2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ49【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 09:55:00.90 ID:mOubh8+O.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください


■前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ48【妄言の呼吸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619698762/

737 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:53:35.14 ID:???.net
信者でも原作よりアニメがいいって言うもんなw
さすがufo

738 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:54:19.68 ID:???.net
>>734
誹謗中傷の度合いもわからないままさわがれてもって思うけどね

739 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:56:18.81 ID:???.net
>>736
アクションっていうかCGエフェクトがかな
プロ目線では歴史を変えたアニメに選ばれなかったけどw

740 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:56:40.01 ID:???.net
>>736
好みかなあw
進撃のトロスト区奪還作戦やリヴァイのワイヤーアクションかっこいいしね

741 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:57:27.25 ID:???.net
>>694
そこに葛藤が何も無かったからなペラいんだよね鬼滅
人食いする存在と戦うのとラストの触手パクリ以外はそこまで共通点無いし
名作中の名作である寄生獣と比べるのも烏滸がましいけど
主人公のシンイチが作中何度も心の変化に戸惑い
そこに焦点を充てる事で寄生獣と人の生命としての立場の違いを描き
同時に子供から大人へと変わる心境の変化や成長をも見事に描ききった構成は見事だったなぁ

742 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:57:37.21 ID:???.net
>>739
いやーあれプペル入ってる時点でなんらかの圧力かかってるよw
なんでもかんでも鬼滅にしなかったことは評価できるけど

743 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:58:50.46 ID:???.net
>>727
ザーサイ地獄はドン引きだったな。
アナスイも誰があんなバッグ買うんだ。
ファンでも良識ある女性なら買わない。

744 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:58:53.63 ID:???.net
>>736
ufoは言うならば蜷川実花の写真みたいなもん
デジタル処理によるエフェクト技術は凄いけどそれ差し引いた単純な技術は中の上くらい

745 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:59:26.48 ID:???.net
元鬼滅ファンからするとfateの立場くらいが丁度いい
戦闘シーンが凄いアニメとして密やかに語られてほしかった…

746 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:00:29.55 ID:???.net
>>740
wit好きだったけどねー。
MADはワンパンマンですげえと思った。

747 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:00:59.72 ID:???.net
>>632
実際その時スレ見てたから知ってるけど
わかりにくい
それにこのスレ的には関係ないかな

個人のTwitterは5ちゃんに貼らない方がいいと俺も思う個人は迷惑でしかない

748 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:01:02.41 ID:???.net
>>742
プペル観てないけど4℃ならアニメーションは悪くないんじゃね

749 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:02:16.17 ID:???.net
>>743
アナスイはオーソドックスなノーマルデザインの方がいいんだけど
アニメコラボするしかなくなった感じなんだよね売れないとすぐ
アニメコラボ
あのカバンみたときこんなショボいのが3万4万とかって終わってんなーだった

750 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:02:44.44 ID:???.net
>>748
制作はいいんだけど西野がね…

751 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:02:56.04 ID:???.net
鬼滅コラボのアナスイ、彼女にプレゼントする男はいるのかしら

752 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:03:38.45 ID:???.net
>>744
わかる
だから新海誠の時みたいに一般人もすぐ慣れて映像凄い凄いとはもうならないと思う
今後も煉獄さーん!!!号泣!とか
家族愛がー!と言って大騒ぎするなら
もう勝手にしとけと養分にされ過ぎ

753 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:04:06.41 ID:???.net
>>751
いたとしても、メルカリ行きだろうね

754 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:04:10.32 ID:???.net
>>736
3社とも方向性が若干違うので一概には比べられない
安定さを取るならufoだけど
それぞれのトップレベルの作画シーンを見比べると余り差は無い
あとufoの作画はカメラワークやエフェクトに頼り過ぎてて
肝心の作画に重さが足りないと評する人もいる

755 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:05:05.38 ID:???.net
>>749
コラボって消えものの方がいいと思うんだよね。
一時の感情で買った人がいたとしても、いつか後悔しそうだし、それを懸念して見送る人も多そう

756 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:06:23.42 ID:???.net
fateの戦闘シーンは本当に侮れないが、あの平べったい顔に拒否反応示す人もいるしな
ここまで来ると好みってのは確かにそう

757 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:07.24 ID:???.net
アナスイの鬼滅の子供服コラボがダサすぎてワロタ
普段のアナスイ服のほうが可愛いかったよ

758 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:13.69 ID:???.net
fateの映画見てると分かると思うが
普通の歩きのシーンとかになると
途端に動きが微妙になったりするからなufoって

その分戦闘に全振りしてんだろうけど

759 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:13.99 ID:???.net
>>748
西野の事でさんざん嫌な目にあってるからアニメーション会社アニメーターさんも大変だったよね

760 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:43.59 ID:???.net
>>732
鬼滅にFateの人材使ってほしくない

761 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:48.13 ID:???.net
鬼滅ランドセルもダサいよな
あんなの6年間待たされるのは虐待に等しい

762 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:08:30.78 ID:???.net
>>745
もう密やかには無理かな‥

763 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:08:31.75 ID:???.net
>>755
お菓子とかならまだいいけど
手元に残るようなやつはいらない

764 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:09:09.70 ID:???.net
ここまで儲けられるコンテンツならfate班来そうだ
刀剣乱舞以外になんかあるなら別だけど記憶にないな…

765 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:09:14.89 ID:???.net
>>763
買う側のハードルが低くないとねえ

766 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:02.12 ID:???.net
>>761
滅って書いてあるやつか

767 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:02.46 ID:???.net
>>764
思い出して!!
お願い来ないで!!

768 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:24.76 ID:???.net
>>762
テレビアニメ始まる前の先行上映でウキウキしてた頃に戻りたい…

769 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:44.46 ID:???.net
ハリポタランドセルはオシャレなのにな
滅って彫ってあるランドセルなんて小3あたりで嫌になるだろ
節操なくコラボしすぎなんだよ
二期来たらまた鬼滅まみれになるんだろうなオエー

770 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:46.70 ID:???.net
>>765
お菓子もおまけ付きはいらない
シールとか

771 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:59.48 ID:???.net
>>736
アクションはその二つも良いしボンズやmappaとかも良いよマッパは進撃の作画でwitと比べられて色々言われているけど好みや作品に合ってるかの差だと思うけどね
日常芝居や女の子の芝居とかが得意でそっちで評判の会社もあるけどufoはそっちじゃないね
鬼滅はCG使って派手なエフェクトの作品作りなのでそういうのが作画良いと思っているファンに受けた感じ

772 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:11:39.91 ID:???.net
fateの戦闘シーンやたら持ち上げるの多いけどあれも結局見栄えの8割くらいはエフェクトなんだよな
鬼滅も同じで
戦闘シーンでもエフェクト無視して人物の動きだけを純粋に見てると簡素な動きしかしてない

773 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:11:47.10 ID:???.net
子供が心底好きなら構わんと思うが絶対に一度は途中で飽きるしなあ子供
小学校での6年間での心の変わりようは本当に早い

774 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:12:01.23 ID:???.net
>>766
そう!市松模様と「滅」と書いてあるやつ。
もう買う側もおかしい。
子供の持ち物に相応しくないでしょ。

775 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:12:35.07 ID:???.net
>>772
まあでも鬼滅より作画いいから

776 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:12:56.39 ID:???.net
>>759
それもあって「ちゃんとアニメとして見てくれ」ってことで取り上げられたかもしれんねw
4°好きだから同情する

777 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:13:02.85 ID:???.net
>>768
ひっそりと楽しむ時期は過ぎ去ったなw

778 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:14:24.94 ID:???.net
普段のアナスイの子供服
https://i.imgur.com/0Jan2se.jpg

アナスイ鬼滅コラボ
https://i.imgur.com/93uwnnI.jpg

779 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:14:41.91 ID:???.net
前に小学生の裁縫セット?を選ぶときに長く使うものだから鬼滅デザインはやめとこうね〜と先生が言ってたみたいなツイートがバズってたな

780 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:03.94 ID:???.net
>>771
鬼滅と関係ないけど作画スタジオ詳しそうだから聞いてみる
エヴァのカラーはともかくトリガーってところはパッと見た目はそこまで整ってないのにオタクのファン多そうだけどオーバーな感じやパース気味の絵がいいの?何か他に理由ある?

781 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:05.37 ID:Su9eKVGV.net
>>768
黒バスぐらいの人気が合ってたように思うね
遊郭や首切り描写ある漫画が子供向けとして推されて興行収入までトップになっちゃって
他作品叩きまくるアレな連中が目立つようになってアニメ化前に応援してたファンで嫌になってる人いそうだなと

782 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:26.71 ID:???.net
>>774
小学校入る前に学習机に何かのアニメの買ってもらったけど途中でそのアニメ要素が入った装飾部分捨てたわ
もちろん何のアニメだったか覚えてない
家の学習机だったからほぼ無傷だけどランドセルで鬼滅とかもう致命傷じゃん

783 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:52.92 ID:???.net
>>778
キモい!!!
誰がこんなの着るの?

アナスイ側も最低限のプライドないのかな。

784 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:57.42 ID:???.net
>>778
鬼滅コラボの服着てる女の子を見たら泣きそうになるほどダサい

785 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:01.95 ID:???.net
>>778
大阪のおばさん風だね
大人向けの財布とか傘はまぁよかったのに

786 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:02.06 ID:???.net
あー月姫…?いやでもあれはゲームのリメイクだったか?
fateシリーズが次にするとなると蒼銀なんだけど制作聞かないしなあ
これはfateに続報がない限り刀剣に行ったか鬼滅に行ったかのどちらかじゃないか

787 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:38.71 ID:???.net
>>779
教師として有能!

788 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:41.76 ID:???.net
>>778嘘だろ?まんま貼ってるだけやん
ユニクロですら凝るぞ

789 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:18:30.81 ID:???.net
>>782
滅って字だけカバーか何かじゃないのか?
じゃないと酷だろ

790 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:19:01.61 ID:???.net
キャラクターばーん!でももうちょっとマシなデザインあるだろ

791 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:19:18.64 ID:???.net
>>782
ランドセルに「滅」って、作る側もおかしい事に気付かないのかなって思う。
将来必ずいじめられるわ。
長く使うものにアニメコラボは不要だよ。

792 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:20:39.99 ID:???.net
>>789
これで見れるかな?
貼ってあるんじゃない。彫られてる。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=ランドセル%20鬼滅&fr=applep2&sftype=1&aq=0&oq=ランドセル%20鬼滅&aa=0&ts=1501&at=h&iau=1#40c39173dbe4dfb734ae799afcfb3566

793 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:20:54.89 ID:???.net
習字道具や裁縫道具にも鬼滅のプリントされたセットあるんだっけ?

794 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:21:53.89 ID:???.net
>>789
ごめん。うまく貼れなかった。
ここから見て欲しい。

https://croster.co.jp/randsel/kimetsu-randoseru/

795 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:22:57.35 ID:???.net
柱まで全種類あるこれとは別なの?
滅ランドセルw
https://croster.co.jp/randsel/kimetsu-randoseru/

796 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:23:32.62 ID:???.net
>>794
か…カバーがあるからセーフだ…ガタガタ
いや個人的には滅より禰󠄀豆子の禰󠄀が気になるw

797 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:23:43.91 ID:???.net
https://i.imgur.com/RmwH5Sp.jpg
滅ランドセルは無理だけどランドセルカバーは買ったってツイート検索したらそこそこいたよ

798 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:23:47.06 ID:???.net
>>795
それそれ!

799 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:24:26.41 ID:???.net
>>795
不人気白目の買う奴いるの?六万もするし6年間使うのに?

800 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:24:32.76 ID:???.net
滅って鬼殺隊の隊服みたいに背中全面に掘ってるわけじゃないんだな
にしてもやめてやれよ禰とかもさぁ

801 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:24:53.49 ID:???.net
>>795
こんなん絶対途中で死にたくなるほどの黒歴史ランドセルじゃん
しかも6万オーバーで絶対買い替えてもらえないからカバーか何かで隠すしかないやつ
本当に学習机は装飾捨てられてよかったわ

802 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:25:42.20 ID:???.net
>>797
岩の人気なさそうw

803 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:26:07.65 ID:???.net
カバーはともかく滅ランドセルは絶対ないwwwwwwww

804 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:26:59.81 ID:???.net
ああ、たんじろと根津子以外はカバーかw

805 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:27:07.66 ID:???.net
アンチ目線は封じて言うと
おしゃれランドセルに見えなくもないのもあるが蟲と岩は絶対後で恥ずかしくなるからやめとけ

806 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:27:18.82 ID:???.net
売る方はこのブームに紛れて売り逃げすればいいからなー

807 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:27:30.34 ID:???.net
>>797
岩の「南無阿弥陀仏」ヤバイwwww

808 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:13.69 ID:???.net
一般的な家庭ならカバーだけにしとくのが無難だよなw

809 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:35.16 ID:???.net
>>807
ランドセルに刻む文字じゃない
小学生になってウキウキしてる子供が
「南無阿弥陀」って。

810 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:51.35 ID:???.net
南無阿弥陀仏草wwwww

811 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:07.93 ID:???.net
ランドセルも書道セットも
ママの方が欲しいです〜
ってツイをママがしててキモ

812 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:30.19 ID:???.net
>>780
トリガーは多分絵柄がオタク受けしてるんじゃないかなあ可愛い絵柄だしわりとエッチな造形が受けていると思うよ
作画も言う通りオーバーアクションで、整っていないのも含めて昔の金田パースみたいなのもオタク受け良いのでは?
ufoは丁寧だけどなんかもっさりしているんだよねアクションも作画も 鬼滅には合っているかもだけど

813 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:35.13 ID:???.net
>>786
月姫は今の所ゲームのリメイク内に挿入されるアニメパートの制作だけだね
映画化とか裏で動いてりするかもだが

814 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:38.14 ID:???.net
南無阿弥陀はいいかもしれないww

815 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:46.98 ID:???.net
>>811
背負えばいいよ。堂々となw

816 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:58.05 ID:???.net
南無阿弥陀仏草w
蛇が全体で比べてマシで草

817 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:30:10.24 ID:???.net
いや蟲のデザインキモいよ
羽織りとして見てる時は言うほど思わんかったけど二次元のものを三次元に持ってきてはいけない典型的な例

818 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:30:34.26 ID:???.net
婆たちがコレクションの為に買ってくれるでしょ

819 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:31:11.49 ID:???.net
「南無阿弥陀仏」気づかなかった声出して笑ったわw
売る気あるのコレw

820 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:31:20.81 ID:???.net
子供の渾名が南無阿弥陀になっちまう…

821 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:31:46.80 ID:???.net
滅ランドセルの予約状況が気になるな。
ランドセルって祖父母にプレゼントしてもらう事って多くない?私はそうだった。
世間の流行りとかに疎いおじいちゃん、おばあちゃんが、いつまでも鬼滅が大人気と思って買わなきゃいいけど。

822 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:32:05.86 ID:???.net
せめてただの四角にしてくれ
南無阿弥陀仏を好き好んで買う子どもがまずいるか怪しいけどw

823 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:33:30.48 ID:???.net
こんなランドセル、誰が買うのかねぇ。。
常識で考えたら分かる気がするんだけど。

824 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:02.80 ID:???.net
カバー3,630円か
子供が欲しがればまあ1枚くらいならいいが複数はあかんわ
でも子供が多いご家庭はみんなの分買わないとケンカになるから却下やな

825 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:07.23 ID:???.net
>>812
今石やすしおがガッツリ関わってるのは
金田作画の正統後継者でありつつクオリティも高いからね
ただトリガー全体でみた場合クオリティいまいち微妙なんだよな
前回のグリットマンや劇場作品であるプロメアは良かったけど

826 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:25.44 ID:???.net
複製原稿の件警察に行く人キター

827 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:32.56 ID:???.net
>>813
もう予約もだいぶ前に始まってるからもし蒼銀制作が来たら鬼滅には来ないね
fate班が来ると剣技はともかく血鬼術が盛り盛りになる予感がするなあ

828 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:36:28.52 ID:???.net
>>826
朗報だなw
ニュースになればもっといい

829 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:36:42.85 ID:???.net
>>826
マジすか
集英社は終わった

830 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:36:58.64 ID:???.net
複製原稿あれやばいよな
テレビが取材したときは確かにあったんだけど紛失とかの噂がある
ジャンプ編集とかなにやってるんだよと

831 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:37:52.28 ID:???.net
やべぇ南無阿弥陀仏は声出してワロタわ
鬼滅はアンチスレで吐き出してスッキリするくらいだったのに
久々に笑いをありがとう

832 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:37:57.27 ID:???.net
南無阿弥陀仏なんて、子供に意味わからんやろ
後で必ず後悔する

833 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:17.00 ID:???.net
複製原画は客をなめてる

834 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:26.05 ID:???.net
>>823
鬼滅信者のパパママが買うんじゃないか流行り物好きの
ちゃんとした家庭は避けると思う

835 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:26.67 ID:???.net
>>823
鬼滅信者のパパママが買うんじゃないか流行り物好きの
ちゃんとした家庭は避けると思う

836 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:31.87 ID:???.net
>>826
ニュースになってる?

837 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:51.29 ID:???.net
複製原画ってなんの話?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200