2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ52【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 09:57:28.58 ID:q08qte4G.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください


■前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ51【妄言の呼吸】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619942974/l50

2 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:02:03.21 ID:???.net
【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻〜14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部

【他作品のアニメ化前】
進撃 1000万部 既刊9巻
約ネバ 870万部 11巻
呪術 850万部 13巻
スパイ 800万部 6巻
ワンピース 600万部 6巻
チェンソーマン 500万部 9巻
ハイキュー 400万部 9巻
ヒロアカ 370万部 7巻

3 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:02:31.53 ID:???.net
鬼滅がアニメ終了後にメディアで社会現象だと呼ばれ始めた経緯
https://i.imgur.com/TLiu7Bs.jpg

・2500万部で「社会現象」と呼ばれるようになるらしい

【発行部数2500万部参考】
18巻 2000万 暗殺
17巻 3000万 ハンタ
15巻 3200万 幽白
15巻 3200万 スラダン
16巻 3700万 ワンピ
16巻 4000万 呪術

↑なおこれらが社会現象と呼ばれたことは一度もない
信者曰く「鬼滅はゴリ押しもステマもしていない」と供述している

4 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:03:23.33 ID:???.net
テンプレ終了

5 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:03:54.41 ID:???.net
>>1
おつ

6 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:04:50.75 ID:???.net
いちおつ
本日の鬼滅ババアID:UW+NgJmC

7 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:06:05.66 ID:Tt3NgZnq.net
緊張した…ちゃんとできてよかった
次の人前スレ番号変えるの忘れずにな

8 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:13:49.10 ID:???.net
おつです

9 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:18:09.98 ID:???.net
>>7
スレ終盤間近はストーカーババアの相手すんのも程々にね
加速しちゃってスレ終わっちゃうから
スレ立てありがとうおつです

10 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:23:04.17 ID:q08qte4G.net
>>9
気をつけます
興行スレ見てきたけど、鬼滅がジブリ踏み潰してるとか言われてたな

11 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:25:48.00 ID:???.net
ハッキリ言って、読めなくはないけど普通すぎるかな。普段漫画読みなれてない人は読みやすいかもしれんけど、ハマるなら意味不明
バトル漫画なのに全くバトルに迫力なくて渦潮やら波やら派手な演出で誤魔化してるだけで、全然ワクワクしない
いちいち説明が多くて絵で理解させる気がない
主人公が真面目な良い子ちゃんすぎて全く感情移入できない。
鬼に同情させて元人間で可哀想と言いながら首切り落とす、サイコパスかよw
人が死んだばかりのシリアスな場面で平気でギャグをぶちこむ、しかもつまらない
主人公のセリフがいちいちクサイ

読者を舐めてないか?
綺麗事並べ立てて涙誘って感動しましたって認められねーわ

12 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:29:07.86 ID:???.net
興行とかどうでも良くなってきた

13 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:29:42.02 ID:UW+NgJmC.net
>>1
乙でーす\(^o^)/
興行スレは鬼滅の話で持ちきりだね

まぁ仕方ないですよ
もうすぐ前人未到の400億ですから

元居た住人何処行ったと聞いてる人いたけど
いますよ
鬼滅の応援に回ってるだけです

14 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:31:30.25 ID:UW+NgJmC.net
>>12
でも鬼滅が何かに興行で抜かれたら大喜びするんでしょ?
興行しか鬼滅の人気に太刀打ちできるカードが無いのに興行どうでもいいとは一体?

15 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:35:34.67 ID:UW+NgJmC.net
興行スレが盛り上がってる理由はこれですね(´ー`)

2021/05/03 10:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*4 ***745(+*105) **5781(.166) 430.6% 41.9% **5338 鬼滅の刃 無限列車編

先週比400%越え
これと絡めて400億越え〜みたいな感じでも盛り上がってます

16 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:37:15.26 ID:q08qte4G.net
>>11
読み切りから酷いよな
ADHDとか、共感性が欠如してない限り平気で読めない。サイコパス当事者って本当に厨二病みたいな理由で承認欲求拗らせてるんだよ

17 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:39:44.86 ID:???.net
興行なんて指標の一つにしか過ぎないのに馬鹿だな信者は
各国の興行収入1位の作品を全部見てるわけじゃないだろうに

18 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:39:53.04 ID:UW+NgJmC.net
今日はいい天気ですよね(´▽`*)
こんな日にこんなスレでアンチ活動とか人生終わってるな

19 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:41:23.12 ID:???.net
読み切りはもう絵が下手すぎて話に集中できなかった
というか絵柄が好みじゃない

20 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:41:58.75 ID:UW+NgJmC.net
>>17
こういうスレ見るとカチーンって来るんですよね
それは卑怯だろって
幾ら鬼滅に興行で勝てないからってその逃げはどうなの(´ー`)??

21 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:42:32.57 ID:???.net
こんないい日にアンチスレ荒らしにくる信者もなかーま

22 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:42:53.31 ID:???.net
興行でマウント取ったところで、作品に価値がないことを知っちゃったからな

23 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:43:41.91 ID:UW+NgJmC.net
ご心配なく
今はバス待ちで暇だから覗いてるだけ
もうすぐピクニックが開始されるので\(^o^)/
また夜にでも来ます

24 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:44:52.75 ID:UW+NgJmC.net
>>22
価値ない作品は興行も低いですけどね
価値ある作品は興行が高い

世界の常識ですけど( ̄▽ ̄)?

これからはアンチは年上なので敬語で話します

25 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:45:04.24 ID:q08qte4G.net
この信者アスペじゃん

26 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:45:35.85 ID:???.net
まあ信者は鬼滅に依存するくらいしか自分の人生に価値見いだせない集団だから…

27 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:48:18.58 ID:???.net
>>25
最近アンチスレに来た?
その認識は正しい 連投レス乞食は無視

28 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:49:08.04 ID:???.net
妹が信者で読み切りが載ってる短編集が買ってあったから読んだけど少女漫画って感じ
鬼滅の元になった過狩り狩りの主人公も気持ち悪いしこのキャラを出さなくて正解
有能な編集者が付いて良かったな

29 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:49:09.56 ID:???.net
>>25
スレ立てはありがたいけどこの鬼滅ババアは精神異常者で相手にしようがしまいがずっと一人で連投し続けるから構うな
よく精神異常者が一人でぶつぶつ言ってるだろ?アレだよ
無駄にスレ消費するだけ

30 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:50:58.69 ID:???.net
ほらまたアンチが信者の煽りに乗っかったw
効いてる効いてるw

31 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:54:14.49 ID:???.net
>>19
最初から最後まで奇形児しか描けない程度の画力だったけど
終盤は顔のパーツの描き方はDグレパクってる感じがしてた

32 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:54:30.58 ID:q08qte4G.net
作品全体の平均点を下げるような内容じゃなきゃ読み切りからアンチが付くなんて早々ないと思う
その注目を話題性だって読んだなら、連載会議通した時点で趣味悪いよ。

33 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 10:58:24.64 ID:q08qte4G.net
>>27
38くらいから
信者の層は知らなかったわ

34 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:01:16.99 ID:???.net
最初に立てられた鬼滅アンチスレによると読み切りの段階からすでに信者がいて
鬼滅が始まってからは「幼稚で単純な作品を好むジャンプ読者にはこの作品は理解出来ないかな」みたいなノリをかましてたらしい

35 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:05:30.63 ID:???.net
鬼滅って基本的な設定や当たり前の道徳がグダグダのブレブレだから読みやすくもない
セリフやモノローグを読んで「そうなのか。泣ける」と素直に受け取って5分後にその内容を忘れたら「読みやすくて感動できる漫画」と思えるんだろうか

36 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:07:11.02 ID:???.net
相当単純な鬼退治にどんな妄想したら難解な解釈付けられるんだ?
初期からの信者は一言で済むことを30行くらい書いてきそうな奴ばかりなのか?

37 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:08:23.56 ID:q08qte4G.net
>>34
週刊少年ジャンプに幼稚て
ちょっと深刻過ぎて滅多なこと書けない

38 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:12:02.12 ID:???.net
GWとはいえこのコロナ禍にピクニックとか頭沸いてんなババアは
まぁ本当はただ寝るだけなんだろうが

39 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:14:23.10 ID:???.net
アベンジャーズと歴代1位争いみたいなの見たけど1位ってアバターじゃなかったっけ
また何か絞り込んで世界1位狙ってんのか

40 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:15:21.05 ID:???.net
>○○のファンブック誤植多すぎ、他作品のファンブックでも誤植多いもんなの?

>鬼滅はないよ!

>真面目なワニ先生が細かく隅々まで最終チェックしてそうだもんなあ


なお4万円の複製原稿

41 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:16:04.54 ID:q08qte4G.net
鬼滅信者が言うことと、ジャンプが主張してる歴史とか作家を守る姿勢が矛盾してるんだけど

42 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:19:53.14 ID:???.net
>>39
アバターがずっと一位だったんだけど
アベンジャーズの最後のやつがアバターを抜いた
一位争いしてるってもしかして鬼滅とアベンジャーズ?
それならあと2500億円位稼げないと無理だねw

43 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:20:38.28 ID:???.net
>>39
フルCGの3Dアニメを除く、手描きアニメ映画で世界一位とか言ってるヤツなら見た

44 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:21:01.55 ID:???.net
1.『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年):27億9020万ドル(約3001億4000万円)
2.『アバター』(2009年):27億8970万ドル(約3001億3000万円)
3.『タイタニック(Titanic)』(1997年):21億9000万ドル(約2366億円)

こんな世界だからな

45 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:22:50.94 ID:???.net
ババア「ワタシが泣けたから深い凄い」

46 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:23:28.83 ID:???.net
ある意味こんな漫画は初めてみたかも。
読者に媚を売り感動を押し付ける。
普通の漫画は描きたくないだろうなあ。
耳飾りもクレーム来たら簡単に折れるし、
プライドもないんだろうな。

47 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:24:36.51 ID:???.net
この漫画に陶酔する女って日頃から自己愛強そう

48 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:26:59.36 ID:???.net
>>43
ライオンキングこしたの?
あれ一千億位だけど

49 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:27:00.40 ID:???.net
いちおつです

50 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:27:20.64 ID:???.net
>>47
作者のこよこよが自分大好きで
巻末コメントでぶりっ子天然ボケキャラ
演じてるしなあ
類は友を呼ぶ

51 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:28:00.44 ID:???.net
>>46
感動ポルノって言うらしい?

52 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:28:18.16 ID:???.net
イオンで炭治郎や禰豆子、善逸がデカデカとプリントされた袋に入った信玄餅が売られてた。
カゴに山積みだったな。
子供の日が近いからか?

53 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:29:26.62 ID:???.net
好きな人いたら悪いけど
ライオンキングがアニメで一番好きと言う人
そんな多いかって話まぁ名作の部類だとは思うが
この例だけ見ても興行収入が絶対じゃないの分かるのにねえ

54 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:29:52.72 ID:???.net
>>51
まさにそれだね。
見事なまでの感動ポルノ踊らされた日本人が多いと。

55 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:30:15.14 ID:???.net
北米は煉獄ロードに煉獄の電車やら宣伝とステマすげえからな
そう考えると自然発生的に人気がでたドラゴンボールやヒロアカは凄いよ

56 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:30:38.40 ID:???.net
>>53
ミュージカル系はね、音楽や歌にハマるとそれだけで好きになるんだよね。

57 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:31:10.43 ID:???.net
そういえば出資が3社しかないのって、ufoが口出しされたくないのとコラボしやすいっていうのがあったな
どうりでまた牛乳とコラボするわけだ

58 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:31:16.46 ID:???.net
>>55
やっぱ海外でもステマしてるんだ?
アメリカのメディアは何も言わないのかなあ

59 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:31:23.30 ID:???.net
>>52
割と前からある
桔梗屋好きなんだけどアレはダサい

60 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:31:23.99 ID:???.net
漫画は話題性
読者は話題性のあるものが見たい
話題性がある作品には評価が甘くなる

某漫画家が書いてたの稲垣がRTしてたな

61 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:33:14.71 ID:???.net
コロナさまさまだなw

62 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:33:21.79 ID:???.net
>>60
ブーム中は批評しにくいけど、落ち着いたら冷静な批評があってもいいと思うけどな。

63 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:33:33.55 ID:???.net
単純にコロナで娯楽が減ってるのは日本もアメリカも一緒って話じゃない?
ロサンゼルスの電車が鬼滅になってたのは驚いたが北米は広いしな
メディアの報道は週末一位取らないとあまり出てこないし

64 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:33:59.57 ID:q08qte4G.net
>>57
鬼滅とufoは類友っぽいな
金の流れ詳しくないから助かる

65 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:34:22.43 ID:???.net
鬼滅全盛期の経済効果、全盛期のふなっしー以下
2020年のゴミ峠の年収尾田鳥山高橋に惨敗

66 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:34:37.10 ID:???.net
ブームが落ち着いたときは大半の人は興味なくなってる

67 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:35:16.81 ID:???.net
>>55
でも米国はステマが法律で禁止されてるからなぁ
そこは日本とは違うんじゃない?
ちゃんと案件として宣伝してるかとその量が凄いんだろうけど

68 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:36:20.71 ID:???.net
女作者で漫画で100億稼いだの鬼滅くらいだろ
なにがそんなに良かったのか謎だが

69 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:37:31.21 ID:???.net
去年の年収が約5億だぞ

70 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:37:35.75 ID:???.net
ステマではなく金かけた宣伝だろ

71 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:38:21.51 ID:???.net
在住してる日本人が全く騒いでないっていう
この方も鬼滅についてこれしかツイしてないくてあとは政治についてだしなあ

コロナ後初の映画館で鬼滅の刃観てきた。映画館で映画観るのが1年ぶり以上だからそれだけでちょっと感激
映画は普通に面白かったけど、他のアニメ映画と比べて特に何がすごいのかはわからない。なんで興行収入歴代最高になるのか、そこまでの魅力は私にはわからなかった

72 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:38:49.12 ID:???.net
>>69
リーマンの生涯収入超えてるし
まあ旦那は玉の輿だなー

73 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:39:12.94 ID:???.net
ずっと映画館が閉まってたんだもんな…

74 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:39:31.20 ID:???.net
>>71
それみた
割と素直な感想だよね
アメ人のこの率直な意見も知りたいわ

75 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:40:08.19 ID:???.net
>>72
結婚してるの?

76 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:40:42.32 ID:???.net
>>63
メディアはひたすら鬼滅上げ上げやん

77 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:42:58.81 ID:???.net
最近の売れてる女漫画家は結婚してる人多いよね

78 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:43:08.78 ID:???.net
まあその米在住日本人の方の意見が全てだな
漫画は迫力の無さ、絵の下手さ含め下の中
アニメは映像と音楽でやや中の下くらい
普通に見れるってだけでそれ以上でもそれ以下でもない、少なくとも1番ではない作品

79 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:44:06.03 ID:???.net
>>76
一応言葉不足だったので…北米メディアのことな
北米に全然オタクじゃない知り合いがいるんだけど、テレビ局ではそんな放送してないって言ってたよ
日本でもよくある月曜日に先週の週末一位は?といったのを取り込んでるニュース番組はあるけどそれだけ
向こうの映画業界にしか届いてないと思う
鬼滅はもはや全世界!は的外れ

80 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:44:12.58 ID:???.net
年収5億はすごい
だが今年から右肩下がりだろうけどな
早くSFラブコメとやらを描かないとw

81 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:44:19.12 ID:???.net
売れてるからコーラとマクドが世界一旨い食べ物みたいな?

82 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:44:24.31 ID:???.net
>>74
同じ在住の人がいいねしてたよね
向こうに住んでる日本人が日本のアニメ凄いよ!鬼滅人気だよ!とか言ってるんならリアルなんだけどねえ

83 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:45:07.41 ID:???.net
SFラブコメは留美子の真似かねえ

84 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:45:12.22 ID:???.net
>>77
吾峠は意外
典型的な非モテだと思ってた

85 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:45:51.04 ID:???.net
>>84
いや結婚してるかどうかは分かってないよw

86 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:46:05.03 ID:???.net
はじめっからバトル物じゃなくて鬼滅学園が描きたかったんじゃね

87 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:46:37.25 ID:???.net
どうせ薬で惚れるみたいなオチ描くんだろ

88 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:46:56.79 ID:???.net
>>81
カップラーメンの方がしっくりくる
安くて手軽で、味は60点くらい
疲れた時や忙しい時にあると重宝する便利グッズ
平時なら手にしない

89 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:47:07.09 ID:???.net
単行本で独身キモイと煽る漫画を描いてたような?

90 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:47:25.73 ID:???.net
>>86
鬼滅学園のための鬼滅の刃だと思うわ

91 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:48:21.60 ID:???.net
>>88
まあ鬼滅の中身は45点くらいだけど

92 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:48:48.85 ID:???.net
>>42
アバターリバイバル上映してたみたいで今はまたアバターが全世界興収記録1位になってる

93 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:48:59.34 ID:???.net
はじめはエヴァ応援してだけど今はキメツと一緒になって新作延期しろだのコナンとるろ剣に席ドロ特殊箱返せだの同類になってるから
興収稼ぐとああなるのかもね

94 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:00.51 ID:???.net
これをバトル漫画と呼ぶのか?
全くワクワクしないけどなあ
遊郭編はいくつか神回になりそうなシーンはあるね
禰豆子が覚醒するところかな
いつも太もも出すよな

95 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:05.88 ID:???.net
作者による同人誌

96 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:35.80 ID:???.net
>>91
そうだな。鬼滅ラーメンは20点でもいい。

97 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:41.94 ID:???.net
>>81
マック信者が売上でマウントとって他の料理下げとかしてたら笑う

98 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:50:06.91 ID:q08qte4G.net
>>86
可能性としてはあるね
だとしたら現代からタイムスリップしてましたって話にならなきゃなのに、生まれ変わりとか描くから

99 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:50:32.58 ID:???.net
鬼滅学園描きたいなら過狩り狩り描かないと思うけどな
趣味が180度変わったんだろ
俺も5年くらいの周期で傾向がよく変わる

100 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:51:08.56 ID:???.net
単行本を全巻買うとか罰ゲームかよ
読み返したいと思うんだ??

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200