2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロレススーパースター列伝83 二度までも83した!

1 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 18:10:16.74 ID:???.net
世紀の列伝スレも現在はレスに恵まれていない

それを知っているからスレ立てをオーケーした
そうでなければ断ったろう…

前スレ
プロレススーパースター列伝82 生きてるのさえい82なりました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603496580/

902 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 21:47:14.33 ID:???.net
>>901
あびる優「呼んだ?」

903 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 23:06:21.79 ID:???.net
相川七瀬「アタシにも経験あるよ」

904 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 06:19:19.74 ID:???.net
骨折の木久扇
驚異的な回復力に加え、杖無しでも歩ける奇跡ッ!
ちょいとしたマスカラスだぜ!
 
おおッ、神様あなたに感謝しますッ!

905 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 08:17:34.98 ID:???.net
だがこの大喜利は実力の世界!
三平みたいなモヤシじゃ、ムリムリ!

906 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 08:22:29.09 ID:???.net
次スレタイは「やあ、新間さんか…お84う!」
というのはどうかな?

907 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 15:00:13.10 ID:???.net
次スレは>>23がいいな

908 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 22:24:09.76 ID:???.net
84ルショウグン「そろそろオールカマー あのライスシャワーに先着した俺の名前がなぜ出ない!」

909 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 22:40:59.68 ID:???.net
そんな列伝と何の関係もない馬名など知ったことか!

910 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 00:22:15.22 ID:???.net
ちょいとしたストロング金剛だろうぜ!

氷川きよし、私服のノースリーブワンピース姿を公開「スタイル抜群」「美しさにため息」「可愛い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52b036afb7f8e52e692a732a4455a2fe2ad8175d

911 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 01:01:35.12 ID:???.net
若いころワルだった自慢は昔からあるからな
それがヤンキー方面でなくて障碍者いじめだったってのに人間性がでるな

912 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 02:28:03.65 ID:???.net
サッカー日本代表の久保が若ハゲだなんてけんそんだよね、にいさん

913 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 04:47:28.17 ID:???.net
デーブ大久保なら知ってるが

914 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 10:06:44.84 ID:???.net
サーッ・・スタン!
「なッ!何だあの男は!
 オリンピックが終わろうとしているリオの会場に突如
 TVゲームの画面から飛びだしたような怪人が出現!」

・・あれから5年
 ああ、わが「東京オリンピック」も落ちるところまで落ちた!

915 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 21:58:14.21 ID:???.net
開会式でロマサガの曲がかかるたびに反応してしまう

916 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 01:58:42.08 ID:???.net
さらばモルモンの殺人狂か・・・

917 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 10:58:28.59 ID:???.net
私は絶対に聖火ランナーになれねえ!
この肌が黒い・・・

あれっ?

918 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 11:29:09.56 ID:???.net
ミスターのあの姿を見ると猪木ももう少し元気だったらランナーに呼ばれたのではと思ってしまう

919 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 12:06:53.13 ID:???.net
マサさんが聖火ランナー目指してリハビリに励んでいたんだけど…

920 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 12:33:04.59 ID:VkInRdyc.net
https://pbs.twimg.com/media/D7izImZUIAAfYT5.jpg
タイガーマスクは中身が違うし、天龍は列伝の主薬じゃないし

921 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 12:38:51.13 ID:???.net
フアン「おい、アベマリオはどうしたッ、アベマリオはッ!?」

922 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 12:48:13.72 ID:???.net
>>920
これ何列伝関係なくね? メンツからして全日絡みじゃないの?
でジャンボとフレアーの間にいるのはテリー?

923 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 14:27:52.63 ID:???.net
中核派は気が荒いが単純だ
https://twitter.com/takigare3/status/1418553371716309005
(deleted an unsolicited ad)

924 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 19:16:54.52 ID:???.net
ダラ幹という言葉はコイツらの発明だが、今やコイツらがダラ幹
日本の新左翼は甘やかされとるのう

925 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 20:24:21.26 ID:???.net
ウヌ〜〜〜ッ!!
まるでサギ師のような新聞の扱いだ!

USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」

926 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 21:19:39.81 ID:???.net
給食でこんなチーズ出たな

927 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 21:26:42.60 ID:???.net
うぬ〜ッ……開会式にショーを入れるよう決めのは
ロス以降商業主義に侵されたIOCだと言うのにッ!
日本としては57年前のように選手入場だけの
シンプルな開会式にしても良かったんだッ!

928 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 21:51:09.49 ID:???.net
日本は軍隊みたいに整列して行進してたよな
だいぶフランクな国になったね

929 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 22:02:16.00 ID:???.net
いや基本どこの国も整列して入場してたよ
だからこそ選手達が自発的に始めた国も地域も関係なく
入り乱れた閉会式が感動的になった

930 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 22:32:23.51 ID:???.net
>ビロディドの払い巻き込みのかけ潰れに渡名喜が横四方固めで押さえ込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/997a53508247db2c524afb897653f6bef9062261

あのとき、おれは渡名喜になりてえとつくづく思ったぜ。

931 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 22:53:00.37 ID:???.net
昔長野オリンピックの時の欽ちゃんの演説ん時うちの父が
「恥ずかしいからこんなもん全世界に流さないでくれ」ってうなだれてたのを思い出した

932 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 23:12:21.78 ID:???.net
二郎さん「決定的に差をつけられたっ!」

933 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 23:45:40.97 ID:???.net
ちょいとした佐々木健介だろうぜ!

瀬戸大也、予選落ちに「やっちゃった。もう一回泳ぎたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/847164425a229dc2685c9edea306735927a43a93?tokyo2020

934 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 02:20:08.37 ID:???.net
>>931
それより曙土俵入りとか伊藤みどりの変なコスプレだろ

935 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 07:36:36.28 ID:???.net
>>931
いかにも日本っぽくていいじゃないか
それはそれで最高じゃないか

936 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 08:45:17.19 ID:???.net
>>933
「ポカした!」

937 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 09:02:38.97 ID:???.net
この選手村のブラッサンダーをぜーんぶ食い尽くしたる!

938 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 09:57:01.04 ID:???.net
高藤「なぜ、まずこの俺にコングラry」

939 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 10:01:31.09 ID:???.net
>>938
お、遅ればせながら、コングラッチュレーション・・・

940 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 15:50:03.11 ID:???.net
褒める価値のある競技かッ!

941 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 16:23:50.77 ID:???.net
ブラッサンダー?なんですだそりゃ

942 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 19:28:54.40 ID:???.net
>>940
勝ち方はあれだけど競技は価値あるんじゃね?・・・おっと!

943 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 19:39:09.46 ID:???.net
掛け逃げが目に余るからルールで厳しく規制したら、一見積極的に攻めてる側が
いつの間にか反則負けするようになるとか、とかくこの世はままならぬ

944 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 19:57:25.21 ID:???.net
>>942
だってスケボーってなんとなく(ry

945 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 20:10:05.72 ID:???.net
カーリングレベルってことか?
まあ金メダルの価値は一緒じゃないのは仕方ないけど極端に価値の下がる金メダルがあることも事実
日本人が無双できる競技は基本やってる人が少なくてレベルが低い
野球や柔道みたいに国内が激戦区で熾烈な代表争いがある競技は世界的にはマイナーでもむちゃくちゃレベルが高いけどね

946 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 22:21:37.87 ID:???.net
スケボー、公園での乱行、国母、これらは一本の線でつながるんだ

947 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 22:29:27.10 ID:???.net
高藤「お、俺のとったメダルがすっかり阿部兄妹に食われちまっとる」

948 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 22:43:56.29 ID:???.net
>>947
野村忠宏「ぼくにも経験あるよ」

949 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 23:08:05.57 ID:???.net
この内柴様をさしおいて金メダルづらは許さねえッ!

950 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 23:18:36.36 ID:???.net
>>949
貴様は股間の金メダルを2個とも返還せえ!

951 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 20:26:11.07 ID:???.net
まさにTOKYOはゴールドラッシュの地
さながらですなぁ!

総レス数 951
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200