2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ49【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 09:55:00.90 ID:mOubh8+O.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください


■前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ48【妄言の呼吸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619698762/

341 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:00:56.32 ID:cV6kE6I0.net
>>338
セーラームーンの後に渚カヲルのモデルになった人が監督やってるアニメがある

342 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:09:19.38 ID:cV6kE6I0.net
>>341
鬼滅はあの辺りも荒らしてて、あのシナリオの7話までしか書いてない。なりすましだよ

343 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:20:08.93 ID:???.net
無限列車編の序盤で、エンム(下弦壱)が汽車の先頭に立って、何やら独り言を言い続けてるんだけど
煙と熱を丸かぶりになるので、とてもそんな状況じゃないと思うわ

と思ったけどあの汽車って石炭で動いてない?

344 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:23:45.84 ID:cV6kE6I0.net
>>339
コロナ禍で色々あったから見かねて情報提供したんだけど、無駄だったみたいだね。
さすがに呆れた。

345 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:27:19.41 ID:???.net
ババア降臨!

346 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:29:58.32 ID:cV6kE6I0.net
>>338
女子高生の自殺が多いって聞いてたけど、理由がわかった。
多分この>>388みたいな自己愛性パーソナリティ障害の人間がネットとかでこういう手法で虐めて自殺に追い込んでるね。
アンチなのか信者なのかはわからない。どっちかな

347 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:33:33.16 ID:???.net
>>310
善逸はいいの?のび太と同タイプのキャラでのび太よりずっとクズだけど

348 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:33:57.75 ID:cV6kE6I0.net
>>345
やっほー無惨様
なんで鬼滅信者の真似してんの?

349 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:35:20.30 ID:cV6kE6I0.net
昼間は悪質なの多いのか

350 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:36:16.58 ID:???.net
>>327
そういうのはいいから
子持ちでも変なの沢山いますよ

351 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:36:47.71 ID:???.net
>>335
キャラ人気に頼るなら刀鍛冶編の方がまだ希望はある

352 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:37:45.92 ID:???.net
自分の子供を記録の道具としてしか扱ってないからな
乞食を雇う転売ヤーみたいな感覚なんだろうな

353 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:38:30.35 ID:cV6kE6I0.net
これ鬼滅関連に寄ってくるスネ夫タイプの人間から自殺教唆割り出せる可能性ワンチャンあるぞ
うごくちゃんってこれで自殺してるよね。
>>338
>>345
こいつら無惨様でしょ?違う?

354 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:40:34.14 ID:cV6kE6I0.net
>>352
刀剣乱舞では転売ヤー通報レイドを開催しております
ファミマのお問い合わせ窓口がサーバーダウンする程度の火力

355 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:42:45.27 ID:???.net
>>330
見る人は普通の絵や作品を見たいのに旦那さんと自分の結婚指輪はめた手を撮って煉獄さんと炭治郎の手みたいー!と言ったり自分の子育て日記を幼児化したキャラでパロにしたら文句も出るのでは?
煉獄家の幸せな昔、煉獄弟初めてのおつかいみたいな漫画よくバズってるけどあれほどんど主婦の自分の家族見て見て!だろ

356 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:46:33.15 ID:cV6kE6I0.net
主婦の方は人付き合いを知ってるし、インスタ映え的なのがあるから対立が分かり易い
混乱してきた

357 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:55:59.27 ID:???.net
主婦世代の女がファンで原作を神格化しながら
お互いを褒め合ってるわけね

358 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 14:59:13.36 ID:cV6kE6I0.net
鬼滅って何でこの界隈に手出したかな
進撃の巨人に対抗して悪質な作品作って「売れました〜わ〜い」って
心底嫌になってきた

359 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:00:44.11 ID:cV6kE6I0.net
>>357
最初からそういうターゲット設定らしい

360 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:10:59.83 ID:???.net
>>359
だよね。作風がどーみても女ターゲット。

361 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:12:19.87 ID:???.net
ババアついに崩壊

362 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:16:48.79 ID:cV6kE6I0.net
前スレから
23の書いてることが本当ならマジで誤峠に賠償請求行くんだけど、あいつマンガ描いてる時に誰に何言われて何見てたんだろう?
0013 愛蔵版名無しさん 2021/04/29 22:06:33
>>10
ここで鬼滅に歯向かうのここって興収スレか?
鬼滅信者は売上を誇ってるけど中身の伴わない売上なんてこういう売上マウントにしか使われないし何十年も話題になる作品にはなれないんだよ

0023 愛蔵版名無しさん 2021/04/29 22:29:22
>>13
興行収入を見守るスレ
ずっと映画興行収入に関係ないコロナ、大阪知事 東京都知事叩きの散々他からスレチ言われても
ずーっと毎日そのはなし まえはもっと映画好きな人がいたりして
楽しかったけどこいつらが常駐してるから つまんなくなってる
すぐ市ね市ね言うし 煽りしたりしてくる 実際市ね言われた人が
自傷して運ばれてしまったよ

363 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:20:07.68 ID:???.net
>>355
いやこのスレ的には独身おばさんだけじゃなくて痛い子持ちおばさんも多いみたいだよと言う話
腐女子がどんな二次創作見たいかとかどうでもいい

364 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:26:07.81 ID:???.net
知恵袋に悪質なキメババアがいる。
鬼滅に批判的な投稿に必ず反論してくる。
そいつの言い分はいつも同じ。
「私は鬼滅は見てないし、興味もない。ただ、鬼滅批判があまりに酷いから黙ってられない。」
「アンチ鬼滅は進撃やワンピファン。自分の好きな作品が流れたからって叩かないで。」
キメオタの攻撃的な言動に対しては
「鬼滅ファンは過激なアンチ行動にストレス溜まってるから、少しやりすぎてしまうのかも。
そこまで追い詰めるアンチが悪い。」

自分は鬼滅に興味ないけど、アンチが酷いから
鬼滅ファンが可哀想という姿勢をとってるが、
アンチ呪術やアンチ進撃には反論してる様子はない。
どう考えてもキメババアなんだけど、信者である事を絶対的に認めない。
やり過ぎて、ついにコメント削除されてたな。

しかも最初にコメントしてから1時間の間に数回編集を入れて、何度も書き直す。
頭に血が上ってるのが分かりやすいよ。
いつも長文で対面だったら早口で捲し立ててると思うわ。

365 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:26:32.44 ID:cV6kE6I0.net
>>361
語彙力鍛えてwwwwww
冤罪だったらすまんな〜

366 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:27:58.64 ID:cV6kE6I0.net
>>362
本当にこれは賠償行くぞ

367 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:30:00.00 ID:???.net
>>362
自傷案件は違う人だよ
貼ってきた画像は知恵袋から引っ張ってきたらしいし

368 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:32:18.53 ID:cV6kE6I0.net
>>364
>>367
ありがとう!助かる!

369 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:34:01.30 ID:cV6kE6I0.net
しつこくて申し訳ないけど、鬼滅関係で死傷者出たのが本当だったら作者に賠償行くよ

370 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:34:33.87 ID:???.net
あの自傷もどきはまず鬼滅ほぼ関係なくないか…

371 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:35:22.60 ID:???.net
誰が訴えるんだよ。
そんな現実的じゃないわ。
まぁ信者の行いで作者が尻拭いは気の毒だけど悪い話じゃない。

372 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:35:54.25 ID:???.net
なにそれ?死傷者なんて出たの?

373 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:39:32.65 ID:???.net
自傷の話って何?

374 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:43:48.86 ID:cV6kE6I0.net
>>372
>>373
自傷案件は違う人だったらしい
何にしてもネット怖すぎ

375 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:43:53.13 ID:???.net
自傷ってなんか鬼滅映画見に行った!みたいな個人のツイを貼ったと思いきや、そのリプかプロフ画像の無断転載?か何かに飛び
謎のレスバが続いて責められてた方が知恵袋から持ってきたリスカみたいな写真貼ったやつだろ
信者でもなかったし内容も鬼滅と関係ないし興収とも関係ないのでこの件はここにはいらんと思うけど

376 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:45:40.84 ID:???.net
ネット民同士の諍いは原作サイドは関係ないのでは

377 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:47:28.03 ID:???.net
>>375
ありがと。そんな事があったのか。

378 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:49:11.33 ID:???.net
>>376
普通にまずそこだよなw
なんで作者が信者かアンチかが起こした問題の責任を取るんだ
鬼滅も信者やアンチの数こそ多いが他の作品にだってやばいやつなんていくらでもいる
そんなリスク負って漫画描くもんじゃないでしょう

379 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:53:16.45 ID:cV6kE6I0.net
>>375
そしたら法律的には脅した方が危ないな。何にせよ無事ならよかった

>>376
どっかで覚えたんだけど詳細忘れてしまった…。そういう時代もあったけど、今は上級国民の件だとか法律の網を掻い潜るような不審死を遂げた場合追求される可能性はあるよ。文章に強い人たちが議論する必要があるからちょっと難しそうだね

380 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:54:41.01 ID:???.net
もし鬼滅関連だったとしても作者に賠償責任なんて行かないけどね
いじめで自殺があって学校や市に責任が発生するのとは違う
作者にファンの管理責任なんて無いから当事者同士でしか争えないよ
流石にこれは頭悪く見える。いつもの妄想信者の成りすましかも知れないけど

381 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:56:35.27 ID:???.net
成りすましでしょ
ID出てるし奈良っぽい

382 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:58:12.00 ID:???.net
まあもうスルーでいいよ

383 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 15:59:35.97 ID:???.net
毎年恒例の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」で、去年「鬼」が予想枠に入ってたんだけど、キメシンが発狂して喜んでたな。
日本経済救ったから「鬼滅」にしろって。
もはや一文字じゃないし、結局「密」だったし。

384 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:04:37.63 ID:cV6kE6I0.net
>>380
ちゃんと調べとくよ。
小畑健は銃刀法違反で逮捕されてるから、何かのきっかけにはなると思う

385 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:07:41.62 ID:???.net
吾峠をお縄にかけたいみたいな流れはちょっと引くぞ
いくらなんでもやで

386 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:10:36.95 ID:???.net
そりゃ吾峠がナイフ持って歩いてりゃ罪になる
漫画家だから罰せられないって話じゃないよ
何かよく分からんな

387 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:10:44.21 ID:???.net
もうこの話は終わりにしようぜ

388 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:11:15.34 ID:cV6kE6I0.net
>>385
お縄じゃなくて賠償ね
エンタメ系とか漫画家ってそれくらいの責任意識がないと本当にぽっくり人が死んでく

389 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:12:07.27 ID:???.net
ささやかなネタを投下したのに‥

390 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:12:31.76 ID:???.net
>>388
いやいくらなんでも頭おかしいやろ
今話持ってきたのもこいつやしスルーやな

391 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:18.80 ID:cV6kE6I0.net
>>386
そういうこと
誤峠が引きこもっていた間にメンタルやられてた可能性もあるよ。週刊連載の漫画家だもの

392 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:18.98 ID:???.net
成りすましに踊らされないように
スルーで

393 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:13:27.64 ID:???.net
だから、いつものBBAだって!
吾峠に賠償って路線で叩かせようとしたんじゃねーの?

394 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:14:16.91 ID:cV6kE6I0.net
>>392
ビビってやんのw

395 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:14:23.03 ID:???.net
昨日か一昨日だかのアンチになすり付けようとしたやつ思い出せよ

396 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:14:48.21 ID:???.net
正体表して草

397 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:15:11.29 ID:???.net
レス読んできたけどなんか会話も成り立たなさそう
せっかくidも出てるんだしNGしてさよなら

398 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:15:31.62 ID:???.net
安定したキモババア

399 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:16:36.96 ID:???.net
奈良のババア見てると、やっぱ知恵袋のアイツはキメオタだと確信するわ。
なりすまし定期。

400 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:17:12.82 ID:cV6kE6I0.net
>>393
それは前スレで信者刺激して無惨様ごっこやってたこいつに言ってくれ
こんなん正確な数字わからないと決めらんないわ。
よっぽどのことがない限り人間こうはならんて

0013 愛蔵版名無しさん 2021/04/29 22:06:33
>>10
ここで鬼滅に歯向かうのここって興収スレか?
鬼滅信者は売上を誇ってるけど中身の伴わない売上なんてこういう売上マウントにしか使われないし何十年も話題になる作品にはなれないんだよ

401 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:18:38.90 ID:???.net
>>386に対しての>>391のレスがとんでもなくアスペって感じ

402 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:18:57.65 ID:???.net
なんか内容ずれてるんだよね
ババアですらない痴呆の可能性に一票

403 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:20:01.91 ID:???.net
>>383
今年の漢字に商業に関するものが入ったことなんてほぼほぼないのにキメ信はアホだな

404 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:20:37.81 ID:vFCeyEQj.net
>>343
最初は石炭で動いてたんだけど(煙も出てる)
途中らへんからエンムと同化してそれを動力に動いてるから煙が出なくなった

こういう細かい所も鬼滅の刃、無限列車編の魅力の一つだね
だからそこを批判するのは間違いですよ(´ー`)

ってかなんかスレ荒れてなくね?
賠償の話とかどうでもいいから鬼滅の話しろよ

405 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:21:07.45 ID:???.net
信者またはアンチがなにかしてしまうと作者が責任を負う必要があるね!からの>>386とかもうアホかと

406 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:22:35.26 ID:???.net
ババア降臨しちゃった

407 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:23:27.45 ID:???.net
>>403
あれって一般から募るんだけど「鬼」「滅」が
トップ10に入ってて、キメシンによる応募だと思われる。

408 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:27.88 ID:???.net
>>400
もういいよ。落ち着こう。

409 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:54.02 ID:???.net
コロナ禍で「滅」が今年の一文字になったら笑うしかないわ

410 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:57.97 ID:???.net
随分といいタイミングで降臨するんだな、ババア

411 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:25:57.18 ID:???.net
一応ババアは日本語わかってるから成りすましぽくはないけどどちらもキチには変わりない

412 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:27:09.75 ID:cV6kE6I0.net
うっせえわが流行る理由もなんとなくわかったけど、嘘書いてるやついるとちょっと混乱する

413 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:27:18.18 ID:???.net
ここの奴らは良心的だよ
これがキメシンだと自浄作用なんて起きないから

414 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:28:39.41 ID:???.net
>>409
あいつら世情なんて関係ないから

415 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:29:27.16 ID:???.net
ここで鬱憤晴らしてる人は優秀なアンチだと思うよw
他のスレでファンに凸ってるのは見ててイタイわ
信者も話通じないし無理にレスバなんてしなくていい

416 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:29:29.39 ID:cV6kE6I0.net
いま国民の五割が文章読めないって言うけど、日本人の5割がババアとそれ以外かよ
そういうのはやめとけ

417 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:32:31.34 ID:???.net
>>388
昔転生系漫画がえらい影響力で本当の事だと自分の身にもおこってると勘違いする読者出てきて
作者がわざわざフィクションです!と言ったらしいな

418 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:33:45.97 ID:???.net
鬼滅はアニメと映画しか見てない。
漫画は絵が雑過ぎて見る気失せたのと、正直そこまで見たいと思わないのと。。
お前らちゃんと読んだ上で批判してて偉いわ。

419 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:34:59.07 ID:???.net
>>404
それって作中で説明あったの?
あのオカマ鬼が走ってると思うとシュールだな

420 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:35:02.86 ID:???.net
適当言ってアンチしてる人は同じアンチとして引っ叩きたい

421 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:35:08.23 ID:???.net
一時期ゲオでレンタルも考えたけど、その頃はブーム期で借りられなかった。
今は全然余裕で借りられるんだけど、金出すのが惜しいと思っちゃうんだよな。

422 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:36:35.66 ID:???.net
>>420
わかったよ。レンタルして見るよ。
レンタルってゲオの利益にしかならないよな?

423 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:39:17.09 ID:???.net
>>421
アマプラは鬼滅の配信終わってしまったんだっけ?
月額500円くらいの配信サイト入って
1ヶ月でやめた方が楽だし金かからんよ
大体初月無料だ

424 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:39:59.31 ID:???.net
>>422
惜しいと思うなら借りずにアンチにもならず平穏に過ごせばいい

425 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:40:03.21 ID:???.net
>>423
アニメは1期はNetflixで見たよ。
2期以降を知らないんだ、原作読んでないから。

426 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:40:16.08 ID:???.net
>>422
版権的に利益入るの阻止するとか偉い

427 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:41:30.30 ID:???.net
>>426
気になるんだよw

428 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:41:35.26 ID:vFCeyEQj.net
>>419
作中の出の説明はないよ
でも最初のタイトル出るところまでは煙もくもくと出ながら走ってる

エンムが車両の上で語っているシーンではその煙は無くなってる
もし煙もくもくなら直線で走行中だから煙がエンムを覆う筈

そうなってないって事はつまり、エンムが煙を止めている→同化して汽車をコントロールしてるって事になる
あの程度なら説明なんて不要だろ

429 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:42:45.87 ID:???.net
>>425
コミックレンタルしかねえな
あと少し待てば中古コミック投げ売りあるかな

430 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:43:36.48 ID:???.net
>>429
金は最小限にしたい。
あいつらの肥やしになりたくないから。

431 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:45:21.40 ID:???.net
自分はむしろアニメの方が冗長でテンポ悪くて見てられなかったから全話見た人すごいと思っちゃう

432 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:47:40.65 ID:???.net
>>431
最初は苦痛だったよ。
1話からつまんなかったから、2話目見るまでにかなり間空いたし。
結構序盤はきつかったなあ。
映画も前半は寝そうになったし。

433 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:48:00.06 ID:???.net
>>431
テンポ悪かったよな
映画はまぁ見れてもテレビは
ジジババとか大人は飽きそう

434 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:48:58.97 ID:???.net
>>431
一回アニメで善逸や伊之助が出る前に脱落して漫画でハマったって言うファンの人見かけたな

435 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:49:14.24 ID:vFCeyEQj.net
アニメは19話が神なんよね(´ー`)
そこまではまぁ、作画が凄いアニメだった
ストーリーも単調で感動要素もそれほど飛びぬけてたわけではない

19話が無かったらここまでヒットはしなかっただろう
1~18話まではその積み木を積み上げる作業でしかない

436 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:50:59.89 ID:???.net
原作はずっと汚いけど呼吸を使うようになったらアニメは派手で見映えするようになるよ

437 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:58:04.96 ID:vFCeyEQj.net
鬼滅の刃は新規をこれからも多く取り入れる事が出来るだろうね
その理由の一つに話が23巻と短い(ジャンプでは人気作は50巻を越えるのが普通)

ワンピとか新規が読もうと思っても100巻近いからな
もう最初から読むだけの気力が起こらない
故に古参ばかりが支持する漫画になって興行も伸びない(限界値60億、450万人動員)

鬼滅が今後も愛されるコンテンツって言うのにはちゃんと理由がある訳ですよ<(`^´)>

438 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 17:00:45.78 ID:???.net
>>419
あれ漫画を読んで女だと思ってたから映画で声を聞いてビックリした

439 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 17:00:56.95 ID:vFCeyEQj.net
それに比べて個々のアンチはどうだ?
”半年後には忘れられてそう”
”20年後には誰も覚えてない”

アホの一つ覚えみたいに何の根拠もなく何年後かには忘れられるという
理由を言え理由を

ファンの理由
映画興行No1が忘れたくても忘れられないコンテンツにしてくれる
話が短いので新規がすぐに入れる

440 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 17:01:32.22 ID:???.net
>>430
18歳未満だと追い出されるがパチ屋の休憩所に漫画コーナーがあって店によっては置いてるかもよ。台があくまで暇つぶしに読んでた、そして何故かウシジマ君設置率が高い

441 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 17:03:18.70 ID:vFCeyEQj.net
ワンピとかエヴァ、ドラゴボってダラダラ続けてるだけだろ
終わった瞬間に廃れる

エヴァももう謎解き終わったから半年後には誰も語ってないかもな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200