2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ53【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:09:48.56 ID:0EoIZYeJ.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください


■前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ51【妄言の呼吸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1620003448/

2 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:21:31.27 ID:???.net
一乙

鬼滅の現実

ドラゴンボールの市場規模→277億ドル
遊戯王の市場規模→168億ドル
ワンピースの市場規模→114億ドル

鬼滅の市場規模→26億7000万ドル(笑)

プリキュアの市場規模→83億9000万ドル
デジモンの市場規模→64億2000万ドル
妖怪ウォッチの市場規模→39億8000万ドル
ハム太郎の市場規模→30億5000万ドル

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises

無限列車編は
賞レースでは千と千尋に勝てず
米アカデミー賞は落選

3 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:25:09.76 ID:???.net
北米にて

ブロリー 
1250スクリーンで1位獲得
https://i.imgur.com/l5tOFO0.jpg

鬼滅 
1915スクリーンて1位獲得
https://i.imgur.com/TcTNkIb.jpg

その差665スクリーン
ハンデありありの鬼滅

4 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:26:10.36 ID:???.net
【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻〜14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部

【他作品のアニメ化前】
進撃 1000万部 既刊9巻
約ネバ 870万部 11巻
呪術 850万部 13巻
スパイ 800万部 6巻
ワンピース 600万部 6巻
チェンソーマン 500万部 9巻
ハイキュー 400万部 9巻
ヒロアカ 370万部 7巻

5 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:26:36.18 ID:???.net
鬼滅がアニメ終了後にメディアで社会現象だと呼ばれ始めた経緯
https://i.imgur.com/TLiu7Bs.jpg

・2500万部で「社会現象」と呼ばれるようになるらしい

【発行部数2500万部参考】
18巻 2000万 暗殺
17巻 3000万 ハンタ
15巻 3200万 幽白
15巻 3200万 スラダン
16巻 3700万 ワンピ
16巻 4000万 呪術

↑なおこれらが社会現象と呼ばれたことは一度もない
信者曰く「鬼滅はゴリ押しもステマもしていない」と供述している

6 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:27:51.31 ID:???.net
https://amass.jp/146750/
歴代ベスト・日本アニメ映画 TOP100

https://amass.jp/145578/
歴代ベスト・日本TVアニメ TOP30

両方とも鬼滅は圏外

テンプレ終わり

7 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:35:35.48 ID:???.net
>信者(=強者)

今日一番おもしろいなこれ

8 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:37:49.82 ID:???.net
989 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2021/05/04(火) 10:28:12.01 ID:???
モーコンが同時配信してることにも触れろや逃げるな卑怯者鬼滅

1000 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2021/05/04(火) 10:34:03.13 ID:???
>>989
ゴジラ新作もそうらしいな
米国じゃ今後はそれがデフォになるんかね
ディズニーはそっちに注力するみたいだし

同時配信のニュース
https://www.cinematoday.jp/news/N0120279

鬼滅は同時配信無しブーストか

9 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:38:01.73 ID:???.net
信者とファンの境目ってどこ?

10 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:38:55.97 ID:???.net
>>7

×信者(=強者)

◯ 信者(=狂者)

だよな(笑)

11 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:39:41.03 ID:???.net
>>8
これじゃあソニーのおもらしとか微々たるもんだな
ソニーのせいで初週負けたとか言ってるのいたけど

12 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:41:00.73 ID:bCyUtpz9.net
ハンター×ハンターでゴンをハンターたらしめているのは、父親とその父親の関係者との出会い
冒険の危険さや家族の大切さを学び、そこからワクワクの冒険が始まる
ワンピースの場合はルフィにとってシャンクスの影響が大きい。本当の覚悟とは何か?シャンクスが体を張って教え、ルフィは仲間思いに成長する。
かたや一方鬼滅、土下座する炭治郎とモラハラヒステリック義勇
これはあかんて!

13 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:42:05.30 ID:???.net
>>10
少なくとも他の偉大な作品を数字だけで貶めたり
ここに突撃してくる様なのは狂者だなw

しかし信者=強者って
その発想がとても幼いというかw

14 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:46:39.60 ID:bCyUtpz9.net
>>13
さもありなん

15 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:47:12.46 ID:???.net
やたら被害者ぶって 
下駄はかせてる記録なのに一位になった!凄い凄い!他作品超えた!と喚き散らす
本当醜悪なカルトコンテンツだな

16 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:50:07.48 ID:???.net
炭治郎は妹を見てるから鬼って存在の全てが
自身の意思でなった訳でも悪意の塊じゃないのは身に沁みて知ってる筈だよな
生前から悪だったり成った後は悪に染まる者もいるが
ある意味被害者の側面もある
しかしだんだんとそこに思いを馳せる事も無くなる
なのに作中ではどんどんイイコイイコと持ち上げられる様になる
このギャップが非常に気持ち悪かったんだけど悩みもしないし

17 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:51:50.39 ID:bCyUtpz9.net
これ鬼滅って時代劇の勧善懲悪の型を崩してるのに善悪判断できてないじゃん
少女マンガがベースだったとしても「売れねえなあ」とか言われるタイプの層だと思う。
やすらぎのショートステイ 鬼滅

18 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:53:27.18 ID:???.net
信者なら、キメブラ着用してこそ真の信者だよな

19 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:53:46.36 ID:???.net
>>9
4万の原画をホイホイ買うやつが信者そのうち鬼滅なら高額のツボでもなんでも買うやつ

20 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:55:45.49 ID:???.net
鬼滅が売れた!

色々とゴリ押しやコロナ禍とか運も良いけどそれはまぁ凄い

売れたから他の作品より優れてる!鬼滅より売れてない作品はカス!

なに言ってんだこいつ?

そんな売れてる作品の信者たる自分は強者!

お薬必要ですか?

21 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:57:37.42 ID:???.net
>>20
流石狂者だわ鬼儲

22 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:58:10.88 ID:???.net
「鬼になった妹を人間に戻す為に頑張るぞ!」
「鬼だしお前殺すね、今度生まれた時は鬼にならなかったらいいね」

なにこれ

23 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 10:58:12.64 ID:???.net
>>19
幹部にツボを作る鬼いたよな
あいつのツボを霊感商法並みのぼったな値段で販売して信仰心を試して欲しい

24 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:02:57.00 ID:???.net
話題を作らないとすぐ消えるから何とかして一位取れる条件作ってる感じだよね

25 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:03:39.31 ID:???.net
信者をやたら高尚なものにしたがる自分頭いいと思っちゃってる低学歴潜伏信者が立てたもんだけど、使わせてもらうわ
アンチの踏み台になってくれて助かる

26 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:13:33.18 ID:???.net
>>13
信者個々人の資質素養能力は関係ない
鬼滅アンチから見れば鬼滅好きというメジャーな一群が巨大な圧力なわけだ
そういう意味で強者なんだが、「信者」を単なる鬼滅好きとは違う狂信的な意味で使ってるのなら解釈は違うがね

27 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:14:15.41 ID:bCyUtpz9.net
>>22
そして炭治郎の頑張りとは関係なく治るという

28 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:15:39.26 ID:bCyUtpz9.net
>>26
満足したかね

29 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:16:02.60 ID:???.net
少年誌と青年誌で違いもあるから
ベルセルクのガッツみたいな多面性ある復讐者を描けとは言わないけど
使徒と鬼でなる条件も違うしね
それにしても子供騙しな感じがしてな炭治郎

30 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:16:48.51 ID:???.net
>>26
早くピクニックいけよバレバレなんだよお前w

31 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:19:04.84 ID:???.net
信者は多様性を認められない脳みそなんだろうなぁとつくづく

32 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:19:53.09 ID:bCyUtpz9.net
禰豆子が太陽を克服した理由が「ヒノカミ神楽を見ていたので、無意識に呼吸法を覚えていたから」
日本語に訳すと「オリンピック一生懸命見たら蚊に刺されない」
さすがに無理です…これは無理です…

33 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:25:32.35 ID:???.net
>>30
何をどう思い込んでるのか知らないが陰謀論とか好きな人なのかな
生き辛くないかね?

34 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:26:26.69 ID:???.net
単なる鬼滅好きだろうが強者ではまるでないだろ
実際制作スタジオとか配給側で
儲けた額の多寡で張り合うのであれば強者弱者はいるだろうが
たかが娯楽として享受してるだけの存在が
メジャーだろうがなんだろうが強者ってどんなロジックなんだ
そういう考えが非常に幼くて面白いんだよw
映画で云えばアバターやアベンジャーズ信者に比べて
君等は圧倒的に弱者なのかw
市場規模でいえばDBや他のIPのが今はまだ強くてでメジャーだが
それにくらべ弱者なのかw

そういう話にも成ってくるがw

35 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:27:07.25 ID:???.net
>>33
じゃあ今後はIDだしてレスしてくれよw

36 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:28:29.22 ID:???.net
>>20
一番目だけだったら素直に凄いなぁと思えたんだけどねー三番目までの思考の奴マジで多くてビックリした、主にネットだけど。
コロナで失職したかで縋るものが無いから鬼滅に行ってんだろうか
アカデミー賞ボロカス言ってる信者も、もし鬼滅が売れずにアカデミー賞取ったら「売り上げより中身でウケた!他作品より鬼滅すごい!」と叫んでたんだろう
とりあえず進撃ブームも酷かったけどそれ以上に醜く感じる

37 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:30:01.14 ID:???.net
なんでここまでキャラ付けしてんだろうな
こいつに限らずだけど妙なキャラ付けする奴多すぎじゃないか
ここに来る信者

〜かね?とかさw
こいつの中のインテリ系の口調はこういうイメージなんだろうと思うと草生える

38 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:33:02.54 ID:???.net
>>34
うーん、ファンとアンチという対立構造で強者弱者が成り立ってるという話で別作品の信者同士に強者弱者があるなどと言ってないことくらいすぐわかりそうなものだがね
根本的に理解力がないというか正直話すのが面倒なレベルなのだが

39 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:35:18.64 ID:???.net
鬼滅なんて大したことない駄作だから気楽に叩けばいい

40 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:39:34.31 ID:???.net
61 名前:名無し募集中。。。 :2021/05/01(土) 12:00:13.77 0
>>359
現実が見れない鬼滅ヲタはほっとけ

オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位

41 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:39:41.60 ID:???.net
キメハラ給食おばさんまだ鬼滅メニュー子供に押し付けしてるのか?あんなん直ぐ飽きるし普通の鬼滅キャラの名前抜きでメニュー食べたいだろ。

42 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:40:05.47 ID:???.net
>>35
無知ですまんがスレ立てしたときと書き込みの時に何ら環境を変えていない
レスにはなぜIDが出ないのか知らない

43 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:42:18.63 ID:???.net
信者「鬼滅は海外人気ないはなんだったのかw」

19話のブレイクと映画公開するまでは空気だったんだから嘘じゃねぇわ
あの週刊少年ジャンプでufotable制作で劇場版で(コロナ恩恵で)日本興行収入1位になったら
そりゃ話の種に観に行ってみようかなってなるわ
しかも配信してないから映画館に行くだろ

44 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:42:54.30 ID:???.net
>>42
メール欄にsagaいれなきゃいいんだよ
専用ブラウザ使ってるなら
sageのチェックを外せ

45 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:44:31.94 ID:???.net
19話は英語圏のツイの検索のとこにでっかく鬼滅乗ったからな

46 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:45:02.09 ID:???.net
正直ヒロアカ超えると思ってなかった

47 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:46:09.13 ID:???.net
>>40
宣伝費を思うとこの辺りは赤字か

48 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:46:25.72 ID:0EoIZYeJ.net
>>44
ありがとう
これでいいのかな

49 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:46:58.33 ID:???.net
オーストラリアはまず人口少ないのに宣伝回したと思えないかな
それなら国内か北米に金を出す

50 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:48:21.20 ID:???.net
マーケティングに強い人が内部にいるだろうね

51 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:49:02.90 ID:???.net
>>40 赤字やん

52 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:50:18.56 ID:???.net
未だに赤字厨いるのか
潜伏信者に乗っかったバカアンチ

53 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:51:54.11 ID:???.net
>>38
根本的に理解力が足りてないのはお前だろう
本来売上の多寡だけで作品語っても意味はない
メジャーな作品の信者だから対立構造として上で強者なんてロジックはまるで成り立たない
繰り返すがたかが享受してるだけだからなw
でもここに来るような信者はその売上で優劣を決めるフィールドに持ち込むしかない
中身で語れないから。で、その数字絶対主義を掲げるなら
他作品の数字も勿論無視しては駄目でしょうてなる
優劣を語る際に数字しか持ち出せないんだからさ

54 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:52:05.70 ID:???.net
黒字のソースが無い以上赤字の可能性はあるよな

55 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:52:12.78 ID:???.net
>>48
はいNG

56 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:52:47.70 ID:???.net
頭がない人はこれだから…
こういうアンチと一括りにされたくないよ
本気で言ってる分アンチの風評被害じゃなくなる
ただの事実になってしまう

57 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:53:06.35 ID:???.net
自称強者単にアホだったな

58 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:53:51.59 ID:???.net
アンチが馬鹿扱いされるのは嫌

59 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:54:46.13 ID:???.net
>>54
そんなこと言ってしまえば逆も言えてしまうだろ…

60 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:54:59.77 ID:???.net
信者もアホやん

61 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:55:44.03 ID:???.net
潜伏信者は相当やり手に見えるけどな

62 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:56:23.77 ID:???.net
どんだけ赤字に敏感なんだよ信者W
マジなのと思ってしまうわ

63 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:58:17.92 ID:???.net
どう考えても潜伏に踊らされてるな
鬼滅のバカアンチコピペとか作ってる系の信者か

64 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:59:01.32 ID:???.net
こんな辺境スレ荒らしてやり手とかどれだけショボい人生送ればそう思えるの

65 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:59:17.92 ID:???.net
信者とアンチはお互いに馬鹿にしあってる存在だろ
何をいまさら

66 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:59:20.69 ID:???.net
信者にとって流れが悪くなると潜伏が頑張るよな
君たちは強者らしいから余裕見せてくれよ

67 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:59:29.68 ID:???.net
>>43
コロナの自粛なけりゃ19話なんて空気だったわ

68 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 11:59:36.47 ID:???.net
赤字レス増えた気がするから潜伏いるかもね

69 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:00:04.17 ID:???.net
19話って2019年…

70 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:00:54.36 ID:???.net
潜伏を擁護したいわけではないが間違いなく同士討ち?撃ち合い?は起きてるよ

71 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:01:46.58 ID:???.net
ずーっと潜みやがって

72 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:02:02.69 ID:???.net
強者の得意技は潜伏してからの成りすまし工作です

73 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:02:59.06 ID:???.net
えまって赤字なん?

74 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:03:02.51 ID:???.net
ここ最近レス伸びまくるし潜伏タチ悪すぎ

75 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:03:22.15 ID:bCyUtpz9.net
売れても売れなくても単行本に書いてあることは変わりないんでしょ?
愛着があったり、優しかったり強くて面白い、よいものが売れてほしいって思うのは変かな。アンチにどう思われているかで信者の中で作品への評価や気持ちが変わるっておかしくね?

76 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:04:27.55 ID:???.net
>>56
もうどこかのスレにでも流してそうだな
んで信者がアンチって馬鹿とか言いながら押し寄せてくる
オエエエエ

77 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:04:59.47 ID:???.net
>>70
ID無しのデメリットは扇動や工作がしやすいだからなぁ
でも現状メリットのが上みたいだから仕方ない

78 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:06:37.59 ID:???.net
複製原稿の件返金で済まない所が婆だよな
婆オタ面倒くさいだろうなwww

79 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:07:09.71 ID:???.net
赤字に弱いな
スルースキル足りないよ

80 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:07:49.69 ID:???.net
赤字っぽいなマジで

81 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:08:06.64 ID:???.net
赤字の可能性があるなら喜ぶべきじゃないか
どんだけ信者で溢れてるんだ

82 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:08:32.94 ID:???.net
鬼滅系に特化したまとめサイトとかあるかはしらんけど
あるとしたらそこの管理人でも来てるんじゃないの記事作成の為に

83 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:09:16.89 ID:???.net
潜伏は煽るだけなら良かったんだけど工作の執念がすごい
昨日の赤字もこうやって広めてまだ言ってる人いるし
赤字ならソニーの株上がらないよ
ソニーの株鬼滅映画前に売ったからほんとうざい

84 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:09:56.08 ID:0EoIZYeJ.net
>>53
メジャーなことや売上の多さは、その立場を強化してるように思えることはあるかもしれないが、本来アンチというもの自体が弱者って話
存在と否定の話だよ
どこまでいっても「存在」は肯定されるのが世界の道理だろう
作品の中身などという相対的な意味しか持たないものは関係ないし売上の多寡も上に述べた通り
誰か1人の信者の価値観を私との話に持ち込むのも意味がわからないけどね

85 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:10:11.09 ID:???.net
>>81
赤字のソース皆無だからアンチが馬鹿呼ばわりされるだけで終いよ

86 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:11:00.64 ID:???.net
ウザいならスルーしなよ赤字かもよ

87 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:11:05.55 ID:???.net
つまりもうアンチが馬鹿的なのを流されて信者が押し寄せてきてもおかしくないのか

88 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:11:38.83 ID:???.net
宇多田ヒカルも全米デビューの時ファーストアルバムで稼いだ金吹っ飛んだと言われていたね。
その後また日本で稼いだから問題ないけど100万から30万のマンションへお引越しなんてのもあった。
アメリカで枠貰うのは金がかかる。

89 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:11:46.75 ID:???.net
アンチだからと言って頭の回らない馬鹿にされるのは嫌だなあ

90 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:11:57.84 ID:???.net
元信者だしそれなりに情はあるけどそれとは関係無しに赤字なんてまずないよw

91 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:12:03.85 ID:bCyUtpz9.net
漫画読む以上の意味求めたって子供は喜ばんから
ほどほどに

92 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:12:34.02 ID:???.net
>>88
それは宇多田がアメリカで大コケしたからだろ

93 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:13:07.30 ID:???.net
ここで長文書く信者って一人称が私ばかりなの偶然なんだろうかw

94 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:13:29.44 ID:???.net
北米進出で金かけたとしても日本一がミュウツーで
現在3位の鬼滅だしもう還元されてると思うわ
赤字は暴論すぎる

95 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:13:42.81 ID:???.net
>>90
プチが出ました

96 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:13:59.31 ID:???.net
>>85
黒字のソースがでたらだまるよ
スルーできないの?

97 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:13:59.50 ID:???.net
>>83
ほんこれ

98 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:14:17.01 ID:???.net
信者も映画館救った日本経済救ったとか馬鹿な事言ってるんだから真逆の赤字アンチも当然でてくるだろう

99 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:14:45.63 ID:???.net
アンチってスルーもできないバカだってwwwww

100 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:15:03.10 ID:bCyUtpz9.net
>>88
おかしい…デジャヴが…

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200