2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ52【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 09:57:28.58 ID:q08qte4G.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください


■前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ51【妄言の呼吸】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619942974/l50

87 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:46:37.25 ID:???.net
どうせ薬で惚れるみたいなオチ描くんだろ

88 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:46:56.79 ID:???.net
>>81
カップラーメンの方がしっくりくる
安くて手軽で、味は60点くらい
疲れた時や忙しい時にあると重宝する便利グッズ
平時なら手にしない

89 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:47:07.09 ID:???.net
単行本で独身キモイと煽る漫画を描いてたような?

90 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:47:25.73 ID:???.net
>>86
鬼滅学園のための鬼滅の刃だと思うわ

91 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:48:21.60 ID:???.net
>>88
まあ鬼滅の中身は45点くらいだけど

92 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:48:48.85 ID:???.net
>>42
アバターリバイバル上映してたみたいで今はまたアバターが全世界興収記録1位になってる

93 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:48:59.34 ID:???.net
はじめはエヴァ応援してだけど今はキメツと一緒になって新作延期しろだのコナンとるろ剣に席ドロ特殊箱返せだの同類になってるから
興収稼ぐとああなるのかもね

94 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:00.51 ID:???.net
これをバトル漫画と呼ぶのか?
全くワクワクしないけどなあ
遊郭編はいくつか神回になりそうなシーンはあるね
禰豆子が覚醒するところかな
いつも太もも出すよな

95 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:05.88 ID:???.net
作者による同人誌

96 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:35.80 ID:???.net
>>91
そうだな。鬼滅ラーメンは20点でもいい。

97 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:41.94 ID:???.net
>>81
マック信者が売上でマウントとって他の料理下げとかしてたら笑う

98 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:50:06.91 ID:q08qte4G.net
>>86
可能性としてはあるね
だとしたら現代からタイムスリップしてましたって話にならなきゃなのに、生まれ変わりとか描くから

99 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:50:32.58 ID:???.net
鬼滅学園描きたいなら過狩り狩り描かないと思うけどな
趣味が180度変わったんだろ
俺も5年くらいの周期で傾向がよく変わる

100 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:51:08.56 ID:???.net
単行本を全巻買うとか罰ゲームかよ
読み返したいと思うんだ??

101 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:51:30.02 ID:???.net
>>99
中二病漫画だよね

102 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:52:14.71 ID:???.net
>>100
ジャンプ本誌は買ってないだろうな
アニメ前は売れてないし

103 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:52:33.65 ID:???.net
>>94
遊郭で覚醒とか銀魂みたいだなw

104 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:53:38.53 ID:???.net
>>99
一昔前のおどろおどろしい時代の性癖を感じたしな
短編集の方が後味悪さが際立つ気がする
鬼滅あたりから光属性が入ってきたか

105 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:54:06.67 ID:???.net
>>100
読んだことない話題になってる漫画を買って
一回だけ読んで二度と読み返さないで
捨てたこと何度もあるよ

106 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:54:18.88 ID:???.net
この作者の性癖はふとももと欠損でしょ

107 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:54:19.23 ID:???.net
ネズコの脚が千切れたり遊郭編グロいよね

108 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:54:27.83 ID:???.net
鬼滅って、もしかしてドラゴンボールを少し意識してる?

鳥山とは格段にレベルが違ってて、ギャグとシリアスの使い分けもできてないし、少しも笑えないけど、真似てんのか?と思った

109 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:54:59.27 ID:???.net
>>105
金をドブに捨ててる
とても真似できないw

110 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:55:46.79 ID:???.net
https://tweetsoku.com/2021/05/03/%e3%80%90%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%80%91%e5%8f%8d%e6%97%a5%e6%84%9f%e6%83%85%e3%82%92%e5%98%b2%e7%ac%91%e3%81%86%e3%81%8b%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%aa%e3%80%8e%e9%ac%bc%e6%bb%85%e3%81%ae%e5%88%83/

人気は書店にまで広がりました。先月21日に韓国国内に発売された漫画本(コミックス
)のシリーズ最終巻は、総合ベストセラーに1位になったと思えば、2週連続で首位にな
りました。

映画の人気に支えられた成果ですが、キョボ文庫全体の売り上げで漫画本が首位をとっ
たのは、去る2014年のユン・テホ作家の『ミセン』以来7年ぶりです。

『鬼滅の刃』は去る2016年に、日本で漫画本で出版されて人気を集めました。

原作の人気からアニメーションと映画でコンテンツを拡張し、(韓国)国内に上陸して
熱い反応を引き出した形ですが、これについて韓国国内の反日感情を崩したという評価
まで出ています。

111 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:56:41.84 ID:???.net
>>108
昔の色々な漫画の影響は浮けてるだろ
犬夜叉より面白いと言う信者いるけど
鬼滅は犬夜叉の影響浮けて生まれた漫画

112 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:57:02.99 ID:???.net
結局旭日旗で騒いでいたのはどうなったんだよ
手のひら返しが早すぎるニダ

113 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:57:45.15 ID:???.net
反日感情を崩したってなんだそりゃ

114 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 11:59:12.78 ID:???.net
ニダニダ

115 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:01:10.28 ID:???.net
日本人と感性合うかもって思わせたんじゃね

116 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:01:28.41 ID:???.net
>>105
多分しばらくしたら売られるよね

前にSNSで鬼滅の素晴らしさを布教するために
単行本を知人にプレゼントしてると豪語してる人がいたけど、単に特典が欲しくて複数購入してるだけだろと突っ込まれてた

117 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:02:05.00 ID:???.net
ジャンプって4、500万人のひとが見るのにアニメ放送するまでその4、500万の人が鬼滅を面白いとクチコミで広げてなかったってのはそういう事だよねってひろゆきが言ってたわ

118 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:02:13.89 ID:???.net
>>52
贈答用の箱に入ったクッキーなら見たことある
入荷直後はスーパーの出入口にデカデカと並べられてたけどここしばらく見ないなと思ってたら
お値下げ品のコーナーに行ってた

119 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:02:47.47 ID:???.net
>>109
漫画ってそんな高いもんでもないし知り合いと話題の共有できて暇つぶしもできたら元は取れてると思う

120 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:02:51.02 ID:???.net
反日国に認められてもなー

121 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:04:10.01 ID:???.net
>>109
ブックオフ持っていったら値段つかなかったので捨てた

122 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:05:50.72 ID:???.net
まだ鬼滅は売れるから元取り放題

123 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:06:08.71 ID:???.net
>>119
漫画は話題性って稲垣も言ってたな

124 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:12:17.64 ID:q08qte4G.net
売れなくて迷走してたのかな

125 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:18:31.78 ID:???.net
fate班、既に鬼滅に関わっていたことが発覚
まだ無限列車は魅せにくいだろうが
帯と血の鎌となると魔法みたいで本領発揮では

126 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:19:08.71 ID:q08qte4G.net
何となくだけど
プライドの傷つきを引きずったり、昔の記憶に振り回されたり人間には色々あるけど、だとしても「週刊少年ジャンプの読者」には関係ないんだよな

127 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:19:11.43 ID:???.net
>>118
鬼滅コラボ商品
露骨に避けられてるよな
売れ残って値下げされてる

128 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:19:30.55 ID:???.net
>>118
最終的にどーすんだろね、その手のお菓子
違う箱に詰め替えた方が荒れる気もする

129 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:19:56.82 ID:???.net
売り残ってたらコラボなんてしないんだろ
あーイライラする

130 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:20:24.60 ID:???.net
>>117
ジャンプ本誌に載ってるのに
アニメ前は売れてないからな
それが原作の実力

131 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:20:36.71 ID:???.net
>>125
もう映像で魅せるしかないよな、この作品

132 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:21:00.20 ID:???.net
>>131
そして結果また鬼滅まみれになると…

133 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:22:44.78 ID:???.net
オタクから一般層への認知はアニメ化が大きいけど、普通はアニメ化される原作時点で人気あるわけで、鬼滅は異例かもしれん。
社会現象起こした作品で、アニメ化からヒットしたのは鬼滅だけ。

134 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:23:14.86 ID:???.net
>>132
信者の乙

135 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:23:26.83 ID:???.net
>>133
しかもジャンプ連載なのにね

136 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:23:58.45 ID:???.net
>>129
ワゴンで安売りの画像見かけるが利益は出てるだろうね
そうでもなきゃ企業も鬼滅と関わりたくないでしょ

137 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:24:00.75 ID:???.net
>>132
色んな意味で話題になるだろうね

138 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:24:51.83 ID:???.net
信玄餅なんて日持ちもしないのになあ

139 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:25:25.79 ID:???.net
牛乳なんて尚更だよ

140 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:25:43.62 ID:???.net
>>138
値下げすれば鬼滅興味ない人も買ってくから

141 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:26:22.81 ID:???.net
缶コーヒーバカ売れは聞いたがそれ以外聞かない

142 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:27:16.50 ID:???.net
缶コーヒーは飲みたい時に買うものだから
鬼滅興味ない人も買ってくからな

143 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:28:09.15 ID:???.net
>>136
コラボするとパッケージださくなるし
売上は伸びてるんだろう
非常にうざいが日常で消費するものはあとで恥ずかしくならないから

144 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:28:16.95 ID:???.net
またufoの派手派手エフェクトでアクション盛り盛りにして劇伴で環状煽りまくった回を「神回!」ってステマやるのかな

145 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:28:55.12 ID:???.net
>>133
アニメ前 350万部
アニメ後 1億5000万部

アニメスタッフに感謝だな

146 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:29:33.13 ID:???.net
コラボ前とコラボ後で伸びたのはネットニュースで沢山出てたからなんとも言えんわ

147 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:29:40.94 ID:???.net
職場の覇権女性31歳が鬼滅にハマってる
他のアニメも見てるというから話を聞いてると やっぱキャラしか見てない
他のアニメの話してても、作品自体の話にならんの
例えばドラゴンボールでも「ブウは最初のぷよぷよして時が一番可愛かった」とか、エヴァは「マリ推しなんです〜」とか
ドラゴンボールファンでブウに萌える奴なんてお前だけや

148 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:29:54.61 ID:???.net
予想では伸ばすのは難しいとなってるね
翌週も半減だろうし

149 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:30:30.50 ID:???.net
>>148
なんのこと?

150 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:31:19.07 ID:???.net
>>142
ほんとそれ。
勘違いしてるけど、缶コーヒーなんて、普通に消耗品だわ。

151 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:32:41.54 ID:???.net
缶コーヒー聞いたことなかった
これか
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210305/bsc2103050855008-n1.htm

152 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:33:06.21 ID:???.net
>>145
信者はワンピや進撃、DBを持ち出して過去の人気作品も同じというけど、違うんだよな〜
先に挙げた作品は、原作の時点で人気あったんだよ

153 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:35:03.26 ID:???.net
缶コーヒーは日持ちしやすいから大量に購入する信者はいそうだな
単価も安いしな
プリマハムも買ってやれよw
鬼滅で売れるならハムも売れるだろ?w

154 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:35:43.15 ID:???.net
一億本売り上げとかガチか

155 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:35:50.44 ID:???.net
>>150
好きな食品がアニメとコラボされてるの迷惑
レジに持っていきたくない

156 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:36:42.38 ID:???.net
ダイドーいい思いしてるな

157 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:37:35.16 ID:???.net
>>155
わかる
ファンなのかなって思われたくないよね
欲しい人にだけシール配るとかして欲しい

158 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:38:23.72 ID:???.net
ダイドーぐらいじゃね
目に見えてコラボして得したの
ローソンとか乱発してたけどおにぎりに手引きシール貼られてたよ

159 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:38:37.93 ID:???.net
値引きシール

160 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:39:02.70 ID:???.net
>>149
北米興行
配信してないのに2週目ですでに7割減だから

161 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:39:05.72 ID:???.net
アナスイの雑コラボに震えろ

162 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:39:42.30 ID:???.net
>>158
企業によって差がありそう
鬼滅なら何でも売れると思ってんのかな
ランドセルとか信玄餅とか‥

163 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:40:04.98 ID:???.net
くら寿司コラボもあったでしょ

164 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:40:20.52 ID:???.net
アナスイとコラボ
伊之助の香り香水とか?

165 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:41:16.82 ID:???.net
滅のランドセルとか縁起悪い

166 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:41:20.67 ID:???.net
コラボに関しては定期的に行われるから
あと4〜5年は見かけるかもね
アニメ最後までやるだろうし‥
プリマハムはもうやらないだろw

167 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:42:26.69 ID:???.net
>>144
結局、鬼殺隊の必殺技って何なのかよく分からんわ
派手な演出で誤魔化してるだけで‥

168 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:43:58.01 ID:???.net
コラボ大儲けですな

169 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:44:14.47 ID:???.net
>>167
うどんを出す必殺技
アニメで再現してほしい

170 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:44:41.00 ID:???.net
>>167
原作者すら分かってないからうどんなのに
アニメスタッフに必殺技が何なのか分かるわけない

171 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:45:33.44 ID:???.net
またトースターなんてあるんだな

https://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/7877985/

172 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:46:16.67 ID:???.net
戦闘シーン作画は綺麗だと思う
好き好みはあるだろうけど下を見ればどこまでも続くからな

173 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:46:51.48 ID:???.net
>>171
滅の字草
滅大好きなのはわかった

174 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:46:59.26 ID:???.net
鬼滅のホットサンドメーカーw
これアカンやろw

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dengekionline.com/articles/34047/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAbXf5cKJxceCcrABIA%253D%253D

175 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:47:39.65 ID:???.net
小学生のときアニメの絵が入った家電が
懸賞で当たったわ
売れなかった&応募が少なかったのだろう

176 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:47:41.86 ID:???.net
滅の字いらねーーーー

177 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:48:15.86 ID:???.net
鱗滝に息の仕方を教えてもらって水の呼吸ができるようになった
舞を見様見真似で舞ったら日の呼吸ができるようになった

呼吸ってなに?

178 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:48:28.24 ID:???.net
鬼滅は何処だかわからん超無名メーカーとも海賊版でないコラボ商品を出している
ブームだからだけでなく版権の値段が物凄く安いのでは?
キャラものとしてのパワーは弱くグッズとしての需要はオタクとミーハーにしかないのだから安売りはしない方がよいのにな

179 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:48:30.23 ID:???.net
キャラを模したデザインとかさ
もうちょっと何かあるだろw

180 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:48:47.70 ID:???.net
謳い文句が「刻まれるのは滅の文字」

181 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:49:03.32 ID:???.net
キャラものが強いんじゃ?

182 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:49:24.48 ID:???.net
>>177
作者は作画崩壊の呼吸と言ってた

183 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:49:29.00 ID:???.net
市松模様が刻まれる方がまだマシ

184 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:49:55.73 ID:q08qte4G.net
>>180
犯行予告wwww

185 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:49:57.12 ID:???.net
>>177
もうちょっと深掘りして欲しいよなあ
10種類もあって、いつの間にやら一通り使えるわけでさw

186 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 12:49:59.75 ID:???.net
>>180
呪いですか…

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200