2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CLAMP】東京BABYLON 33

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 12:11:47.58 ID:vTRBGkpo.net
東京BABYLON(1990-1993年)
新書館の「サウス」「月刊ウィングス」にて連載。
スレ立ては>>970
荒らしはスルー

CLAMP作品90
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571745167/
【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/
【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news

前スレ
【CLAMP】東京BABYLON 32
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/rcomic/1613540327
(deleted an unsolicited ad)

462 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 11:42:46.92 ID:???.net
あれを☆と認識するのは無理
別人でしかない
PV見た時サブキャラかと思ったら☆でビビった

463 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 14:46:16.34 ID:???.net
キャラ的にもあんな乙女ゲーキラキラキャラみたくなっててイメージ違かったからな

464 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 15:24:28.30 ID:???.net
つーか人様の企画台無しにしてファンや作者に公式で謝罪もしないで金貰う為に新聞に作品名出して売り込むって中々凄いよね

465 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 17:18:24.89 ID:ARMSqCLp.net
>>457
途中でキンレコがストップかけたのはこれ以上の原作無視を看過出来なかったと思われ…
キンレコスレイヤーズの二の舞にはしたくはないだろうし…

466 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 17:32:37.17 ID:???.net
>>465
違うよ
ネットで次々とパクリを指摘されたからだよ

467 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 19:24:24.90 ID:???.net
>>464
今時あんな別物をドヤ顔して発表する会社だからなあ…
90年代の原作物の価値観で作ってんだろうな
GHなんて出版社講談社くらいしか相手にされて無いのにCLAMP原作で良くやるなと思うが

468 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 22:29:54.49 ID:???.net
キンレコがバビロンのトレパクで謝罪していると同日に他の作品でトレパク絵を
公式で投下するっていうクレイジーぶりだったから手に負えないと判断されたんだろう
こんな事態になってやっと色々気付いたキンレコもキンレコだけど

469 :愛蔵版名無しさん:2021/08/10(火) 22:46:09.80 ID:???.net
>>468
ホントこれな
いまだにゴハン庇ってるヤツの気がしれない

470 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 03:21:06.57 ID:???.net
>>468
こういう事やってんのに修正作業を進めてるつもりだった
一方的に切るなーとか言い出してんのが凄いよな

471 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 03:50:27.00 ID:???.net
下請け法は何の非も無い下請け企業を守る為の物でこんな糞企業には当てはめて欲しくは無いな

472 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 05:54:26.95 ID:???.net
今回に件で無事支払われますようにとか言ってるけど支払われようが事情が事情だから
今後GHに頼む会社は無くなるだろうし結局潰れるだけの可能性が高いって分かってるのかな

473 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 08:22:41.23 ID:???.net
>>460
ツバサOVAは音楽梶浦で黒バススタッフだからな

474 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 12:39:25.29 ID:???.net
>>472
そういうのは新聞だけ読んで事情全く知らんやつ
事情知らんくせに東京babylonみたいな下請けイジメはやめようみたいな事言ってる連中には腹立つけど

475 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 19:32:44.36 ID:???.net
アニメ化ってどんな経緯でGOしたんだろ?

476 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:10:42.56 ID:???.net
確かに誰が言い出しっぺなのかは気になる。

477 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:31:16.56 ID:???.net
キングレコードとよく組んでるとこならブレンズベース辺りにして欲しかったわ
Gohandsとか悪い意味でレアなとこもってくん無し

478 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:34:41.63 ID:???.net
つーかいつも通りビクター系の製作でMADかIGで良かっただろ
何で今更キンレコと組む事になったんだ?

479 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 20:53:41.63 ID:???.net
正直トレパクは勿論酷いけど何でCLAMPがこれでOK出したか分からんって言われる
レベルで最初から違和感凄かったからなあ…
多分CLAMPも実際に映像見たのが情報解禁時とあまり変わらなかったんだろうが

480 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 22:04:13.11 ID:???.net
2クール26話予定だったらしいけどならXの内容も少し貰って決着までやるつもりだったのかね?
それなら尚更蒼井翔太は無くね?って感じだけど

481 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 02:48:16.71 ID:???.net
>>480
大人昴流が神威に出会わず陰陽師やるのは見たい

482 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 03:14:24.66 ID:???.net
CLAMPが描くなら見たいけどgohands絵でやられてもな

483 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 05:39:13.20 ID:???.net
ぶっちゃけキンレコ的には蒼井の為の企画()だろうし成長させないでそのまま決着とかしたんじゃないの?
キンレコって蒼井を可愛い少年キャラとして売りたいんだろうし

484 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 05:40:15.53 ID:???.net
確かに
何も面白くない萌えない
これがCLAMP絵だったらとか愚痴しか出ない
声優もこのままだと見るのは実写以上にシナリオ目的だな
>>481は私も凄く見たいけどね

485 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 11:50:39.24 ID:???.net
声優が誰だろうと絵がどんなだろうとそもそもCLAMP関わってないバビロンのif決着なんか別にいらんなあ
見たいファンもいるかもしれないけど個人的には大川関わってないバビロンのifルートとかあまり興味がわかない

486 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 12:01:50.96 ID:???.net
まあそれは分かるな
OVAは今回みたく変な作りされていたわけでは無いけどなんか昴流がモブ化してるし
1なんかバトル物になっちゃってるし
実写CDをアニメ化して欲しかった

487 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 12:17:36.51 ID:???.net
>>456
もしこれが本当なら東京タワーからスカイツリーになったのも納得してしまうな

488 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 13:01:29.74 ID:???.net
アニメ要らないから新装版に描き下ろし漫画つけてくれないかな?
アニメはキンレコ()である限り要らない

489 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 14:00:00.57 ID:???.net
新装版の表紙描き下ろしだって聞いて楽しみにしてたけど
ホリック新装版の手抜き表紙見たら、正直期待できなくなった

490 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 14:13:26.03 ID:???.net
ていうか新装版シリーズの1つじゃ無くてバビロンとして新装版出して欲しかったわ

491 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 04:31:26.87 ID:???.net
今の集合絵ってどれもツバサ基準の簡素な絵で描いちゃうからなあ…
CLAMPのシリーズとして出すといつもこんな感じになっちゃうんだよね

492 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 08:09:13.45 ID:???.net
制作費1クール3億1500万って業界内じゃどんな感じなの?

493 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 08:20:21.26 ID:???.net
>>492
超高いわけでは無いけどそこそこな方
つーかこれぐらいかけるならもっとマシなとこ幾らでもあったと思う

494 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 13:48:11.75 ID:???.net
3億かけてパクリまくりって良く考えると凄いな…

495 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 18:40:06.72 ID:???.net
あれそんな金かけてたんだ…
トレパク無くても地雷臭しか無かったけど

496 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 18:50:18.11 ID:???.net
バビロンやCLAMP作品として見れば地雷感半端無いけどGHキンレコオリアニとして見ればいつもあんな感じだから
多分GHもキンレコも原作読んだ事無いだろうし

497 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 20:27:07.72 ID:???.net
まあ劇場版クオリティのバトルとか言ってたからな
バビロンにそんなの必要無いんだけど

498 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 08:46:15.58 ID:???.net
>>493
多分ねーキンレコ的には自信満々でご飯を選んだんだと思うよ
ずっとズブズブだったし

499 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 19:44:26.17 ID:???.net
結局アニメ化の話ってどうなるのかね。
新たな体制で再出発するって言ってたけど、それどころじゃなくなっちゃったような…。

500 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 19:52:27.75 ID:???.net
自分はGHも嫌だけど同じくらいキンレコに嫌気がさしたからキンレコである限りアニメはいいかな
結局キンレコが真面目にアニメ作る気無かったのが大きいだろうし
アニメってP側がしっかりしていないと破綻するんだよな
それよか新装版に少しで良いから描き下ろしとかのが嬉しい

501 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 05:04:40.63 ID:???.net
描き下ろし・・・うーん・・・
一枚絵ならまあちょっと見たい気もするけど今の絵柄じゃなあ・・・
漫画で何か新しいエピソード入れられても今さらだしなあ・・・

あっダメだ思い出が美化されすぎて新しいものを受け入れられなくなってきてるなこりゃ

502 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 08:05:38.52 ID:???.net
>>500
まあ何回も言われてるけど公式放送がひたすら原作とCLAMPで宣伝してるのに
流れてくる映像がただのGH社オリジナルにしか見えなかった時点で色々おかしかったからな
デザイン変更するにあたってロクに確認作業も行わずに進めていたのはキンレコも同じだし

503 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 08:26:52.55 ID:???.net
キンレコ→CLAMPの名前使って自社声優のPVに出来れば良いや
GH→名前だけ借りた原案レベルで実質自社オリアニが作れれば良いや
まあこんな感じで作ってたんだろうな
CLAMP30周年記念()で作ってたはずなのにどちらも自分の方しか見えてなくて
結果的に放送すら出来なくなって片方倒産危機だけど

504 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 14:43:24.43 ID:???.net
朝日新聞は事情良く知らずただの大手下請けイジメだと思って飛び付いた感じだろうけどGHは自社の名前じゃ無くて
この期に及んで作品を出しているところを見ると本当に他人の作品を扱っているっていう意識が欠如してるんだろうなと感じるわ

505 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:22:59.83 ID:???.net
>>504
キンレコも同じ穴の狢とは言えGH社はお前が言うなとしか思えないしね

506 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:26:08.90 ID:???.net
作品名出してることはCLAMP側からなんとか言えないのかね?
角川とCLAMPがあれ受けて公式声明わざわざ出したりしてかなり迷惑してるだろうに

507 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:32:24.96 ID:K8/qLxRM.net
>>497
20年くらい前の話だけどこち亀のアニメで
主人公の両さんが同僚の本田の恋人である乙姫の漫画のアニメ化の話で両さんがバトルヒロインアニメに魔改造してたな…
んで出版者から申し入れで結局放送打ち切りになったけどねw
それにしてもキンレコもバトル描写に拘るならバビロンではなくスレイヤーズやセーラームーンでやれよとw

508 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 18:39:15.58 ID:???.net
>>507
冗談だろうけどセーラームーンは東映だからキンレコはそんなに
口も手も出せないよ(メディアミックス企画作品だから)

509 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 00:27:39.41 ID:3PWBzrU8.net
>>508
東映は基本上層部主導だからな…

510 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 06:55:23.86 ID:???.net
キンレコはデザイン変更の確認作業すらやってなかった感じだろうし、
アニメはGH社に丸投げしていただけだろうからバトルに拘りとか無いと思うよ
キンレコは自社声優ぶち込めればそれで良しって感じの現場ネコ案件だったんだと

511 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 07:24:28.59 ID:???.net
>>510
だろうね

自社商品蒼井水樹のことしか考えてなくてGHになんか頼む節穴キングプロデューサーはどっかに飛ばされれろと心から願う
アニメ化するなら少なくとも原作リスペクトしてくれるところにしてよ…

512 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 10:33:06.74 ID:???.net
リスペクト以前の問題なんだよなあ
単純に仕事が出来ないって感じ
改変前提なら尚更色々チェックはまともな人間なら絶対やるだろうし

513 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 12:45:59.66 ID:???.net
声優売れれば良いとしても真面目に声優の事考えてるなら今時作品の質に拘るのは当たり前なんだけどね
昔みたいにただ色んな作品に出せば良いってよりも今は作品そのものが当たった方が担当声優の為にもなるし
ただ声優ぶちこんだだけとか、本当に単純に仕事としてやる気あんのかと思う

514 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 12:56:04.97 ID:???.net
Pは多分CLAMPフォローしている中西豪って人の可能性が高いんだっけ?
調べたら悪の華のPもやってて原作物の扱い分からないんだろうなって気がするわ

515 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 13:02:10.14 ID:???.net
悪の華も大概炎上していたのにな
全然学ばないというか悪化しているというか

516 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 13:12:58.61 ID:???.net
講談社子会社なのに講談社の人気作品はポニキャ辺りにいく理由が良く分かるよね…
こんな事やらかしてるならそりゃ任せられないわな

517 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 16:25:49.42 ID:???.net
>>513
作品の質について勘違いしてそうなんだよね
あくまで制作会社の技術を見せる事を重視って感じで原作はその実験場的な扱いしてるイメージ

518 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 18:25:50.49 ID:???.net
声優のためにアニメ作ってるならオリジナルでやれば良いだけなのにな

519 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 19:03:21.68 ID:???.net
実際原作使う必要無いくらい別物にしか見えないPVだったしオリジナルのが良かったんじゃないの?
オリジナルなら無視していつも通り放送していただろうし

520 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 19:59:42.03 ID:???.net
内山昂輝がラジオで声優の立場から見て経緯は分からんけどアフレコは終わってる
だろうからそれが発表されないって自分は辛いって言ってたな
何でこんな事になったのかとか理由は知りたそうだったが

521 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 22:24:31.34 ID:???.net
キンレコとGHによる作品私物化の結果だよ

522 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 23:19:11.34 ID:???.net
>>512
かんざきひろがこの問題受けて普通ならメーカーチェック段階でNGが出るって言ってたな

523 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 02:21:05.79 ID:???.net
ちょっと小銭が入ったのでHolic買おうかと思って本屋に行った
二冊ずつ残ってたので手に取ったが、戻してアオイホノオの新刊を買って帰ってきた

524 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 03:03:49.65 ID:???.net
ふふ、小銭が入って漫画かい
わしならバナナを買うよ
紙袋に入れてもらってね
娘が喜ぶんだよ、ふふ

525 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 14:22:40.30 ID:???.net
>>510
大手なのにチェックすらしてないって一体…
改変前提なら尚更確認作業は必要だろうに

526 :愛蔵版名無しさん:2021/08/19(木) 11:05:01.41 ID:???.net
K信者がCLAMP参加と仕切り直しで調整出来ないかとか言ってて草
どの面下げてCLAMPにそういう事頼めると思ってるんだよ

527 :愛蔵版名無しさん:2021/08/19(木) 13:40:49.90 ID:???.net
>>517
本当に制作会社に技術があったなら原作ファンからは批判されても単体のアニメとしては評価されたかもしれない
実際は技術()だからこんな事態になってるんだよなあ

528 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 10:35:09.44 ID:???.net
正直現代設定の時点で無理だった
よくある時代改編の良さが全く分からないんだよな
映画でもなんでも原作が古かろうがその時代の空気感とか大事にしてほしい
せっかくのアニメ化でも嬉しくなる要素が一切見当たらなかった

529 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 11:17:31.79 ID:???.net
>>528
時代改変は新規層を取り込むためだろうからそこはしょうがないと思ったよ。
若い子には90年代前半の話やられてもピンと来ないだろうし。

530 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 11:44:40.42 ID:???.net
でも新規獲得の為っていって時代改変するけどBFでも街並みは80年代なのにガジェットだけ現代になってたりと
アニメの現代改変ってなんか変なのが多いんだよな

531 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 12:04:05.63 ID:???.net
アニメ化の一報を聞いた時点で時代錯誤だから絶対改変されるだろうなと思ってたけど、あそこまで別物になってるとは思わなかった。
改変必須って時点で最初から無理のあるアニメ化だったんだよ。
アニメ化の話を最初に持ち出したのは誰なんだろう。

532 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 12:17:04.49 ID:???.net
バビロンの場合は単純にジャンル違うレベルだし現代設定改編を言い訳に制作会社がただ好き勝手作りたかったってだけだと思う

533 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 15:59:59.33 ID:???.net
京都コラボ昴流は描いてあるのに案の定講談社ばかりで草

534 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 16:56:14.06 ID:???.net
むしろバビロンは昔の東京の問題を今の東京に置き換えればいいだけだから時代改編しやすいんじゃないかってアニメ化発表前は言われてたような
前世娘達の話とかSNSに置き換えればいいし、他のエピソードも根っこは現代に共通する部分が多いからツールさえ今風にすればいけるって意見はここでも結構見た記憶がある
CLAMPが関わってるのが前提だけどな…

535 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 18:04:32.08 ID:???.net
関わってる以前の問題のような…
アニメが実際どんなだったかもう知りようが無いけどいつものGHスタイリッシュ()バトルがやりたかっただけにしか見えなかったし

536 :愛蔵版名無しさん:2021/08/20(金) 22:22:33.48 ID:???.net
>>533
正直ああいうのじゃなくて原作絵のグッズのが欲しいんだけどな

537 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 07:50:51.57 ID:???.net
>>534
でもあまりスマホ使ってる昴流は見たく無い気はするw

538 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 10:43:47.20 ID:???.net
>>531
実際謎なアニメ化ではある
30周年記念でアニメ化とは言っても版権持ってる角川は30周年記念に別に協力的じゃ無いからなぜ?って感じ
講談社系列の作品でやるならともかく

539 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 13:01:20.66 ID:???.net
幹事がキンレコだったあたり講談社側からの企画だった気がするわ
カウントダウンも講談社の公式アカウントでやってたし

540 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 14:41:12.75 ID:???.net
京都コラボの昴流の格好と花って多分文庫版5巻表紙にもなってるカラーを意識してだよね?

541 :愛蔵版名無しさん:2021/08/21(土) 17:23:07.12 ID:???.net
>>540
文庫版もあるけど5巻表紙は色々レジに持って行きにくかったw

542 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 11:13:35.24 ID:???.net
>>533
正直伝統工芸品よりもっとキャラが描いてあるグッズのが欲しい

543 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 13:02:15.16 ID:???.net
今期蒼井がED歌ってる番組みてるけど
あのまま制作が進んでたとして
OPもEDもキャラとしてではなく本人として歌ったかもしれないと思ったりした

544 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 13:41:02.30 ID:???.net
正直昴流役を演る人が主題歌担当って時点で作品分かって無いようなもんだからなあ…

545 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:11:06.07 ID:???.net
まあその辺は原作で「絶対コイツ歌なんか歌わないだろ」ってキャラでも主題歌歌わせたりキャラソン出してるアニメは結構あるからね
声優主体の企画でもヒットしてる原作つきの作品はいくらでもあるしむしろバビロンみたいな酷い事態になってるアニメの方が珍しいんだから、散々言われてる様に根本的な仕事に対する姿勢に問題があったんでしょ
どれだけ原作ファンから批判されても一応放映までは出来てる時点でバビロンよりはマシってレベルのやらかしだし

546 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:37:16.50 ID:???.net
CLAMP30周年記念作って名目で企画されてんのに自社声優主体はかなり空気読めて無いと思うがな
キンレコ記念作みたい言われてたし
しかもバビロンみたいなメイン3人しかいない作品で

547 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:44:38.70 ID:???.net
散々言われてるけど結果的に全然声優の為にもなって無いのが草
キンレコはアニメ作り向いて無いんじゃ無いかな?

548 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 17:56:03.17 ID:???.net
つーか原作と変えるのに何の確認もして無かったっぽいのが1番ヤバイんだけど
バビロンとか題材的にも確認必須の漫画だろうに
ただのイケメンバトルアニメだった可能性も高いけど
原作とわざわざ変えてトレパクしましたは前代未聞過ぎるだろ

549 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 18:02:08.57 ID:???.net
>>548
企画が立ち上がった時に規約が無ければ改変なんて日常茶飯事だよ
わざわざ確認なんて取らない

550 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 18:11:38.70 ID:???.net
今時原作と変えまくる時点でまあ日常茶飯事じゃ無いけどね…
声優ゴリ押しと改変しまくりの別物にしてるって90年代のアニメ化かよって感じ
昔のリメイク作品だって古臭くても基本的には原作寄りなのがほとんどなのに

551 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 18:48:33.66 ID:???.net
声優推すにしてもバトルやりたいにしてもなんでわざわざキャラ少なくて爺さんやおばさんと話してる事メインのバビロンを選んだのか…

552 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 00:13:23.33 ID:???.net
>>547
そこが「仕事やる気あんのか?」って言われてるとこだよね
今時声優にただ役与えとけばそれでいいなんて時点で時代読めてない上に、過去にも色々疑惑があった会社に頼むのにチェック不足とか信じられない
何かあれば声優にもケチつくリスクを誰も考えないのかよと

553 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 10:17:05.94 ID:???.net
>>551
Xの前日譚というかスピンオフだと勘違いされがちだから原作読んでない説

554 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 10:35:49.25 ID:???.net
CLAMPにハマるの遅い方だったしX→バビロンって読んだけどスピンオフだなんて思いもしなかったなぁ
キャラは出てくるけどそのままって訳でもなけれゃ続きだなんて思いもよらないというか
そもそもスピンオフだなんて言われ方してるの?
キンレコ周辺がそう勝手に思い込んで雑に扱って今の状態ならGHももちろん悪いけどきちんと工程通さなかったキンレコも言い訳できんよ

555 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 14:19:40.31 ID:???.net
まじっく快斗が名探偵コナンのスピンオフだと思われたり、ユニバースが浸透してない頃はキャプテン・アメリカやマイティ・ソーがアイアンマンのスピンオフ的な捉えられ方してたりするし

556 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 16:34:44.73 ID:???.net
キンレコ的には雑に扱ったって自覚は無いと思うよ
制作費なら割と高いし
あまりにも制作会社任せ過ぎだけどKの時もトレパクしていたしいつもそんな感じで
丸投げしていたんだろうよ

557 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 16:42:07.44 ID:???.net
最初のOVAはキンレコ(当時はスタチャだが)関わって無かったんだっけ?

558 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 18:15:49.93 ID:???.net
最初のOVAはソニーで今のアニプレだよ
スタチャは聖伝CDでCLAMPと大月が対立して以降疎遠だったし

559 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 18:44:39.01 ID:???.net
>>556
まあこんなアニメの作り方していたらいつかはそりゃこうなって当然だろうがな
今までオリアニばかりだったからなあなあでも何となく許されていただけだったろうし

560 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 19:28:19.65 ID:???.net
>>556
1クール3億以上かけてパクリ常習会社に依頼するってだけでどんだけ無能なんだろ
つーかそれぐらいあれば制作会社他に幾らでもあったろ

561 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 00:09:19.14 ID:???.net
このレベルの危機意識の低さじゃバビロンじゃなく別の原作だったとしてもどの道似たような事態になってただろうな
キンレコもGHも今回の件による損害は完全に自業自得だけど巻き込まれたバビロンはとばっちりすぎる

562 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 13:19:45.84 ID:???.net
GHは言わずもがなキンレコももう勘弁してくれ
関わってほしくない

総レス数 945
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200