2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【それでいいっ】ジョジョ1部2部129【それがBEST】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 11:36:18.41 ID:???.net
過去スレまとめ
https://wikiwiki.jp/jojo2ch/log_part1-2

※前スレ
【散滅すべし】ジョジョ1部2部128【ディオ!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1612666704/

681 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 20:49:16.16 ID:???.net
外人は結局筋肉や骨格を見せたがる
日本人のように服で隠して漫画のようなキャラクターを表す文化はない

682 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 22:15:38.08 ID:???.net
筋肉=セクシーだからな とくに米国

683 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 22:26:34.36 ID:???.net
>>680
ラグビーやボクシングで鍛えていたろう
むしろ何もやっていないであろうジョセフや承太郎の方が違和感ある

684 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 22:41:24.08 ID:???.net
吸血鬼と素手で殴り合うのに
肉体が貧弱だったら説得力なさすぎじゃね?
特にジョナサンは波紋無しで一度吸血鬼ディオと真正面から殴り合ったし

スタンドがメインになってから肉体を全面に出す必要がなくなった

685 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 00:36:42.37 ID:???.net
生身の時ディオとやりあった時は
どつきあいって印象ない

686 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 01:46:23.16 ID:???.net
全裸パトカー破壊男が完全にサンタナだったな
テレビ見ながら頭の中で柱の男のテーマが流れてたわ

687 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 02:04:31.62 ID:???.net
鍛えられた肉体自体が相手への圧になるのは現実でも変わらん
キャラの流行りとして筋肉ダルマが廃れてるだけで鍛えられた肉体は強さのシンボル
そんなカラダにならんだろってのは野暮よ

688 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 02:22:09.79 ID:???.net
>>686
ターミネーターの方が近い

689 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 04:04:32.00 ID:???.net
そりゃ時勢が変わっても運動不足のヒョロガリや脂肪太りがカッコいいと拍手されるようなことはないだろうからな
筋肉ダルマじゃないならないなりに
魅せる身体を考えたうえできちっと仕上げてるのは変わらない

690 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 06:09:30.14 ID:???.net
ジョセフは喧嘩とsexで体を鍛えたんだろう
承太郎は当時のジャンプの巻末に広告が載ってた怪しげな器具で体鍛えたんだろう
案外、ビガーパンツをこっそり買っていたかもしれん

691 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 10:25:45.12 ID:???.net
留置場にバーベルとかエアロバイクとかジム系アイテム置いてあったし
承太郎はインドア系だけど筋トレに熱心なマッスルオタクの可能性がある

692 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 14:03:09.36 ID:???.net
承太郎「テレビや冷蔵庫が欲しかった」

693 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 18:29:52.71 ID:???.net
電気のコンセントなさそうだが
あのラジカセは電池で鳴らしてたのか?

694 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 18:45:55.83 ID:???.net
もちろんだろ
昭和は電池ばっかりだぞ

695 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 19:08:00.18 ID:???.net
あんなデカいオーディオ機器があったっていうのがもう実感湧かないんだよな

696 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 19:09:17.06 ID:???.net
スタプラが自転車こいで発電してるのかもしれない

697 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 19:13:31.80 ID:???.net
でかいラジカセとウォークマンの時代か
このDIOが生まれた時代は蓄音機しかなかった

698 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 19:15:08.76 ID:???.net
昔は日本人男性の海外のイメージといえばメガネ、出っ歯、背が低い、みたいなイメージだったのに承太郎がそれを新たに破壊してくれた気する

699 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 19:40:04.32 ID:???.net
承太郎はハーフだから

しかし承太郎に群がるバカ女を見た「白人の読者」は何と思うかな
日本人女性は白人崇拝、白人に喜んで股を開くビッチだと誤解しかねない

ジョナサンもジョセフもイケメンだが、白人の国では「その他大勢」
一方で白人ハーフの承太郎や仗助(一発変換できる!)は日本でモテモテ
白人崇拝ゆえだと考えれば悲しくなる

日本人ハーフのジョルノはイタリアでモテモテだったが、これはDIOのカリスマ性から
日本人クォーターの徐倫のアメリカでのモテ具合はどうだったのやら

700 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 19:44:45.00 ID:???.net
白人コンプの日本人おっさんの長文語りキモい

701 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 19:45:24.72 ID:???.net
>>700
それな

702 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 21:37:11.25 ID:???.net
承太郎の同級生たちをバカにしてるところをみるとおっさんじゃなく白人好きの腐女子なのでは

703 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 21:40:56.93 ID:???.net
腐女子から離れなさい君は

704 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 14:37:04.31 ID:???.net
外国人の主人公はウケない、というジンクスをはねかえしたことで有名なジョジョだが
それでもジョナサンは黒髪で白黒のページでは別に人種が気にならない工夫はあった気がする
バリバリのコーカソイドのディオは裏主人公

705 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 14:47:36.58 ID:???.net
1部ディオの顔もあまりコーカソイドには見えんよ
ジョナサンもだけど、やっぱり日本人ぽく見える

真面目にコーカソイドを書くとどうしても
日本の漫画からは逸脱してアメコミ、バンドデシネ化してしまう

706 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 17:14:08.20 ID:???.net
北斗の拳のシンみたく、あの頃の漫画で金髪で切れ長の目の美形ってのは
悪い奴の記号なんだよな。エレガントかもしれないが冷たい気取ったヤツ

707 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 17:42:17.05 ID:???.net
>>528
なんでだ?1つも嫌いな漫画ねぇぞ!
メジャーな作品ばっかりあげやがって!
ブラックエンジェルズとかあげてみろよ

708 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 17:49:57.04 ID:???.net
ブラックエンジェルズはジョジョスレだとほとんど話題に出てこないからな

709 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 17:57:48.49 ID:???.net
しかし先生の絵は4部じゃ日本人もアメコミっぽい顔になってるからな
由花子とか朋子とか
吉良のモデルはデヴィッドボウイらしいけどハーフの設定とか無いよな?

710 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 19:18:14.88 ID:???.net
>>709
たぶん荒木先生の絵柄でしょうよ。
三部だってすぐに日本から離れたけど、日本人だけ特別絵柄変わってなかったと思うぞ。

711 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 20:08:09.19 ID:???.net
>>708
平松漫画は内容は置いといて絵はシャープだからな
ドロドロゴテゴテなジョジョ絵とはあまりシンパシーが湧かない

712 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 20:14:09.25 ID:???.net
ハンバーガーとコーラみたいに
漫画の記号として国を表現するのに手っ取り早いのって食事だと思うんだけど
日本が舞台の割に建物も人も外国風でコンビニもあるけど内装は描かない
和食とか幕の内弁当でたくらい
あと百円玉とか爪切りとか小さいもので日本のものっぽいのはあるけど
これらや吉良邸含めて和のものって吉良が担当してた感じ
顔変えてからはなくなったし

713 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 20:15:37.44 ID:???.net
吉良そっくりな人が青山の某一流ブランド店員に昔からいる
顔の作り骨格だけじゃなく雰囲気も性格も言動生き方まで
その人を見た時はデヴィッドボウイそっくりな人が日本人でいて
ブランド詳しい荒木先生はこの人をモデルにしたのかと思ったほど
そんなわけはないんだが、吉良みたいな日本人は実在するという話

714 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 20:42:10.47 ID:???.net
>>712
でも現代人もそんな和食に親しんでるわけでもないからな
朝食に白いご飯とお味噌汁、なんて家庭は今じゃ少数派じゃないか?

715 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 21:05:42.91 ID:???.net
>>711
だって「○○はジョジョ好きな人は嫌ってる」というお題だったのでは?
ドラゴンボールなんてほとんどの人好きだと思ってたけど、誰か「ジョジョ好きだとドラゴンボール嫌い」とか言い出すんだもん

716 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 21:43:35.54 ID:???.net
本物の吉良の顔は「バタくさい」まさに荒木好みの濃い顔だったな
川尻の顔は多少は日本風だった。

そんなバタくさい西洋風の吉良が純和風の数寄屋造りの家に住み
日本人家顔の川尻、それ以上に日本人顔の「スタンドネズミに襲われた農家の夫婦」が
バタ臭い家に住むことでつり合いが取れてるのか

717 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 22:12:37.03 ID:???.net
>>716
すげぇ特殊な釣り合いだな

718 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 22:38:48.07 ID:???.net
>>710
レギュラー格で初の純日本人は花京院か
初登場時の名状しがたいヘンな風貌はアジア系を意識してのことなのか?

719 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 23:17:24.13 ID:???.net
>>716
するとミスタも日本風な顔立ちなのか

720 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 23:32:11.02 ID:???.net
>>716
ネズミに襲われた老夫婦はそれこそ洋画に出てきそうな濃い顔なのに

721 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 01:30:52.88 ID:???.net
>>718
花京院は日本人らしくなるよう意識して描いてたみたいなのあった気がする
あと神経質っぽく見えるようにとか

722 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 01:45:21.89 ID:???.net
>>719
吉良に爆殺されたメガネにそっくりなギアッチョならモロに日本人顔なんだがな

723 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 08:11:07.34 ID:???.net
>>721
神経質分かる

724 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 09:54:11.33 ID:???.net
>>720
あれどう見ても日本の農家ではないよな(アメ映画を参考にしたのだろうが)
アメリカの広大な片田舎の邸宅って感じで
常にクッキー焼いてそうな婆ちゃん

725 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 10:10:15.20 ID:???.net
農家というより農夫って言葉が似合いそうだな
でっかいフォークみたいなの持ってる戦闘力5のおじさん的な

726 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 12:17:42.41 ID:???.net
花京院はあのサングラスといい80年代のSONYのイメージ

727 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 13:10:16.95 ID:???.net
フォーエバーやペットショップはまだ漫画寄りの顔してるけど
虫喰いみたいなリアルタッチでの喋らない系だったらもっと怖かっただろうな

728 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 14:26:51.39 ID:???.net
ネズミをデフォルメ化するとハハッになるから注意だぞ

729 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 14:56:34.16 ID:???.net
虫喰いは溶かすのがヤバくてな
ダメージ面積が広まってくのはイエテンといいグリーンデイといい本当面倒

730 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 15:20:30.92 ID:???.net
ぐちょぐちょして汚い系のダメージだからな
ぶん殴られたり刃物で斬られたりよりイヤな感じ
そんな攻撃手段を主役にやらせるってバオー来訪者は異色だった

731 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 19:43:57.75 ID:???.net
あのネズミに襲われた老夫婦は、どんな食生活してるんだろうか
田舎風の一升炊きの大釡で硬い飯を炊いて、
アルミの鍋で沸かした味噌汁をアルミ打ち出しの杓子で椀に盛り付け
イワシの丸干しに白菜の漬物…
なんて雰囲気にはとても見えないな

クレージーダイヤモンドがネズミのスタンド攻撃よけに使ったフライパンはじめ、
壁にはフライパンがずらりと並んでいたような記憶が。手元に単行本ないからわからないが
パスタが主食の、イタリアナイズされた食生活の設定か?老夫婦ながら

732 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 20:33:04.37 ID:???.net
畑で収穫したライ麦でパンを焼いたり
野ウサギを捕まえてウサギシチューを作ったり
葡萄酒を醸したりしているイメージがある

733 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 20:54:19.09 ID:???.net
川尻家はジャガイモを袋単位で備蓄していて
冷蔵庫開けたら普通にワインがある
しのぶの趣味だな

734 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 20:59:45.94 ID:???.net
どの家も欧米か

735 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 21:13:14.89 ID:???.net
杜王町の町の風景や家が欧米みたいで日本じゃないように見えるという意見がよくあるが
ジョジョ4部の頃の日本はちょうど輸入住宅が流行ってたんだよ

杜王町に出てくるような紫とか緑とか黄色とかの奇抜な色彩で構成された欧米みたいな大きな家
町の1区画を丸ごとそういうプロジェクトが買って
そのあたりは日本なのに本当に杜王町そのもの

価格も日本の家買うよりずっと安くて、だけど家を建て替える時も町の景観を壊さないために同じとこで家を買わなくちゃならん
住宅と一緒に木の中にシロアリも輸入されてくるとかでも問題になったが

杜王町の風景はあの時代の日本にはリアルに少し流行ったという話
長文すまん

736 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 21:16:10.04 ID:???.net
大丈夫
読み飛ばしてるから

737 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 22:01:06.52 ID:???.net
NGに入れたいからsageないで欲しい

738 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 22:03:44.87 ID:???.net
ちんぽ♪ちんぽ♪

739 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 22:32:29.21 ID:???.net
80年代くらいに開発された新興住宅地なんだろうな
吉良の家は昔からある地域のようだが

740 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 00:47:15.25 ID:???.net
日本の原風景的町並みを描くきがなかったのだけは事実

741 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 00:51:56.20 ID:???.net
そんなもんが当時の時点でリアルにどんだけ残っていたか疑問だ
となりのトトロみたいな舞台のジョジョとか地方都市であるのを差っ引いても3部から逆行している

742 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 08:31:17.75 ID:???.net
幼少期の承太郎が好きだった「母さんの手料理」って、
アメリカ料理?英国料理?昭和の日本のお惣菜?

743 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 10:23:44.97 ID:???.net
オムライスとか目玉焼きが乗っかったハンバーグかも

744 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 10:28:55.56 ID:???.net
スージー直伝のイタリア料理かも

745 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 10:45:00.20 ID:???.net
何でも作れそうだよな

746 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 10:49:46.71 ID:0k2AYdQU.net
努力したんだよ

747 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 13:00:32.33 ID:???.net
ジョセフは味噌汁が飲めないとか日本食に好き嫌い言いそう(食わず嫌いで)

748 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 15:04:05.45 ID:???.net
イカスミパスタのように食ってみりゃうまいうまいと言うだろう
ズビズバー

749 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 15:10:31.73 ID:???.net
日本人はスープにオソマを入れて食うのか!

750 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 16:00:59.08 ID:???.net
>>749
アシリパさん、それ味噌だから

751 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 17:18:23.87 ID:???.net
ベビーフードにオソマ入れて赤ん坊に喰わせる日本人ならいたが…

752 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 17:30:05.13 ID:???.net
カリンパのニヌㇺが好きなピリカオッカヨか

※アイヌ語でカリンパは桜、ニヌㇺは木の実、ピリカオッカヨはイケメンのこと

753 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 17:30:05.84 ID:???.net
カリンパのニヌㇺが好きなピリカオッカヨか

※アイヌ語でカリンパは桜、ニヌㇺは木の実、ピリカオッカヨはイケメンのこと

754 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 17:55:26.61 ID:???.net
二重投稿失礼

アイヌ語で木の実はニヌムです。環境によっては表示できないか。
香港でいい加減に注文した中華料理を平気で食っていたジョセフだから、
そこまで異国の食文化に拒否反応を示さないだろう

※リアルのオソマを喰ったらマジで死にます。
江戸時代の牢獄内でのリンチに、便所から汲んだウンコを食わせるというのがあった。
食わせられた者は全身が腫れ上がって数日以内に死んだらしい。
あのシミケンも撮影時にリアルでウンコ食って死にかけたとか

755 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 17:59:26.71 ID:???.net
清水健太郎そんなことまでしてたのか
タイトルが知りたい

756 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 18:04:36.88 ID:???.net
あっちとこっちをいったり来たりしているだけの事はあるな

757 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 18:26:23.77 ID:???.net
>>754
なんでそんな物食べただけで死んだんだろうか?
どうせ誰も食わないからテキトウに言ってそう

ま、俺も食わないから関係無いけど

758 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 19:39:30.95 ID:???.net
ジョナサンってVS黒騎士ブラフォードの時に水中戦やったから
以降のバトル、全身ぐっしょぐしょだよな。周りはじめじめした墓場とか
死臭漂う密室みたいな暗くて臭い場所ばっかで敵は腐り水の臭いがする吸血屍生人
ただただキツイ

759 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 20:48:27.24 ID:???.net
ただヴィクトリア朝の人って風呂にほとんど入らなかったらしいぞ
香水も風呂に入らない王族や貴族の体臭を誤魔化すために進歩したって話だし
普段から臭いんだから、ゾンビと戦っててもそんなに気にならないんじゃないか

760 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 23:22:31.06 ID:???.net
このあたりは石炭がとれる。古代に地盤沈下があった証拠
だから湖底の岩の下に空気が残ってる

これって、地質学的に正しいのか?
そして、そんな「古代の空気」吸って、おかしな病気になったりしないのだろうか

761 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 12:50:17.39 ID:???.net
古代って単語はどこからやってきた?そこから既におかしい

だが吸うと危険という可能性は高い。地下の工事現場や地層の隙間のような
通気の悪い場所にある空気は酸欠空気といって通常より空気内の酸素含有量が少ない
僅か数%酸素率の下がった状態でも吸うと体調の悪化や思考力の低下を引き起こし
死亡することもある

762 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 13:23:43.64 ID:???.net
水中で波紋を練るために空気が必要なのに酸欠空気とか言ってられる場合かよ

763 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 13:32:53.26 ID:???.net
酸素で6部終わるから酸素って大事ね

764 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 14:40:10.23 ID:???.net
>>762
酸素が普通より薄いけど吸えればいいやー的なもんじゃなくて
濃度の低い酸素って単純に有害なんだ

肺は呼吸の際に中に既にある16%くらいの酸素を外から取り込んだものと交換することで
血中に酸素を送り込むんだが、外部の酸素が元ある酸素より薄いと逆に元の酸素が
より低い酸素と交換されて、結果的に酸素を失ってしまう
16あるところに10の酸素が入ると、手元から6差っ引かれるってこと
こうなると息をするほど苦しくなるわけで、稼働に大量の酸素を必要とする脳が
真っ先にやられてしまうんだとか

765 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 15:17:03.77 ID:???.net
>>757

https://www.youtube.com/watch?v=Z0Li4m_xByw

とりあえず、江戸の牢獄内でのリンチにウンコ食わせるのがあったのはマジ

766 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 15:40:20.00 ID:???.net
うんこ食わしたりうんこ漏らしたり汚い漫画だな

767 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 15:42:29.51 ID:???.net
>>766
彼岸島って漫画がお薦めだよ

768 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 16:41:32.56 ID:???.net
要はサルモネラ菌だろ
日本の卵は清潔だから大丈夫だけど、海外はそれが危ないから生卵を食えない
ニワトリの卵は肛門から出てくるからな

ただウンコでも空気に触れなければある程度は大丈夫みたいで、
食糞趣味のある人は肛門にチューブ突っ込んで食ったりするらしい
菌が死んでる状態なら外気に触れたものでも大丈夫なんじゃないかな

769 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 17:13:23.37 ID:???.net
カレーライス🍛

770 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 17:21:16.41 ID:???.net
カエルにもサルモネラ菌があるのにそれを生のまま丸かじりしたボス

771 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 17:39:08.15 ID:???.net
ゴキブリがたかった訳の分からないキノコを貪り食った徐倫を忘れてはいけない

772 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 17:39:19.44 ID:???.net
実は後で腹痛おこしてその辺にウンコ撒き散らしたんじゃない

773 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 17:42:09.18 ID:???.net
>>771
その上確か顔面にウンコ投げつけられてたよな
多分少し口にウンコが入ったと思う

774 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 19:17:53.90 ID:???.net
徐倫の上のお口と下の穴はユルガバ

775 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 19:28:11.80 ID:???.net
ロメオが安全運転してればあの事故は回避できた可能性もあった
よそ見させた徐倫の自業自得って面も確かにある

776 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 19:50:09.42 ID:???.net
思えばジョースター卿の馬車が転落事故に遭わなければ、
ディオとの奇妙な因縁が生まれなかった
育郎君が交通事故に遭わなければ、バオーにされなかった

荒木漫画の永遠のテーマ?

777 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 20:45:01.64 ID:???.net
この汚ならしいスレがッ!

778 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 20:50:02.18 ID:???.net
>>775
事故じゃないだろ
仕組まれた工作だ

779 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 21:03:59.86 ID:???.net
どっちでもいい
道路の脇に陣取ってさらった人1人
ぶん投げてとんずらなんて前だけ見てれば
1キロ先でもわかる

780 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 21:19:43.32 ID:???.net
事故までは仕組まれてても徐倫が黄金の精神発揮して被害者保護してりゃ全部パーになってたわけで

総レス数 1005
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200