2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ49【妄言の呼吸】

743 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:58:50.46 ID:???.net
>>727
ザーサイ地獄はドン引きだったな。
アナスイも誰があんなバッグ買うんだ。
ファンでも良識ある女性なら買わない。

744 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:58:53.63 ID:???.net
>>736
ufoは言うならば蜷川実花の写真みたいなもん
デジタル処理によるエフェクト技術は凄いけどそれ差し引いた単純な技術は中の上くらい

745 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 22:59:26.48 ID:???.net
元鬼滅ファンからするとfateの立場くらいが丁度いい
戦闘シーンが凄いアニメとして密やかに語られてほしかった…

746 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:00:29.55 ID:???.net
>>740
wit好きだったけどねー。
MADはワンパンマンですげえと思った。

747 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:00:59.72 ID:???.net
>>632
実際その時スレ見てたから知ってるけど
わかりにくい
それにこのスレ的には関係ないかな

個人のTwitterは5ちゃんに貼らない方がいいと俺も思う個人は迷惑でしかない

748 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:01:02.41 ID:???.net
>>742
プペル観てないけど4℃ならアニメーションは悪くないんじゃね

749 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:02:16.17 ID:???.net
>>743
アナスイはオーソドックスなノーマルデザインの方がいいんだけど
アニメコラボするしかなくなった感じなんだよね売れないとすぐ
アニメコラボ
あのカバンみたときこんなショボいのが3万4万とかって終わってんなーだった

750 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:02:44.44 ID:???.net
>>748
制作はいいんだけど西野がね…

751 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:02:56.04 ID:???.net
鬼滅コラボのアナスイ、彼女にプレゼントする男はいるのかしら

752 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:03:38.45 ID:???.net
>>744
わかる
だから新海誠の時みたいに一般人もすぐ慣れて映像凄い凄いとはもうならないと思う
今後も煉獄さーん!!!号泣!とか
家族愛がー!と言って大騒ぎするなら
もう勝手にしとけと養分にされ過ぎ

753 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:04:06.41 ID:???.net
>>751
いたとしても、メルカリ行きだろうね

754 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:04:10.32 ID:???.net
>>736
3社とも方向性が若干違うので一概には比べられない
安定さを取るならufoだけど
それぞれのトップレベルの作画シーンを見比べると余り差は無い
あとufoの作画はカメラワークやエフェクトに頼り過ぎてて
肝心の作画に重さが足りないと評する人もいる

755 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:05:05.38 ID:???.net
>>749
コラボって消えものの方がいいと思うんだよね。
一時の感情で買った人がいたとしても、いつか後悔しそうだし、それを懸念して見送る人も多そう

756 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:06:23.42 ID:???.net
fateの戦闘シーンは本当に侮れないが、あの平べったい顔に拒否反応示す人もいるしな
ここまで来ると好みってのは確かにそう

757 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:07.24 ID:???.net
アナスイの鬼滅の子供服コラボがダサすぎてワロタ
普段のアナスイ服のほうが可愛いかったよ

758 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:13.69 ID:???.net
fateの映画見てると分かると思うが
普通の歩きのシーンとかになると
途端に動きが微妙になったりするからなufoって

その分戦闘に全振りしてんだろうけど

759 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:13.99 ID:???.net
>>748
西野の事でさんざん嫌な目にあってるからアニメーション会社アニメーターさんも大変だったよね

760 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:43.59 ID:???.net
>>732
鬼滅にFateの人材使ってほしくない

761 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:07:48.13 ID:???.net
鬼滅ランドセルもダサいよな
あんなの6年間待たされるのは虐待に等しい

762 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:08:30.78 ID:???.net
>>745
もう密やかには無理かな‥

763 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:08:31.75 ID:???.net
>>755
お菓子とかならまだいいけど
手元に残るようなやつはいらない

764 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:09:09.70 ID:???.net
ここまで儲けられるコンテンツならfate班来そうだ
刀剣乱舞以外になんかあるなら別だけど記憶にないな…

765 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:09:14.89 ID:???.net
>>763
買う側のハードルが低くないとねえ

766 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:02.12 ID:???.net
>>761
滅って書いてあるやつか

767 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:02.46 ID:???.net
>>764
思い出して!!
お願い来ないで!!

768 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:24.76 ID:???.net
>>762
テレビアニメ始まる前の先行上映でウキウキしてた頃に戻りたい…

769 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:44.46 ID:???.net
ハリポタランドセルはオシャレなのにな
滅って彫ってあるランドセルなんて小3あたりで嫌になるだろ
節操なくコラボしすぎなんだよ
二期来たらまた鬼滅まみれになるんだろうなオエー

770 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:46.70 ID:???.net
>>765
お菓子もおまけ付きはいらない
シールとか

771 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:10:59.48 ID:???.net
>>736
アクションはその二つも良いしボンズやmappaとかも良いよマッパは進撃の作画でwitと比べられて色々言われているけど好みや作品に合ってるかの差だと思うけどね
日常芝居や女の子の芝居とかが得意でそっちで評判の会社もあるけどufoはそっちじゃないね
鬼滅はCG使って派手なエフェクトの作品作りなのでそういうのが作画良いと思っているファンに受けた感じ

772 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:11:39.91 ID:???.net
fateの戦闘シーンやたら持ち上げるの多いけどあれも結局見栄えの8割くらいはエフェクトなんだよな
鬼滅も同じで
戦闘シーンでもエフェクト無視して人物の動きだけを純粋に見てると簡素な動きしかしてない

773 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:11:47.10 ID:???.net
子供が心底好きなら構わんと思うが絶対に一度は途中で飽きるしなあ子供
小学校での6年間での心の変わりようは本当に早い

774 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:12:01.23 ID:???.net
>>766
そう!市松模様と「滅」と書いてあるやつ。
もう買う側もおかしい。
子供の持ち物に相応しくないでしょ。

775 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:12:35.07 ID:???.net
>>772
まあでも鬼滅より作画いいから

776 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:12:56.39 ID:???.net
>>759
それもあって「ちゃんとアニメとして見てくれ」ってことで取り上げられたかもしれんねw
4°好きだから同情する

777 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:13:02.85 ID:???.net
>>768
ひっそりと楽しむ時期は過ぎ去ったなw

778 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:14:24.94 ID:???.net
普段のアナスイの子供服
https://i.imgur.com/0Jan2se.jpg

アナスイ鬼滅コラボ
https://i.imgur.com/93uwnnI.jpg

779 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:14:41.91 ID:???.net
前に小学生の裁縫セット?を選ぶときに長く使うものだから鬼滅デザインはやめとこうね〜と先生が言ってたみたいなツイートがバズってたな

780 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:03.94 ID:???.net
>>771
鬼滅と関係ないけど作画スタジオ詳しそうだから聞いてみる
エヴァのカラーはともかくトリガーってところはパッと見た目はそこまで整ってないのにオタクのファン多そうだけどオーバーな感じやパース気味の絵がいいの?何か他に理由ある?

781 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:05.37 ID:Su9eKVGV.net
>>768
黒バスぐらいの人気が合ってたように思うね
遊郭や首切り描写ある漫画が子供向けとして推されて興行収入までトップになっちゃって
他作品叩きまくるアレな連中が目立つようになってアニメ化前に応援してたファンで嫌になってる人いそうだなと

782 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:26.71 ID:???.net
>>774
小学校入る前に学習机に何かのアニメの買ってもらったけど途中でそのアニメ要素が入った装飾部分捨てたわ
もちろん何のアニメだったか覚えてない
家の学習机だったからほぼ無傷だけどランドセルで鬼滅とかもう致命傷じゃん

783 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:52.92 ID:???.net
>>778
キモい!!!
誰がこんなの着るの?

アナスイ側も最低限のプライドないのかな。

784 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:57.42 ID:???.net
>>778
鬼滅コラボの服着てる女の子を見たら泣きそうになるほどダサい

785 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:01.95 ID:???.net
>>778
大阪のおばさん風だね
大人向けの財布とか傘はまぁよかったのに

786 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:02.06 ID:???.net
あー月姫…?いやでもあれはゲームのリメイクだったか?
fateシリーズが次にするとなると蒼銀なんだけど制作聞かないしなあ
これはfateに続報がない限り刀剣に行ったか鬼滅に行ったかのどちらかじゃないか

787 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:38.71 ID:???.net
>>779
教師として有能!

788 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:17:41.76 ID:???.net
>>778嘘だろ?まんま貼ってるだけやん
ユニクロですら凝るぞ

789 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:18:30.81 ID:???.net
>>782
滅って字だけカバーか何かじゃないのか?
じゃないと酷だろ

790 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:19:01.61 ID:???.net
キャラクターばーん!でももうちょっとマシなデザインあるだろ

791 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:19:18.64 ID:???.net
>>782
ランドセルに「滅」って、作る側もおかしい事に気付かないのかなって思う。
将来必ずいじめられるわ。
長く使うものにアニメコラボは不要だよ。

792 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:20:39.99 ID:???.net
>>789
これで見れるかな?
貼ってあるんじゃない。彫られてる。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=ランドセル%20鬼滅&fr=applep2&sftype=1&aq=0&oq=ランドセル%20鬼滅&aa=0&ts=1501&at=h&iau=1#40c39173dbe4dfb734ae799afcfb3566

793 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:20:54.89 ID:???.net
習字道具や裁縫道具にも鬼滅のプリントされたセットあるんだっけ?

794 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:21:53.89 ID:???.net
>>789
ごめん。うまく貼れなかった。
ここから見て欲しい。

https://croster.co.jp/randsel/kimetsu-randoseru/

795 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:22:57.35 ID:???.net
柱まで全種類あるこれとは別なの?
滅ランドセルw
https://croster.co.jp/randsel/kimetsu-randoseru/

796 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:23:32.62 ID:???.net
>>794
か…カバーがあるからセーフだ…ガタガタ
いや個人的には滅より禰󠄀豆子の禰󠄀が気になるw

797 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:23:43.91 ID:???.net
https://i.imgur.com/RmwH5Sp.jpg
滅ランドセルは無理だけどランドセルカバーは買ったってツイート検索したらそこそこいたよ

798 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:23:47.06 ID:???.net
>>795
それそれ!

799 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:24:26.41 ID:???.net
>>795
不人気白目の買う奴いるの?六万もするし6年間使うのに?

800 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:24:32.76 ID:???.net
滅って鬼殺隊の隊服みたいに背中全面に掘ってるわけじゃないんだな
にしてもやめてやれよ禰とかもさぁ

801 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:24:53.49 ID:???.net
>>795
こんなん絶対途中で死にたくなるほどの黒歴史ランドセルじゃん
しかも6万オーバーで絶対買い替えてもらえないからカバーか何かで隠すしかないやつ
本当に学習机は装飾捨てられてよかったわ

802 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:25:42.20 ID:???.net
>>797
岩の人気なさそうw

803 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:26:07.65 ID:???.net
カバーはともかく滅ランドセルは絶対ないwwwwwwww

804 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:26:59.81 ID:???.net
ああ、たんじろと根津子以外はカバーかw

805 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:27:07.66 ID:???.net
アンチ目線は封じて言うと
おしゃれランドセルに見えなくもないのもあるが蟲と岩は絶対後で恥ずかしくなるからやめとけ

806 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:27:18.82 ID:???.net
売る方はこのブームに紛れて売り逃げすればいいからなー

807 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:27:30.34 ID:???.net
>>797
岩の「南無阿弥陀仏」ヤバイwwww

808 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:13.69 ID:???.net
一般的な家庭ならカバーだけにしとくのが無難だよなw

809 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:35.16 ID:???.net
>>807
ランドセルに刻む文字じゃない
小学生になってウキウキしてる子供が
「南無阿弥陀」って。

810 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:28:51.35 ID:???.net
南無阿弥陀仏草wwwww

811 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:07.93 ID:???.net
ランドセルも書道セットも
ママの方が欲しいです〜
ってツイをママがしててキモ

812 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:30.19 ID:???.net
>>780
トリガーは多分絵柄がオタク受けしてるんじゃないかなあ可愛い絵柄だしわりとエッチな造形が受けていると思うよ
作画も言う通りオーバーアクションで、整っていないのも含めて昔の金田パースみたいなのもオタク受け良いのでは?
ufoは丁寧だけどなんかもっさりしているんだよねアクションも作画も 鬼滅には合っているかもだけど

813 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:35.13 ID:???.net
>>786
月姫は今の所ゲームのリメイク内に挿入されるアニメパートの制作だけだね
映画化とか裏で動いてりするかもだが

814 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:38.14 ID:???.net
南無阿弥陀はいいかもしれないww

815 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:46.98 ID:???.net
>>811
背負えばいいよ。堂々となw

816 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:29:58.05 ID:???.net
南無阿弥陀仏草w
蛇が全体で比べてマシで草

817 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:30:10.24 ID:???.net
いや蟲のデザインキモいよ
羽織りとして見てる時は言うほど思わんかったけど二次元のものを三次元に持ってきてはいけない典型的な例

818 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:30:34.26 ID:???.net
婆たちがコレクションの為に買ってくれるでしょ

819 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:31:11.49 ID:???.net
「南無阿弥陀仏」気づかなかった声出して笑ったわw
売る気あるのコレw

820 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:31:20.81 ID:???.net
子供の渾名が南無阿弥陀になっちまう…

821 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:31:46.80 ID:???.net
滅ランドセルの予約状況が気になるな。
ランドセルって祖父母にプレゼントしてもらう事って多くない?私はそうだった。
世間の流行りとかに疎いおじいちゃん、おばあちゃんが、いつまでも鬼滅が大人気と思って買わなきゃいいけど。

822 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:32:05.86 ID:???.net
せめてただの四角にしてくれ
南無阿弥陀仏を好き好んで買う子どもがまずいるか怪しいけどw

823 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:33:30.48 ID:???.net
こんなランドセル、誰が買うのかねぇ。。
常識で考えたら分かる気がするんだけど。

824 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:02.80 ID:???.net
カバー3,630円か
子供が欲しがればまあ1枚くらいならいいが複数はあかんわ
でも子供が多いご家庭はみんなの分買わないとケンカになるから却下やな

825 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:07.23 ID:???.net
>>812
今石やすしおがガッツリ関わってるのは
金田作画の正統後継者でありつつクオリティも高いからね
ただトリガー全体でみた場合クオリティいまいち微妙なんだよな
前回のグリットマンや劇場作品であるプロメアは良かったけど

826 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:25.44 ID:???.net
複製原稿の件警察に行く人キター

827 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:35:32.56 ID:???.net
>>813
もう予約もだいぶ前に始まってるからもし蒼銀制作が来たら鬼滅には来ないね
fate班が来ると剣技はともかく血鬼術が盛り盛りになる予感がするなあ

828 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:36:28.52 ID:???.net
>>826
朗報だなw
ニュースになればもっといい

829 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:36:42.85 ID:???.net
>>826
マジすか
集英社は終わった

830 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:36:58.64 ID:???.net
複製原稿あれやばいよな
テレビが取材したときは確かにあったんだけど紛失とかの噂がある
ジャンプ編集とかなにやってるんだよと

831 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:37:52.28 ID:???.net
やべぇ南無阿弥陀仏は声出してワロタわ
鬼滅はアンチスレで吐き出してスッキリするくらいだったのに
久々に笑いをありがとう

832 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:37:57.27 ID:???.net
南無阿弥陀仏なんて、子供に意味わからんやろ
後で必ず後悔する

833 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:17.00 ID:???.net
複製原画は客をなめてる

834 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:26.05 ID:???.net
>>823
鬼滅信者のパパママが買うんじゃないか流行り物好きの
ちゃんとした家庭は避けると思う

835 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:26.67 ID:???.net
>>823
鬼滅信者のパパママが買うんじゃないか流行り物好きの
ちゃんとした家庭は避けると思う

836 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:31.87 ID:???.net
>>826
ニュースになってる?

837 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:51.29 ID:???.net
複製原画ってなんの話?

838 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:39:47.30 ID:???.net
>>836
にはなってないね
ツイで報告があっただけ
ただ集英社ほんとバカだなせっかくの収入源なのに

839 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:39:47.56 ID:???.net
>>834
財布は母親が握ってる可能性が高い。
まともな信者は少ないから避けられないな。

840 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:40:29.63 ID:???.net
>>838
もっと大ごとになればいいのに。
被害者は結集だよ!

841 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:40:54.87 ID:???.net
>>837
四万円の複製原画がサンプルと違って見切れてたり印刷の質悪くてカラーコピーみたいらしい
本物の複製原画はちゃんとうっすら消しゴムの後やトーンの擦れとか見えるって言われてた

842 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:41:33.14 ID:???.net
>>830
複製原画って何?
テレビが取材する程度には知られてる話なの?

843 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:41:42.49 ID:???.net
今1番話題の煉獄の顔がすっぱり切れてるんだよな
大事にされてないじゃん

844 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:41:48.85 ID:???.net
>>841
集英社がやらかしたのかw
値段も値段だし揉めそうだなあ

845 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:43:02.66 ID:???.net
>>841
買った人はどのくらいいるの?

846 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:43:06.84 ID:???.net
ジャンフェスで受注だったやつね

847 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:43:20.80 ID:???.net
結局返金してもらえず警察って流れ?

848 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:43:57.61 ID:???.net
受注生産品で手抜きですか。
鬼滅はにわかが多いからバレないと思ったのか?

849 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:44:25.41 ID:???.net
>>842
テレビ取材は単純に鬼滅の204話生の原稿を芸能人かなんかが見せてもらうだけの番組
ただ複製原稿が見切れてるわ不良品だで散々言われてて集英社か編集かが何かやらかしたと思われる
これはアンチっていうかファンも怒るわな

850 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:45:19.69 ID:???.net
返金はしてもらえるらしいぞ
ただ購入者が思うような改善と謝罪がないんじゃなかったか

851 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:45:25.82 ID:???.net
Twitterで鬼滅 複製原画と検索したら色々出てくるな

852 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:45:54.09 ID:???.net
>>849
なぜそんな事になったのかね
そりゃファンは怒るわな

853 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:46:36.92 ID:???.net
集英社はどうしちゃったの?

854 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:47:03.31 ID:???.net
集英社の鬼滅冷遇の噂って割とガチだったんかな

855 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:47:18.86 ID:???.net
金額が金額なだけにファンも公式擁護できんわな

856 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:47:49.85 ID:???.net
>>854
連載を短期で終わらせたからか?
冷遇って噂では聞くけど、ここまでドル箱コンテンツになって、未だに冷遇なんか

857 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:48:33.97 ID:???.net
鬼滅信者は集英社は鬼滅を冷遇してるからそのせいとか
ワンピ派閥の仕業とかいい出しそうだなw

858 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:48:43.19 ID:???.net
冷遇はされてないと思うけど

今回のは単純に舐めてんじゃないの?鬼滅ならみんな黙って金出すだろーと

859 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:49:49.90 ID:???.net
>>858
そんな気がする。
キャラにキャーキャー言ってるアホ女ばかりだからな。

860 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:50:51.58 ID:???.net
>>857
ワンパは濡れ衣なのに、またワンピへの攻撃が激しくなるな

861 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:51:36.59 ID:???.net
警察にはもう行ったみたいだな
警察からのアドバイスを載せてるから
被害者同士集団で被害届けを出す事も可能だそう

862 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:52:13.02 ID:???.net
返金に応じてるなら難しそうだけどなぁ

863 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:52:35.04 ID:???.net
>>856
俺も聞いたなそれ
集英社って割と某隣国の息が多少かかってるという話があるし…
旭日旗を突っ込まれても作者は貫き通したとかって聞くとどうしても陰謀論が
いくらなんでもだとは自分でも思うし信者の言ってることかなと放置してたけど

864 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:52:45.23 ID:???.net
https://togetter.com/li/1706733
【2021年4月28日に集英社から対応あり】続・鬼滅の刃の複製原稿がサンプルと全く違う粗悪品であるとの声が複数から上がる

警察の件まとめられてた

865 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:52:46.81 ID:???.net
見本は見切れてないよね?見切れコピー届いたって今まで初じゃないのか?
ドル箱なのにコレとか完全にファン舐めてんだよ
ただ信者の中には「尾田の圧力デー」と被害妄想電波出しそう

866 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:54:44.87 ID:???.net
>>865
そんな馬鹿なこと言う人はいない(と信じたい)けど責任者は何してるんだ
複製原稿って生の原稿をコピーすればいい話なのにわざわざこんな事態になったなら紛失疑いがでかい

867 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:55:31.45 ID:???.net
鰐か集英社が元原稿無くしたからって噂になってんのw

868 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:55:55.71 ID:???.net
なんかるろ剣巻き込まれてない?

869 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:56:05.80 ID:???.net
>>863
某隣国の息は知らなかったw
単にドル箱コンテンツを早々に終わらせた事が理由で冷遇かと思ってた。
割とイザコザあったんかね。
それで早々に切り上げたとか。

870 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:56:43.05 ID:???.net
>>864
仕様であるの一点張りか
集英社ってエリート集団な割に
こういう時の対応をまるで分ってねえなw

871 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:56:44.85 ID:???.net
もう吾峠の手元にはないんじゃない?
あのテレビで公開されたときの番組見たけど受け取った後は全部集英社側が管理してるらしいぞ

872 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:56:46.47 ID:???.net
>>793
あるみたいよ
思いっきりキャラ絵がどーんのやつ

873 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:56:58.72 ID:???.net
>>867
どっちだ?w
ワニなら話にならんなw
冷遇されても仕方ないw

874 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:57:26.07 ID:???.net
鰐先生自分にとって良い情報はありがとうありがとうって謙虚の押し売りするのに
韓国の耳飾り問題とか複製原稿とかいう悪い情報のときは出てこないんですねぇ

875 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:57:52.20 ID:???.net
そりゃ出てこんほうがいいよ
いやこれからも出てくんな

876 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:58:02.12 ID:???.net
>>871
編集がやっちゃったなあ

877 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:58:29.78 ID:???.net
韓国のあれは難癖が過ぎるなとアンチ視点でも思うw

878 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:58:54.25 ID:???.net
>>874
こういう時に謝罪の一言もあればいいのにね

879 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:59:33.97 ID:???.net
>>877
そうだね。私も思う。
変えなくていいのにって。
だから付け上がるんだよ。

880 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 23:59:37.59 ID:???.net
一応耳飾りは日の呼吸の伏線だからな…
ちょうど線が11本で十二の型が円環を為して十三の型になるわけだし

881 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:02:25.77 ID:???.net
耳飾りを変更するには原作者の許可が絶対に必要だと思うんだけど
韓国のために鰐が変更許可を出したってことがファンの間でも不快に思われてたよ

882 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:03:18.99 ID:???.net
「鬼滅の刃だけ」このような複製原稿もどきになっている

これはマズいですねぇ

883 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:04:29.04 ID:???.net
ソニーの流出騒ぎといいなんかありそうな気がするな
これは作者ちょっと可哀想かもw

884 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:05:56.43 ID:???.net
鬼滅って、敵を作ってしまってるのかな

885 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:06:19.41 ID:???.net
原稿無くしたよりもコーヒーや何かで汚してしまった、の方がありえそうな気がする

886 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:07:07.42 ID:???.net
>>885
管理なってないよね
編集部としてダメだと思う

887 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:07:42.88 ID:???.net
アニメの方の不祥事ならともかく漫画のことなら原作者も出てこないとね

888 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:09:13.44 ID:???.net
結局お注射してendなんだから戦闘いらん
あと漫画の戦闘が描写下手すぎて凄いのか強いのかよく分からん

889 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:09:27.34 ID:???.net
編集に預けた原稿が紛失とかいう暴露話はたまに聞くね

890 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:09:52.35 ID:???.net
ソースが思い出せないからなんとも言えないんだけど
これのもっと前、205話の複製原稿もこんな不良品だったという話も本当だろうか
こっちは値段が四万はしなかったはずだが

891 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:10:18.43 ID:???.net
>>887
作者か編集か、どこに非があるのか分からんけど
自分の作品の複製原画を高額で購入してファンが
安っぽい偽物買わされて、激怒してるんだから、
何かしらコメントしたいと思うのが普通だけどな

892 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:13:23.18 ID:???.net
>>883
コロナ渦で荒稼ぎしたことを考えればどう見ても因果応報

893 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:13:59.89 ID:???.net
返金対応してるなら警察沙汰は無理なんじゃ。
でも、返金対応が5/26って早過ぎじゃない?
誠意が全くないわ。

894 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:14:54.21 ID:???.net
>>892
やっぱ自分達にツケが回ってくるんだよ
上手くできてる
荒稼ぎに比べたら安いツケだしな

895 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:15:27.74 ID:???.net
吾峠はイキった対応しないし顔出しないから存在忘れてたわw
どうなることやら

896 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:16:43.30 ID:???.net
>>858
むしろ守られてるだろってな
冷遇っていうなら銀魂だわキメツの特典書かされたり

897 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:17:35.96 ID:???.net
>>894
最悪汚名を被ったとしても生きていけるだけ稼いだし問題ないんだろう
それより集英社、ジャンプ自体が揺るぎそうでな…

898 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:17:38.47 ID:???.net
>>896
あれは酷いと思った
断ればいいのに

899 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:19:00.49 ID:???.net
>>897
揺るげばいいよ。
ジャンプ一強と言われて調子なってると思う。
金儲け主義に走り過ぎて宣伝や特典ばかり。
痛い目に合えばいいと思うよ。

900 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:19:20.42 ID:???.net
>>896
銀魂は冷遇ならまだマシだった
最後の映画の特典に便乗コラボならまだしも誰得の他作品キャラ描かせるとか侮辱だろ

901 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:19:41.82 ID:???.net
>>896
週末一位取って鬼滅のことも全部笑い事で流した空知は偉いな

902 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:21:15.97 ID:???.net
冷遇されてる漫画が劇場版でアニメ先行上映しないんだよなー
冷遇されてる漫画は結果出せなきゃ1年も待たずに打ち切りなんだよなー
ジャンプのシステム知らんけど、1年間掲載順ずっと15位付近だったのに打ち切られず、連載から1年後にようやく巻頭カラーでそっから掲載順徐々に上がったんだよね

903 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:21:57.12 ID:???.net
空知を冷遇はそれこそないんでは
なんでも便乗するしそれが許される人柄で作品だから
鬼滅にも乗っかっただけじゃないの?

904 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:22:30.07 ID:???.net
憧れの空知が鬼滅描いてくれたのにノーコメントはキツイわ

905 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:23:20.73 ID:???.net
>>882
鬼滅だけって意味深だなw

906 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:23:27.56 ID:???.net
銀魂のは最初情報見たときは銀魂何でもありですげーなと思ったけど作者は乗り気じゃなかったとか聞いて気の毒になった
ファンも最後の映画なのに何で…みたいな人もいて可哀想だった

907 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:24:01.37 ID:???.net
何度もいうが

鰐のどこが謙虚で聖人だって?

908 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:24:24.02 ID:???.net
>>889
なんとかのガッシュベルで酷い話を聞いた

909 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:25:13.74 ID:???.net
>>902
マシリトが吾峠贔屓って噂で聞いたなあ。
あと、進撃逃してからは、絵が下手でも長い目で見るとか。

910 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:25:20.11 ID:???.net
原稿紛失は作者不憫だと思うが
最終回付近の手抜き潰れた奇形だらけの複製原画買った奴の自業自得だろ

911 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:25:24.39 ID:???.net
何よりもアゲアゲしてたのはサムライ8

912 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:26:15.73 ID:???.net
>>908
聞きたい

913 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:26:46.33 ID:???.net
>>902
めっちゃ好待遇じゃん鬼滅

914 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:26:58.66 ID:???.net
>>911
そりゃ岸本のご機嫌取りだよ

915 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:28:06.53 ID:???.net
ジャンプは失速すればいいよ。
編集部はマガジンの方が好き。

916 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:28:22.42 ID:???.net
>>912
揉めてたけど結局和解したみたいだな

917 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:29:05.53 ID:???.net
『週刊少年サンデー』に連載された漫画作品『金色のガッシュ!!』の作者である雷句誠が、編集者のずさんな管理取り扱いによってカラー原稿を紛失されたとして、小学館に計330万円の損害賠償を求めていた訴訟が、11月11日に東京地裁で和解が成立。 小学館側は作者に対して謝罪し、和解金として255万円を支払うことになった。2

918 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:29:24.57 ID:???.net
>>902
打ち切りの話は一切なかったみたいだな
アニメの先行上映はアニプレが乗り気だったんじゃないか
原作のだいぶ初めの方にアニメ制作持ち込んでいたし

919 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:30:42.24 ID:???.net
NARUTOであれだけ結果だしたんだから
上げ上げは普通のことだよ

920 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:30:50.64 ID:???.net
>>904
もう超えてしまったと思ってるかも

921 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:31:16.88 ID:???.net
>>909
マシリトはたしかに鬼滅褒めてたけど
あの人すでに白泉社の会長でジャンプ関係ないからな

922 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:31:48.20 ID:???.net
鬼滅が好待遇であれた所以はアニプレのやり手がすぐ目をつけたからか
集英社側がどう思ってるのかがわからないな

923 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:31:53.80 ID:???.net
鬼滅はまじでそろそろ痛い目あった方が良いと思う、てか合うだろうね
コロナも利用してどこまでも汚いやり方で宣伝!ステマ!ゴリ押し!で荒稼ぎとはプライドがねぇのかよ

924 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:32:25.06 ID:???.net
>>918
編集はあのつまらない初めの頃からヒットすると思ってたんか。。

925 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:32:33.15 ID:AAyeL6xy.net
>>903
空知の乗っかりはそんなんじゃないよ

926 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:32:39.13 ID:???.net
サムライ8で編集長が絶賛してるの見るとなんか恥ずかしくなるな…
ナルトはいいのに

927 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:32:56.39 ID:???.net
派手派手ビカビカのアニメ絵がうけるなら
他のアニメ会社も特効や撮影、エフェクト研究強化して鬼滅に対抗してほしい
動きに関して優秀なアニメーターは別にYOU for以外にもいるだろ

928 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:34:03.83 ID:???.net
>>924
ヒットさせようとあらゆる根回しして上手くいったんじゃね?
時系列でごり押しステマまとめてた表あったよ
あれみたら察した

929 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:34:10.25 ID:???.net
>>924
編集じゃなくてアニプレ側が声かけたらしい
ufoに依頼したのもアニプレの某やり手

930 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:34:19.99 ID:???.net
>>917
金色のガッシュ懐かしい‥
こういうのは本気でキレていい

931 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:35:07.29 ID:???.net
>>915
やっぱりマガジン派はジャンプが目障り?

932 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:35:57.35 ID:???.net
>>929
アニプレ凄いな。
ここまでのヒットは想定外だろうけど。

933 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:38:02.85 ID:???.net
>>931
うんw
昔はジャンプ派だったけど、王道すぎて目が慣れちゃって。
マガジンの方が刺さるものあるかな。
当たり外れはあるんだけど。
進撃の編集者とか、裏方なのに結構前に出るけど人も良さそうで好感持てるんだよね。

934 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:39:22.88 ID:???.net
甲子園好きなんだけど、負けてる方を応援したくなる。
そんな感情に近いかも。

935 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:41:09.21 ID:???.net
>>932
天下のステマ大企業ソニーだからな
国内でステマダイマはやりたい放題

936 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:44:39.84 ID:???.net
>>907
聖人ではないよな。
ここまでの歩みを見てたら分かる。

937 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:44:48.44 ID:???.net
日本一のマンガ
日本一の映画
それが鬼滅の刃
お前らは逆張りガイジの中の逆張りガイジ
それを忘れるな

938 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:45:36.92 ID:???.net
スルーで!

939 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:45:40.94 ID:???.net
>>937
おばはんお肌のために早く寝な

940 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:46:02.21 ID:???.net
スルー出来てなくて草

941 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:46:45.89 ID:???.net
残念だったな
Dr.STONE信者おじさんだよ

942 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:46:49.10 ID:???.net
深夜徘徊はじまった?

943 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:47:45.24 ID:???.net
これだけの作品だからダースベイダーやジョーカーのように無惨の生い立ちにスポットを当てた映画でも作って欲しいよね
アメリカでのアンケートで好きな悪役ランキング1位取ったしあり得るんじゃないかな

944 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:50:06.60 ID:???.net
>>943
棺桶ババアって言われるの嫌でID入れるのやめたの?
ああでも痴呆始まってるババアだから入れ方忘れた可能性もあるか

945 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:50:18.97 ID:???.net
見た目がマイケルジャクソンのパクリで
セフィロスのパクリで
技は寄生獣のパクリの小者無惨様をどう
映画がするの?深い人物描写できる脚本家連れてくる?
けど信者は鰐が書くものこそ至高!と思ってるからなーこけたら脚本家のせいにされるからかわいそう

946 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:50:48.20 ID:???.net
分かっただろ?
鬼滅叩きをやめさせたいからいきなり話をぶった切るような事をいって
自分という信者に目を向けさせるのがババアのやり口だって

947 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:51:12.28 ID:???.net
>>935
銀魂もアニプレだからもっとステマして欲しかったわ笑

948 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:52:47.95 ID:???.net
>>945
マイケルジャクソンw
似てるなあ

949 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:53:58.34 ID:???.net
BBAはアナスイBAG買うのか?

950 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:54:55.76 ID:???.net
金曜日はなんとかモーコンがリードか
土日も頑張ってくれ

951 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:55:07.42 ID:???.net
集英社の編集、複製原画の件は処分対象だよな
飛ばされるのかな

952 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:55:46.68 ID:???.net
>>947
銀魂はアニプレよりバンナムの方が主導権もってるからな

953 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:55:56.99 ID:???.net
>>950
なんやかんや、いい勝負してんのな

954 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:57:46.94 ID:???.net
北米モーコンと接戦だな

955 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:58:14.07 ID:???.net
接戦はあかん。
キメオタの思う壺。

956 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:58:58.23 ID:???.net
deadlineの予測値がどっちも同じwww

957 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 00:59:48.05 ID:???.net
アメリカ人って、日本みたいにリピートする動きはないって聞く。

958 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:00:36.17 ID:???.net
日本人みたいにって言うか映画でリピートした試しがないな
鬼滅に限らず

959 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:00:38.62 ID:???.net
和製ハリーポッターと思ってるんやろ?

960 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:01:48.20 ID:???.net
>>958
ミュージカル映画で一回だけある。
それ以外はないなあ。

961 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:02:12.11 ID:???.net
>>959
魔法使いだからね。

962 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:02:48.34 ID:???.net
>>956
これかな?鬼滅とモーコンの後まだ新作来てないんだな
https://deadline.com/2021/05/mortal-kombat-demon-slayer-second-weekend-box-office-battle-1234748112/amp/?__twitter_impression=true

963 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:03:42.38 ID:???.net
>>909
ジャンプは遥か昔から(むしろ昔の方が)漫画家の画力は重要視しないよ

964 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:03:54.45 ID:???.net
魔法使いなら煉獄は猗窩座と距離取ってメラゾーマ打ちまくればよかったのに
距離つめるから腹に穴あけられたんや

965 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:05:50.31 ID:???.net
>>963
でもテニプリの担当か誰かがテニプリはやってた頃画力の大事さとかある程度画力ないと話にならんみたいな事言ってたような

966 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:07:54.39 ID:???.net
それゆけ!鬼滅アンチ!

967 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:08:43.91 ID:???.net
>>966
IDの入れ方も痴呆で忘れちゃった棺桶ババアは棺桶にそれゆけ!

968 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:09:26.32 ID:???.net
いやなにこれwww
普通にここは笑ってあげるとこな気がする

969 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:11:00.79 ID:???.net
アソパソマソみたいな言い方すな

970 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:11:04.53 ID:???.net
とりあえず信者が思ってるほど世間はもう鬼滅の事おぼえてないよ

971 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:11:55.04 ID:???.net
>>951
訴えてる人が返金云々じゃ無さそうだしな

972 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:13:49.07 ID:???.net
>>970
スレ立ていけますか

973 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:13:52.90 ID:???.net
>>963
めちゃくちゃ単行本売れていたラッキーマンのファンだけど画力とか関係なさそうwラッキーマンは漫画力は高いしああいう作風だから良かったんだろうけど

974 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:15:05.90 ID:???.net
>>958
滅多に無いけど気に入った映画ではリピートするが
それでも3回が限度だな劇場に足を運ぶのはそれ以上となると他の見た方が有意義
パッケージ版入手したりや配信になるとまた別だけど
それでもキメシンみたいに短期間に何十回と繰り返しみるとか出来ないね

975 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:15:49.71 ID:???.net
ごめんなさい970だけどスレ立てられませんでしたどなたかお願いできますか?

976 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:17:14.49 ID:???.net
>>971
会社としての信用問題だよね

977 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:17:49.77 ID:???.net
>>974
キメシンやキメオタ母さんのいる家族も特典ある時にだけ行きまくってメルカリで映画代半分回収してるようなのばかりだよ

978 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:18:18.62 ID:???.net
リピートは余程見たいと思えば‥
でも特典欲しさはないわ

979 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:18:57.02 ID:???.net
>>974
こういうのは鬼滅信者に限ったことじゃないけど
もし鬼滅が週替わり特典(〜10週くらい)やランダム特典をしていたらがっぽり儲けたんだろうな
てか最初ワンピでも似たような部数で配れなかった特典を鬼滅が配り切ったのが驚きだった

980 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:19:15.09 ID:???.net
>>975
アンカ指定よろしく

981 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:19:58.57 ID:???.net
特典ってアニメだけ異常だよね

982 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:21:29.31 ID:???.net
深夜アニメのランダムフィルム特典はオタの精神を抉るから…

983 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:21:38.03 ID:???.net
鬼滅が特典付けまくってた頃
業界関係者から批判浴びてたけど
アニメ映画じゃ珍しいことではなくて
実写しか扱わない人達から見たら
ファンも含めて異様なんだろうなと思った

984 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:22:29.50 ID:???.net
ランダム特典やらなかった鬼滅は子供やコロナに配慮して素晴らしい!

信者の常套句

985 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:22:31.31 ID:???.net
実写邦画はとにかく結果出さないとね
100億クラスが出なさすぎる

986 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:23:32.77 ID:???.net
>>985
何故あんなにつまらないのか
安っぽい作品が多いなと思うよ
本気でヒットさせようと思ってない
韓国に完全に負けてる

987 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:24:18.92 ID:???.net
>>984
単行本とかで散々やってるし、ランダムではないけど映画も追加特典ありまくりだし

988 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:25:34.64 ID:???.net
鬼滅が加わって更に実写が霞んだな
いやでもこれは鬼滅云々より実写側の怠慢だろう

989 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:25:54.55 ID:???.net
信者いるだろ

990 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:26:05.30 ID:kiWf+2w2.net
行ってみる

991 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:26:08.62 ID:???.net
今日は滅ランドセルと南無阿弥陀仏ランドセルを見られた事嬉しい

992 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:26:56.91 ID:???.net
特典商法は深夜アニメの特権だからな
鬼滅はここまで売れてしまうと何アニメかわからなくなる…
フジで放送したら深夜アニメじゃなくなるのかな

993 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:27:43.51 ID:???.net
>>992
真面目に、ゴールデンタイムに持ってくる気がする

994 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:27:46.72 ID:bo6/qROm.net
990です

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ50【妄言の呼吸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619886413/

995 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:28:10.61 ID:???.net
>>993
ただ遊郭ってどうなんだろ
それにグロいし

996 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:29:08.18 ID:???.net
>>995
あんまり気にしてなくない?
もはや支持母体が大人の女だし
始めてしまえばこっちのもんって気がする

997 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:30:56.89 ID:???.net
>>994
乙です

998 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:31:40.15 ID:???.net
鬼滅に対する集英社の態度見てると、
「周囲の声なんてどーでもいいよ。」と開き直ってる気がするわ。

999 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:32:19.77 ID:???.net
それゆけ!鬼滅アンチ!

1000 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 01:32:50.88 ID:???.net
なんか降臨した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200