02.03 ID:???.net
>>690
大川が猫井に白にしたのは理由があるんだよね?って聞いて猫井がうん…って答えてた
からまあ猫井の独断で白くしたんだと思う
大川もわざわざ聞くって事は違和感は感じてたんだろうからボツにして欲しかったよ

695 :愛蔵版名無しさん:2022/04/06(水) 21:57:58.99 ID:???.net
カラーのこだわり凄かったもこながそのへん監修しないんだってのもショックだし、猫井の塗り需要ないって反応とかでも分かりそうなもんなのに

696 :愛蔵版名無しさん:2022/04/07(木) 05:17:44.24 ID:???.net
まあCPCってどれだけ続けるつもりか分からないけど完結作大体出すってなればもこなの労力も
それだけ酷くなるから今の体力的には難しいとは思うけどそれならバビロンだけ新装版で良かったんだよ

697 :愛蔵版名無しさん:2022/04/07(木) 05:56:54.93 ID:???.net
ホリックは煙は入れたいで煙入れたらしいけどそれならバビロンも背景に聖書入れても
良かったと思うんだけど

698 :愛蔵版名無しさん:2022/04/12(火) 12:27:32 ID:???.net
猫井さん頼むからバビロンX聖伝は降りてよ
塗りの美麗さ込みで人気の作品なんだから
需要ないのに気づかないふりとか戸田奈津子かよ

699 :愛蔵版名無しさん:2022/04/13(水) 07:33:52.90 ID:???.net
ていうか配色とかはもこなや大川に相談しているものだと思っていたわ…
まさか配色も猫井単独だったとは

700 :愛蔵版名無しさん:2022/04/13(水) 14:29:29.84 ID:???.net
外注か猫井塗りでももこな監修してよ…画集での絵に対するもこなのコメントとか感心してたから悲しくなってくるわ

701 :愛蔵版名無しさん:2022/04/13(水) 18:26:08.71 ID:???.net
七宝焼のキーホルダー結構良かった
製造元でまだ予約やってるから追加で買おう

702 :愛蔵版名無しさん:2022/04/13(水) 19:38:57.05 ID:???.net
☆が一番心配
ただでさえ☆ってキャラデザ色んな意味で難しい気がするのに

703 :愛蔵版名無しさん:2022/04/18(月) 11:16:37.10 ID:SDzZqaDt.net
新装版せめてOVAや実写についていた漫画も収録して欲しいんだけどなあ

704 :愛蔵版名無しさん:2022/04/19(火) 20:50:54.50 ID:???.net
>>699
せめて相談とかすれば良いのにな
合ドラみたく最初から猫井作品ならともかくバビロンは違うし

705 :愛蔵版名無しさん:2022/04/19(火) 21:34:47.62 ID:???.net
この漫画アニメ中止になって裁判沙汰になってたけど続報あるの?

706 :愛蔵版名無しさん:2022/04/19(火) 22:02:23.79 ID:???.net
言っちゃあなんだがアレでもこな元絵の塗りで独断でやれるくらい自信あるのかよと

707 :愛蔵版名無しさん:2022/04/20(水) 04:35:55.51 ID:???.net
Twitterにアカウント作ってヘタクソな落書き堂々と上げてるくらいだからなあ…

708 :愛蔵版名無しさん:2022/04/21(木) 03:54:47.89 ID:???.net
CLAMP「xxxHOLiC・戻」がヤンマガで連載再開
https://natalie.mu/comic/news/474654

709 :愛蔵版名無しさん:2022/04/23(土) 22:03:15.24 ID:b1VHXK8f.net
新装版コピックで描く事も考えたけどーとか言ってたけどそれならコピックで描けよって思ったわ…
まあ絶対に最初から猫井に塗らせるからデジタル彩色決まってたと思うけど

710 :愛蔵版名無しさん:2022/04/23(土) 22:19:28.57 ID:???.net
ホリックの映画酷評されてたわ

711 :愛蔵版名無しさん:2022/04/23(土) 23:30:43.35 ID:???.net
他コンテンツとか触れてるなら猫井の塗りがかなり劣ってるのわかるだろうにそれで出しちゃっていいと思ってんだな

712 :愛蔵版名無しさん:2022/04/24(日) 04:02:00.77 ID:HaTYtb81.net
>>710
蜷川じゃなあ…
原作ファンって言ってるけどPV見る限り二人称とか原作と違ってたりするし
多分ホリックの絵しか興味無い感じだよね
バビロン実写はストーリーとキャラには問題無かったから

713 :愛蔵版名無しさん:2022/04/24(日) 04:41:59.09 ID:???.net
舞台は評判良かったし実際テレビで見たけど結構良かったからなんだかんだ企画には
CLAMP参加した方が良いと思うんだよね
脚本とかは他の人任せのが良いだろうけど

714 :愛蔵版名無しさん:2022/04/26(火) 09:44:50 ID:???.net
>>709
もこながカラー塗る暇が無いとか外注が嫌とかならWISHの最初の単行本みたいな
装丁で誤魔化すとかでも良いのにね

715 :愛蔵版名無しさん:2022/04/27(水) 20:47:13.70 ID:wkYMN6S4.net
今更だがなんでいつもXの昴流と☆の絵のグッズってDVD-BOXの絵か赤い糸に繋がれてる絵ばかりなんだ?
戴冠式っぽいカラーとか金の屏風の前の対になってるカラーとかもあるだろ

716 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:40.53 ID:???.net
バビロンのOVAって監督的には3つ目も作りたかったんだよね
実写と実写のCDをOVA3作目にして欲しかったなあ

717 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 11:45:46.69 ID:???.net
CLAMPって沢山昴流と☆描いてきたけど昴流が☆に興味無しってパターンは無いの?

718 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:06.46 ID:???.net
KAKADOKAWA公式に2巻の表紙が出てたよ
https://www.youtube.com/watch?v=uEUpJa6QyfM

719 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:30.24 ID:???.net
色黒になってる…

720 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:56.92 ID:???.net
双子の描き分け出来なくなっちゃったの残念だなあ
昴流がスカート履いてるように見える

721 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:51.87 ID:???.net
KADOKAWAはこれから1冊ずつPV作ってくれるんか?
てかPVのクオリティ上がってて草

722 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:41.52 ID:???.net
北都ちゃん旧作より更に胸が無くなったね

723 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:32 ID:???.net
自分がすきだった昴流くんはもういないんや

724 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:25 ID:???.net
昴流の表情やポージングはいかにも昴流って感じで良いと思うけどね

725 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 15:21:33.24 ID:???.net
>>718
曲と表紙が爽やか過ぎて草
内容はレイプ事件とかなのに

726 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 18:51:36.95 ID:???.net
表紙次第で買う予定だったけど、完全にツバサ顔になっててこれじゃ食指が沸かないなあ

727 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 18:56:26.56 ID:???.net
服のデザインは良いと思う
ツバメ顔なんがアレだけど…
グッズ欲しいから投資の意味合いでも自分は買うけどさ

728 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 18:58:14.56 ID:???.net
ツバメじゃ無いツバサです
表紙の旧作リスペクト見る限り元はバビロンの新装版企画をやっぱ流用したくさいのがなあ
コピックで描いて欲しかった

729 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 19:24:28 ID:???.net
☆とツーショットあれば取り敢えず良いかな

730 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 20:22:09.57 ID:???.net
せめて目はもうちょい描き込んで欲しい
少年漫画のツバサじゃなくて少女漫画のバビロンなんだし

731 :愛蔵版名無しさん:2022/04/28(木) 21:29:28.97 ID:???.net
多分最後の7巻は大人昴流かな

732 :愛蔵版名無しさん:2022/04/29(金) 03:22:42.98 ID:???.net
なんか大川の小話が結局当時と一番あまりギャップ無さそうなのがな

733 :愛蔵版名無しさん:2022/04/29(金) 03:33:40.09 ID:???.net
ホリックは入場者特典で描き下ろしポストカードもらえるって

734 :愛蔵版名無しさん:2022/04/29(金) 07:13:21.81 ID:???.net
猫井塗りで台無しにしてるやつ入場特典だったんかい

735 :愛蔵版名無しさん:2022/04/29(金) 22:08:02.71 ID:???.net
バビロンの話はまた今度って何話すんだろ?
前言ってたねんどろがバビロンなら嬉しいけど

736 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:57.09 ID:???.net
映画ボロクソだな

737 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 10:19:48.51 ID:???.net
まあ蜷川じゃなあ…

738 :愛蔵版名無しさん:2022/05/02(月) 13:29:45.13 ID:K3sirdF4.net
YAにバビロンの連続付録が付属するってさ

739 :愛蔵版名無しさん:2022/05/06(金) 21:03:02.48 ID:fs4K17W/.net
ホリックが楽天限定で新装版BOX出してる
バビロンのも出したりするのかな?

740 :愛蔵版名無しさん:2022/05/07(土) 03:43:37.41 ID:???.net
箱だけで3,500円ってバカバカしくね
集英社だと全巻購入特典とかにするのにセコイな講談社

741 :愛蔵版名無しさん:2022/05/08(日) 06:42:13 ID:???.net
>>732
大川が今のが童顔でもこなが昔のが目がデカイから童顔って言ってるからなあ…

742 :愛蔵版名無しさん:2022/05/12(木) 13:40:23.60 ID:03p6EFue.net
大川がバビロン単行本のコメンタリーやるって

743 :愛蔵版名無しさん:2022/05/16(月) 22:23:09.92 ID:???.net
バビロンのコメンタリー雑誌掲載時と変更した理由とかやるっぽくてちょっと楽しみw

744 :愛蔵版名無しさん:2022/05/27(金) 12:12:18.81 ID:RyMtfZJ5.net
アクスタ大きくて草
普通に買うから他の巻も出して欲しい

745 :愛蔵版名無しさん:2022/05/29(日) 20:36:11 ID:???.net
6/4の16:30からCLAMPのYouTubeでコメンタリーやるっぽい

746 :愛蔵版名無しさん:2022/06/02(木) 10:49:35.58 ID:jAV3aJST.net
新装版売ってたから買った
目次とかはオシャレになった印象
やっぱチェルノブイリと変態のところはご時世で削除されててちょっと不自然になってるのが残念

747 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 10:33:53.99 ID:???.net
アイコンの猫井昴流が酷す
公式ネガキャンレベル

748 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 12:37:05.52 ID:???.net
4巻表紙って北都2人?
双子の描き分けできなくなっててどっちか分からん

749 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 12:42:16.26 ID:???.net
昔は双子どちらか分かったのになあ
まあ生足出してる方が普通に考えて北都だと思うけど
星が1番違和感無くて草

750 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 12:47:16.61 ID:???.net
>>748
右が黒手袋付けてるから昴流
バビロン時は表情や唇の艶っぽさで同じ顔だけどすぐに分かったのに…

751 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 12:47:46.30 ID:???.net
性別違うんだし体型描き分けて欲しかったな
昴流のウエストの位置おかしい
表情にも性格が表れてて昔は見分けられたよね

752 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 13:23:33.06 ID:???.net
つべのKADOKAWA公式に3人のキャラ紹介動画がある

753 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 13:41:17.58 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/FUTK45zVEAEoAzR.jpg

754 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 13:47:42.05 ID:???.net
最初右側が北都かと思った。
幅広ズボンがスカートに見えて。
でもよく見たら左は生足出してるし右は手袋してるのでようやく逆だとわかった。

755 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 14:10:07.38 ID:???.net
灰色の使い方何か下手に思える

756 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 14:38:33.43 ID:???.net
3巻も昴流が座ってるから誤魔化せてるけど2人の身長体格同じくらいに見える
あと直立してるときと座ってるときで等身違くない?

757 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 15:22:16.59 ID:???.net
極力曲線を出さない描き方してるせいで北都がえらく寸胴に見えるな

758 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 15:39:18.37 ID:???.net
星が1番あまり変わり無いな
でもバビロンって少女漫画のはずなのにそう見えなくなってるのが色々残念

759 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 15:49:09.37 ID:???.net
昴流
https://www.youtube.com/shorts/38mkeJJB5VI

https://www.youtube.com/shorts/JSqbMzKnECk
北都
https://www.youtube.com/shorts/ItZEIGrnJn4

760 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 17:12:06.59 ID:???.net
あれだけ☆の肩幅ネタにして結局隠すの草

761 :愛蔵版名無しさん:2022/06/03(金) 22:04:26.77 ID:???.net
カラートーン特有の色が明るめのカラーのイメージ強いんだけど新装版全部くすんでんな…カラートーン再現塗りとかやってる人もいるのに

762 :愛蔵版名無しさん:2022/06/04(土) 19:15:14.52 ID:???.net
北都のスカート実は細かかったけど塗り潰しましたって多分猫井の技術的に塗り潰さにゃならん感じだったんだろうな

763 :愛蔵版名無しさん:2022/06/04(土) 19:54:58.41 ID:???.net
>>762
それもこなOKなのか…?普通なら揉めてもおかしくないと思うんだけど
もこなも劣化あるけど猫藺が素材殺しすぎ

764 :愛蔵版名無しさん:2022/06/04(土) 21:56:09.99 ID:???.net
当時の色合いを忠実に再現とかよかコピックでもこなが塗ってくれた方が全然嬉しんだけどなあ

765 :愛蔵版名無しさん:2022/06/04(土) 22:21:53.69 ID:???.net
ダーク過ぎるって理由で一巻の白い部分黒にしてるのはボツったらしいが作品的にむしろダークじゃ無きゃおかしくね?
2巻は正直表紙詐欺

766 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 02:39:48.92 ID:???.net
真面目に猫井の塗りやめさせた方がいいなマジでマイナスにしかなってないじゃん

767 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 06:02:47 ID:???.net
>>765
コメントに左の黒い服が1番バビロンらしいとか書かれてて草

768 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 06:27:00.66 ID:???.net
>>764
CPCとして他作品も出すに当たって手間を省くために猫井が塗ってるんだと思う

769 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 06:45:24.41 ID:???.net
>>768
それなら外注が最適解だと思うんだけどな
猫井は合法ドラッグの時代からデジタルやってて細かった部分塗りつぶしたならもう致命的に向いてないよ

770 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 07:01:58.18 ID:???.net
ビニール素材っぽさ出せて無いしなあ
光沢入れるのが出来ないんだろうな

771 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 07:12:17 ID:???.net
高校生時代が中井さんでどうして子安さんになるのかって言ってたけどキャラクターファイルの大人星は古澤さんでは?

772 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 14:28:32.97 ID:???.net
Twitterでしったけど、現代技術にあわせて台詞修正はいってるんだね。

773 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 14:29:15.15 ID:???.net
ごめん、技術じゃなく基準

774 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 14:42:42.64 ID:???.net
それは愛蔵版でも多少修正入っていたからなあ
特に原発関係は震災後ってのもあったしね

775 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 15:06:27.05 ID:???.net
台詞の変更は納得できるけど絵に関しては劣化でしかない
現在の解釈ではこう描くみたいなこと言ってるけど言い訳に聞こえる
2巻のビニールの質感表現できてないよね

776 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 15:18:48.58 ID:???.net
グラデでボカす方向性にいってるからなあ
レース素材ならまだ分かるけどビニールなら極端にハイライト入れてテカらせるだろ
もこなもなんかアドバイスしろよ

777 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 15:45:39 ID:???.net
アニメが中止になってがっかりしたファンのための新装版で「自分があんなに憧れたCLAMPはもういない」って現実突きつけられて絶望した

778 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 15:53:37 ID:???.net
衣装デザイン自体は悪く無いんだけど猫井がなあ

779 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 15:57:10.58 ID:???.net
>>776
実際旧版じゃ他の表紙と違ってハイライト強めに入れまくってビニール部分をテカらせてるからなあ

780 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 16:01:17.34 ID:???.net
バビロンっていうかツバサなんだよね
特に4巻のもみあげのサラサラっぷりとかツバサっぽい
星が目力とか唯一当時の面影あったかな

781 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 16:03:54.02 ID:???.net
新装版より大川がインスタで偶に小話描いてくれる方が良かったかも
とはいえ旧版がボロボロすぎて新装版買わざるを得なくなってしまったわけだが

782 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 16:35:58.63 ID:???.net
5巻以降も全く期待できなくなってしまった
旧版の表紙のアクスタだけ全巻分作って販売して欲しかった

783 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 19:37:05.92 ID:???.net
新装版買ったけどやっぱ北都ちゃんのSMILEは良いなーと思った!

784 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 19:41:17.81 ID:???.net
新装版じゃなくて漫画の感想で草

785 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 20:41:43.43 ID:???.net
アクスタ凝ってて良いよね
普通に全巻作って売って欲しい

786 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 21:03:10.43 ID:???.net
どうしよっかなあ
置き場所ないんだよな

787 :愛蔵版名無しさん:2022/06/05(日) 21:08:41.68 ID:???.net
たまよが抜けたのがやっぱかなり痛かったよね…

788 :愛蔵版名無しさん:2022/06/06(月) 19:02:11.85 ID:???.net
昴流の池袋広告は見たいかな

789 :愛蔵版名無しさん:2022/06/07(火) 04:43:11.97 ID:???.net
>>777
的確に言語化しないでくれ…ささる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

790 :愛蔵版名無しさん:2022/06/07(火) 17:12:29.86 ID:???.net
これでも愛蔵版BOXの頃より大分マシだと思う
あの頃本当に酷かった

791 :愛蔵版名無しさん:2022/06/10(金) 06:08:17.56 ID:???.net
CLAMP公式の原作見せるYouTubeあるならバナナおじいさんの話でも上げれば良いのに

792 :愛蔵版名無しさん:2022/06/10(金) 14:02:04.40 ID:???.net
近所の本屋に行ったら1冊ずつ片隅に並んでた
でかい本屋だけど田舎はこんなもんだなあ

793 :愛蔵版名無しさん:2022/06/10(金) 14:50:24 ID:???.net
そりゃ漫画読みたいならとっくに旧版でもなんでもあるからね

794 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 18:05:52.64 ID:???.net
関係無いけど頓挫したけどなんで30周年記念がバビロンアニメだったんだろう?

795 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 19:07:37.93 ID:???.net
けどけどけどけどけどけど

796 :愛蔵版名無しさん:2022/06/13(月) 22:21:02 ID:???.net
知名度的に考えるとレイアース辺りのが掘り起こしされそうだけどまあCLAMP作品で
未映像化作品内でキャラ人気あるのはもうバビロンしか無いしね

797 :愛蔵版名無しさん:2022/06/14(火) 21:42:24.43 ID:???.net
>>796
バビロンはOVAと実写化されてるから…

798 :愛蔵版名無しさん:2022/06/21(火) 23:28:54 ID:???.net
新装版って書き下ろしとかないの?
旧版中古で買ったうえに何十回も読みまくって古ぼけまくってるから新品買っといてもいいかなーと思ってる

799 :愛蔵版名無しさん:2022/06/22(水) 03:35:11.38 ID:???.net
表紙だけは描き下ろし
新装版はCLAMPのつべに上げてる表紙の話聞きながらなら良いかも

800 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 03:27:16.36 ID:???.net
描き下ろしはいいけど塗りは独断でやらない猫井以外の外注にしてほしかった

801 :愛蔵版名無しさん:2022/06/26(日) 16:16:48.80 ID:???.net
ていうか線画だけであとは旧版のWISHみたいな感じでやったら良かった気がする
もこながデジタル使えないなら

802 :愛蔵版名無しさん:2022/07/01(金) 09:18:21.76 ID:???.net
全巻収納ボックスは描き下ろしじゃなくて正直ほっとした

803 :愛蔵版名無しさん:2022/07/01(金) 09:32:32.02 ID:???.net
せめて塗り外注ならなあ…
何で猫井に塗らせるのかよく分からん
最初はコピックにするって話もあったとか言ってたけど嫌普通にコピックで塗れよって思ったし

804 :愛蔵版名無しさん:2022/07/01(金) 12:57:11.17 ID:???.net
昔外注には頼まない主義って言ってたけど猫井が塗るなら普通に外注の方がいいよな…

805 :愛蔵版名無しさん:2022/07/01(金) 13:56:11.75 ID:???.net
昔は外注なしはクオリティ維持のためだったんだろうけど猫井塗りは正直レベル低すぎて…もうずっとああだからレベルアップ無理だろうし
カラートーン風の綺麗なイラストとか見かけるとちゃんとこういう技術ある人に頼んでればな…ってなる

806 :愛蔵版名無しさん:2022/07/01(金) 14:28:32.42 ID:???.net
ていうかもうもこなが色指定してバケツ塗りで色置くだけで良いと思うんだが
バケツ塗りだってオシャレに塗ってる人いるし
何で灰色系を混ぜて色濁らせたり猫井の判断で色置いたりするんだろ?

807 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 12:25:59.95 ID:59EqxtMc.net
5巻表紙の青元の表紙より燻んでるような…

808 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 12:31:31.19 ID:???.net
5巻表紙の昴流が1番昔っぽいな
☆が体格微妙だけど…
(ていうかマントと角度で体格誤魔化してるよね)
6巻は幼過ぎだしやっぱ北都と見分け付かない

809 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 12:46:12.37 ID:???.net
7巻が気になる
昴流ピンかピンなら大人か高校生のままか、2人なら☆となのかとか

810 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 12:50:40.46 ID:???.net
旧カラーのほうがやっぱり鮮やかだし肌の色も綺麗だな…

811 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 14:05:38.27 ID:???.net
新5巻何であんなに彩度落としたんだろう
考えがあったのか猫井の独断なのか

812 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 14:35:39.54 ID:???.net
双子の書き分けって表情の他に北都はメイクしてたりわかり易かったのにそれすらやらないのか

813 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 19:45:01.95 ID:???.net
バビロンが青年漫画みたいなカテゴリで紹介されてる不思議
CLAMP作品の中でもホモっぽい雑誌でやっていたのに

814 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 21:07:29.24 ID:???.net
5巻昴流は白で良いけど☆は黒マントにして欲しかった

815 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 21:32:14.50 ID:???.net
星史郎さんに大人の色気が感じられないな

816 :愛蔵版名無しさん:2022/07/05(火) 17:27:27.58 ID:???.net
昔の原画見せてくれた
思ったよりも状態良くて良かった!

817 :愛蔵版名無しさん:2022/07/05(火) 17:42:03 ID:???.net
やっぱ眼鏡パリーンの星ちゃんカッコいいなあ
一枚絵で見れて嬉しかったw

818 :愛蔵版名無しさん:2022/07/05(火) 20:57:26 ID:???.net
正直カラートーンが破けてたり剥がれかかったりしてるのかと思ってたw
もこなも言ってたけど色自体は当時の記憶と何ら遜色無いね

819 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 03:42:05.08 ID:???.net
最後昴流ピンだと思ってたけど昴流と☆かな?
☆のコート白にすると最終巻に弊害がとか言ってたし

820 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 10:31:33.15 ID:???.net
CLAMPっていうか大川が☆萌えだからな
アニメ化発表時もトリが昴流じゃ無くて☆だったし

821 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 20:21:35.05 ID:???.net
>>820
そりゃ東京BABYLONのヒロインは星史郎だし…

822 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 21:09:32.02 ID:???.net
昴流が主人公兼ヒロインだと思っていた
星ちゃんがヒロインだったのか

823 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 21:18:24.36 ID:???.net
新装版で読み返してみて思ったんだが実月ちゃんは当時昴流のオタに叩かれたりしなかったんだろうかw
XでCDで絡んだだけの颯姫にも苦情が行ったらしいからw

824 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 21:42:30.84 ID:???.net
ぶっちゃけ2巻時なら昴流よりも北都のがむしろ人気ありそうw
昴流にモンペ出来たのは3巻と4巻辺りからじゃ無いかね?
あそこら辺りから昴流の危ういキャラが分かってくるから

825 :愛蔵版名無しさん:2022/07/06(水) 21:52:17 ID:???.net
>>822
男主人公の相手役って意味ではそうかな
まあ☆も男だから厳密にはヒーローだが
男主人公とヒーローの漫画だなバビロンは

826 :愛蔵版名無しさん:2022/07/07(木) 18:47:31 ID:???.net
昴流も星史郎も受けなんだよな
北都の術が無かったら膠着状態になってた
(Xでの結末を正史として)

827 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 12:36:55.69 ID:???.net
BOXのイラストの使い方が無理矢理すぎる
もっと丁度良いのあるだろ

828 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 07:11:46.67 ID:???.net
台湾の特装版が1番カッコよかった

829 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 12:12:12.41 ID:Bb+Ekuof.net
7巻そうきたかーって感じだけど猫井塗りが酷くて色々醒めちゃう…

830 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 12:45:32.43 ID:???.net
ベールの透け感とかもこなのカラートーンのほうが表現できてそうなのが

831 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 14:36:08 ID:???.net
構図はバビロンらしいけどほぼ白黒ならもこなが普通のスクリーントーン貼った方が
出来良かったと思うの

832 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 14:58:45.07 ID:???.net
猫井どの作品のカラーでも一緒だし独断で塗るし何なんだよ

833 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 15:42:22.77 ID:???.net
関係無いけど阿修羅のフィギュア作った人昴流と悩んで阿修羅にしたらしいけど昴流見たかったわ

834 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:41.09 ID:???.net
7巻こそ没ラフ見せて欲しかった
まあバビロンに関してはこういうスタンスのがCLAMPらしくはあるけど

835 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 21:08:58.78 ID:???.net
北都ちゃん喪服になるとは思わなかった
王冠がテーマらしいけど7巻の☆だけ王冠じゃなくて剣をモチーフにしてるね

836 :愛蔵版名無しさん:2022/07/25(月) 22:01:40.12 ID:???.net
☆も喪服なんだね

837 :愛蔵版名無しさん:2022/07/26(火) 09:08:55.07 ID:???.net
剣どう見てもXの神威だよね…
こんな事年中やってるのにXは続きでは無いですは一体…

838 :愛蔵版名無しさん:2022/07/26(火) 11:36:43.53 ID:???.net
個人的にバビロンとXはパラレルの方がいい派だからそれはいいかな
Xの展開が気に入らないとかではなくてその方がバビロンのその後は好きに考えられていいと思うから
バビロンの昴流は☆の事を忘れて生きていくその後とかもあってもいいと思う

839 :愛蔵版名無しさん:2022/07/26(火) 12:21:56.35 ID:???.net
個人的にXはXで嫌いでは無いけど実写バビロンのCDの方がバビロンその後って
感じがしたからパラレル派かな
まあバビロンとして描いても北都の術の内容と決着の付け方はXと同じだったと思うが

840 :愛蔵版名無しさん:2022/08/03(水) 04:53:07.24 ID:???.net
オバロのアニメ見てたらバビロンのCMやってた

841 :愛蔵版名無しさん:2022/08/03(水) 18:19:02.10 ID:???.net
バビロンのCMの声誰?
明らかに蒼井では無いよね?

842 :愛蔵版名無しさん:2022/08/04(木) 14:10:03.26 ID:???.net
バビロンのCM
https://www.youtube.com/watch?v=VArU3V__2cI&list=UUY5fcqgSrQItPAX_Z5Frmwg

843 :愛蔵版名無しさん:2022/08/07(日) 08:12:28.96 ID:CAEGwBlw.net
ツバサとちょびっツ立体化か…
コレまでのラインナップから考えても多分CLAMP関係はグッスマ講談社と組んでるよね…

844 :愛蔵版名無しさん:2022/08/07(日) 15:28:14.29 ID:???.net
CLAMPも昴流辺りの立体化は狙ってるとは思うけどこればかりは出版社が金出してくれるかだろうからな…

845 :愛蔵版名無しさん:2022/08/08(月) 21:00:32.06 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/FZocXZ0akAABaau.jpg

846 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 08:40:41.21 ID:???.net
昴流は緒方さんが良いとか言ってる人を見るが始めてドラマCDになった時は緒方さんデビュー前だし無理に決まってるだろ

847 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
緒方とか絶対にいや

848 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 18:48:49.22 ID:???.net
緒方とかキャラ私物化声優は論外
あの時代女性声優で昴流系の少年演れそうなのって日高のり子さんとかでは?

849 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 20:27:56.97 ID:???.net
昴流山口勝平
北斗林原めぐみ

これだろ

850 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 20:33:34.93 ID:???.net
確かOVAでの昴流は勝平だったっけな
だが、水を被ると北都になりそうな組み合わせはダメだ

851 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 22:21:42.99 ID:???.net
杉田はキャラ愛感じられるけど緒方はさくら見ててもそういうのは全く感じ無いな
まあキャラ愛あれば良いってわけでも無いけど緒方は自分の適当な解釈を広めるから

852 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 22:21:46.99 ID:???.net
杉田はキャラ愛感じられるけど緒方はさくら見ててもそういうのは全く感じ無いな
まあキャラ愛あれば良いってわけでも無いけど緒方は自分の適当な解釈を広めるから

853 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 22:39:32.35 ID:???.net
緒方は滑舌やばいし演技も昔のままだから浮いてる

854 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 05:10:09.22 ID:???.net
緒方は蒼井よりかはマシかな程度
蒼井は今のヴァンガも不評だし可愛い男の子主人公向いて無い

855 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 20:26:50.92 ID:???.net
>>850
90年代キンレコアニメならとりあえず林原めぐみだろ

856 :愛蔵版名無しさん:2022/08/15(月) 21:12:08.99 ID:???.net
元々バビロンはキンレコじゃなくて今のアニプレがOVA作っていたんだがな

857 :愛蔵版名無しさん:2022/08/16(火) 08:21:08.76 ID:???.net
>>852
緒方はさくらと雪兎がくっ付かなかった事に不満があるんだっけ?

858 :愛蔵版名無しさん:2022/08/16(火) 22:41:14.00 ID:???.net
>>856
本当アニプレで良かったのに…

859 :愛蔵版名無しさん:2022/08/26(金) 10:32:42.40 ID:???.net
今更メイトで特典かよ
だったら最初からやって欲しかった
そこまでして複数買いさせたいのか

860 :愛蔵版名無しさん:2022/08/26(金) 13:51:48.41 ID:???.net
レイアースは最初からメイト特典があるのになぜバビロンは今更なのか

861 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人的に気になるけどなんでメイトのフェアは☆がソニーの看板前で立ってるシーンが
一番大きいんだろうか?

862 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そら、最初に買うやつは大勢いるからな
ある程度出たところで特典つけるのはよくある手

863 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 00:45:28.92 ID:???.net
予約の段階で店舗別の特典全部開示してある方が圧倒的に見かけるけど

864 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 01:22:10.12 ID:???.net
>>860
ホリックは無かったし途中から思い付いたのは事実だろうが流石に最終巻発売した時に今更単行本ランダム特典はなあ

865 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 01:59:18.36 ID:???.net
ちゃんとグッズ作って特典付ければ良いのに

866 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特典のやり方ジャンル規模によっては軽く炎上すると思うけどね

867 :愛蔵版名無しさん:2022/08/27(土) 16:17:30.25 ID:???.net
そんなに売りたいならさちゃんとした新装版作った方が良くないか?
CPCとか手抜き版出してもね

868 :愛蔵版名無しさん:2022/08/28(日) 05:12:00.58 ID:???.net
『魔法騎士レイアース』連載プレ30th記念

CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」
3rd seriesは『魔法騎士レイアース』

カバーイラストは、CLAMP先生による新規描き下ろし[初期単行本]に掲載されたカラー口絵を掲載。
【特典】[初期単行本]各巻カバーイラストのポストカード封入。

869 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 09:50:06.14 ID:???.net
レイアースのCPCは最初から付く挙句ランダムじゃ無いのがなあ
バビロンはキャラ厨向けの作品だと思われてるんだろうかw
まあ確かにそういう側面も大きいけど

870 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 11:38:12.17 ID:???.net
普通に炎上案件だろうに喜んでるお花畑が多いのが何かなぁ
これからも足元見られ続けるんだろうな
ランダムならカード単品で売って欲しかった

871 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 15:48:42.89 ID:???.net
こんなのでランダムとか普通無いだろ
アイドルじゃあるまいし

872 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 16:05:26.82 ID:???.net
ホリックだと別に特典出して無かったのになんでバビロンは急に?
そんなにメイトで複数買いするオタクが多かったんだろうか

873 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 17:19:05.67 ID:???.net
バビロン関係って何気に昔から売り方酷いから

874 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 17:33:38.68 ID:???.net
知名度も売り上げも段違いだろホリック

875 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 17:51:38.36 ID:???.net
CPCはバビロンのが売れてる

876 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう普通に売れば良いじゃん電子

877 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 19:08:11.71 ID:???.net
こんな事するなら普通にグッズ作って欲しいよ
講談社ばかりじゃん

878 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 22:07:34.08 ID:???.net
昔からKADOKAWA系って講談社系と比べると商品展開ヘタクソなんだよねえ
バビロン自体は元新書館だったから大きいメディア展開出来ないのは仕方ないけど、
KADOKAWA系って新書館よりも金かけてるけど誰得な商品展開多いのがね

879 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 00:48:01.69 ID:???.net
そういえばホリック再開とかいいながらいつ描くんだよ
映画と発表すりゃあの超駄作もちょっとは売り上げ上がったろうに

880 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 07:13:39.16 ID:???.net
ホリックは来年春再開って言ってた
正直さくらをここまで引っ張る予定だったと思えないから、本当は同時再開予定だった気もする

881 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 16:06:35.76 ID:???.net
春か・・・秋だな

882 :愛蔵版名無しさん:2022/08/30(火) 22:44:20.98 ID:???.net
昴流はポンデリング食べるとかキャラだけはネタにすんだな…

883 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 10:49:57.15 ID:???.net
>>882
エンゼルクリームとDファッションとオールドファッション買ってこい。ダッシュでな

884 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 12:41:12.22 ID:???.net
>>883
なんのセリフだったっけ既視感

885 :愛蔵版名無しさん:2022/08/31(水) 16:54:10.13 ID:???.net
>>884
東京BABYLONってマイナー漫画の最終巻でヒロインが主人公にパシらせたメニュー

886 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
☆がヒロインなん?

887 :愛蔵版名無しさん:2022/09/02(金) 14:11:41.95 ID:???.net
通販の特典カードは7巻発売日を待たずに終了か
何か色々グダグダ

888 :愛蔵版名無しさん:2022/09/02(金) 16:58:45.03 ID:???.net
お前は文句ばっかだな

889 :愛蔵版名無しさん:2022/09/04(日) 10:52:46.89 ID:???.net
特典コンプする為に既刊もう一つ買おうにも既刊売って無いんだけど

890 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 17:22:44.59 ID:naO8pdzW.net
アニメイトカフェバビロンのメニューが無い…

891 :愛蔵版名無しさん:2022/09/22(木) 21:47:28.41 ID:???.net
KADOKAWA作品のメニューあるけどなんでこの作品なの?ってのばっかで草
メニュー考えたスタッフはCLAMP知らないだろ

892 :愛蔵版名無しさん:2022/09/28(水) 21:52:29.50 ID:WPgiFb4T.net
バビロンのくじかー
いつ頃発売予定なんだろ?

893 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 15:07:31.32 ID:RsHofPjj.net
実写の☆役やった人がバビロンの事ツイートしてて嬉しくなったw
実写CDがメディアミックスの中で一番好きだったな

894 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 00:20:05.52 ID:???.net
精子漏さん!

895 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 11:48:20.46 ID:d0JJwMyK.net
レイアースのアニメ無料配信してるけど9話後ろ姿だけど昴流いるんだよねw

896 :愛蔵版名無しさん:2022/10/13(木) 14:28:40.62 ID:/3WPKSXC.net
>>895
なぜ…

897 :愛蔵版名無しさん:2022/10/17(月) 06:11:13.96 ID:???.net
北都や☆もこっそり出てるって事はないのかね?

898 :愛蔵版名無しさん:2022/10/20(木) 23:11:09.61 ID:???.net
思い返すと、俺の今の男の娘好きは、ガキの頃に☆✕昴を知ってしまったせいだったんだなぁ…

899 :愛蔵版名無しさん:2022/10/20(木) 23:28:20.00 ID:???.net
昴流って男の娘だったのか…

900 :愛蔵版名無しさん:2022/10/20(木) 23:30:36.67 ID:???.net
いやちゃうけど…でもあの狙った髪型はないやろ
並の男がやったらナルシストのキモヲタにしか見えないところを、奴は似合っちゃってるからな

901 :愛蔵版名無しさん:2022/10/27(木) 13:15:58.35 ID:???.net
こばと明らかにカラー不足で景品の種類少なくて草
小鳩しかほぼいないし
CLOVERとか更に少ないがどうすんだろ

902 :愛蔵版名無しさん:2022/10/29(土) 08:52:32.60 ID:???.net
キンレコがKの原作やってたとこと新作発表したけどGHでは無かったな
まあ当然だけどやっぱ切られたか
訴訟問題とかあったけどあれ以降聞かない辺りCLAMP側で動いたのかね?

903 :愛蔵版名無しさん:2022/10/30(日) 15:14:13.29 ID:???.net
>>903
その新作梅原がいて草
P被ってる可能性高いからバビロン頓挫の埋め合わせなのかもしれんな
訴訟はKADOKAWAとCLAMPからクレームいってると思う

904 :愛蔵版名無しさん:2022/11/06(日) 10:34:43.70 ID:???.net
スラダン見てても思うけどああいう制作発表会開くのは荒れる法則でもあるんだろうか?

905 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 22:23:58.48 ID:???.net
>>892
今更だけどバビロンくじは3月だね
並びを見る限り
2月で双子の誕生日に合わせて欲しかった気もする

906 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 08:39:53.11 ID:???.net
コラボホテルとか言ってる垢あるけど自分で飾り付けただけだよね
公式タグ付けて良いのか

907 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 20:42:16.75 ID:JElhToHS.net
まぎらわしいよね

908 :愛蔵版名無しさん:2022/11/26(土) 18:49:16.68 ID:RRbidS5w.net
別によくあるオタクの遊びだからいんじゃね?
つか愛がすげーな

それよりもゴリゴリのR18絵とか公式絵をタグつけて無断転載しまくってる輩が気になる

909 :愛蔵版名無しさん:2022/11/26(土) 19:06:21.65 ID:RRbidS5w.net
大昔の二次創作の過去絵だけ再掲しまくってる垢の婆絵がうっかり目に入って死んでる
しかも自分で描いたものじゃねーみたいだし転載?何がしたいんだ?

ただでさえ描き手が少なくて飢えてるのに古臭い婆絵のキャラ絵なんて見たくないやめてくれ

910 :愛蔵版名無しさん:2022/11/26(土) 21:12:39.78 ID:???.net
だんだん手抜きになってる7作品オンラインくじの内容見てると後半のバビロンくじが心配だな大丈夫か?

911 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 12:51:29.86 ID:???.net
☆の誕生日ツイでファンのお祝いタグ見てんの楽しいな
絵とか描けんから俺も自分のグッズ飾ってコラボホテルとかやりてえ裏山
なんも出来んかったけどカフェとか当日ちゃんと行って祝ってるファンがいるのは嬉しくなる
せめてカフェ一回くらい行きたかったがもう終わりそう

912 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 12:59:22.57 ID:???.net
カフェなら多分またいつかはあるだろうからその時行けば良いさ

913 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 13:14:06.30 ID:???.net
しかし講談社作品は相変わらずカフェでも優遇されてるな
バビのくじは楽しみだけどこれで内容がしょぼかったら泣く
他の作品と違ってメインキャラが3人しかいないからそこは安心だけど俺の推しは後半の大人になった昴流だから入れて欲しい

914 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 13:30:30.29 ID:???.net
そうだなさくらみたいにカフェ乱立しないけど35周年とかでまたあるといいな
その時にはコロも落ち着いてたら地方にも来てくれ

915 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 19:17:43.68 ID:lj5J25R7.net
オタクの愛が詰まった祭壇見るの好きだがクランプだとさくらくらいしか普段見ないからバビでも見れてうれしい
そもそも出てるグッズが少ないし集める難易度はさくらの比じゃなさそうだしすげーな

916 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 20:03:10.17 ID:lj5J25R7.net
>>909
そもそもまともな絵が描ける描き手が少なすぎる感じするから増えて欲しい
個人サイト時代っぽい古臭い婆絵の過去絵再掲しまくりはバビに限らずクランプ界隈で最近みかけるな流行ってんのか?
古い過去絵より新しい絵が見たいから正直検索の邪魔なんだよな…

917 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 20:11:29.07 ID:???.net
まあ何分作品が30年前のサウス連載だからなあ…
せめてアニメがあんな風にならなかったら…

918 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 20:43:49.95 ID:???.net
何も産み出せない俺は今でも描き続けてくれる絵師の存在ありがたい
30年前の作品じゃなく旬ジャンルとかで描けばもっとたくさん評価されるだろうに…
アニメがあんな事にならなければ人も企画もグッズも増えたんだろうな

919 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 21:26:53.38 ID:???.net
見たくなければブロックしたらスッキリするよ

920 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 21:27:59.30 ID:???.net
来年はなにか作り直してるアニメの続報あるんかね

921 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 21:29:46.12 ID:???.net
裁判ってどうなったのかね

922 :愛蔵版名無しさん:2022/11/27(日) 21:34:48.59 ID:???.net
裁判は続報全然無いあたりKADOKAWAとCLAMPがgohandsに直接言ってんじゃ無いかな?

923 :愛蔵版名無しさん:2022/12/17(土) 15:57:56.12 ID:???.net
XがAT-Xのマッドハウス特集としてやるらしいけどバビロンOVAもやってくれないかな?

924 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 10:50:15.33 ID:???.net
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322207001003/
次のCPCはXとか草

925 :愛蔵版名無しさん:2023/01/11(水) 18:56:30.46 ID:vSKAkxI4.net
新しく買った人が完結してないじゃんって言うと思うんだけどCLAMPはともかく
KADOKAWAはそれでいいのか?

926 :愛蔵版名無しさん:2023/01/15(日) 02:41:46.40 ID:???.net
「X」が描き下ろしカバー新装版が登場!カラーイラストも多数収録!

CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」、
4th seriesは『X』!単行本未収録の18.5巻も発売予定!

・カバーイラストは、CLAMP先生による新規描き下ろし!!
・あすかコミックス版ではモノクロだったイラストをカラー収録!
・【全巻購入キャンペーン】クリアタロットカード19種セット!

927 :愛蔵版名無しさん:2023/01/15(日) 06:07:44.31 ID:0jrM2DuA.net
なんか制作中止になった作品って動画にバビロンがあったから見てみたけど
あまりちゃんと制作中止になった経緯を理解して無い人が多くて嫌になった
衣装がそのままだからって理由じゃなくて他にも大量にあって修正が効かなく
なったからってのが理由なのに

928 :愛蔵版名無しさん:2023/01/15(日) 06:38:09.13 ID:???.net
そこらはキンレコが悪い
状況悪化を恐れてかは知らんけど衣装の模倣盗用って言って煙に巻いた言い方していたからね
あれのおかげで服装だけ被って中止って厳しすぎない?ってのが出てきた訳で
正直にトレースした物であるって説明していたら良かった

929 :愛蔵版名無しさん:2023/01/15(日) 15:39:49.54 ID:???.net
新装版商法はいいけどホリックの続きいつだよ

930 :愛蔵版名無しさん:2023/01/31(火) 22:47:38.97 ID:kSN+5tOL.net
チェンソーのアニメ見ると今の人気原作でも監督の自己満許しちゃうとロクな事にならないんだなっていうのが分かるな

931 :愛蔵版名無しさん:2023/01/31(火) 22:53:55.88 ID:edtiGDfR.net
>>930
昔みたいにアニオリ許されないのも寂しいけどな
Xの映画とTVシリーズとか今ならダメなんだろうか

932 :愛蔵版名無しさん:2023/02/01(水) 07:44:42.28 ID:???.net
ぼざろのアニオリは好評だからオリジナル要素も監督よりけりじゃないかな

933 :愛蔵版名無しさん:2023/02/06(月) 15:00:42.76 ID:???.net
CPC Xの小鳥かわいい
昴流出す時も気合い入れてくれー

934 :愛蔵版名無しさん:2023/02/06(月) 19:03:16.95 ID:???.net
ていうか背景付いてるじゃん
バビロンも聖書背景欲しかったよ

935 :愛蔵版名無しさん:2023/02/06(月) 19:44:59.18 ID:???.net
また劇やるのかホリック
再開いつfだよ

936 :愛蔵版名無しさん:2023/02/13(月) 13:39:56.45 ID:???.net
 26日にスケーター史上初となる東京ドームでの単独アイスショー『GIFT』を開催する羽生。絵本は羽生が紡いだ言葉と、CLAMPによる独自の世界観のイラストを掛け合わせることによって、GIFT公演とは異なる新たな世界を楽しむことができるスペシャルな内容となる。

 羽生が、自身が紡いだ物語をスケーティングだけではなく「絵本という世界」で表現する方法を模索する中、羽生からCLAMPにイラスト制作をオファー。新たな表現への挑戦に、CLAMPも快諾した。

 東京ドーム公演はすでに全券種が完売している。

○羽生結弦
「今回、GIFTという物語をつくるにあたって、色々なイメージを持ちながらつくってきました。そのイメージの中には、ひとつの絵本として見るGIFTという物語も存在していて、そのイメージをCLAMP先生に具現化していただけるといいなと思っていました。東京ドームでの公演の世界とは、また違う世界観を感じていただけるような作品です。この作品を通じて、多くの方に違った視点を感じて、楽しんでいただければと思います」

○CLAMP
「今回のお話をいただいて、本当に驚きました。『GIFT』という前人未到の公演とはまた別の、羽生さんが思い描かれたもうひとつの「絵本」という『GIFT』を、少しでも齟齬(そご)なく、皆様にお届けするお手伝いが出来ますように」

□CLAMP いがらし寒月、大川七瀬、猫井椿、もこなの女性4人からなる創作集団。1989年『サウス』第3号(新書館)にて、『聖伝-RG VEDA-』で商業誌デビュー。2017年時点で国内コミックス総売上数1億部突破。海外での人気も非常に高く、アメリカ、フランス、中国、台湾、韓国をはじめ、世界20か国以上で出版されている。代表作に『東京BABYLON』『X』『魔法騎士レイアース』『カードキャプターさくら』『ANGELIC LAYER』『ちょびっツ』『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』『こばと。』『GATE 7』『ドラッグ&ドロップ』など。現在、『なかよし』(講談社)にて『カードキャプターさくら クリアカード編』を連載中。

937 :愛蔵版名無しさん:2023/02/13(月) 22:28:10.29 ID:m5qFjhZo.net
羽生プレゼンの為に中止になったアニメのキービジュアルを持ち出すのはやめて欲しい
Twitter見てて思ったけど

938 :愛蔵版名無しさん:2023/02/14(火) 05:38:11.49 ID:???.net
>>937
なんかアニメやると勘違いしてる人出てるしな…
いやそれとっくに中止になったのだから

939 :愛蔵版名無しさん:2023/02/17(金) 08:39:25.74 ID:???.net
例の騒動のパクリ元に羽生のスケート衣装も含まれてたから変な勘違いしてる人もいるし

940 :愛蔵版名無しさん:2023/02/19(日) 19:54:43.71 ID:g6ixlMuf.net
取り敢えず双子誕生日オメ

941 :愛蔵版名無しさん:2023/03/02(木) 12:00:15.92 ID:J7xuKTMQ.net
>>939
衣装自体はボークスのトレパクでしょう
キービジュのポージングは多分羽生からなんだろうなあ

942 :愛蔵版名無しさん:2023/03/14(火) 04:30:37.99 ID:vLPzcfI/.net
最近あっちは荒れてるなあ
XのCPCって結局昔と同じくキャラ単独になるのかな?

943 :愛蔵版名無しさん:2023/03/14(火) 17:05:22.21 ID:???.net
ホリックいつ再開すんだよ
もう春だぞ

944 :愛蔵版名無しさん:2023/03/15(水) 07:42:33.03 ID:PicTU7Hr.net
>>942
神威と昴流を並べたそうなのに単独になりそうなのは意外

945 :愛蔵版名無しさん:2023/03/16(木) 09:41:45.33 ID:???.net
羽生絵本で省エネ化するためにキャラ単独にしたんじゃ?

総レス数 945
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200