2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春場ねぎ】五等分の花嫁 687等分目【マガジン】

1 :愛蔵版名無しさん :2021/04/23(金) 17:03:24.56 ID:mxonzTird.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに好条件の家庭教師アルバイトが舞い込む。 ところが教え子はなんと五つ子の同級生だった!!全員美人、だけど問題児! 五人五色のかわいさ光る、五つ子ラブコメ漫画、ついに連載開始!
スレ立て時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて下さい。
次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>980以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・次スレが立つまでは減速しましょう。

関連サイト
春場ねぎ Twitter https://twitter.com/negi_haruba
春場ねぎ pixiv https://www.pixiv.ne...member.php?id=152375
五等分の花嫁 公式サイト http://www.shonenmag...e.com/smaga/gotoUbun
五等分の花嫁 公式Twitter https://twitter.com/5Hanayome
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/5hanayome_anime

アニメスレ 五等分の花嫁∬ 23等分目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1616750056/


前スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 686等分目【マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1617336264/
【春場ねぎ】五等分の花嫁 685等分目【マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616243064/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

184 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 20:53:57.91 ID:5g2mGzKZ0.net
おいおい、ねぎは10年前からの根っからの竹達信者だぜ?

185 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:03:25.87 ID:B5rXi8iv0.net
>>183
完結から1年以上経った落ち着いたスレに未だにこんなのいるの笑ってしまった
大好きなんだな

186 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:12:08.76 ID:6BsArswK0.net
自分の作品で主演した声優と結婚した漫画家はそこそこいるので、ねぎもあやねるとワンチャン狙ってたのか? 夢破れて可哀想…

187 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:14:53.04 ID:RCCXQapP0.net
>>181
色付けた時のわかりやすさを優先した髪色もな
やっぱモノクロの漫画で楽しむのが一番面白い作品だわ

188 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:29:07.18 ID:Js7kQlBZd.net
正直髪の色を別々にしたのは失敗だったと今でも思ってる

189 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:36:13.38 ID:EZB4+B+K0.net
>>186
いやねぎ先生既婚だろ

190 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:51:44.15 ID:6BsArswK0.net
マジかよ
嫁と乳繰り合いながら五等分描いてたって言うのか?

191 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:51:59.75 ID:5g2mGzKZ0.net
ねぎが竹達信者なの結構知らん奴多いんだな

192 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 21:59:15.09 ID:5vfV8gZ40.net
>>190
むしろ既婚なの知らなかったのか?
つーか妻子持ちだぞ

193 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 22:15:00.73 ID:5g2mGzKZ0.net
嫁には誰が花嫁か知らせた上で読んでもらってたらしいしな

194 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 22:16:42.48 ID:6BsArswK0.net
嫁はもっとハッキリ漫画の内容がつまらんと言ってやるべきだった
まさか時代遅れの亭主関白なのか?

195 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 22:22:53.96 ID:DlUKgeq+r.net
>>194
お前の中では駄作でも世間的には近年最高のラブコメ漫画だし

196 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 22:26:23.96 ID:6BsArswK0.net
ええ….

197 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 22:42:49.80 ID:OR6yoWWPd.net
ねぎが佐倉綾音信者なのは知ってたが竹達信者でもあったのは知らんかったわ

198 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 22:51:52.87 ID:kt1iGXq30.net
改めて読み返すとフータローの為に色々と健気で膨れっ面をもみもみしたくなる三玖が可愛くて可愛くてオレの心の刃皇関が「三玖ちゃんが可哀想だよねぇ…!」と言っている。

199 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 23:41:01.47 ID:qwFzBWpf0.net
何がなんでも否定してやろうって感じだな
惨めすぎん?

200 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 23:45:42.59 ID:L55AR6aq0.net
五等分も読めば鬼滅や進撃やコナンも読む
その程度の話やろ

201 :愛蔵版名無しさん :2021/04/29(木) 23:52:50.03 ID:bHHOZW/g0.net
誰しもどれだけ売れてる作品でも合わない物があると思うけど
もう作品終わって一年以上経つのにオチに納得してなくてキレた奴が未だに批判したり
俺が考えた考察や二次創作こそが真のエンドだ!って喚いてるのはさっさと別の漫画に興味移したほうが楽になるとは思う

202 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 00:12:32.67 ID:lPmN3s450.net
>>201
後者は別にいいんじゃない?他人に押し付けさえしなければ

203 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 00:20:40.00 ID:2QUv2FmG0.net
>>202
純粋に楽しんでるなら良いと思うけどそれこそ完結したときとか114話とかで散々こんな展開納得出来ない!って言ってた人が
俺が考えたこういう結末こそ相応しいんだ!みたいにやってるの見るとそういう意欲を純粋に楽しいと思った作品に向けた方が気楽なんじゃないかとは思う

204 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 00:22:32.38 ID:qsEe9wAUd.net
あいつ元々ペロリストだからな

205 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 05:39:36.77 ID:q1hcQT490.net
最近ハマって最後まで読んだが、何一つ不満がない

206 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 06:06:06.15 ID:Y2DHPqv/x.net
ごじょじょに犬耳と尻尾生やすイベント作らなかったのが不満

207 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 06:36:08.57 ID:wWNX0fcXr.net
ケモナーはお帰りください

208 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 16:45:05.59 ID:oCgCzp7b0.net
https://i.imgur.com/wICRck8.jpg
このマガジンだけは永久保存よ

209 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 18:00:48.90 ID:f5WcUngwM.net
男の人は
もっと
見極めて
選ばないといけません

210 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 19:36:36.26 ID:QqI8SgeF0.net
>>208
綺麗だな

211 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 20:16:10.40 ID:r3nM+Yco0.net
>>208
顔がおかしい

212 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 20:41:00.88 ID:CCIQ/AZB0.net
>>208
やっぱ初期よりも画力落ちてるよな…

213 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 21:47:07.02 ID:YWIgW9sX0.net
七さよあたりのちょっと丸っこい絵柄が人気ありそうな気がする
自分はスクランの時が1番好きだけど
まあでも見開きは最後までちゃんと気合入って描かれててどれも良かった

214 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 22:06:21.60 ID:NJobj3g7M.net
絵師の手癖はよく変わるから

215 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 22:13:21.73 ID:CaaKNxN+M.net
アニメ1期は1巻くらいのキャラデザをよく再現していたと思う

216 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 22:22:27.60 ID:nBwKQ8+G0.net
二期は七さよ辺りの絵の基準かな?

217 :愛蔵版名無しさん :2021/04/30(金) 22:55:11.80 ID:ZgqT2Jp5a.net
どめにく

218 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 05:36:45.76 ID:6Hmvy9Ep0.net
https://i.imgur.com/uVOEdiB.jpg
この辺の絵すき

219 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 06:22:04.86 ID:b47wYStSa.net
5はしゃーなしだけど4人気ねぇw
https://i.imgur.com/A9nxCTU.jpg

220 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 08:30:21.46 ID:Vs5T3GzCM.net
見せ場が無かったからねぇ

221 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 08:34:30.87 ID:Rt05BqUz0.net
ニノとミクが人気なのはオタクが大量に投票してるからだろ
オタクではない一般人ほど四葉推しが増える印象

222 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 08:34:40.30 ID:J6coETsWd.net
公式かと思った

223 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 08:47:01.90 ID:gEUpPW8rx.net
アニメ勢「こいつ出番無ぇ」
原作勢「四葉は風太郎の嫁」
まあやむなし

224 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 09:09:14.49 ID:S6BTMpaT0.net
>>208
指がむちむちしてる

225 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 09:49:02.32 ID:dcYdGwHPd.net
>>219
アニメ2期の範囲ならこんなもんじゃないの
ストーリー的に123がメインだったし

226 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 10:37:32.56 ID:XvspqhEgM.net
案外2-4位は結構僅差

227 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 10:54:21.37 ID:qpAdvDg3r.net
もっと三玖ダントツになると思ったが意外と伸びなかったな

228 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 12:25:22.65 ID:ZiPP50txr.net
四推しって成仏した奴も多いしな
風四二次創作を描いてた人が原作で結ばれたからって理由で書くの辞めたし

229 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 12:28:48.18 ID:etVKPrSLa.net
そもそもそんな投票やってたんだ、という気分
ここでも話題になってたっけ?

230 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 12:33:46.21 ID:0swZZhPH0.net
存在すら知らんかった

231 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 12:34:04.38 ID:cQvM4m7V0.net
俺もアニメの2期見た直後ではそんなに四葉上位じゃなかったけど、その後原作最後まで読んだら四葉気に入った

232 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 12:49:34.07 ID:CmnNKKkx0.net
>>221
一般人はそもそもアニメ見てない...

233 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 12:51:03.46 ID:tHI51x+g0.net
アニメは見てないけど原作は読んだことあるって人が多い印象

234 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 12:52:51.86 ID:kOglCrX00.net
そりゃこの漫画の読者層って中高生が主軸だし

235 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 16:35:24.85 ID:jv8lY6Us0.net
3→1→2とキて今ごじょじょの可愛さにハマった。

236 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 16:59:54.88 ID:pbvyWtn/a.net
四葉も愛せ

237 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 17:53:22.74 ID:ODBkscVTa.net
結婚前にニ乃三玖の店にチャリできた四葉がお相撲さんみたいに太って愕然としたわ…ヒロインレースに勝ったからって女を磨くのを辞めないで欲しかった

238 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 17:58:49.58 ID:kOglCrX00.net
ふくよか度は幸せ度の目安やで

239 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 18:02:06.65 ID:ODBkscVTa.net
フータローと腕組んだり抱きついたりキスしまくったりする四葉が見たかった…結婚式後もなんかアッサリして倦怠期夫婦みたいでなんか生々しかったしなんだかなあ

240 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 18:02:46.40 ID:0swZZhPH0.net
これ最近も見たけど同じやつ?

241 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 18:03:36.11 ID:0swZZhPH0.net
前のやつもアウアウだしそうか

242 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 18:08:26.39 ID:kOglCrX00.net
結婚後の四葉は自然な感じで夫婦感出てて素晴らしいと思うで
あと敬語無くなると京都の子感凄く出るね

243 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 18:22:53.20 ID:tVYkt8Cba.net
このアニメで四葉の中の人のこと知ったけど
めっちゃいじられ役な方なのね・・・

244 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 18:32:39.97 ID:jv8lY6Us0.net
>>236
四葉も好きなんだがもう何周かしたら目醒めるかもしれん。
今はスクランのごじょじょパラダイスを堪能する

ごじょじょは熾烈なヒロインレースを尻目に時々巻き込まれながらも大体おいしそうになんか食べてるからかわいい。全身をぷにぷにして1日を終えたい。かわいい。ふくよかなのは幸せ度の目安ってのは一理ある。ごじょじょ。

245 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 18:55:40.12 ID:ZiPP50txr.net
終盤のデブ化はねぎの絵が乱れてたせいだよ
太ったとかそういう話じゃない
最後の祭りが5つ子の場合の見開きを見返して見ろよ
全員太いぞ

246 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 19:49:54.79 ID:oP0Y5JqQr.net
>>243
今TVでやってる「幼なじみが絶対に負けない ラブコメ」を見るといいぞ
四葉と五月の中の人がメインなんだけど五等分とはキャラの性格が反対でそれに合わせて声も変えられるんだと感心する
なお風太郎の中の人は声がそのままの模様

247 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 19:55:29.07 ID:pbvyWtn/a.net
蘭ちゃん

248 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 20:16:02.83 ID:pbvyWtn/a.net
https://youtu.be/6d8d5EFJ6og

249 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 21:39:48.26 ID:YrOiYSKY0.net
豚リボンw
そりゃ不人気にもなる

250 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 22:25:23.51 ID:aas68HJF0.net
>>246
少し前の時間帯のSAO再放送と聞き比べてもあまり差はないから仕方ないね
せいぜいで鬼滅の股之助は他より汚い声にしてるのがわかる程度

251 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 23:11:32.15 ID:PhLRBagh0.net
バンドリだと四葉の中の人はクール系で声低いし三玖の中の人は三玖と真逆でめっちゃ明るいキャラでやっぱ声優すげぇなってなる

252 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 23:26:33.96 ID:XPQ3cVWuM.net
あやねるは元気キャラのイメージが強かったけど幅広いだな
プロはすごいね

253 :愛蔵版名無しさん :2021/05/01(土) 23:38:15.64 ID:S6BTMpaT0.net
>>245
あれおかしいよな。初期の見開き浴衣をリメイクしたらどうなるんだろう。

254 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 07:18:37.77 ID:RH1nQdTv0.net
他の姉妹が女優と接客業と教師で外見に気遣う必要あるから
主婦だけ取り繕ってなく見えるのはリアルって事かな

255 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 07:29:24.08 ID:ZVxpFBtLa.net
四葉が店入ってきた時ドカベンが入ってきたかと思ったぞ

256 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 07:56:36.28 ID:+ZTn2LLC0.net
>>252
俺は四葉の中の人というと最初に知ったselectorのインモラルの低い声のイメージだから高音のアホキャラが代名詞と聞いて驚いたもんだ

257 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 08:24:34.52 ID:L3AcwVEH0.net
あやねるはマリーさんとか低い声系のイメージだな
ごちうさあたりから高い声のキャラも増えてった

258 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 08:32:50.54 ID:zGXtFccc0.net
>>254
いや、他の姉妹も太いのは変わらないぞ

259 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 09:45:51.20 ID:ZVxpFBtLa.net
で、余ったお前が四葉な。はい全問正解。
あ、あっさり!



260 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 10:44:51.57 ID:vplG2dTw0.net
四葉を一番に当てろっていう連中はそれやって
最後に残ったお前が五月とか二乃とか
実際やってたら発狂してたろうな

261 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 10:47:56.69 ID:vplG2dTw0.net
あれも付き合って四年以上たってやることでもないがな
卒業式あたりでやるのが妥当だったな

262 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 10:49:46.95 ID:zGXtFccc0.net
あのシーン、照れ隠しの証として首触ってるからな風太郎
あいつみんなの前で好きな奴に面と向かって「お前をちゃんと見分けた」とかやれないめんどくせえ奴なんだわ

263 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 10:55:49.20 ID:xTIHrGbFr.net
らいはを貧乏扱いしない為に勉強したのに
結局最終的に貧乏のままなのはどうなんだろ

264 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 10:57:46.40 ID:JlRhUKpB0.net
借金を返す手伝いはしてるだろう
というか、働きだしたばかりだから、これからってところかと

265 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 10:59:20.86 ID:xTIHrGbFr.net
そこは漫画なんだからどうにかしようぜ

266 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:03:05.79 ID:zGXtFccc0.net
時系列的に風太郎卒業したばかりの新卒なのに、それで潤ってたら謎やろ
一流大学(ていうか明言してないけどメタ的にもおそらく東大)卒業してるわけだから、一流企業でこれからバリバリ稼ぎ始めるぜって感じだろ

267 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:04:11.13 ID:T5r4Pzdga.net
四葉の見分けは、最後の鐘キスのところにつながるからあっさりだったんだろうね

卒業式も、五つ子ゲームの風太郎の見分けが風太郎からみんなへの、
結婚式の四葉の語りが四葉から姉妹への、
がそれぞれ送辞/答辞になってるから、卒業式がカットだったんだろうな

まあそれはそれとして卒業式も見たかったのはあるけど

268 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:05:45.00 ID:zGXtFccc0.net
五等分の花嫁(続)が有れば、本編数年後の上杉家潤ってる様子が見れる可能性はある
まあ個人的にはそれよりも教師やってる五月が見たいけど

269 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:08:41.12 ID:zGXtFccc0.net
>>267
結婚式五つ子ゲームをやることがあらかじめ決まっていたから、卒業式はカットしたんだろうな
この物語の締めが時系列的に卒業式だったのならやったのだろうけど、それじゃ「五等分の花嫁」が回収されないわけで

270 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 11:55:36.70 ID:1aucN/wI0.net
後日談的なの読んでは見たいけど
それはそれで俺の推し選ばれなかったのに追い討ちかけるな!ってキレる面倒な奴も現れるんだろうなとも思う

271 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 12:25:49.69 ID:4EDJl61/M.net
それぞれ五つ子産んで孫25人でいいよ

272 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 12:38:41.34 ID:vplG2dTw0.net
続編いうかスピンオフとか番外編とかは
読者が言う前に編集や講談社の方から
しつこく要請はしてたろう
それでもないってのは、ま、そういうことだろう

273 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 13:47:44.27 ID:5ibGgjkz0.net
医者になってマルオの後継ぎます!とかやったら金持ちコースなのに

274 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 14:10:38.84 ID:+xjcGN/da.net
四葉が幸せ太りしてお相撲さん体型になるのがある意味リアルだ。俺の弟と結婚した義理の妹が結婚前の可憐な見た目から一転、数年後にお相撲さんになってしまった切ない思い出が蘇る…

275 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:25:37.01 ID:sk1ScoPka.net
>>271
二十五等分の花嫁が始まるんですね

276 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 15:41:07.60 ID:1eSTsAz50.net
>>275
オープニングが5分ぐらいかかるかもしれん

277 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 16:58:36.91 ID:+4V0v808M.net
喜びも〜悲しみも〜あなたさえ〜二十五等分なんです

278 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:25:10.83 ID:VI4nyolKd.net
そういや他所の雑誌で10等分の花嫁みたいなやつ(正式な名前忘れた)連載してたと思うがどうしたんだろうな

279 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:25:14.03 ID:ErOyzUiO0.net
二十五等分じゃ〜イヤだから〜独り占めしてもいいかな〜

280 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 17:51:44.25 ID:ZVxpFBtLa.net
このアニメ主題歌が可愛すぎんか
ちょっと違和感

281 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 19:07:18.68 ID:EK14bGJo0.net
17分割されたヒロインがいたな
リメイクするみたいだけど

282 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 21:14:41.31 ID:0iF4kP+m0.net
11巻までしか読んでないが

黒幕=四葉
鐘キス=?
花嫁=?

真相が知りたいから12巻以降も読もうかなあと思う

283 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 21:46:23.50 ID:D60thLVw0.net
四葉は太ったのではなく体育大学で四年間鍛えてマッチョになっただけだろ

284 :愛蔵版名無しさん :2021/05/02(日) 22:04:27.13 ID:zGXtFccc0.net
>>277
細切れかな?

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200