2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説2 聖剣15本目

1 :名無しの挑戦状:2018/12/21(金) 18:59:29.70 ID:shBGG4Ac.net
はるか昔、マナの力を使った文明が地上に栄えていた。
やがて人々は、マナの力を戦争に利用するようになりマナの要塞と呼ばれる巨大な船を生んだ。
あまりに強大なその力は神々の怒りに触れ神獣が地上へとつかわされた。
要塞と神獣の激しい戦いは世界を炎と毒で包み、地上からマナが失われていった。
その時、聖剣を携えた勇者によって要塞は落とされ神獣も人々の前から姿を消した。
戦争によって文明は失われたが世界には再び平和が戻った。

時は流れ、歴史は繰り返す…

※前スレ
聖剣伝説2 聖剣14本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1507385634/

※次スレは>>980を踏んだ人、立てられない場合は誰かが宣言して立てて下さい。
立つまで減速する事。

47 :名無しの挑戦状:2019/02/24(日) 22:10:08.33 ID:ik1kY9Gb.net
それ偽物や

48 :名無しの挑戦状:2019/02/25(月) 20:41:51.29 ID:EqlGQiqn.net
そういやなんで宝箱が足ついて逃げて
それ振るくって宝箱空けるかについて説明ってあったっけ

49 :名無しの挑戦状:2019/02/27(水) 00:32:23.06 ID:e/q5W9/I.net
仲間がグラブ使ってる時に限って敵に攻撃したらバック転で回避する事あるけどあれ自分ではやる手段がないんだよな
ナーシャまた入れ忘れたのか?

50 :名無しの挑戦状:2019/02/27(水) 09:04:25.65 ID:H8VjYk4k.net
仲間がグラブで敵を投げてるのを見て真似しようとしたけどどうやってもできない

51 :名無しの挑戦状:2019/02/27(水) 19:09:19.88 ID:e/q5W9/I.net
あれは接近して相手に向かって十字キー押しっぱなしにしながら攻撃ボタン連打しとけばOK
ホイホイ投げられる、しかし100%攻撃ではないから威力は低い

52 :名無しの挑戦状:2019/03/15(金) 14:13:07.31 ID:+oWY06B+.net
ttp://cosplus.ocnk.net/product/4081

コスプレ衣装が出回ってるのタナトスだけかよ
ファウナッハやルサ・ルカは?

53 :名無しの挑戦状:2019/03/15(金) 14:24:33.13 ID:M1ry5gg3.net
リメイク版ファウナッハだったら誰もリアルに着こなせる奴いなさそうだな

54 :名無しの挑戦状:2019/03/15(金) 17:11:01.17 ID:+oWY06B+.net
キルラキルやショコラ・ミスのコスプレでさえ流行ったから大丈夫よw

55 :名無しの挑戦状:2019/03/15(金) 20:35:08.89 ID:RP/Euolm.net
>>53
あれは難易度高いだろうな。スーファミ版ファウナッハは公式がドット絵しかないのがなあ

56 :名無しの挑戦状:2019/03/17(日) 03:55:52.48 ID:rkTvlY/B.net
サーマナ版と設定資料集の没デザインを組み合わせればなんとかなるだろ>スーファミ版

ミリアサの四天王がようつべで検索できねぇ
リースはすぐに引っかかるのに

57 :名無しの挑戦状:2019/03/19(火) 19:05:40.38 ID:eV7UWn3/.net
FFのソシャゲでまた聖剣2コラボしてほしいな。前はラミアンナーガが出てたけど

58 :名無しの挑戦状:2019/03/19(火) 20:59:33.56 ID:0Oa4Jugz.net
プリムの衣装は足のもこもこが無いと急にえっちくなる( ゚∀゚)

59 :名無しの挑戦状:2019/03/20(水) 06:04:29.12 ID:oOPTDwuF.net
氷の国にはスキー場や温泉が、水の神殿の近くには海水浴場やプールがありそうだ

プリムがウンディーネの水の水浴びを決行していたのはその伏線です

60 :名無しの挑戦状:2019/03/21(木) 12:22:50.01 ID:2KJX9+hF.net
聖剣2の女性陣プリムファウナッハクリスルカ様パメラ達が仲良く温泉に浸かるとか見たい

61 :名無しの挑戦状:2019/03/22(金) 00:57:19.86 ID:kfqTqjSh.net
遊園地もあって欲しいけど
今のスクウェアならゴールドソーサーを逆輸入しそう

62 :名無しの挑戦状:2019/03/25(月) 14:37:39.67 ID:22nSHu8t.net ?PLT(15151)
http://img.5ch.net/premium/7898381.gif
Switchの初見プレイで地底神殿から突然難易度がおかしなことになってきたんだけど
これからずっとこの調子なの?
入り口入ったらゴブリンが嵌めてくるしなぜか増えるし
ファイアギガースはなんかフリーズ全部打ってもあんまり効いてないしエクスプロード連打の起き攻めしてくるし

63 :名無しの挑戦状:2019/03/26(火) 08:36:19.31 ID:cfIjKDQv.net
防具ゲーだからなあ

64 :名無しの挑戦状:2019/03/26(火) 16:38:51.41 ID:aT9jXfss.net
魔女の屋敷が難易度的に最凶
椅子にハメられて全滅して1時間くらいのセーブ記録が全部吹っ飛んで
ボスなんて強すぎて回復アイテム全部溜め込んで全部使い切って後一発食らったら負けるってとこでようやく勝てた

65 :名無しの挑戦状:2019/03/26(火) 20:55:49.00 ID:b9F0Dw8+.net
実質このゲーム最大の山場と思う>タイガーキメラ

66 :名無しの挑戦状:2019/03/26(火) 21:30:11.26 ID:aT9jXfss.net
ラスボスの神獣戦なんて事実上イベント戦
マナの魔法でマナの剣作ってはエナジーボールとかで強化してランディが斬るってやってるだけで神獣は即死する

67 :名無しの挑戦状:2019/03/27(水) 22:11:47.59 ID:dhzRYs5m.net
SFCではマナの剣がすぐ錆びて茶色くなるんだよな

68 :名無しの挑戦状:2019/03/28(木) 08:51:18.33 ID:hLHGnSqd.net
SFCなら例のアレでマナの剣作るよ

69 :名無しの挑戦状:2019/03/28(木) 16:02:48.51 ID:w/+xvVkp.net
宇宙の海が別名「ぷらねたりうむ」っていうのはどこ情報だっけ?

70 :名無しの挑戦状:2019/03/29(金) 17:22:05.55 ID:LVttkwHh.net ?PLT(15151)
http://img.5ch.net/premium/7898381.gif
ガーターズアイとルームガーダー?
眼のボスにそもそも全く攻撃が当たらないんだけど
どうみても当たってるのにダメージ表示なし
魔法以外無効か何か?

71 :名無しの挑戦状:2019/03/30(土) 20:23:17.39 ID:H0tewHhS.net
やっぱ帝国勢(特に四天王)の出番もっと増やして欲しい
どのイベントをこなしてても、常に四天王の話が付いて回る感じだったら…
FF6は味方に元帝国勢がいるから帝国の話があんま出てなくても気にならないが、四天王は…
四天王=裏の主役って感じだったらなー

ちなみに、ポポイとフラミーは裏の主役というよりは存在感のあるマスコットで
ディラックとパメラは裏の主役というよりは男のピーチ姫に見えるんだ

72 :名無しの挑戦状:2019/03/30(土) 20:33:47.36 ID:H0tewHhS.net
>>71
パメラが男のような描き方になってしまった
男のピーチ姫と女のカインの間違い

リメイクはグラフィックと幕間と図鑑は好き
あれに更に+αしたらかなり良くなりそう

73 :名無しの挑戦状:2019/03/30(土) 22:35:16.44 ID:2FF4nSWn.net
男のピーチ姫に女のカイン(FF4?)は言い得て妙だな。四天王は出番増やすべき&人間形態での戦闘がほしかった。図鑑は確かにいいのだけど情報量が少な過ぎなのが残念。

74 :名無しの挑戦状:2019/04/01(月) 20:47:32.27 ID:3LpikyeC.net
タスマニカ共和国とヴァンドール帝国のイベントはもっと長いほうが面白そう
それプラス、各国に行くたんびに関係者と皇帝、四天王の情報が入ったり
神殿をクリアするたびに神殿に来ていた皇帝、四天王の情報が入ったり
マナの聖域、マナの要塞攻略してる最中にも皇帝、四天王の情報が入ったり
そのほうが四天王以外のNPCもキャラが立ちそう

四天王は主役じゃないしやられ役だから
出番増やしても主役を食わないタイプだと思う

75 :名無しの挑戦状:2019/04/01(月) 20:49:59.22 ID:3LpikyeC.net
昔のシンプルなゲームも
攻略本を見ると以外と案外ストーリーは細かかったりするんだよね
ただ延々とボスを倒していくゲームじゃない

76 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 00:28:54.52 ID:mjRI661+.net
最近ミニスーファミで始めたんだけど、オススメの武器を教えてくれないか
自分で調べた限り雑魚は奥義が2ヒットするらしいブーメラン、ボスはリーチの長い槍が良さそうに思えるけど、もっと優秀な運用ができる武器ってある?

あと、仲間は被弾を抑えさせるために弓と鞭が向いてるかなと思ってるんだけどどうかな?

77 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 05:32:12.22 ID:GbaWCa6N.net
>>76
人気なのは剣と槍とグローブ
SoMでは投げ槍も人気
斧不人気…

78 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 17:52:28.63 ID:fAXTNcpe.net
リメイク版でワールドマップに従来の町や神殿などの入る事が可能なスポット以外にも家や道とか書き込まれだけど入れないのがちょっと悲しい

79 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 19:16:21.78 ID:MkKvpBth.net
>>77
グローブ人気なんだ?
射程短い上に火力も大した事ない微妙武器かと思ったけど…

80 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 20:18:14.29 ID:+Muh7Id6.net
男は黙って斧

81 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 21:22:12.90 ID:VC69iMPR.net
どうせリメイクするなら武器追加してくれたらよかったのにな

銃とかどうだ?射程最長、威力大の代わりに攻撃モーションが一番遅い。とか

82 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 22:29:16.86 ID:GbaWCa6N.net
>>78
行間を読むための描写です
幕間の幕間まで妄想できるのが2の美味しいところ

>>81
2の武器はNPCのお古率が高いが
ジェマ、ニキータ辺りがくれるのかな>銃

83 :名無しの挑戦状:2019/04/02(火) 23:07:50.60 ID:SW6/E9Ps.net
>>81
実は海外限定の聖剣2の続編ことsecret of evermoreでは存在する>銃
一発撃つ度に反動があって主人公が大きく後ろに吹き飛ばされるという特性があった

84 :名無しの挑戦状:2019/04/07(日) 14:37:15.98 ID:4KVa/vRG.net
メタルマンティスの穴に落とした兵士二人が
シークとファウナッハが変装した姿だったらいいなと思ってたんだが声が違う

この二人の部下かもな

85 :名無しの挑戦状:2019/04/14(日) 15:43:44.75 ID:OiEyoP8D.net
https://image.gamer.ne.jp/news/2017/20170725/0064744a52e41ceca952c46e5e0133b540ec/o/1.jpg

86 :名無しの挑戦状:2019/04/16(火) 20:15:03.17 ID:mfm82qPX.net
FFも本編に容量の都合で入れられなかった
没イベント、没アイテムが沢山あるんだよね(FF6の設定資料集見ると分かる)

つまり、サガと聖剣は…

87 :名無しの挑戦状:2019/04/22(月) 10:26:42.41 ID:h2dyjn9w.net
ランディとプリムが恋仲になってHしてプリムの初めて貰っちゃって、
(本来貰うべきは僕じゃなかった筈なんだよなぁ…。)と何処かやるせない気持ちになっちゃうのだろなぁ

88 :名無しの挑戦状:2019/04/22(月) 11:56:22.70 ID:f8AcW6ua.net
>>87
既にディラックと肌を重ねてるかも。作中で言及されてないから想像でしかないが

89 :名無しの挑戦状:2019/04/22(月) 12:19:37.02 ID:PtY6M4vQ.net
古本屋

90 :名無しの挑戦状:2019/04/23(火) 22:26:27.18 ID:h26Zi/bo.net
>>88
乙女の生き血を狙われてるから処女だな

91 :名無しの挑戦状:2019/04/23(火) 23:40:40.58 ID:ZmBTF7lf.net
>>90
どのシーンだっけ?

92 :名無しの挑戦状:2019/04/26(金) 06:16:18.00 ID:aObYDbvT.net
>>91
バンパイア戦の前
有名なシーンだぜ

93 :名無しの挑戦状:2019/04/30(火) 13:54:43.91 ID:vADwNblD.net
俺はポポイの方が好きかな

94 :名無しの挑戦状:2019/04/30(火) 21:39:13.61 ID:8qvrfYjr.net
ファウナッハエロいな 結構露出してる

95 :名無しの挑戦状:2019/05/01(水) 05:19:22.15 ID:wPiXpYKU.net
ファウナッハのコスプレmdkr

96 :名無しの挑戦状:2019/05/01(水) 05:34:45.01 ID:WWbwmRzh.net
>>95
これを思い出したw
https://i.imgur.com/bgjqhsn.jpg
https://i.imgur.com/rxBqTpG.jpg
https://i.imgur.com/jbdi3qQ.jpg

97 :名無しの挑戦状:2019/05/07(火) 15:04:31.42 ID:ZdcdGPvT.net
原作者からもダメだしくらったSさんじゃないっすか

98 :名無しの挑戦状:2019/05/08(水) 21:53:14.57 ID:VmoY8FxB.net
ファウナッハのコスプレ見たことないな。そもそも聖剣2のコスプレ自体なかなか見かけない気がする。主人公3人ならそこそこありそうだけども

99 :名無しの挑戦状:2019/05/08(水) 22:29:10.65 ID:RF3LStTJ.net
ランディは髪型再現が難しいだろうし、ポポイは本物のチビさんでないとらしく見えないだろうしなあ

100 :名無しの挑戦状:2019/05/11(土) 06:37:49.92 ID:XpXjG1zo.net
昔から主人公3人を第三者視点でかわいがるファンアートばっかりなのが不満だった
聖剣2は主人公3人=プレイヤーの視点で、脇役たちのストーリーを面白がるのが楽しいんだろ?

同人誌で、序盤のポトス村から追い出されるシーンで
ボブとネスが描かれてないとかざらだったな
もっとファンが見てにやりとするネタを

101 :名無しの挑戦状:2019/05/11(土) 09:21:13.61 ID:AaIXlzqa.net
>聖剣2は主人公3人=プレイヤーの視点で、脇役たちのストーリーを面白がるのが楽しいんだろ?
そんなん各プレイヤー毎の勝手だろ


自分の気に入る同人誌が無いと言われても

(´・ω・`)知らんがな

としか言えんわ

102 :名無しの挑戦状:2019/05/11(土) 12:35:43.67 ID:WXFmLxsr.net
全ステマックス目指して久しぶりにやってるわ
やっぱ音楽いいな

103 :名無しの挑戦状:2019/05/11(土) 21:20:59.82 ID:WvW7M7lA.net
メガゾーンのコスプレをする猛者を見たい

104 :名無しの挑戦状:2019/05/12(日) 12:54:30.29 ID:S4CaSTi5.net
>>73
遅レスだけど、図鑑はほんとあかんな。アプデでLoMくらい充実して欲しい
図鑑にイベントで書ききれなかった行間読むテキスト要素入れて補完してくれれば四天王の補完になるかもしれない

105 :名無しの挑戦状:2019/05/14(火) 20:54:47.94 ID:4Rw1KIrU.net
>>104
文字情報が一切無いのがもったいない。聖剣2の世界をより魅力的にできるのに。あと、ボイスとか聞けるといいのにね。有料アップデートでいいから図鑑を充実させてほしい。

106 :名無しの挑戦状:2019/05/16(木) 12:02:37.00 ID:LB+KNSrq.net
ジュウレンジャーにも暗黒剣が出ていた
シークが作られた辺りからストーカーが問題になり始めたのかね

107 :名無しの挑戦状:2019/06/08(土) 02:05:47.03 ID:i18l7Kms.net
リマ前のラスレム並みに値下がりしたらリメ買おうと思ってるが、いつになるやら

108 :名無しの挑戦状:2019/06/08(土) 16:56:56.92 ID:fcz/y+3g.net
グリフィンヘルムが手には入らん

109 :名無しの挑戦状:2019/06/11(火) 14:57:21.91 ID:cg5QzMaQ.net
このゲームの戦闘音楽かなりカッコよくない?

110 :名無しの挑戦状:2019/06/11(火) 20:12:54.60 ID:Di4H0Z1C.net
戦闘音楽なんてないよ
何のゲームと勘違いしてるんだ

111 :名無しの挑戦状:2019/06/11(火) 21:16:47.92 ID:yys9E8Uc.net
中ボス戦音楽のコトかな
まー、カッコイイっちゃカッコイイかもな

俺は司祭との戦いの音楽が好きだわ
地元の祭りの太鼓ばやし鐘ばやしに似てるからな

112 :名無しの挑戦状:2019/06/11(火) 21:22:29.60 ID:82e1jgBN.net
ランディもめっちゃ年頃の男の子だし、夜な夜ないけない事と思いつつプリムを想像してちんちん擦ってんだろな

113 :名無しの挑戦状:2019/06/11(火) 21:32:39.33 ID:i89CZakY.net
年頃の女の子が隣で寝てるとか興奮しないほうがおかしい

114 :名無しの挑戦状:2019/06/11(火) 22:18:06.03 ID:JEjtbcO+.net
聖剣2とかFF5とか仲間内で愛だの恋だのがないのがいいんだよ

115 :名無しの挑戦状:2019/06/12(水) 02:08:33.03 ID:l2rvMmr4.net
3のリメイクめちゃくちゃ気合入ってるな
2も作り直してほしいわ・・・

116 :名無しの挑戦状:2019/06/12(水) 09:26:01.40 ID:FQr7o4Oe.net
小山田生存確認

117 :名無しの挑戦状:2019/06/12(水) 10:05:00.31 ID:vkh5uujr.net
>>76
ムチくそ強いぞ
零〜中距離カバーするうえに出が早い
Lv7のハンマーフレイル(追加効果おもり)がドチート

118 :名無しの挑戦状:2019/06/12(水) 12:34:29.29 ID:KUlr/PsL.net
>>112
聖剣2は魅力的な女性が多い
クリスと出会ってからはクリス、ファウナッハと出会ってからはファウナッハを妄想してしまう

119 :名無しの挑戦状:2019/06/12(水) 12:35:59.85 ID:KUlr/PsL.net
>>115
2が踏み台みたいで正直複雑。ホント作り直すか追加要素ありを出してほしい

120 :名無しの挑戦状:2019/06/12(水) 14:35:40.44 ID:c5QL8Tc3.net
聖剣1ってゲームボーイであってる?そこそこ売れた?

121 :名無しの挑戦状:2019/06/12(水) 18:25:18.80 ID:w38XU3F8.net
自分的にクラウドとセフィロスよりもゲシュタールとシークですわ
FFのイケメンは俺つえー系だわ、ダブルヒロイン、ヤムチャsageの上に成り立ってるわで何かが違う
ラノベのイケメンですらない主人公に至っては論外だった

122 :名無しの挑戦状:2019/06/13(木) 01:38:16.89 ID:NggNJdRH.net
3のトレーラー見てキレたわ、なぜそれを2でやらない
専門学校生の作ったような出来損ないで2ファンから制作費ぼったくって3は真面目に作りますか
誠意の欠片もないクズ企業だな死ねよ

123 :名無しの挑戦状:2019/06/13(木) 02:31:38.69 ID:nc8XVQma.net
個人的には聖剣2の凄さってのは、
ジベリのチート級プログラムによって構築された滑らかで斬新なアクションだと思う
聖剣3にはそれが残ってなかったからなぁ・・・

124 :名無しの挑戦状:2019/06/13(木) 08:19:11.24 ID:2jx8M26f.net
2のシステムで3をやりたい
魔法熟練度上げダルくてもいいからさあ

125 :名無しの挑戦状:2019/06/13(木) 22:20:11.45 ID:aJzs6goI.net
3リメはシステム刷新するみたいだから、作りやすいんだと思うよ
まあそれは正解だね

ただ結局、今の時点だと、少しマシな出来になった聖剣4になりそうな気配が凄い
ブラッシュアップしてくれれば期待できるんだが
そう思ってたらそのまま出されたのが2リメイクだった

>>120
GB
販売数は自分で検索した方が早い

126 :名無しの挑戦状:2019/06/14(金) 00:51:32.58 ID:TcNWrUBN.net
>3は真面目に作りますか
しかし製品版の中身は真面目じゃない可能性がかなり…

127 :名無しの挑戦状:2019/06/14(金) 02:14:12.21 ID:Lex8lMyQ.net
>>125
3はファンの間からすら戦闘がクソという評価で固まってたから
評価高かった2と違って気を遣う必要なくて気楽だったんだろうな

これでシステムクソをクラスチェンジまでクソと勘違いして削除してきたらさすがクソエニって事になるが

128 :名無しの挑戦状:2019/06/14(金) 03:00:13.95 ID:6wnM+bgK.net
>少しマシな出来になった聖剣4になりそうな気配

聖剣シリーズとして見ればこれが出来るだけでも凄い進歩なんだけどね
3リメが実質聖剣4扱いになりようやく聖剣5出せる環境になる

129 :名無しの挑戦状:2019/06/14(金) 21:09:42.28 ID:EQqgnBmQ.net
3は勢力に名称がついてるのが羨ましい

2も各集団に厨二っぽい名称を付けて各集団を強調すべきだった

130 :名無しの挑戦状:2019/06/15(土) 07:27:49.50 ID:TV/VWvGz.net
スコーピオン団がいるだろ

131 :名無しの挑戦状:2019/06/15(土) 07:52:08.79 ID:Z/SG0w88.net
中小団体をまとめた大団体にも名称を付けるんだよ

132 :名無しの挑戦状:2019/06/15(土) 08:03:27.19 ID:frN74Nxk.net
部下二人が全く同じ姿なのがいけない
あと任務失敗後のおしおきシーンがないのもいけない

133 :名無しの挑戦状:2019/06/15(土) 17:27:20.64 ID:Z/SG0w88.net
任務失敗後のお仕置きなら四天王のほうが欲しいわ
ポポイのじっちゃんがやられるシーンとか、ルサ・ルカが閉じ込められるシーンとか、ドリアードが力を封印されるシーンとか
幕間ムービー付けろ

134 :名無しの挑戦状:2019/06/15(土) 17:30:01.26 ID:bDITEvky.net
ファウナッハにお仕置きされたい

135 :名無しの挑戦状:2019/06/15(土) 23:37:07.10 ID:Z/SG0w88.net
ToMのムービーがファンが作った非公式ムービーのリスペクトでお茶吹いた
SoMも四天王の説明文がwiki丸写しだったんだよね

136 :名無しの挑戦状:2019/06/16(日) 00:40:35.10 ID:eTCWBiYo.net
>>134
ボンデージの女王様ファウナッハ。似合う

137 :名無しの挑戦状:2019/06/16(日) 13:07:59.02 ID:x7ZMHXs3.net
今さらvitaで初プレイ中なんだがこれ武器はまんべんなく使うのと1つ集中して使うのどっちがいいのん?

138 :名無しの挑戦状:2019/06/16(日) 18:00:05.71 ID:4WxOGcBh.net
旧作やってた頃はあんま気にしなかったな>武器熟練度
実用的な貯め技がどの武器もLv3位までなんだよね。それ以上は貯めるのに時間掛かるし
敵の魔法攻撃でゲージ潰されたりで実用的では無い

各キャラに好きなのを使わせて武器Lvカンストしたら別のに持ち帰る、て位で良いと思う

139 :名無しの挑戦状:2019/06/16(日) 18:37:29.43 ID:yC/sMO1W.net
攻撃当たんねー&MP少ねー
MPはともかく、SFCでもこんなに当たらなかったっけ?

140 :名無しの挑戦状:2019/06/16(日) 21:48:19.70 ID:SceHIAsD.net
オリジナルでは0ダメージになっていたものが、リメイク()では何故かmissと表示されるので
それは外してるのではなく攻撃力不足である事が多い
だから魔法に頼らずとも、必殺技を出せば大体倒せる
(本当に躱してる敵もいるので注意)

聖剣2のダメージ計算式は特殊で、命中はダメージに直接反映される事もあるので
命中を上げると結果的にmissが減る事もあるが
普通の意味で外したり当てたりしてる訳ではない

141 :名無しの挑戦状:2019/06/16(日) 22:05:37.57 ID:F/F/onek.net
こないだから始めたから初めてここ来たけどいまだに書き込みあるのすごいな

142 :名無しの挑戦状:2019/06/16(日) 22:09:47.91 ID:F/F/onek.net
マナの神殿でレア防具狩りしてたらレベルが70になってしまった
そしたら武器レベル7の武器熟練度全然上がらなくなってしまった
操作してない仲間には全く熟練度入んないし
こうなってしまったらラビとかの最弱のを狩りまくるのが効率いいんだろうか?

143 :名無しの挑戦状:2019/06/17(月) 07:08:51.41 ID:arggJ4+T.net
リメ出てさほど年月経過してるわけでもないしな

144 :名無しの挑戦状:2019/06/17(月) 13:20:51.09 ID:2ze6VU0/.net
リメ3来たか!!

145 :名無しの挑戦状:2019/06/17(月) 23:15:39.99 ID:TGk7aBC0.net
ようつべで超新星フラッシュマン配信されてるぞー
実写版タナトス&フォルケンが見たい人は見るんだ
プリズム聖剣伝説

146 :名無しの挑戦状:2019/06/19(水) 00:45:45.74 ID:BBHqWeQw.net
>>142

今レベル99で武器熟練度稼ぎ中だけど、
相手が雑魚なのに熟練度が上がる現象に遭遇した。

四季の森に行く(敵が多いから)

ランディとプリムはタルにする

ポポイにレベル1〜3くらいの武器装備させて敵を狩る

何故か3人の武器レベルが同時に上がる(ランディとプリムがレベル8だろうが上がる)

(ポポイの武器レベルが6くらいになると上がらなくなるからコンプは無理そう・・・)

147 :名無しの挑戦状:2019/06/19(水) 00:47:45.19 ID:BBHqWeQw.net
>>146
まだ検証中だからハッキリしないけど、武器の熟練度システムが不安定な気がする
根気強くやれば上がるかも

総レス数 630
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200