2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ52【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 09:57:28.58 ID:q08qte4G.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください


■前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ51【妄言の呼吸】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619942974/l50

663 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:19:08.25 ID:???.net
隙間産業鬼滅

664 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:32.69 ID:???.net
>>661
口悪いっていうか5ちゃんのステレオ陰キャニチャアキモヲタの口調そっくり
作者5ちゃんねらーだろ

665 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:20:48.06 ID:???.net
映画と漫画の数字が目立つが、それ以外がBBAにしか売れないんじゃ意味が無い
結局一般人なんて流行ってるからって理由で適当に映画見るか、自粛期間に漫画ちょっと読んだくらいでグッズ買う程のファンになるやつはBBAしかおらんかったんよな

666 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:22:40.09 ID:???.net
>>648
これね
「言われた事をメモしてずっと同じ事やってました」
って今どき公立中学のノートでもこんな感じならろくな成績取れないよ

667 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:22:45.32 ID:???.net
>>654
しかもコロナ禍で大作延期してっからな向こうも
ゴジラvsキングコングからは間を開けて大作ライバルがモーコンってのも運がいい
まぁマーケティングの力も過分にある

668 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:22:48.19 ID:???.net
>>662
志々雄真実って人は悪役だよね?
鬼滅は味方が暴言吐いてて気分悪い
るろうに剣心知らないけど志々雄真実はカッコイイなとジャンプフォースやってて思った

669 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:26:37.39 ID:???.net
そのBBAが大金出してグッズ買ってくれてるんやろ
ユーフォが型月以上にエグい商売してる
円盤特典にここでしか手に入らないとばかりに映画のエンドロール絵ハガキ付けたのに
円盤予約落ち着いてきたらその絵で画集出すと発表w30ページ程度で3千円こえてるし豪華版は8千円
アクスタや缶バッチは常にランダム

養分お前ら養分なんだよ信者BBA

670 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:27:02.80 ID:???.net
それでも赤字なのか

671 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:27:22.48 ID:???.net
>>660
そこまで妄想しないと精神の平静を保てなくなったか...
哀れよのう

672 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:28:03.24 ID:???.net
>>639
赤字云々はここのアホの子が言ったのか
潜伏が言ったのか知らんが
今でもねちねち言ってるのは間違いなく潜伏
あとでスレ住人を小馬鹿にする為だろうが
ソースも無く信じる馬鹿は流石に少ないと思いたい

673 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:28:41.58 ID:???.net
赤字BBAー!

674 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:28:42.52 ID:???.net
信者が黒字だと思いたいのは分かる

675 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:29:30.84 ID:???.net
海外興行は金がかかるからな

676 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:32:21.37 ID:???.net
赤字どうこうはどうでもいいや、市場規模大したことないのは事実だからね
それより経済救ったとかぬかしておいてコラボした企業は軒並み昨年比マイナス
400億稼ごうと結局東宝も前年比6割減
コラボしただけで救った気になるな結果出せ

677 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:32:56.71 ID:???.net
>>676
ソニーとダイドーは儲けた

678 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:36:10.86 ID:???.net
全然影響力無いんだな
高い版権料払って損した企業がかわいそうだ

679 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:36:52.95 ID:???.net
鬼滅圏外で草

https://amass.jp/146750/

この際クソ縄がランクインしてても
鬼滅圏外ならええわ

680 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:38:40.36 ID:???.net
企業って、鬼滅絡みの売上なんて大した割合じゃないところが多いだろうよ
コロナの影響をなかったことにして鬼滅だけで会社の損益語る無職アンチは楽でいいよなw

681 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:41:13.55 ID:???.net
日本の経済を救った!!!!


アホな信者がまだ言ってる

682 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:41:50.28 ID:???.net
成功してるコラボの方が多いでしょ
海苔とコラボして爆売れしちゃって有明海から取れる海苔がもう底尽きたらしいし

683 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:42:34.58 ID:???.net
流石コロナ様々のオニメツさんは困ったらコロナに守ってもらえて良いですねー
映画のヒットはコロナ関係ないとか言っちゃうのに
コロナ加味した上で言ってるのわからんのか

684 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:44:45.43 ID:???.net
>>680
鬼滅コラボのくら寿司は赤字転落
一方コラボ無しのスシローは過去最高売上
これが現実なんだよなあ

685 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:44:47.99 ID:???.net
コロナの刃

686 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:45:07.30 ID:???.net
https://i.imgur.com/GVHUUh2.jpg
https://i.imgur.com/MZc6P9z.jpg
https://i.imgur.com/F3nP6IV.jpg
https://i.imgur.com/zgnnM33.jpg
https://i.imgur.com/nji8Mtu.jpg
https://i.imgur.com/pCliNlG.jpg
https://i.imgur.com/vgL8VFs.jpg
https://i.imgur.com/93NjpTx.jpg
https://i.imgur.com/bFc8UZS.jpg
https://i.imgur.com/gOrJHX2.jpg
https://i.imgur.com/y240QIC.jpg


祝!鬼滅の刃ランク外w

687 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:46:10.91 ID:???.net
>>684
鬼滅効果ないやん笑

688 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:47:02.17 ID:???.net
コロナと鬼滅の絆

689 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:47:44.65 ID:q08qte4G.net
>>671
ん〜〜〜それはちょっと違うかな

690 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:47:59.93 ID:???.net
普通の経済感覚ある人は鬼滅がどんだけ稼ごうと
その程度ではコロナ禍の経済損失を補う事は出来ない事を知ってる
たいして信者は救えたと豪語してるから笑えるって話じゃないの
そもそも映画館の主な収益はチケット代よりもそれに伴う飲食物の売上で
儲けるんだけどそれ制限されてるからな

691 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:48:02.69 ID:???.net
成功した時だけ大々的に取り上げてるからそう感じるだけ
鬼滅なんていっぱいコラボしてるんだからそれこそ全部のコラボ数えたら成功してない方が多くなるだろ母数大きいんだから

692 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:49:42.28 ID:???.net
>>683
無職さあ、個人の行動が限られたことで映画館が盛況になったことと、企業の売り上げが業種によってはコロナで落ち込んだことは別の話ってわかんないかな?
コロナ加味したってなにをどう加味したの?w

693 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:49:58.83 ID:???.net
>>684
これが現実、同じ回転寿司チェーンだから言い訳できないね

694 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:51:49.27 ID:???.net
>>686
擁護する訳じゃないけど
向こうで公開されたばかりのがランクインしないのは仕方ないじゃない?
しかし外人はちゃんと高畑勲と宮崎駿に今敏とか押井を評価してるなぁ

695 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:54:44.67 ID:???.net
>>686
アンチ乙!
無残の最終形態はアキラ超えるように仕上げてランクインすっから今のうち笑ってるんやで!

696 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:55:16.53 ID:???.net
>>692
自分が無職だから、無職って言われたら傷つくから人に悪口として言ってるんだろうな
俺は>>683じゃないから知らんが上の方で言われてるの見れば鬼滅が経済救ってないのはわかるだろ

697 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:57:11.60 ID:???.net
鬼滅が多少足しになったとかなら分かるけど
救えたと偉ぶれる額じゃねえよな

698 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:58:02.49 ID:???.net
最終巻まで読み終えて
★★★☆☆
鬼滅の刃の凄いところはスケールの大きさにあると思う
炭治郎は確かに作中では柱にはなれなかったけどこのコロナ禍を救った経済の柱にはなれた
そして誰が炭治郎を柱に導いたかと言えば漫画を買ったファンであり劇場に足を運んだファン
つまり私達ファン一人一人が鬼滅の刃の登場人物となり一人一人が世界を救う主人公と言う事
最終話で現実の世界に舞台を移したのがそれを示唆していたと考えたら妙に納得出来る
読み手にプレイヤーとしての体験を与える作品と言えばいくつかあるがここまでスケールのでかい劇場型の作品は見た事がない
もし最初からこの構成が頭にあったのだとしたら吾峠呼世晴先生、あなたはとんでもない天才だ
絵が汚く見辛いので評価は星3つです

699 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:58:09.04 ID:???.net
スシロー過去最高売上
くら寿司赤字転落
の記事
https://biz-journal.jp/2021/02/post_206614.html/amp

鬼滅は役立たず

700 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:58:47.98 ID:???.net
外人さんの獣兵衛忍風帖好きにはなんか毎度ニッコリする
22位って高いなw

701 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:58:51.53 ID:???.net
やっぱり赤字か

702 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:59:24.10 ID:???.net
赤字の刃

703 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:02:36.36 ID:???.net
疫病神の刃

704 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:05:28.27 ID:???.net
くら寿司は仕方無い
統計学やってるから分かるけど寿司好きって基本的に漫画やアニメ嫌いだからな

705 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:06:16.28 ID:???.net
>>696
そういう見当違いのこと言ってるから無職なんだよおまえはw
経済救ったかどうかなんて知らんわボケ
単に鬼滅のコラボを会社の赤字の理由にしてる中学生並みのレスが恥ずかしいって言ってんだよ
5月に各社決算出てから聞いてやるわ

706 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:07:26.42 ID:???.net
この漫画大正時代設定の癖に武田観柳や百識の方治みたいな進歩的な洋装の人や西洋風のお屋敷やモダンガールや自動車や馬車や袴に靴履いた女学生すら見かけ無いし、猗窩座の人間時代の師範と婚約者が亡くなった原因の井戸に毒何て警察が動いてもおかしくない筈。本当文明レベルが江戸時代で止まってるし、猗窩座の人間時代の井戸水の中に毒のエピソード何てるろ剣の映画のパクリ臭いし本当誤峠がるろ剣コンプ丸出しなの分かるわ

707 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:16:05.93 ID:???.net
くら寿司コナンの時も赤字だろ!

708 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:16:11.43 ID:???.net
>>705
なんでID隠してるんですか閉経ババアさん

709 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:16:22.67 ID:???.net
言ってる事むちゃくちゃだな
何で売れてる漫画の作者が売れてない漫画にコンプレックス抱くんだよ

710 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:16:41.50 ID:???.net
後甘露寺自体巨乳で大飯食らいで怪力なのは正直言って品が無いし結婚相手探しに鬼殺隊に入隊するとかあからさまに軍隊舐めるなと思う。しかも甘露寺が良く食べに行く食堂何てカフェーみたいな洒落た所じゃなく男が良く食べに行く様な食堂か屋台みたいな所ばかりだし

711 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:16:46.00 ID:???.net
>>706
進歩的な洋装…て無残しか思い浮かばん
鬼滅が大正時代と聞いて驚いた
せめて明治だろ

712 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:18:02.42 ID:???.net
>>709
アニメ化前からるろ剣超えてたの?
寝ろよ電波ゴキ

713 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:18:16.94 ID:UW+NgJmC.net
いや、別に鬼滅のせいじゃないだろ
もし鬼滅コラボして無かったら潰れてたんだから赤字で済んでラッキーだったって思ってる筈(´ー`)

くら寿司「鬼滅の刃」キャンペーン終了後も好調維持、3か月連続で前年超え/2020年11月既存店売上高
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/12/2020-1203-1640-15.html

くら寿司を支えたのは鬼滅だって事をお忘れなく
役立たずとか言ったらくら寿司社員に怒られますよ

714 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:19:19.13 ID:???.net
ロリ剣w

715 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:20:04.54 ID:???.net
>>706
西洋風の屋敷や自動車とかちゃんと出てくるし
猗窩座はそれこそ江戸時代の人…

716 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:21:13.71 ID:UW+NgJmC.net
>>712
今は尾田もそのるろ剣の作者も吾峠さんを見上げてるだろうけどね
結局今が大事な訳ですよ
昔は〜なんかどうでもいい

今ご峠さんの作品、鬼滅の刃は世界に通用する作品にまでなった
アニー賞も受賞確実だしベルリンも行けそう

717 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:21:39.92 ID:???.net
>>713
タンブラーの対象外の理由わかりやすく早くー

718 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:23:11.51 ID:iBuqQWNY.net
ワンピースファン「国内での売上はワンピースがー」
ドラゴンボールファン「海外での売上はドラゴンボールがー」

鬼滅「あ、すみません。国内でも海外でもあんたらの記録超えちゃいました」

国民的作品と言えるのは鬼滅だけだったようだね

719 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:24:01.68 ID:???.net
>>711
山奥の田舎まで電柱や送電線が沢山あるから
明治末期から大正初期って感じだがなぁ
浅草の賑わいとかも

720 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:25:13.97 ID:UW+NgJmC.net
>>717
鬼滅は日本映画なので対象外ですよ(´ー`)

721 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:25:24.66 ID:???.net
>>718
まとめサイトとか好きそうだなお前

722 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:25:30.78 ID:???.net
アニメ化前から巻割超えてたよな確か
るろうに剣心こそアニメ化前は全く売れてなかった印象ある

723 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:25:50.63 ID:???.net
赤字のくせに

724 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:25:53.87 ID:???.net
>>716
答えになってない
るろ剣コンプ抱いて描いてそうって>>706は言ってる
鬼滅連載中に単行本の売上がるろ剣超えてたら>>709の「売れてない作家にコンプ抱かないだろ」は分成り立つんだけど

725 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:26:29.40 ID:UW+NgJmC.net
>>718
どっちも越えてて草
ジャンプ作品じゃもう相手になりませんよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

ジブリか新海呼んできなさい
あ、もう勝ったかな?

726 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:27:07.41 ID:6qFudhU7.net
>>716
だったらもうアカデミーも取ってるだろ…

727 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:27:10.96 ID:???.net
>>720
へーjapanesemovieで検索したら出てくるんや?

728 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:28:26.47 ID:???.net
>アニー賞も受賞確実だしベルリンも行けそう

ベルリンいける訳ねーのにハードルあげるねぇ
これ言質取ったんで取らないなら死ねよ

729 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:28:34.68 ID:???.net
何でアニメ化してるるろ剣の数字をアニメ化前の鬼滅の数字と比べようとしてるんだろうか
ハンデくださーいって?

730 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:28:40.14 ID:iBuqQWNY.net
>>725
ジブリも鬼滅の前では雑魚ですよ
しかもジブリは電通がプッシュしまくってました

731 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:28:55.79 ID:???.net
>>711
鬼滅世界の大正時代って明治時代よりも江戸時代中期止まり臭い。明治時代も洋装の人や馬車やら出てたもの

732 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:30:11.14 ID:???.net
ん?ID付きの信者が増えたぞ
仲間読んだか

733 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:30:25.97 ID:UW+NgJmC.net
>>724
それ私じゃないんでわからないです
吾峠先生が当時どうだったかは知らんけど、多少はるろ剣の作者をリスペクトしてたんじゃないの?

今はその立場が逆転してるって事を言いたかったんですよ私は(´ー`)

734 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:32:19.77 ID:UW+NgJmC.net
>>728
鬼滅スレでは行ける流れだけどな
その年の栄光ある作品に贈られる場合もあるらしいから鬼滅はその可能性がある

コロナに打ち勝った作品としてね

735 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:32:25.83 ID:???.net
>>729
それでも巻割はるろうに剣心が負けてるけどな
でもテレビアニメはそれなりに人気はあったよ

736 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:32:40.31 ID:???.net
>>711
無惨は女装の時以外は化けてる時でも基本洋装で潜伏してる家庭もハイカラで文明的
鬼殺隊の皆さんはヒラ隊士以外は生活が貧しい訳でもないのに皆時代遅れの和装

作者の意図がここでだけ駄々漏れ

737 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:32:46.56 ID:???.net
>>730
それTwitterの自分のアカウントで鍵なしで言って来な軽く炎上するから

738 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:33:30.82 ID:???.net
>>734
鬼滅スレではーとかいいから
ベルリン取らなかったら死ねよ?

739 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:35:26.84 ID:???.net
米アカデミーもとれるって散々言ってたなw

740 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:37:03.86 ID:???.net
鬼滅スレでもベルリン行けるとか言ってるのガチなの?
ネタで言っててババアだけ勘違いしてると思いたいわ
流石にそんなアホがゴロゴロおるとか悪夢やでw

741 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:40:21.20 ID:???.net
>>729
? 頭大丈夫?
時系列とスレの流れ理解してる??

742 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:44:28.45 ID:???.net
>>710
吾峠も大好きなシグルイの作者なら
あの怪力で意図的じゃなく人を殺めてるか傷物にして
地元や実家に居られなくなったとか程度の理由はつけてんだろうなぁ
人の役に立ちたいって理由もあるみたいだが
鬼に無縁で力持ち程度であの世界に入るのは理由が弱いよなあ

743 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:45:05.63 ID:???.net
ニュースの特集で花澤香菜の親御さんのお店を紹介してたんだけどまた鬼滅声優として紅蓮華のBGM付きで紹介してた

744 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:46:10.22 ID:???.net
>>733
るろ剣はアニメ化される前から時代考証やら画力やら展開で凄い人気があったらしいが鬼滅はアニメ化する前はさっぱり人気無かったし画力もいまいちだったじゃん

745 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:47:11.93 ID:???.net
>>741
うん。理解してる
それと日本語の教師やってるので忠告しておくと
時系列の使い方が間違っているし「時系列とスレの流れ」という日本語も怪しくござそうろうて相当頭悪いとお見受けいたすでござるがどうでござろうもん?およよー?
るろうに剣心っぽく言ってみたでござりますが如何かな

746 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:48:33.35 ID:???.net
>>744
テレビアニメの視聴率、巻割を考慮したら「凄い人気がある」とは言えないけどな
それなら鬼滅の刃はアニメ化前から「とてつもなく凄い人気がある」と表現して良いと思います!

747 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:50:19.67 ID:???.net
>>746
アニメ化前って全部合わせて350万部しかないやんけ鬼滅

748 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:50:28.21 ID:???.net
>>746
勝ってると思ってアニメ化前の人気度を測ってみたものの負けてたってやつか
これは恥ずかしいね、よもやよもやだって感じだろう。穴があったら蹴り落としてやりてえや

749 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:50:37.22 ID:UW+NgJmC.net
>>744
あのですね(´ー`)
何故いつも過去形の話ばかりなのでしょうか?

今が大事だと何度も言ってるんですけど、聞いてますか?
過去なんかどうでもいいんですよ。今を生きる人間としては

750 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:51:36.70 ID:???.net
まあとりあえずオニメツさんは進撃るろ剣コンプ丸出しのNARUTOブリーチパクリ漫画なのは事実

751 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:51:39.98 ID:???.net
今って考えが婆だよなw

752 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:51:42.92 ID:???.net
>>749
懐古厨ってのは時代がそこで止まってるんだよ
ずっと自分がピチピチの30代だと思っているんだろうな
お気の毒に。お気の毒様。お気のポイズン

753 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:52:14.97 ID:???.net
言ってる事むちゃくちゃだな
何で売れてる漫画の作者が売れてない漫画にコンプレックス抱くんだよ

754 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:52:38.48 ID:UW+NgJmC.net
>>743
花澤さんって鬼滅で有名になったイメージですからね
鬼滅様様って所じゃないですか?(´ー`)

755 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:53:20.27 ID:???.net
>>746
アニメ化前の鬼滅って350万部程度だけど
その前提は無しっていう特殊ルール?

756 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:54:11.94 ID:???.net
>>749
おい逃げるなよババア
ベルリン取れなかったら死んでくれよ

757 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:54:27.69 ID:UW+NgJmC.net
>>752
ですよね
過去に幾ら凄くても今抜かれてんだから何の意味もないです

昔は凄かったってよく死に掛けのジジイが妄言みたいに言うセリフでダサすぎです

758 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:54:42.77 ID:???.net
>>751
先が短いだろうからなwww

759 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:54:59.05 ID:???.net
コミックス累計発行部数6000万部を超える大ヒットのるろうに剣心らしいけど作者が書類送検されたってケチつくような漫画にコンプはないような気はするがな

760 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:55:34.32 ID:???.net
>>755
るろ剣1996年までの発行その半分以下だけど
アニメ化後のるろうに剣心とアニメ化前の鬼滅を比べるのはフェアじゃないよー

761 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:55:46.89 ID:???.net
>>753
作家が売上が下の作家にコンプ抱くことは普通にあるぞ
自分の好きなように作品書いてる作家相手にとか

762 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 23:56:11.52 ID:???.net
>>745ドンピシャ世代じゃないから分からないんだ、ごめん
鬼滅はアニメ化前からるろ剣より超えてたの?
だったら、るろ剣より売れてるからコンプ抱くわけ無いってのが成り立つんだけど

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200