2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンク総合スレ359【SLAM DUNK】

1 :愛蔵版名無しさん:2023/08/13(日) 22:02:05.75 ID:???.net
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号~1996年27号連載(全276話)
単行本:全31巻
完全版:全24巻
新装再編版:全20巻

※要チェックや!!
★スラムダンク5chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメ・映画ネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重

前スレ
スラムダンク総合スレ358【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1688007135/

2 :愛蔵版名無しさん:2023/08/13(日) 22:14:27.56 ID:???.net
立て乙

3 :愛蔵版名無しさん:2023/08/13(日) 23:40:45.52 ID:???.net
おつ!

4 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 00:09:14.13 ID:???.net
立て乙

5 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 01:18:01.58 ID:???.net
いいね

6 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 01:31:06.76 ID:???.net
重複スレ ワッチョイもなく荒らされること明白 即刻削除依頼せよ

7 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 03:42:58.37 ID:???.net
せっかくだから使おう
No.も次のだし

8 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 08:10:30.68 ID:???.net
たておつ

9 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 13:30:50.76 ID:???.net
↓以下、自演連投し放題

10 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 15:19:55.73 ID:???.net
↑荒らしの発想

11 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 18:05:21.08 ID:???.net
仙道が一番コミュニケーション取りやすい同級生って誰だろ
越野かな?

12 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 21:33:55.45 ID:???.net
映画傑作だったわ

13 :愛蔵版名無しさん:2023/08/14(月) 21:54:46.30 ID:???.net
>>11
仲良さそうだな

14 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 01:03:47.71 ID:???.net
立ってたのか
ありがとう

15 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 01:04:26.62 ID:???.net
もうすぐリアルが読める

16 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 01:20:38.80 ID:Ux+xD4WB.net
こっちか


17 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 07:43:01.99 ID:???.net
海南は大栄には勝つだろ

18 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 07:53:21.71 ID:???.net
彦一は陵南と海南の差は紙一重で、大栄は新生陵南の手本になるチームと見ていたから、少なくとも彦一目線だと大栄の方が上っぽいけどな

19 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 08:05:15.72 ID:???.net
陵南はもっと評価されていいんじゃない?
赤木「魚住よ、お前の方が数倍強かった」
名朋の監督「あの顔は高校生じゃない」
牧「ここで退場になるぐらいなら陵南の4番は付けてない」
 それに、海南戦でも、魚住がコートに居たら負けてなかった
と思える。

20 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 08:13:22.31 ID:???.net
翌年、陵南がインターハイに行ってそう

21 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 08:15:23.06 ID:???.net
運の良い海南

22 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 09:27:43.89 ID:???.net
>>19
海南対陵南は「魚住がコートに残っていたら展開や結果が変わっていた」ではなく、魚住が退場喰らった=海南と陵南の力の差なんだよ
魚住がファウルをもらいまくったことも実力の内なんだからね

藤真も「チームとしては海南が上」とはっきり言ってるからな

23 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 09:35:33.99 ID:IbXONULF.net
>>11
イケメン同士気が合いそう

24 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 09:47:02.71 ID:???.net
>>22
それなのに同点という情けなさ

25 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 09:56:52.01 ID:???.net
>>24
延長戦では差を付けてたんだし、そう言ってやるなよ

26 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 09:59:39.72 ID:???.net
>>19
陵南も翔陽も偉大なチームだよな

27 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:00:32.20 ID:OxOEmypF.net
海南のほうが強かったけど仙道が最後スリー打ってれば勝ってた

28 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:03:35.21 ID:???.net
>>27
アホ

29 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:04:08.94 ID:???.net
>>27
だから仙道はスリーが苦手なんだってば。そもそも仙道がスリーを得意としているなら、牧の方もそれを意識した動きをするだろ
湘北戦でも木暮にスリーがあることを警戒していたくらいだし(実際、木暮は湘北メンバーの中では三井、流川の次ぐらいにスリーが上手いからな)

30 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:09:50.82 ID:???.net
山王戦も最後沢北がスリー打ってたら山王勝ってたな
豊玉戦も選手達がゲームに集中し始めるのが1分早かったら豊玉勝ってたな
常誠との練習試合も各試合三井がスリー1本でも多く決めてたら湘北全勝してたな
湘北海南戦も三井がスリー決めていれば湘北勝ってたな
湘北翔陽戦も最後藤真がスリー決めてたら翔陽勝ってたな
湘北三浦台戦も桜木達が安西からお仕置きされたままだったら三浦台勝ってたな
陵南練習試合も最後油断しなかったら湘北勝ってたな

31 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:13:07.37 ID:???.net
>>19
評価されていいんじゃない?って十分評価されてるのに何言ってんの?

32 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:39:35.46 ID:???.net
魚住は審判運が悪いよね
三浦台の人みたいに
「これ以上の抗議はテクニカルファウルをとるよ!」
って警告が必要だった

33 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:42:25.80 ID:???.net
牧が無警戒だったからこそ仙道は3Pを討つべきだった
木暮だって田岡に舐められてたのが逆に良かったんだし

34 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:56:12.30 ID:DffIspwE.net
>>24
緒戦敗退の情けなさ

35 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 10:57:01.34 ID:DffIspwE.net
無警戒なわけねーだろ

36 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:03:44.82 ID:???.net
>>25
いや、情けないわ

37 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:08:00.75 ID:???.net
>>25
いや、そう思ってたけど考えが変わった
申し訳ございませんでした
連投失礼しました

38 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:18:18.56 ID:???.net
「どうする仙道…」


延長戦!



情けない…

39 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:18:19.34 ID:???.net
「どうする仙道…」


延長戦!



情けない…

40 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:40:07.77 ID:???.net
あえて延長戦を選択し、見事判断が成功して勝利
牧は技術もパワーもゲームメイクも判断力も超一流と証明される展開だったな

41 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:49:41.96 ID:???.net
>>40
あれはカッコよかったな
牧の凄さだわ

42 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:50:26.61 ID:???.net
>>40
だが全国制覇の経験はない
王者山王の深津!ヤツが牧の前に立ちはだかったからだ!

43 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:53:16.07 ID:???.net
>>42
だが緒戦敗退の経験はない
山王の深津!ヤツは仲間が強いだけの二流だったからだ!

44 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 11:59:17.17 ID:???.net
30分調子が出ずに負けっぱなしでついこの間まで中学生だった一年生を焦らせる海南のエース
こんな奴もうエースの器じゃないだろ

45 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:00:44.67 ID:sqaRmBL0.net
次の正しいスレ番とか把握してる奴いるの?荒らししかいないからもう機能してないよね

46 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:02:22.80 ID:???.net
>>45
もうとっくに機能してないのに何を今更
キャラ叩きを楽しむだけのスレだぞ

47 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:06:20.08 ID:???.net
30分調子が出ない間に深津と互角以上の宮城をボロボロにした海南のエース
去年は互角でももはや深津は一流PGの器じゃないな

48 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:49:29.05 ID:???.net
えっ?
宮城は10得点16アシストという流川も真っ青な獅子奮迅の活躍してるんですけど?
牧はなんでこんな活躍させてんだよふざけんな

49 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:51:33.27 ID:???.net
海南大附属、県大会17年連続優勝
人気も大きい
だが未だ女子からの声援はない
キャプテンの牧!ヤツが老けすぎているからだ!

50 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:52:15.64 ID:???.net
前年の海南の4番はかっこいい

51 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:54:22.30 ID:???.net
牧も男前だが

52 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 12:55:52.26 ID:???.net
牧紳一は姓名判断的に凶

53 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 13:04:52.20 ID:???.net
>>52
だから優勝出来ないのか

54 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 14:08:49.76 ID:???.net
嫌になっちゃて
驚いたんだろ

55 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 14:31:20.00 ID:???.net
牧 老けイケメン

赤木 ゴリライケメン

越野、仙道 陵南のイケメン

流川 陰キャイケメン

56 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 14:33:00.98 ID:???.net
>>47
30分て対陵南のことだろ
原作読んだことなさそう

57 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 15:00:50.04 ID:???.net
>>48
流川が凄かっただけだな
インサイド連中は何やってたんだよ

58 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 15:01:49.27 ID:???.net
>>49
三井disってんのかお前

59 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 15:04:37.05 ID:???.net
>>53
えっお前そんなこと信じてるの?
ちなみに深津は大吉だな
大吉でチートメンバー率いて緒戦敗退
凶でそれなりメンバー率いて準優勝毎年MVP
実力が出たね

60 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 15:13:15.59 ID:???.net
>>47
そういや湘北戦もそれぐらい調子上がらなかったわな牧は
そう考えるととんでもない実力だな

61 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 15:18:36.59 ID:???.net
>>60
だが全国制覇の経験はない
王者山王の深津!ヤツが牧の前に立ちはだかったからだ!

62 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 16:15:11.84 ID:???.net
>>57
インサイド?
牧の仕事場じゃん
まさかPGだから牧の仕事場はインサイドじゃないって思ってる人?

63 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 16:26:01.29 ID:???.net
>>48
ピンダウンから絶好調の三井、流川が決めたんだろう
宮城はトップからパスをさばいていただけ
牧の責任ではない

64 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 16:28:28.24 ID:???.net
>>63
何だこのレス
三井は不調だし流川は単独で取ってるんですけど
どの試合のことか分かってなさそう

65 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 16:44:33.16 ID:???.net
>>61
だが緒戦敗退の経験はない
山王の深津!ヤツは仲間が強いだけの二流だったからだ!

66 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 16:45:39.28 ID:???.net
>>48
これな
オフェンスは切り込むのが得意だからともかくディフェンスまで中に外にと無茶させすぎだわ

67 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 16:46:07.62 ID:???.net
>>63-64
なんで連投してんの?

68 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 16:49:55.59 ID:???.net
30分何も出来ない男
それが牧

69 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 17:00:57.75 ID:???.net
陵南に3年が二人しかいないのは「レギュラーになれる訳でもないんだから、バスケなんて続けてもしかたない」みたいな感じで辞めていった奴が多かったのかな

70 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 17:05:55.87 ID:???.net
何もできない(宮城ボロボロ)

71 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 17:06:14.72 ID:???.net
最強チームを率いて緒戦敗退させる男
それが深津

72 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 17:51:28.93 ID:???.net
>>70
陵南戦のことだけど何いってんの?

73 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 18:12:10.38 ID:???.net
>>64
ん?
湘北対海南ではすべての得点が描写されていないだろう?
あとはわかるね?

74 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 18:22:35.92 ID:???.net
>>73
そういうことじゃなくてお前の説明が描写とズレているんだけど

75 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 18:39:38.48 ID:???.net
赤木「大食いなら負けないぞ」

76 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 18:48:38.56 ID:???.net
>>70

確かにそうだわ

77 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 18:51:35.42 ID:???.net
>>74
どういうことだよ
お前の説明が描写とズレているってどこがズレているんだよ
湘北対海南ではすべての得点が描写されていないのはわかるよね?
ピンダウンスクリーンをして、宮城からのアシストで、絶好調の三井と絶好調の流川が、作中の描写外で得点していた可能性が無いと証明できないだろ?

78 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 18:55:35.91 ID:???.net
陵南戦で30分も調子が上がらず後輩に流れを変えてもらった83-113

79 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 19:22:23.36 ID:???.net
>>77
流川の前半の得点は25点
6点以外明確に描写があり、お前の考察による得点は一切ない
後半は6点
最後の桜木からのパスによる2点以外描写はない

三井は前半厳しいチェックにより全然得点が出来ない
後半も前半赤木不在が響いて体力の限界


お前の言う絶好調三井と絶好調流川とやらは一体いつ存在してるんだ?
読み込みの足りない妄想はやめてくれ
妄想にいちいち反論するのも疲れるよ

80 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 19:27:30.92 ID:???.net
>>70
何もできない(宮城前半だけでボロボロ)
点取るピョン(取れない抜かれるインテンショナル緒戦敗退)

81 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 19:28:18.79 ID:???.net
最高の判断で勝ちに導いた帝王

最低のゲームメイクでチート集団を緒戦敗退に導いた黒子

82 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 19:37:55.04 ID:???.net
そもそも具体的なセットオフェンスの描写もないのに>>63で具体的なエントリーの内容を持ち出すこと自体がおかしい
そんなエントリーどこから出てきたの?
100%妄想でしょ
描写に全くない妄想を基に反論を主張することがまず頭おかしいよ
そんな妄想に対して返答する方も本当に付かれるからやめてくれませんかって話

83 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 19:44:23.78 ID:???.net
いつもギリギリの試合をする危なっかしい無冠の帝王

いつも後輩の1年に救ってもらってるんです

84 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 20:07:48.50 ID:JcscJFSW.net
1年がいないと勝てないのは湘北と名朋もだろ

85 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 20:07:56.50 ID:GVsueEIj.net
>>64
三井が海南戦で不調だったなんて言われてない

86 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 20:20:45.44 ID:???.net
海南戦の三井は空気

87 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 20:50:09.34 ID:???.net
この前までグレてた三井があそこまで活躍できるわけないだろ
バスケ舐めんな

88 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 21:16:06.47 ID:???.net
いつも味方におんぶ抱っこの黒子

いつもチート仲間に助けてもらってるんです

89 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 21:53:13.76 ID:???.net
>>82
妄想ではなく解釈というんだよ
まず、ピンダウンスクリーンをしていない、という可能性を否定できていない

90 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:07:14.19 ID:???.net
得点10アシスト16

宮城にこれほどの活躍をさせた83-113

91 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:09:04.96 ID:???.net
>>90
本当流川って凄かったな

92 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:09:59.20 ID:???.net
対牧で前半でボロボロになった宮城
対深津で常に互角以上に戦いダブルチームで襲ってきても見事に抜いた宮城

93 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:12:21.27 ID:???.net
最強ガードは和泉だろjk
つーか海南ってマンツーだったか?
牧が桜木や赤木
清田が流川についたりしてたがこれらは間間でやっただけて基本ゾーンだろ

94 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:13:38.24 ID:???.net
>>91
そう
そして牧がだらしない

95 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:14:16.80 ID:???.net
>>90
湘北の選手のピンダウンとポストアップに対してパスして稼いだアシストの可能性を否定できない
牧の責任だと断言するのはナンセンス

96 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:22:04.15 ID:???.net
>>91
これな
宮城からのアシストを決めまくったわけだし圧巻だな
牧はもっと凄かったが

97 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 22:22:49.15 ID:???.net
>>93
ゾーンだね
なんか海南をマンツーマンだと勘違いしてレス続けてる奴がずーっといるが
読んでないんだろう

98 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 23:10:36.82 ID:???.net
4ヶ月で精神的にも成長した桜木
4ヶ月でマネージャーにならされただけの晴子

釣り合わねぇ

99 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 23:33:02.45 ID:???.net
>>89
それはあくまで山ほどある可能性のたった一つに過ぎない
それを前提にして反論に用いるべきものではない
全否定こそ出来ないが反論材料として肯定すべきものでは決してない

100 :愛蔵版名無しさん:2023/08/17(木) 23:34:08.52 ID:???.net
>>97
流川の「マンツーか」という台詞すら覚えてない間抜け

総レス数 308
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200