2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あさきゆめみし 第百一帖

564 :愛蔵版名無しさん :2021/05/27(木) 11:13:28.61 ID:TDoOpdc40.net
作品中に登場するお父さんたち(左大臣、右大臣、頭中将、朱雀、今上)の描写が何気に面白いなって思う

左大臣は娘婿を手厚くもてなしつつ息子に説教してるし、右大臣は「すごい雷だったな〜大丈夫か?」って娘の部屋に顔出してとんでもないもの(寝乱れた源氏)を見てしまうし、頭中将は薄着で昼寝してる娘に説教したり息子の縁談に気をもんだりしてるし、朱雀や今上は娘の身の振り方を悩んでる

主人公の源氏は女関係と政治がメインだからか、お父さんっぽい描写があまり多くない印象
夕霧もちい姫も基本親に従順だったからかな

総レス数 1001
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200