2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あさきゆめみし 第百一帖

294 :愛蔵版名無しさん :2021/05/17(月) 13:12:11.16 ID:J6Haiy6R0.net
別に290も間違ったこと書いてないよ。
雲居雁のことは、「後の親に譲らむ、いとあいなし」と言ってわざわざ
実母の所から引き取って内親王たる大宮に預けて手駒としてキープしてるので、
当然宮仕えの可能性も込みでしょう
確かに、291の言う通りあくまで一番大事なのは女御で、「女御にはこよなく 思ひおとしきこえたまひつれど」
と原典に書いてあるんだけど、かといって

>内大臣がかねてから雲居を妃がねと少しでも思ってたなら、語り部はそういう表現はしない

というのは決めつけ過ぎ。

中宮定子の妹だって定子のかわりに一条天皇の寵愛受けたりしたわけで、
出産で亡くなったり長女のサブとしての役目は常にあり得るから、大貴族の娘は全員妃候補として
育てるのが普通でしょ

総レス数 1001
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200