2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ52【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 09:57:28.58 ID:q08qte4G.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください


■前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ51【妄言の呼吸】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619942974/l50

216 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:10:16.70 ID:???.net
また元信者が弁解してるよ

217 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:10:23.01 ID:???.net
>>215
煉獄弟は変わらなかったって描写あるね

218 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:10:57.86 ID:???.net
これ元信者とかじゃなくて高尚なアンチじゃね?

219 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:11:44.16 ID:???.net
>>218
そうだろ

220 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:12:31.98 ID:???.net
>>216
弁解じゃなくて事実
終盤には大した意味なくなってるのわかるぞ
あの腕力や刀と刀がツン!とやれば赫くなるってのイミフあれのパクリ元はどこ?元がないからイミフなのか?

221 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:12:40.64 ID:???.net
元信者とか言うプチはキャラ萌えしてるから

222 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:13:29.61 ID:???.net
>>220
こいつはなんか話ずれてるなw

223 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:15:16.08 ID:???.net
刀の色が2回変わるからややこしいよね
1回目の色の変化はほとんどストーリーに関係ないただの思わせぶりな余分な設定

224 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:15:44.54 ID:???.net
>>220
19話でエフェクト出せたのは何故かでここまで話進んでるから…

225 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:17:46.77 ID:???.net
呼吸を作ると色んな技のバリエーションができたのはいいんじゃないか
義勇といえば凪だ、煉獄といえば煉獄だと
技とキャラを繋げられるし

226 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:19:26.08 ID:???.net
戦隊モノみたいだしグッズ化しやすいな
カラーがあると

227 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:20:27.13 ID:???.net
プリキュアのストーリー覚えてないだろ?それと一緒
〇〇の呼吸ってのは幼児に受けるのは理解する

228 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:20:33.02 ID:???.net
>>224
もっと上の方で赤に変わる話出してるやついるよ

229 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:20:56.36 ID:???.net
「日輪刀でこの型をやるとこんなエフェクトが出ます」でいいのに呼吸だの適正だのを設定に盛り込むからごちゃごちゃする

230 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:21:58.37 ID:???.net
>>228
208のこと?あれも唐突だけど

231 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:22:42.37 ID:???.net
DX日輪刀のあのリアルな構造を見れば分かる
刃を付け替えたんだよ

232 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:24:18.45 ID:???.net
煉獄とか不知火気炎万象って言葉が鬼滅のパクリ!て見るたび笑うよ
本気のやついたらどうしよう

233 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:24:54.61 ID:???.net
あれはもうネタだと信じたいw

234 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:25:27.54 ID:???.net
>>229
やめろそんな事言い出したらもっと設定深雑な漫画が鬼滅みたいにわかりやすくないと下げられてしまう

235 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:26:46.82 ID:???.net
>>160
調べたら北米みんな初動型らしいよ
日本じゃ駄作でも一ヶ月は一箱貰えるけど
アメリカだと新作来たら一気に減っておさらばだって

236 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:30:03.99 ID:???.net
>>234
複雑でも扱いきれていたらいいんだけど鬼滅は明らかに持て余しているから

237 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:31:11.85 ID:???.net
フワチャンみたいなもんだよね、フワチャンはなんか他の芸能人よりギャラ安いから人気や需要なくても流行ってるからテレビ局で使われてるらしい
鬼滅も低価格でコラボできるから色んな企業が適当にコラボしてるだけ
まあフワちゃんはそんな嫌いじゃないけど

238 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:32:43.42 ID:???.net
鬼滅が版権安いってそれ事実?集英社やソニーってそんなに大盤振る舞いか?

239 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:34:17.97 ID:???.net
>>235
新作ないからなあ

240 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:36:42.57 ID:???.net
>>211
刀の色自体は関係ないよ?
色が変わるかどうかだけ

241 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:44:39.82 ID:???.net
>>240
でも煉獄は赤で冨岡は青だけど呼吸の色に似てないか?
恋柱が隊士になる前に恋の呼吸目覚める前は何色だったんだろうな?
刀の色変わらないと煉獄弟みたいに入隊できないみたいだし

242 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:47:25.61 ID:???.net
入隊できないというか、適性がなくて諦めたんだな

243 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:48:02.08 ID:???.net
>>213
色で把握してるんでしょ

244 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:49:22.22 ID:???.net
>>239
新作ないなら映画館じゃなくて配信観そうだけどね

245 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:49:58.67 ID:???.net
ところで最終選別で使ってた刀も日輪刀なの?
じゃなきゃ殺せないよね?

246 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:51:15.29 ID:???.net
北米の興行収入といっても、他に新作ない中で、TV版の続きにあたる映画があれくらいならその程度のものなんだなって思った。あっちの人からしたらTVの続きに興味ない、2期も興味ないんでしょ

247 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:55:38.79 ID:???.net
>>241
剣術の研鑽ある程度してれば変わるらしいけど
どういう変化なのか全く設定わからんし
最後らへん刀の色が変わったの握力と衝撃だったしなあ
そもそも煉獄弟が最終選別に出たという情報ないよね?

248 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:58:42.62 ID:???.net
突き詰めれば突き詰めるほど謎と矛盾が出てくる漫画だな

249 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:58:47.06 ID:???.net
>>247
最終選別出ないと自分の日輪刀もらえないんじゃないのか?材料の石自分で選んでた

確かに選別の時どんな刀使ってたんだ
日輪じゃないと鬼は斬れないんだよな?

250 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:59:04.03 ID:???.net
アンチの悲鳴が実に心地良いw
日本一が世界一になってしまって残念だなw

251 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:01:26.52 ID:???.net
無駄な設定を考えるのは好きなくせに必要な設定は考えないの草

252 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:03:10.07 ID:q08qte4G.net
>>238
売れるうちにここぞとばかりに売ってるんじゃないかと思う
話題性や日輪刀の話を踏まえると、鬼滅全身タイツの悪魔の殺し屋って文字列やらDX日輪刀やら、色んな方面で殺意が高い。消費者側が感覚狂ってるとしか

253 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:05:13.79 ID:???.net
>>248
謎というかただの設定の穴だよね

254 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:08:05.02 ID:???.net
>>249
主人公は鱗滝の刀を借りていたから他の受験者たちも育手の刀を借りたのかと思われ

255 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:09:12.56 ID:???.net
19話神回って聞くけど、漫画だと一瞬だし、
もともと絵が下手だから特に何にも感じず終わるんだな

256 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:10:40.46 ID:???.net
>>252人気要素の一つに「早く終わってる、単行本揃えやすくて新規も入りやすいから」だからね
押井も言ったとおり長期コンテンツになれないから売れるうちに売っとけ煽って買わせとけって感じ
だからコロナ渦なのに構いなしに必死になってたんだよ
コナンやエヴァは固定ファンがいるから延期できてたわけだけど

257 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:10:49.36 ID:???.net
別にマンガなんやしなんでもありで結構なんだけど、漫画内の自分で決めた設定とかをほったらかすのは違うよね
ましてや鬼滅はリアリティ(笑)で売ってるんだから

258 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:13:19.39 ID:???.net
レス番間違えたわ、恥ずかしい

259 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:16:07.01 ID:???.net
>>252
巨人を駆逐ーが代名詞の進撃ですら商品展開で死ね死ね連呼はしてなかったからなあ

鬼滅はバトル漫画とはいえ何でここまで殺意高いのだ
幼児向け商品すら軒並み物騒

260 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:19:00.95 ID:???.net
ターゲット年齢層と内容が合ってないよね
スートリー展開は子供向けなのにエログロシーン多めで子供に見せられない

261 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:20:19.83 ID:???.net
鬼滅に深く関わってる人ほど分かってそう
長続きしないって

262 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:22:16.73 ID:???.net
陰惨なストーリーも内容も子ども向けじゃないけどキャラのダサさとギャグシーンで子ども向けっぽく見えるだけ

263 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:27:15.36 ID:???.net
どれだけ駄作なのかは時間が証明するってこった
ゆっくり過ごしてればいいのさ

264 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:30:25.85 ID:???.net
ヒットの事実と中身が伴わない漫画
鬼滅に影響受ける新人漫画家はおらんやろな
同業からもイロモノ扱いされてそう

265 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:30:50.89 ID:q08qte4G.net
>>263
駄作でもいいけど埋め合わせがないと不安だなあ
ハサウェイは見るけど

266 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:32:19.24 ID:???.net
コロナに配慮して延期してる作品が多いなか、
鬼滅だけダラダラやってんのな

267 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:33:14.00 ID:???.net
>>260
今のジャンプ読者の年齢層やアニメの深夜放送にグロ開放っぷりからして本来は中高生がターゲット
それが節操なく幼児向け商品を多数展開している

268 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:36:49.18 ID:???.net
鬼滅呪術チェンソーの時代に最近の新人漫画家は皆チェンソーに影響受けてるってジャンプの編集が言ってたんだから、鬼滅なんて誰にも影響与えてないってのがわかるな

269 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:40:42.36 ID:???.net
知恵袋見てると、20年後も鬼滅や呪術が語られてると思ってる奴が多くて草

270 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:42:35.49 ID:q08qte4G.net
>>269
呪術はワンチャンある
久保帯人推してたから原作厨かもしれない

271 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:42:44.02 ID:???.net
信者はコロナがなければ国内だけで500億いったと思ってる
コロナの恩恵じゃなく、むしろ足を引っ張られてると

272 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:49:24.96 ID:???.net
コロナなかったら席あんなに用意出来ないのに

273 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:54:22.81 ID:???.net
コナンやるろ剣がコロナのせいで下がったって言われてるから「鬼滅も鬼滅も!」ってなってるだけで何にも考えてないと思う

274 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:56:13.71 ID:???.net
>>269
なんで昔このゴミ漫画が売れたの?と
話題にはなるかも

275 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:57:58.98 ID:???.net
「つかれたーかえりたーい」って言ってる主人公がチヤホヤされてラスボスが消えましたってシーンを見たら「心を燃やせ」で泣いた人たちも去っていくだろう

276 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:58:17.25 ID:???.net
20年後も語られてると思う根拠が「これだけの結果(興行収入)を得られてるんだから、忘れられるわけない。鬼滅にハマった子供達が大人になった時に思い出補正もあって熱く語られる。」だとさ。

ハマってんのオバサンだろ?

277 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:59:07.09 ID:???.net
もっとも過大評価された作品として
ステマの成功例として
映画、漫画、アニメの歴史に名を残した

278 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:00:27.06 ID:???.net
>>276
子供の頃はまってた作品あるけど
当時は選択肢がなかったからなーと
見返して思った

279 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:00:48.84 ID:q08qte4G.net
一巻読み返そうと思ったけど無理だわ
扉絵の炭治郎の構図がもう「オレ色気あるだろ…」みたいな感じになってて少年マンガじゃない

280 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:02:17.00 ID:???.net
>>279
信者はこよこよは母親目線で描いてると
言うけど
キャラ萌えと性癖で描いてるよね

281 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:02:58.00 ID:???.net
>>274
ゴミとまでは言われなくても
令和に時代遅れのグロ漫画が流行って
少年少女とすら言い難い幼児に大人が率先して見せていたことは後々ネタになるだろう

282 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:03:22.04 ID:UW+NgJmC.net
え?何かスレメッチャ伸びてるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
君達こんないい天気なのに何してんの?
ホント陰キャの集まりなんですね……アンチって

>>272
これ何度も言われてますけど
コナン117万席
鬼滅133万席
差は殆どありません

朝、昼、夕方、夜、深夜これら自由に見れるという指摘もあるけど
鬼滅は朝、昼、夕方はほぼ満席、着席璃78%という驚異的な数値もたたき出しました

関ああれだけあっても足らなかったわけです
コナン、エヴァはどうでしたっけ?
全然足りてましたよね

つまりコロナは関係無いですよ
コロナじゃなきゃ500億は十分現実的な数値です

まだピクニックの途中なのでまた夜に( ̄▽ ̄)

283 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:03:54.20 ID:q08qte4G.net
>>280
高確率でそうだと思うよ
でなきゃ描けない絵が結構ありそう

284 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:03:58.14 ID:???.net
>>1
全米1位とかスレ立ってるけど2周目が1位なだけでは??

1週目 2周目 3周目 4周目 5周目 作品
3,220 1,338 0,771 0,420 0,274 ゴジラ
2,252 0,624 *,*** *,*** *,*** モータル
1,950 0,642 *,*** *,*** *,*** 鬼滅

285 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:05:27.07 ID:???.net
まあパクリだのなんだの言われてても呪術廻戦はアニメ前から売れてたしな、どっかの鬼退治と違って

286 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:07:01.67 ID:UW+NgJmC.net
>>284
全米じゃなくて、2020年全世界で一位ですよ(∩´∀`)∩

二位は中国の映画

287 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:07:59.68 ID:???.net
コロナのクラスター発生してそう

288 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:10:10.38 ID:???.net
>>284
この数字もまだ確定じゃないんだろ
ゴジコンつえーなでもこれでも通常の北米興行としては弱いんだろ?

289 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:14:56.48 ID:???.net
>>284
公開前からキメシンはミュウツーの逆襲超える気でいたけど
超初動型の北米で2週目にすでにこの数字なのにどうやって超えるんだろ

290 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:18:36.79 ID:q08qte4G.net
>>285
暫定でまだマシ
本編に関係ないつまんない話だけど、作者名義で久保帯人の名前を出した時点で信義を理解してる、つまり鬼滅の粗もよく理解しているんじゃないかなと

291 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:23:12.32 ID:q08qte4G.net
コマ割りの演出が少女マンガなんだよな
印象的ではあるけど、明確なプランがあって扉絵後の1コマ目とは思えないけど

292 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:26:05.38 ID:???.net
とりあえず呪術はどっかのジンベエザメと違ってジャンプ主人公の中に混ざってても違和感はない

293 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:26:07.66 ID:q08qte4G.net
>>291
読者の意識に炭治郎を植え付けるのが目的なら、ストーリーじゃなくキャラクター先行だと思う

294 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:32:38.51 ID:q08qte4G.net
少女マンガ演出で読者をハックしておいて作者の自己主張が強いって、計画もへったくれもないな

295 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:35:13.41 ID:???.net
呪術はクソ

296 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:35:46.86 ID:???.net
パクリ多すぎだからそんなにだな

297 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:37:41.83 ID:???.net
>>291
少女漫画の方が凝ってるよ

298 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:38:19.56 ID:???.net
>>279
同じように思った人いて嬉しいわ
二次創作を思わせる絵だよね
ガキなのに色気とかいらんって
少年漫画じゃなくて、少女漫画だよ

299 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:40:19.44 ID:???.net
男で鬼滅にハマるやつって何?
ツイでも面白いとか言ってる奴いるけど
しのぶ萌えとか?

300 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:50:21.65 ID:q08qte4G.net
>>297
少女マンガは線の綺麗さとか細かさとか、芸術点語ろうとするとキリがないw
キャラクターに感情移入させる時に瞳を使うと言えばいいのか、これは現実でも普通に人間がやることで、少女マンガに多用される傾向があるね

301 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:50:24.92 ID:???.net
バトルものアニメとして表面だけ楽しんでいるのかと

302 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 15:55:43.57 ID:q08qte4G.net
>>298
読者の意識の持ち方そのものが違うんだよね

303 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:03:18.49 ID:6qFudhU7.net
>>286
その8割が日本ステマ犯罪洗脳まみれの数字だからな…誇りたくても誇れない

304 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:05:24.59 ID:???.net
>>279
腐女子が同じ事言って喜びはしゃいでたからその感想は合ってる草www

305 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:14:34.24 ID:???.net
>>298
同人臭い作風の割に二次創作的欲求を訴求されない漫画ではある

同人を描きたくならないという意味でなく同じモチーフを使用したくならないという意味で

306 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:19:39.33 ID:???.net
芸スポ+のID:pBqXueSW0が発狂しててワロタ

307 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:23:45.22 ID:q08qte4G.net
>>305
マンガには少なくとも2種類あるはず
二次創作的欲求が発生するのは多分、戦後手塚治虫から派生した漫画の延長上にあると思う
チェンソーとかも技術面で既に新人に影響与えてるって話だね

308 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:44:37.38 ID:???.net
少なくとも俺の周りの男友達は皆、鬼滅見たことあるけど大したことないって感想ばっかだな
映画スタドラ面白いか聞いたら、「鬼滅よりかは全然おもろいよ」って言うやついたし
映画館行った時、見るもんなくて何見るか悩んでる時「鬼滅はつまらんからいいや」って言うやつもいた

309 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:46:39.76 ID:???.net
アニメ化でヒットしたら原作が下手でも単行本買ってくれるなら、絵が下手でも関係ないな
漫画の行く末が心配になる

310 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:54:12.19 ID:???.net
スタドラぁ!?

311 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:54:24.20 ID:???.net
スタドラ草

312 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:55:31.00 ID:???.net
鬼滅一期は当初フジに蹴られてたらしい
フジの掌返しとはこのこと

313 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:58:11.09 ID:???.net
のび太逃げたのキャッチコピーはワロタ

314 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:58:33.16 ID:???.net
スタドラも面白いよ
未来の街並みとかひみつ道具とか3DCGになるとワクワクが増す
キチ顔で罵倒するウユニ塩湖的な気持ち悪さもないし

315 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 16:59:59.21 ID:???.net
スタドラ2が鬼滅止めてくれることを期待してたのに

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200