2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【それでいいっ】ジョジョ1部2部129【それがBEST】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 11:36:18.41 ID:???.net
過去スレまとめ
https://wikiwiki.jp/jojo2ch/log_part1-2

※前スレ
【散滅すべし】ジョジョ1部2部128【ディオ!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1612666704/

17 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 21:20:23.86 ID:???.net
しかししつこい変なのが湧いてるな

18 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 21:28:26.50 ID:???.net
>>16
どこで言ってるの?

19 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 21:36:24.80 ID:???.net
しつけー

20 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:34.69 ID:???.net
しつけーじゃなくてどこだよ本当に
アヴドゥルは単純にインドになじみがあるってだけじゃないのか

21 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:06:49.72 ID:???.net
言えないんだよね、デマカセだから

22 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:30:16.40 ID:???.net
てんかんだわ
この粘着ぶり

23 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:31:28.71 ID:???.net
虚言癖は治らない

24 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:13.04 ID:???.net
久々ストーカー見たわ

25 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:36:08.44 ID:???.net
インド人なのジョジョファンの間では常識だろが
なんなのコイツの頭

26 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:37:20.17 ID:???.net
相手にするな
ヒント→知恵遅れ

27 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:37:35.49 ID:???.net
嘘でした、ごめんなさい
って言えば終わる話なのにな

28 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:38:04.55 ID:???.net
コミックス読み直せバカ

29 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 22:39:52.16 ID:???.net
アヴはインド人だぞエジプトで商売やってただけで
なんでエジプト人とか言ってからんでんだかな

30 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 00:32:52.46 ID:???.net
インドでカレー?

31 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 06:06:52.33 ID:???.net
エリナもインドではバクシーシされたのかな
100年前はどうだか知らんが

32 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 06:50:34.44 ID:???.net
>>28-29
コミックスの何巻の何ページに載ってるか言ってみ?

33 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 09:53:13.95 ID:???.net
>>31
宗主国のお嬢様に乞食が寄って来たら護衛にムチでぶん殴られそう

34 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 15:11:54.70 ID:???.net
>>29
なんでってw
プロフィールにエジプト出身とあって、インド国籍を取得した等の補足がないからだろうなw

国籍変更している場合でも、出身国しか明記しないのが一般的なプロフィールの形式だと思ってる奴なんているのか

35 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 17:29:08.01 ID:???.net
名前もインド系じゃないしな

36 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 17:31:17.69 ID:???.net
イスラム教徒だから名前に国籍関係ないぞ

37 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 17:37:14.17 ID:???.net
それはそれとしてわざわざ
イスラムの名前でエジプトで占い師やってる人が
実はインド出身になる理由にはならないな
それが本当なら絶対「アヴドゥルは実はインド出身」ってトリビアが定着する

38 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 17:40:17.25 ID:???.net
インドへ到着した時のアヴドゥルの名台詞「これだからいいんですよこれが!」の理由を知らんとは

39 :愛蔵版名無しさん:2021/04/25(日) 18:40:34.05 ID:???.net
インドでカレー?

40 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 11:08:53.78 ID:???.net
ひょっとしてそのセリフがアヴドゥルインド出身説の根拠か
寒すぎ

41 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 12:28:40.75 ID:???.net
アヴドゥルがインド人て事すら知らないバカがまだいたんだな
しかもスレで発狂1人暴れてるという

42 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 12:53:01.88 ID:???.net
プロフィール(20巻、電子書籍なら8巻)にエジプト・カイロ生まれとあるな
ていうかここ1、2部スレじゃんか

43 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 14:02:11.80 ID:???.net
>>41
発狂してるのはお前ただ一人だけだよ

44 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 14:06:36.30 ID:???.net
>>42
決着ゥゥゥゥゥーッ!

45 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 14:34:59.81 ID:???.net
>>42
逆に今3部スレでは1、2部スレの話題になっているから釣り合い取れてる

46 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 14:55:50.62 ID:???.net
>>43
ごめん俺も発狂してるだァーーッ!

47 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 21:12:08.31 ID:???.net
出身といえば、ジョースター家のルーツはイギリスの貴族と言うけど
具体的にどんな土地なのかについてははっきりしてないよな
ロンドンに馬車で1日あればいける距離にあるってことだろうが

48 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 21:34:38.28 ID:???.net
リバプールだってよ

49 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 21:40:50.15 ID:???.net
ダリオの手紙の宛名にはリバプールとあるな綴りが違うけど
ビートルズの出身地なのでそこにしたの洋楽好きの荒木ならありえると思う

50 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 00:15:02.81 ID:???.net
BSでレモ第一の挑戦と言う映画を見た
水面やセメントの上を走り、追手が同じように行けると思ってドボンするお約束シーン
ジョナサンとスピードワゴンの場面を思い出した
修行シーンで呼吸がどうこう言う場面もあった
なお第二の挑戦は無かったようだ

51 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 11:35:49.02 ID:???.net
そういや2部でハイジャック犯が
行けと命令したのもリバプールだな

52 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 14:05:27.94 ID:???.net
洋楽が名前やスタンドになってるジョジョ読んでてあれなんだけど
作者が仕込んだそういうキャラのモデルは何々とか出身地を使ったとかって
リアルに引き戻される感じで苦手
話と絵が面白けりゃ名称は二の次

53 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 17:37:08.06 ID:???.net
そういう人が増えて起こった逆転現象が
「日本でポルナレフといえば戦車の暗示のスタンド使い」とかなんだろうな

54 :愛蔵版名無しさん:2021/04/27(火) 19:10:48.64 ID:???.net
ジョナサンの名前はよく利用してたファミレスから付けた
という有名なおとなはウソつきだ!事件もあるし
作者の言うことも結構コロコロ変わるから参考程度に思っておけばいい

55 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 21:41:39.69 ID:???.net
https://i.imgur.com/xP60aMP.jpg
なんだこの画像…

56 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 23:36:03.57 ID:???.net
>>55
グロ

57 :愛蔵版名無しさん:2021/04/30(金) 23:58:08.33 ID:???.net
初めてキノコを食べた人間を尊敬する…

きっとそいつ食べ残しのチョコを見つけたジョジョみたいな勢いで
よく考えずに口に入れちゃったんだと思う

58 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 04:15:08.26 ID:???.net
そこらの時代は飯食うのも命懸けだよな
今みたいに美食なんかねーし
毒に当たって死ぬ
不衛生で何かしら発症して死ぬ
動物に食い殺される
とかザラだから

59 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 11:50:53.26 ID:???.net
生きることは飢えとの戦いだったからな
毒キノコは美味なのもあるらしいのがまたコワイ

60 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 12:13:54.06 ID:???.net
飢えなきゃ勝てない

61 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 12:21:35.12 ID:???.net
それは嵐のようなすさまじい渇きだったッ!

62 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 13:09:23.17 ID:???.net
何かわからんが食らえッ!

63 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:31:39.49 ID:???.net
ゥンまああ〜いっ!

64 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:58:41.09 ID:???.net
意外!それは髪の毛!

65 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:15:26.80 ID:???.net
かなり大爆笑

66 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 18:15:30.51 ID:???.net
4部で康一のコップやストローに
髪の毛がどっさり入り込んでる絵は
マジで気持ち悪かった

67 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 19:44:58.29 ID:???.net
もずくだと思えば何とか

68 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 19:57:18.12 ID:???.net
ブラフォードの髪の毛も動く原理は
オジギソウと同じだったな

69 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 20:00:48.74 ID:???.net
他人のもそうだし髪の毛って一本入ってるくらいでもなんで汚く見えるんだろな
衛生的にいえば髪一本より手のほうが滅茶苦茶汚いし
髪の毛を不快に思う心理ってどこからくるんだろ

70 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 20:15:29.76 ID:???.net
BLEACHのポエムによれば
身体から抜けた髪の毛は死体のそれと
同じだからだそうな

71 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 20:21:12.57 ID:???.net
ゴキブリの触覚ってさぁ、キモいだろ?
それと一緒なんじゃあないのォ?

72 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:16:55.80 ID:???.net
汚い話だが自分の鼻くそ落ちた味噌汁と他人の髪の毛入ってた味噌汁だったら自分の鼻くそ落ちたほうがまだ食える気がする
母親とか婆ちゃんの髪の毛だったら取り除いてセーフ

73 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 23:43:23.87 ID:???.net
エリナおばあちゃんのファーストキスの相手がディオブラ

74 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 09:11:13.51 ID:???.net
ドロ水でうがいしたからセーフ

75 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:32:01.45 ID:???.net
ジョナサンって爽やかだよね
きっと作法も丁寧なんだろうなあ…

76 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 20:57:53.87 ID:???.net
大人になってからは問題ないと思う
子供時代のもろもろの弱点は
成長後を踏まえての「タメ」の描写だから

77 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 09:22:25.96 ID:???.net
それも善し悪しだよな。いきなりいいとこなしで続けて3〜4週
やりこめられっぱなしじゃ読者が愛想を尽かしてしまう

78 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:12:36.28 ID:???.net
それがあるからディオを泣くまで殴るのに説得力出るしスカっとするんだよね
ただしその後のダニー焼殺でディオの恐ろしさも強く印象付けられるんだが
そして犬好きがショックで読むの止めるw

79 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:50:02.78 ID:???.net
だからいくら殴っても虚しいんだよな
エリナは傷心のまま旅立ってしまうしダニーも死ぬ
ひとりぼっちでそこから7年後…って
ジョジョがどうやって再起し逞しく成長したのかが気になってしょうがないわ

80 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 14:49:04.36 ID:???.net
>>79
殴っても虚しいところからよく空っぽの腑抜けにならなかったよな
ディオへの憎しみで生き延びたとかとも違うし親父は良い人だが子供の世界にはまだ入れないし
一体何がジョナサンを孤独でも壊れずに生き延びさせたのか

81 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 14:57:02.42 ID:???.net
ジョナサンの再出発だけでなく
度胸がカンストしたジョセフや承太郎が
不自然に思えたから
それを反省して仗助にとってのリーゼントの恩人
ジョルノにとっての名も知らぬヤクザが
配置されるようになったんだと思う

一方でそういう支えがない6部以降の主人公は不安定な弱さを抱えたところから
物語がスタートする

82 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 15:16:43.30 ID:???.net
???「どうする?撃つか?」

83 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 15:21:36.35 ID:???.net
エリナやダニーとの思い出だけを支えに生きてくにはまだ年若すぎるし
フレッシュじゃなく老成した価値観になっちゃうと思うからやっぱそこは不自然だよね
かといってチンタラ新しい生き甲斐の話しても仕方ないし
体でも鍛えて気をまぎらわしてたら成長凄まじくてスカウトされたとか…これも結局恩人コースだな

84 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 16:24:24.20 ID:???.net
ディオが表面上は和解して良い友人・家族としてそばに居たんだろ
エリナとダニーのことがあるからジョナサンとしては真の友情は持てなかったけど

85 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 16:48:07.38 ID:???.net
1部思い返すとディオほどやばいやつは漫画史にもなかなかいない
養子にとってやったのに親友の犬を焼き殺されて恋人が無理やりキスされて父親を殺害される
こんなやばい奴が今では人気キャラとは

86 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 17:19:21.92 ID:???.net
今ではどころか30数年前からそうだったんじゃないか
例の巻末のお便り特集の一枚に「柱の男やシュトロハイムなんてどうでもいい。ディオ様を復活させてくれ」ってのがあったくらいだからな
ディオは大嫌いだし当時はちょうど柱の男の謎に夢中だった時だからそれこそ「何言ってるのか全然わからない」状態だった
今でも理解不能だけど

87 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 18:00:06.57 ID:???.net
あんだけイキってたディオも石仮面も食料でしたオチかまされて
VS柱の男たちのワクワクを見てもディオ様のほうがいいってのは結構稀有だな

88 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 18:08:50.85 ID:???.net
DIOが悪役として魅力的なのは否定しないけど
DIOに人生めちゃくちゃにされてやっと掴んだ妻子との幸せまで奪われたジョナサンに同情してしまう

89 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 18:59:05.40 ID:???.net
上手い下手じゃなく荒木の絵柄だから
毒気が中和されているところが大きいと思う
他の作画で同じことやるキャラがいたら
生理的に受けつけない不快感をいだいてしまう

90 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 19:25:10.47 ID:???.net
でも連載時は1部で死んだことになった訳でしょ
復活したらそれこそジョナサンもエリナも悲劇の別れをしたのに可哀想だし(復活するけど)
2部当時で老いたエリナやSPWがまだディオの呪いがってなってるのに終わったことにならず戻ってきてほしいってなるかね

91 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 19:39:38.49 ID:???.net
>>85
人にできないことをやってのける
そのヤバさに痺れる憧れるぅ〜

まあ、漫画だからと割り切っている面もあるだろうなあ
ディオみたいな奴がリアルでいたら今ならネットリンチ

92 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 20:14:55.30 ID:???.net
ジョナサンに感情移入して読んでいるとディオを好きになるのはかなりの難易度

93 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 01:57:55.76 ID:???.net
ディオがブ男だったらこんなに人気無かっただろう
現実ですら美形の犯罪者にはファンが付いたりするしな

94 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 05:29:45.49 ID:???.net
DIOファンの女子は自分もズキュウウウンされたいって思ってるのかな

95 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 07:21:10.36 ID:???.net
好きでもない女に強制わいせつ→拒絶されて女をボコる→彼氏にボコられて泣く→仕返しに犬を生きたまま焼き殺す
この流れは美形でもキツかった

96 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 09:34:28.37 ID:???.net
>>90
3部作の構想がある以上、あれは因縁の敵を寝かせておく必要に駆られただけで
打ち切りでも喰らわない限りは人気とかに関係なくDIOは第3部で確実に復活していた

97 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 09:37:28.56 ID:???.net
>>94
書いた奴が男か女か本気かネタかワカランけど
エリナはイケメンのディオにキスされて本心では嬉しかったはずと主張してたやつ居たな

98 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 16:52:32.53 ID:???.net
ジョジョォ!!
初めての相手はエリナではない!このディオだッ!!

99 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 16:52:40.81 ID:???.net
>>94
そこは「壁ドン理論」という奴だ
相手がどんなにイケメンでも現実ではあんな行為をいきなりやられて
ときめく女なんか一人もいない。怖くて嫌悪感を懐くだけ
ただしフィクションであるという枠組みの中では共感もできる

男だって実際に小学生をレイプした犯罪者を憎みつつ
同じ内容のエロ作品のファンだったりするケースがあるだろう。あれと同じだ

100 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 19:07:13.62 ID:???.net
なんかすごく怖くてキモいです
例えが

101 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 17:35:36.39 ID:???.net
ジョジョの文庫全部買ったわ
まずは1巻から読む

102 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:23:07.26 ID:???.net
マルチ乙

103 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:55:13.40 ID:???.net
>>101
死ね

104 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:39:12.47 ID:hx6BjEmb.net
茨城の一家惨殺犯は整形イケメンだから、さっそく女性ファンがつきそうだな。

そもそも荒木がブ男だったら、ジョジョがここまで人気になっただろうか?


新年特別号の表紙の全漫画家顔出しの表紙がなくなったのは、
るろうに剣心の作者がイケメンじゃないので女性ファンがショックを受けたからだとか

「銀河英雄伝説」にはまった腐女子が「著者近影」で作者の顔写真をうっかり見てしまい、
一晩泣き明かした、なんて例はいくらでもあるらしい

105 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:40:49.04 ID:???.net
あれ整形じゃなくてマスクマジックだよ

106 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:43:38.82 ID:???.net
目元メイクしてるようにも見えた
ファンはつかないだろ

107 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:50:41.86 ID:???.net
リアル犯罪者と一緒にするのはさすがに失礼すぎる

108 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:54:57.49 ID:???.net
スレ違いだしこれで最後だけど拾い物
https://i.imgur.com/YMpCs6U.jpg
左上15歳頃・右上が現在
下2枚は去年11月でここから右上までずっと捕まってたから整形は無理

109 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:01:54.46 ID:???.net
いい加減にしろ

110 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:43:09.30 ID:???.net
そもそも一部二部スレでやる意味が分からなさすぎる

111 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:04:17.81 ID:???.net
>>108
しね

112 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:34:41.72 ID:???.net
>>111

前払いで香典1億円払え!

113 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:52:53.22 ID:???.net
ジョセフが娘より年下の女と不倫してたことが発覚した時の読者のリアルタイムな反応が知りたい
当時の風潮からして以外と受け入れられていたのかな

114 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:34:11.09 ID:???.net
ジョースター家の男は一人の女性を一途に愛する設定や
スージーQが夫は期待を裏切ったことが無いと断言して間もなかったし
当時はやっぱり衝撃的だったよ

115 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:47:42.85 ID:???.net
そうだろな
特にスージーQのエピソードは婆さんになっても旦那を信頼してるっていう読者には体験できない話と
娘を必ず救うって親子愛で二重に泣かせに来てるいい話なのに
しばらくしたら不倫して子供作ってましたはショックだわ

116 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:54:51.08 ID:???.net
衝撃ってほどか?ジョナサンならともかく、お調子者のジョセフだぞ
一人しか愛さないなんてのは設定じゃなくて単に結果でしかない
私は生涯妻しか愛さないとか言ってたのが当のジョセフだしな

驚きはあるけど、まああり得ない話じゃないってくらいだろ
当時SNSがあったとしてもちょっと話題になる程度だったと思う

総レス数 1005
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200