2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春場ねぎ】五等分の花嫁 687等分目【マガジン】

831 :愛蔵版名無しさん :2021/06/01(火) 20:41:31.88 ID:O+y4Hnf8M.net
むしろ風太郎視点で考えたら納得感しかないでしょ
最初から自分の事を必要としてくれてて学校行事でもぼっちで拗ねた態度取ってる自分が楽しめるよう気を回してくれてって惚れない理由がない

832 :愛蔵版名無しさん :2021/06/01(火) 21:11:59.00 ID:H16BqWoI0.net
>>831
花嫁が誰か?ってのは上杉風太郎というキャラの性質から考えるべきだったんだよな、本当は
だって当たり前だけど「上杉風太郎というキャラが誰を好きになるか?」という点がこの問いにおいては重要なんだから
誰も彼もがそんな当然の事が見えていなかった

833 :愛蔵版名無しさん :2021/06/01(火) 21:25:10.46 ID:MTbBR216d.net
その風太郎の言動で誰を選ぶか
皆推測してたんじゃないの?

834 :愛蔵版名無しさん :2021/06/01(火) 21:33:52.76 ID:xc6PTphb0.net
要するに風太郎を最も満足させた女性を選ぶわけだ、その結果 
最初から味方で 
らいはと仲良しで 
学級長にしたおかげで学校でのぼっち返上に導いた四葉が選ばれた

835 :愛蔵版名無しさん :2021/06/01(火) 21:40:34.24 ID:2TyqsnDN0.net
一推し「常識的に考えれば一花しか有り得ない理解できないのはただのバカ」
二推し「常識的に考えれば二乃しか有り得ない理解できないのはただのバカ」
三推し「常識的に考えれば三玖しか有り得ない理解できないのはただのバカ」
四推し「常識的に考えれば四葉しか有り得ない理解できないのはただのバカ」
五推し「常識的に考えれば五月しか有り得ない理解できないのはただのバカ」

5chもTwitterも終始こんなんだったぞ

836 :愛蔵版名無しさん :2021/06/01(火) 23:43:53.19 ID:PTmoIy5t0.net
二乃推しとか三玖推しは風太郎が四葉を好きになる理由が薄いとキレまくってたな
四葉を好きになる理由は分かりやすいぐらいだと思ったが

837 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 00:06:58.64 ID:qiL815TEa.net
くっつかなかったからこそ推しなのかも?

838 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 00:07:11.42 ID:Eg9CKDkQ0.net
理由はしっかり描いてた
ただ出番少なめというか控えめだったな

839 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 00:07:51.86 ID:QAmGzW0K0.net
二乃三玖の店は閑古鳥が鳴くの状態だったけど
美人双子のカフェって評判が口コミで広がって
最終的に大変繁盛しそう、ていうかしてほしいぜ

840 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 00:13:32.01 ID:cn/AHM3B0.net
>>831
それならそれで良いんだけど、答え合わせ的な主人公の回想とか無いと納得感は薄いわ
漫画の世界にピント合わせてるんだからそういう現実的な視点で納得感を得ろと言われてもね

841 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 00:23:51.83 ID:e+RYHdDVa.net
>>836
風太郎はツンデレ属性無いのだろうな。
だから二乃のアプローチは響かなかった

842 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 00:42:06.37 ID:NdDmNPKCr.net
お子様パンツが性癖

843 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 01:13:57.78 ID:Fj5o0SsKr.net
四葉のあそこを見た風太郎

844 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 01:42:59.74 ID:vHM7ox5i0.net
風太郎が四葉を選んだのは驚きはあったものの納得感はあったけどな
さらに全話読んだ後、最初から読み直した時に四葉の気持ち拾いながら読んだら、1回目と全く違った面白さがあった

845 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 01:45:53.72 ID:vHM7ox5i0.net
どうせ最後は五月とくっつくんだろと思っていたけど、上手く騙してくれた

846 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 06:28:02.18 ID:4AMqgpSX0.net
>>833
いや、当時を知ってれば或いは当時のスレ見返せば分かると思うけど
「上杉風太郎というキャラクター」という観点から花嫁予想してる奴はほぼ居なかったと言って良い

847 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 07:37:58.85 ID:Orb90i9fp.net
作品自体は売れたけど、お世辞にも終盤の出来が良かった、評価が高かったとは言えんわ

ちゃんと考えた上での展開とも思えない。何であれで良いと作者編集OK出したんだ

848 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 07:41:36.48 ID:19ofRLCY0.net
ノイジーマイノリティは自覚がないからタチが悪い
Amazonレビューとかでも長文で批判してるのいるけど全体ではマイノリティだしな

849 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 07:58:16.34 ID:LzB2Ug6ma.net
連載当時は、五つ子と結婚式また鐘キスをいかに結びつけるか、
という考察が多かったとは思う
わかりやすい花嫁確定のヒントが、
結婚式と鐘キスだから、仕方ないとは思うが

850 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 07:58:34.32 ID:/t1UiU5Nd.net
風太郎のモノローグが消えたのは今でも不満あるけど、一方で読み返すと数少ないモノローグがヒントになってることが多いから消さないと駄目だったんだなって理解できるようにもなったわ

851 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 09:34:16.10 ID:WzXt/aqtp.net
やっぱり愛の暴走機関車なら押し倒す以上しないとな(ヤンマガ見ながら)

852 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 11:46:29.80 ID:jHfnFSwS0.net
フータローのことめちゃめちゃ好きでずっと注視して読んでたけど、最後まで四葉が花嫁と確信を持って言えるだけの材料はなかったけどなぁ
そりゃ一番と言っていいほど有力候補だったが、リアクションとか見てると何だかんだ一花も最後まで怪しかったし

そもそも風太郎「五人とも好き」が根底にあるから、何がどこまで親愛で、どこからが恋愛的な意識かって当時はうまく判別つかんかったのよね

853 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 13:13:36.34 ID:E6rP2oN8d.net
作品の意図的に隠してたんだろうね
読み直してもほのかにしか見えないし、決め手はない
公園が楽しそうだったというのはあったけど
だけど納得は行く

854 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 13:17:42.29 ID:E6rP2oN8d.net
二乃には早い段階で断ろうとしたのを遮られたというのはあるし、そりゃ当然だろうなと思った
三玖に好きと言われて断りかけたシーンがあったが、あの時どれぐらい気持ちが固まっていたんだろうかな?

855 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 14:36:47.35 ID:rrFcPYnC0.net
>>847
畳み方は確かにやっつけ感あった
卒業式も一花の休校の件があったのにみんなで卒業出来て良かった感無かったし、結婚式はなんじゃこりゃレベル

856 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 16:38:22.82 ID:E6rP2oN8d.net
俺はラストに向けてそんなに不満はないわ
あのハゲ親父のイベントだけはムカついたし、あのシーンは無くても良いのかなと思ったが、あの五月のセリフが良かったのでまあいいかぐらい
その他はあれでいいと思うし、上手くまとめたと思う

857 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 16:41:13.83 ID:E6rP2oN8d.net
ただ五子はとても良いキャラだし、風太郎との絡みも面白かったので、もっと長く見たかったというのはあるかな
長く伸ばして質が落ちるよりは、綺麗にまとめた今の終わり方で良いとは思うけど

858 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 16:58:08.47 ID:QAmGzW0K0.net
登場する意味あったのかなあってキャラはムドーより文化祭の竹林ちゃんかな
でも可愛いから許す、貧乳なのもポイント高し

859 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 17:10:37.62 ID:/GGMZtgE0.net
円盤特典の色紙四葉が桜間弟みたいやっぱ描き方変わったな

860 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 17:21:06.52 ID:X+koiip8d.net
>>858
いや五つ子がロケットなだけで竹林も充分な

861 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 18:10:53.07 ID:cGMKycPt0.net
四葉さんなんか顔変わりました?
いやみんな大人っぽくなってるけども

862 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 18:21:27.06 ID:X+koiip8d.net
一花だけ美人で大人っぽく描かれてたよな

863 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 19:06:29.98 ID:Eg9CKDkQ0.net
なんかみんな顔がシャープになってる

864 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 19:08:58.84 ID:WzXt/aqtp.net
一花お姉ちゃんはプロだからね、魅せ方がうまいのよ

865 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 20:26:52.64 ID:/GGMZtgE0.net
確かに今のところ一花が1番可愛いかな四葉の期待してただけにコレジャナイ感

866 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 20:36:02.58 ID:ru54m+XRa.net
個人的には二乃が一番可愛いと思うな
四葉はちょっと残念だった
なんか顔はほっそりしててガタイよく見える

867 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 20:56:24.81 ID:GW9bkBFAr.net
一番おっぱいデカい子が可愛い

868 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 20:59:56.65 ID:QAmGzW0K0.net
上弦の鬼も五つ子も3が一番人気なんだよね

869 :愛蔵版名無しさん :2021/06/02(水) 21:27:39.73 ID:4AMqgpSX0.net
>>867
つまり五月か

870 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 16:56:09.77 ID:v5cp0Idlp.net
一花じゃないのか

871 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 17:01:04.17 ID:xVK2E5h3a.net
ごじょじょは乳輪大きそう

872 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 17:38:19.70 ID:h9IiqZhVM.net
>>871
お腹はもっと大きい

873 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 18:14:44.55 ID:lt8dynu6a.net
実は一番小さそうなのは誰だろう

874 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 19:31:44.59 ID:C3xttmJb0.net
鍛えた結果四葉が減ったかもしれん

875 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 19:58:54.88 ID:TExQwAID0.net
>>828
マルオさん1回くらいは先生にやらしてもらえたんだろうか…
この際ニノくんあたりはマルオさんと結婚してもいいぞ

876 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 20:08:41.38 ID:vqfaoWPr0.net
マルオは童貞
無堂は某レジェンド校長と同じヤリチンジジイ

877 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 20:09:24.01 ID:OCXXeQYJ0.net
校長をあんな小物と一緒にするのやめろ

878 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 21:37:13.42 ID:fxMEgk/x0.net
年上の初恋の人の忘れ形見の娘を引き取るって、
俗人なら間違いなく下心満載の娘狙いだよね
それなのに、一緒に住むことすらせずひたすら金だけ出して奉仕するって、どんな聖人だよ・・・

879 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 22:07:36.37 ID:z8GaT7EN0.net
序盤は主人公がヒロインに振り回される王道ラブコメ要素
中盤以降はヒロインが主人公巡ってドロドロ熱々の勝負を見せる少女漫画要素
作中のヒントから結末を予想する推理要素
同じ顔だけど個性と魅力溢れるヒロイン

読み返してみると色んな要素が絡み合ってて幅広く人気出た理由が分かるわ

880 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 22:10:39.89 ID:0M8oH39sr.net
なんかあのハゲ見る度に赤馬零王が脳裏をチラつく

881 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 22:22:02.86 ID:z8GaT7EN0.net
新しいごと嫁の花嫁衣装のフィギュア画像出てたけど微妙だな
というか二乃ってブキヤとパジャマ以外碌なクオリティのフィギュアねーな

882 :愛蔵版名無しさん :2021/06/03(木) 22:46:04.03 ID:EKMD86S/0.net
男がハゲる確率は母方の父がハゲてる場合が1番遺伝するっていうけど
まさか五つ子の息子は・・・
そう考えると父親がハゲてる娘さんって可哀想やな
どんな男と結婚しようが息子ハゲる可能性上がるんやろ?

883 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 00:53:36.30 ID:tdKmIht+0.net
>>882
つまりおまえらが結婚する時は相手に親父ハゲてない?か確認しないとなあと持病持ちがいないかとか

884 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 01:53:18.82 ID:2Q4UVsWBa.net
マルオは愛人囲ってるだろ。稼ぎのある医者だし。

性欲抱かずに五つ子と接するには事前にスッキリしておけばよい。

それに普段の生活どうしてんだよ。
実家のママにやってもらってるのか?
自分が買ったマンションに愛人住まわせて世話して貰ってると考えるのが妥当。
五つ子の成人後にはその愛人と再婚してるんじゃねえの

885 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 02:00:16.03 ID:n2OwOjCk0.net
>>884
アンチの言いがかりみたいな意見だな

886 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 04:58:11.34 ID:EFzhGJoSa.net
ハゲ見たまえ!

887 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 05:14:17.83 ID:rwM/FM3zM.net
マルオにだけリアル人格求めるなよw

888 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 09:58:08.49 ID:YgQs/bk50.net
マルオはロボットだろ、あれ

889 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 20:39:46.47 ID:tgO5Rjur0.net
量産型マルオ

890 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 21:16:09.44 ID:Ajg/BOXRd.net
この漫画に出てくる男は皆性欲が無さすぎるわ
あるとすれば前田位だ

891 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 21:18:52.39 ID:hEgJIvM1d.net
教え子に手を出したハゲは性欲が弱いと?

892 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 22:27:18.68 ID:JjMuK7mr0.net
性交一回で五人作った脅威の精子かもしれんし

893 :愛蔵版名無しさん :2021/06/04(金) 23:28:02.17 ID:n2OwOjCk0.net
零奈さんも性欲あったんだね

894 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 00:12:36.97 ID:pDrzzbmjr.net
表向きは鉄仮面だが実はドスケベかもしr

895 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 00:14:25.40 ID:JFQ74zF1p.net
娘もスケベやし母もスケベに決まってるだろ

896 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 00:17:30.11 ID:MTNmIzeUr.net
ハゲの命令で
零奈ママが騎上位で謝りながらHして
イッたら最初からやりなおし

897 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 00:22:31.91 ID:t+b/D/gv0.net
一回な訳がない
>>726じゃないがめちゃくちゃセッしとるわい

898 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 00:24:37.56 ID:MTNmIzeUr.net
成仏してクレメンス

899 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 02:53:57.09 ID:LR5YM72CM.net
ハゲもその頃はフサフサのイケメンだったのかもしれない

900 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 03:02:03.23 ID:/LjJc8io0.net
ムドーの遺伝で将来ハゲちゃう一花ちゃん

901 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 03:06:57.49 ID:HyzCll0Jd.net
しかし五月に諭されて逃げるように去って行ったハゲは何がしたかったのかわからん
五月を説得して教師を諦めさせたところでハゲに何の得があるのか

902 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 04:53:38.01 ID:CTLpxX3na.net
親が二方とも教師で子が全部バカというのもすごい確率だな

903 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 05:59:14.64 ID:wso+OaPu0.net
頭脳も五等分されたからな

904 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 06:22:55.00 ID:DPcT2UK4a.net
おっぱいは5倍

905 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 08:26:15.20 ID:AE3p7fJs0.net
可愛いけどバカでおっぱい大きくて親が金持ちって、
マルオが死んだら周りから全財産むしり取られる未来しかないな
残り四人の人生を保護するためにも四葉以外もちゃんと娶るのが彼女たちのためだろう

906 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 09:19:06.97 ID:1gI61RShd.net
イスラム圏へGo!

907 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 09:33:24.32 ID:CTLpxX3na.net
風太郎ってお金儲け下手そうだから養えないんじゃないかな

908 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 10:34:55.29 ID:cc1ujv820.net
一花女優
二乃喫茶店共同経営
三玖喫茶店共同経営
五月教師

何の問題もないな

909 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 10:36:47.32 ID:cc1ujv820.net
二乃・三玖「緊急事態宣言!?」
って考えたら可哀想だが
まあ持ち帰り用のお菓子打ったら乗り切れるか

910 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 10:40:56.29 ID:CTLpxX3na.net
風太郎ダメ人間になるな、一花お姉ちゃんが恐れてたやつ

911 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 11:20:05.33 ID:3f6cHLFY0.net
東大出ならに就活無しで上場企業に入れるんだろ

912 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 13:44:18.87 ID:wGkatxp00.net
今更ながら四の色紙見たけど酷いな
可愛くないしごついし顔違うし誰だよこれ

913 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 14:36:20.92 ID:PRM6GmrSr.net
桜間だよ

914 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 14:38:24.79 ID:5GjurMSkr.net
>>912
だろ信者は良い言うてアンチには餌になってるんだよな
俺も信者だけど納得いかないアンチ側の意見になって嫌だがもっとかわいく描けとは思う

915 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 17:26:16.20 ID:oKun8TD80.net
世代も同じなわけだし
バンドリ!とコラボしてくれれば良いのにな。
あ、、みっく、あやねるは出てたか。

916 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 18:19:18.22 ID:QY0A0HMR0.net
>>901
逃げたことについて、罪悪感持ってたから、自分が父親として導いて、自己満足で罪悪感を軽くしたかっただけ
五月だけに接触してたのは、教師目指してる五月が一番マウント取りやすかっただけだな

917 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 19:09:12.11 ID:AE3p7fJs0.net
ちょっと軽い気持ちで元教え子に手を出したら妊娠して中絶拒否でおまけに五つ子とか逃げたくもなるよね
奇跡的にみんな美人に育ったらまた父親やりたくなるよね

918 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 20:42:09.49 ID:EBSKmDVe0.net
だがちょっと待ってほしい
それは「父親やりたくなった」のだろうか?
「ヤりたくなった」の間違いではなかろうか?

919 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 21:44:58.21 ID:cW1YF/k4r.net
五等分の結末に満足してる奴ほどぼく勉をボロクソ言ってそう

920 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 22:06:24.17 ID:cc1ujv820.net
ハゲが逃げた後マルオと結婚ではなく再婚した訳だから、ハゲも結婚した後子供ができて五つ子だったから逃げたってことだよな
それとも再婚って子供達が思い込んでいるだけか?

921 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 22:31:03.95 ID:3f6cHLFY0.net
>>919
別にそんな事はない
ぼく便は誰が選ばれるか予測出来ないし

922 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 22:32:12.14 ID:/LjJc8io0.net
ぼく勉は好きだよ、成幸と風太郎をこっそり入れ替えてもバレなさそう

923 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 22:48:13.74 ID:t3/3AHRlr.net
こんな結末じゃ満足できねえぜ

924 :愛蔵版名無しさん :2021/06/05(土) 23:14:17.72 ID:/LjJc8io0.net
作者同士仲が良いんだったなそういえば

925 :愛蔵版名無しさん :2021/06/06(日) 09:18:32.83 ID:8PcaUERK0.net
>>919
五等分の結末に満足しているけど、そもそもぼく勉知らんわ

926 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 01:00:17.45 ID:8KCJo9kpr.net
>>919
別に
それほど興味がない

927 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 01:12:36.34 ID:8KCJo9kpr.net
終盤で話を作り込んでいくと風太郎と姉妹達の物語ではなく風太郎と四葉の物語になってしまうから仕方ない
風太郎視点の文化祭を詳細に描くとか色々とやりようはあったと思うけど、他姉妹推しにはお辛い展開になる

928 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 02:09:39.20 ID:ZAfcvAsE0.net
>>922
いや、すぐバレるだろ
向こうの妹ちゃんは兄LOVEがヤバすぎて本編登場禁止扱いとまで言われてたからな

929 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 03:09:05.80 ID:MH7f/hrj0.net
>>928
でも共通点多いよね
かぐや様の主人公もだけど

930 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 08:57:03.43 ID:92mxICxcd.net
フーくんはイケメン系、成ちゃんはかわいい系

931 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 17:19:45.53 ID:vTdSV1X00.net
つまりフー君が花婿で成ちゃんが花嫁…?
五つ子ちゃんは花嫁ができない…?

932 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 18:55:36.29 ID:CgTEn93Op.net
https://pbs.twimg.com/media/Ex0QxrFVgAEnGRH.jpg
花婿…

933 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 19:02:23.41 ID:mx7RHDWf0.net
中野二郎はラーメン屋さんかな?

934 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 19:28:17.78 ID:c0lQ/Vec0.net
上杉フー子…
のび太が作った某台風みたいな名前だね

935 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 19:53:35.78 ID:fg2qbdR50.net
>>934
懐かしい

936 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 20:04:21.25 ID:OOjktzvdr.net
ラップバトル始めそう

937 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 20:19:56.39 ID:X27WNO/I0.net
中野ニキ〜

938 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 21:41:06.72 ID:E+NswoBtr.net
よろしくニキー

939 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 23:17:26.94 ID:X27WNO/I0.net
中野ニ樹は絶対イジられるやつ

940 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 23:19:18.96 ID:p/1T4mD20.net
マルオは3年の学級編成で五姉妹を同じクラスにして、更に武田までねじ込む力があるのに、なぜ風太郎まで同じクラスにしたんだろう

941 :愛蔵版名無しさん :2021/06/07(月) 23:30:26.37 ID:IZ+X+scP0.net
武田に敗北させて風太郎に幻滅させたかったとかあるか?
引き離すだけじゃ二年次とあんまり変わらないし

942 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 00:19:41.59 ID:gDoRC/3I0.net
武田くんは宇宙飛行士目指してるだけあって
体が引き締まってたよな

943 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 00:31:21.40 ID:ibrfCMDJ0.net
>>940
娘の家庭教師として風太郎の方が適している可能性もあると考えているからでは?
嫌ってはいるけど、結局娘重視の思考

944 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 00:44:17.59 ID:ibrfCMDJ0.net
コミックス9巻最後の五つ子ちゃんはトイレを五等分できないのおまけ4コマ漫画で、三玖が「察し」て終わるのがあるけど、あれは何を察したんだ?

945 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 02:04:31.08 ID:ySPjdT1Aa.net
アウト!だったんじゃない?

946 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 06:14:03.19 ID:ibrfCMDJ0.net
>>945
ありがとう
やっぱそれか
この後連鎖しそう

947 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 14:38:53.12 ID:IiV5X440r.net
ジョボボボボボボ

948 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 14:51:35.13 ID:34kcFDF0p.net
4人同時とか大惨事やん

949 :愛蔵版名無しさん :2021/06/08(火) 17:21:38.29 ID:gDoRC/3I0.net
ねぇ、漏らしてくれる?
ちょっと!漏らしなさいよ!
ここで、漏らして
うぅ〜、漏らしてください!
漏らしてくれますか?

950 :愛蔵版名無しさん :2021/06/09(水) 08:25:50.00 ID:vV53L66V0.net
汚物は全部四葉が掃除してくれそう

951 :愛蔵版名無しさん :2021/06/09(水) 20:25:14.74 ID:sQ8PKeLZ0.net
>>942
宇宙飛行士は頭だけじゃ駄目だしね

952 :愛蔵版名無しさん :2021/06/09(水) 23:45:09.25 ID:ItegjcEgr.net
オゾンより下なら問題ない

953 :愛蔵版名無しさん :2021/06/10(木) 23:49:43.91 ID:iuAPbLPg0.net
何回もコミックスを読み返した
読むほどに四葉が好きになる

954 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 00:18:28.38 ID:mtNxhwyip.net
>>953
唯一四葉だけ嫌味なところ何一つないからな
風太郎目線になれば妥当だってわかるわな

955 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 01:57:09.88 ID:HtDxL+9Ca.net
二乃ってめちゃくちゃオナニーしてそうだよな

956 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 02:32:56.29 ID:e/4EHgWod.net
双子だから性感帯は一緒なんですかね?

957 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 04:05:49.12 ID:iPzl6bSH0.net
その手のやつだと、だれか一人がシてたら
他4人もどこで何してても共感覚とやらで同じタイミングでイきまくるとかあったな
風四夫妻が盛りまくってる時間帯が居酒屋なかのの営業時間中だったら‥‥‥ごくり

958 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 05:55:36.80 ID:al4lfv+L0.net
ヒロイン5人もいて14巻は短すぎたな
積み重ねが少ないし
風太郎の体感的に選ばれるに値する子は四葉くらいしかいなかった

959 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 08:36:43.25 ID:wD/WsxMgd.net
>>954
四葉だってあんちとかオシャレ下級者とか言ってただろ!
まあこんなの風からすればジャブにすらならないが

960 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 14:12:15.97 ID:PK/49Yw60.net
お互い母親を若くして無くしてるのにその辺の共感とか薄いよなー。週マガのラブコメだからしゃーないかもだけど、横の繋がりに縦の親子描写も上手く出来てれば名作になれた気がする

961 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 14:19:10.60 ID:k4S04n97d.net
>>960
え?
むしろその辺の共感が上手く表されていると思ったんだが
あんまり表面に押し出していないから読み取れない人も出てくる訳か

962 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 14:27:44.14 ID:cDKFsDcU0.net
戦隊失格スレがアンチばかりで地獄の釜みたいになっていて、
戦隊どころか五等分までボロクソに言ってる奴ばかりだから、
五等分スレはどうなってるのかと思ったら通常運行だったので安心した
戦隊は話はともかく心配してたアクションはそこまで悪くないと思うんだよな
ただ題材が戦隊ものなだけにデリケートで扱いが難しいのと、
五等分の様な可愛い絵柄を封印してるのがキツい
一花さんや三玖ちゃんの様なキャラを出せば人気出ただろうに…

963 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 14:45:25.44 ID:PK/49Yw60.net
>>961
そうか俺の読解力の問題か笑

964 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 15:07:10.12 ID:jqgDpqPLa.net
>>962
愚直な悪と歪んだ正義って構図自体は割と好きなんだけどな
売り方が反感買うのは分からんでもない
ちらっとしか出てないけどグリーン隊のツートップのキャラが好きになれそうなのでメイン回きたら起こしてって感じで待ってる

965 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 15:37:30.80 ID:sQuORdBId.net
>>961
ねぎは風太郎母親でいかにもなお涙頂戴やらなかったから
あんまり好きじゃないんかな
とらドラとかの過剰演出ドラマみたいなのあってもよかったように思った

966 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 15:40:32.24 ID:Kfqi85Jnp.net
五つ子に哀しき過去…

967 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 18:12:56.95 ID:HcuL/cqq0.net
どうせ五月が拾い食いでお腹壊したとかでしょ

968 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 19:12:03.95 ID:LR0AulMqa.net
ごじょじょはグルメ

969 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 20:54:04.76 ID:iPzl6bSH0.net
五つ子がマルオに拾われずに貧乏なままだったら
ごじょじょは食える野草マスターになってたのかな

970 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:01.04 ID:sllMqKBdr.net
金なくて安い炭水化物ばかり食べて正史よりムッチムチの可能性

971 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:23.98 ID:sllMqKBdr.net
いってみる

972 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:11.76 ID:sllMqKBdr.net
受け取れぇ!
【春場ねぎ】五等分の花嫁 688等分目【マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623415624/

973 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:28.62 ID:jcE84Jep0.net
>>972乙葉

974 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:52:42.78 ID:AJ8Ao0uw0.net
>>972

なんだかんだでスレも進んでいくね

975 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 22:27:53.14 ID:hBb45Dh4r.net
でも来年まで五等分のなんかが無いと思うときついな
フィギュアは毎月出るけどそれだけだし

976 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 22:38:40.80 ID:1iFiEwA40.net
>>972
乙だから

977 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:06:51.42 ID:h1AZKzVy0.net
>>972
ネット上でボロクソに叩かれてるらしい戦隊だけど売り上げは良いらしいと聞いた

978 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:19:17.15 ID:CWUYoXmC0.net
>>972
おっつー

ネットの評価が本当に多数が共感するものとは限らないってのは五等分からも学んだことだしな…
114話出てから12巻出るまで賛否どちら側も売上下がるだろうなって予想してたんだぜ

979 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:20:40.97 ID:CWUYoXmC0.net
>>978
自己レスすまん
12巻じゃなくて13巻だった

980 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:29:31.02 ID:y7V4eIoPp.net
戦隊はむしろ思想対立のところは独特のセンスで面白いんだが、別段戦闘は盛り上がらないというか、何かイベント戦見てる気分になっちゃって絶妙にハラハラしないんだよな
ただアレだけ登場人物のアイデンティティ掘り下げておいて未だに「作者が何したいのか分からない」ってのも異質ではあるが

981 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:40:16.72 ID:235TW1KU0.net
>>978
正直連載中の5chもTwitterも終盤自分の推しが選ばれるはずだってお互い噛み付き合ったりして
114話来てこんな糞漫画認められない!売上下がるわ!とかこんなに荒れるなら離れる奴少なくないだろみたいなの色々言われてたけど
下がる所か右肩上がりだったからなあ狂推しとか考察厨とか古参とか声のでかい井の中の蛙が騒いでただけだったというのが

982 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 02:20:27.07 ID:deL7Qfy00.net
>>964
五等分ではうさん臭いイケメンの武田と悪そうなヤンキーの前田が良いキャラだっただけに
レッド隊のトップとパンダはただの糞野郎であんまり好きになれない
ピンク隊とグリーン隊は武闘派じゃないから、ゆるくて良いキャラしてると思う

>>980
敵(戦隊)があまりにも強すぎる、相対的にもっと弱くした方が良い
五等分は風太郎も五つ子も何かしら凄い能力の持ち主だったんだし、
戦隊も主人公が変身以外に強い特殊能力があれば話を書きやすかったと思う

983 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 09:05:34.97 ID:+Gt9uf8i0.net
おはよう一花ちゃん
え?まだ寝てるの?だらしないなあ

984 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:42:19.24 ID:+4yBo76qx.net
戦隊は呪術で言う伏黒みたいな主人公側に気を許せるバディが欲しい
読者の安心感にもつながるし緊張感の面でも主人公に失う物が無いというのはな

985 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 13:00:34.24 ID:+Gt9uf8i0.net
五月とすき家のチーズ牛丼食べに行きたい

986 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:56:51.75 ID:NDW3Mzha0.net
戦隊は話がつまらないやキャラに魅力が無いことより設定の矛盾が多すぎる

987 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 18:14:32.17 ID:+Gt9uf8i0.net
お部屋散らかしてだらしない系女子の一花ちゃんが好きです

無堂とスレチの話題が嫌いです

988 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:20:16.69 ID:CWUYoXmC0.net
逆にだらしなくない姉妹は誰だと言われるとパッと浮かばないような気が…

989 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:32:49.16 ID:QZRIiUyB0.net
>>988
二乃
五月
が特にきっちりしてそう
次に三玖
次に四葉

やっぱりだらしないのは一花だけだった

990 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:54:22.48 ID:s5zSs+ZF0.net
一花は料理描写なくて、掃除は不得意
二乃は料理得意で、掃除描写はなし
三玖は最初は料理下手だが、最終的にうまくなってて、掃除描写はない
四葉は料理描写はおにぎり作ったり、とかはあり、掃除は得意
五月は料理描写はきっちりしすぎ、というのがあったけど、掃除は特になし

というところから考えると、総合的には一花が家事関連は一番不得意な印象
あとの四人は得意はあれど、総合的には特に家事スキルの差はあまりなさそう

991 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:56:16.03 ID:PeLUAuZLp.net
いい加減な奴の料理は大体不味い

992 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:56:58.87 ID:ortw+dB/0.net
花嫁展の初期の方で五つ子の部屋再現みたいなのやってなかったっけ

993 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:57:13.61 ID:PeLUAuZLp.net
だから俺が一花お姉ちゃんの料理作る

994 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:04:44.03 ID:lOl0Q5wna.net
花嫁展で五つ子の部屋公開あったね
キャラブックにも載ってるけど、一花の部屋以外は汚部屋ってわけではなかった

995 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 21:55:22.60 ID:h1AZKzVy0.net
>>986
設定の矛盾を教えて?

996 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:17:09.47 ID:DcHbL70gd.net
戦隊の話は2つの理由で止めてくれんか
1つはスレ違い
もう1つはいずれ見るつもりだからネタバレになる

997 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:27:03.46 ID:CwXTtKRLd.net
>>995
スレチは嫌いだって言うたやないか

998 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:08:28.48 ID:h1AZKzVy0.net
本スレがアンチばっかりで見る気しないからつい…

999 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:16:55.10 ID:f7ePV+jFr.net
まあまあ

1000 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:17:10.01 ID:f7ePV+jFr.net
落ち着け

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200