2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 地下31F

750 :名無しの挑戦状:2020/09/08(火) 13:17:01 ID:WequWfWT.net
往復合わせてドラゴンの出る11階層分逃げや対処に割けれるリソースの有無の問題
とうぞくは言うまでもないけど人形よけでもそれなりにアイテムの消費を抑えれるから大きい。

751 :名無しの挑戦状:2020/09/08(火) 16:12:36 ID:y5ps9QZo.net
箱を持ち帰るまでなら足りないレベルを稼ぐために数体は狩るかな
21〜24Fは状況によっては駆け抜けるし

752 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 14:10:23.97 ID:3hD4hyuq.net
htt
p://www.twitch.tv/kato_junichi0817

753 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 17:03:55.20 ID:gafV4Ilg.net
下手糞な上にチキンなんで下手に狩ってる間に牛と銀の悪魔に迫られたら嫌だから
ドラゴンは狩るというよりは逃げようとアイテム使ってたら結果的に倒したって形がほとんどかな

754 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 21:40:51.42 ID:t3UBzT0O.net
hps//youtube.com/watch?v=lmTy4wiVZYE

755 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 23:07:42.29 ID:PjxC1zaX.net
日記
不思議22階
レベル23
最大HP150
54078G
はぐれメタルの剣+64
鋼鉄の盾+90
ハラヘラズの指輪
ちから13/13
経験値49170

756 :名無しの挑戦状:2020/09/19(土) 15:40:26.78 ID:9cI7gOA1.net
宝くじ、いくら当たったの?1億じゃ死ぬまで足りないよね

757 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 01:59:27.18 ID:VIs5hp/W.net
32歳 たぬき腹

758 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 17:45:26.37 ID:VIs5hp/W.net
日記
不思議22階
レベル23
最大HP145
54078G
はぐれメタルの剣+64
鋼鉄の盾+90
ハラヘラズの指輪
ちから13/13
経験値51710

759 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 17:45:27.16 ID:VIs5hp/W.net
日記
不思議22階
レベル23
最大HP145
54078G
はぐれメタルの剣+64
鋼鉄の盾+90
ハラヘラズの指輪
ちから13/13
経験値51710

760 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 22:27:48.94 ID:VIs5hp/W.net
日記
不思議帰りの12階
レベル22
最大HP154
89995G
はぐれメタルの剣+64
鋼鉄の盾+91
ちからの指輪+3
ちから4/8
経験値187620

761 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 22:31:18.45 ID:VIs5hp/W.net
日記
不思議帰りの12階
レベル28
最大HP154
89995G
はぐれメタルの剣+64
鋼鉄の盾+91
ちからの指輪+3
ちから4/8
経験値187620

762 :名無しの挑戦状:2020/09/21(月) 07:29:40.22 ID:Fujx2nbk.net
夏場のタヌキは痩せてるからたぬき腹って言われてもピンとこない

763 :名無しの挑戦状:2020/09/21(月) 19:52:51.67 ID:vojnGsus.net
この日記は地味に突っ込みどころがあるな
なんでそんだけ強い装備があってちからが5回も下げられているんだ?

764 :名無しの挑戦状:2020/09/22(火) 00:06:57.53 ID:CzALnEgo.net
>>763
ミステリードール

765 :名無しの挑戦状:2020/09/22(火) 07:45:21.06 ID:DM/66rUK.net
強い装備=ミステリードール対策アイテム持てる→矢を使うなり杖、草で対処出来るでしょ

766 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 03:37:51.98 ID:PdHOHtQQ.net
睡眠ガスでは

767 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 20:01:59.72 ID:Ooeq2Tmg.net
レベル28
最大HP155
96736G
はぐれメタルの剣+64
鋼鉄の盾+91
ちからの指輪+3
ちから5/8
経験値189132
不思議クリア

768 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 20:42:38.94 ID:GA1JdqtZ.net
日記抜くなハゲ

769 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 21:08:46.98 ID:Ooeq2Tmg.net
↑こいついなくなってほしい

日記
不思議6階
レベル12
最大HP79
468G
はぐれメタルの剣+65
鋼鉄の盾+91
ハラヘラズの指輪
ちから6/8
経験値1271
ちからの指輪+6を持ち込んだ

770 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 21:23:27.25 ID:R11icZjV.net
>>769
スレの多数派がいなくなって欲しいのはお前の方だ

771 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 21:26:10.30 ID:SIK1cBm8.net
日記君どうしてTwitterでやらないの?
そっちの方が見てくれるよ?

772 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 21:33:23.84 ID:upiL01sw.net
日記を続ければあの人みたいに注目してもらえると思ってるのかね
こんなんじゃ10年やっても無駄だけど

773 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 22:38:56.48 ID:j+fD16cI.net
プレイ内容と同様そこまで考えていないと思う
ただ書いて見せてるだけ

774 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 22:55:01.38 ID:GA1JdqtZ.net
アリアハンでレベル50にした少年がそのまま大人になってしまったんだな

775 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 23:26:49.44 ID:Ooeq2Tmg.net
>>768
禿げはもう直っている
去年パーマ屋で癖っ毛ってことを言われたけど

776 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 23:27:31.73 ID:Ooeq2Tmg.net
>>774
レベルは37まで

777 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 02:07:32.94 ID:6tU0Yq1v.net
御前の暗い人生をDQ3の勇者で例えた事に気付かぬ愚

>>769
ここが別にお前がスレ主でも無SNSページでも無い以上、そのお前の勝手な意見は無効。
スレ内のコンセンサス(共通見解)は「お前がスレを私物化している」だ。
何で皆の方がお前の私的日記利用(つまりわがまま自分勝手なスレ私用)を我慢を強いるんだ?何様?
我慢するのはお前一人の方だろ。自重って言葉を知らないのか?

お前のそのワガママ自己弁護を見ていると、兄弟や姉妹はいない独りっ子に思える。そうなんだろ?

778 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 07:16:01.33 ID:RIGGB6HG.net
どう見ても病気なのになんで親は早く病院に連れて行かないのか

779 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 07:19:45.07 ID:4d3q5dfi.net
親にも見放されてるんだろう、言ってやるな

780 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 11:08:24.90 ID:3Dd6Y6Wb.net
ろくな親じゃないな
後ろから包丁で刺せば幸せになれるぞ

781 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 12:58:17.47 ID:6tU0Yq1v.net
おいおい、流石に自殺教唆はやめろよ。向精神薬飲み日記野郎も親に殺されん様に自立しろ。
宝くじ当たったとか抜かしてたが、お前の歳で1億程度じゃまだまだ無職暮らしには足りねーよ、
生活保護受ける様な真似すんなよ。

782 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 20:34:53.14 ID:z/wGwCdq.net
>>777
一人っ子だけど
>>778
親とは別に暮らしている

783 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 22:00:31.73 ID:4d3q5dfi.net
自分語りされても困るけど
わざわざ疑問文に回答するのも気持ち悪い
いいから消えろよ

784 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 22:53:37.53 ID:6tU0Yq1v.net
やはり独りっ子か。だから人に自分のワガママを押し通すばかりで
人の迷惑苦情は受け付けない、骨の髄までテメェ勝手野郎に育ったんだな

785 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 23:01:56.52 ID:F1KOsBHO.net
一人っ子への熱い風評被害

786 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 23:10:01.25 ID:6tU0Yq1v.net
自分のスレ私用日記は黙認を強要し他者の苦情は徹底的に非難する、向精神薬飲用治療中の日記人間

自分の贅沢淫蕩三昧は黙認を強要し民衆の苦情は徹底的に弾圧する、会議中糞漏らし前歴あるルイ14世

同類。暴君。ワガママ。好き勝手。にも関わらず人の苦言は一切許さない。人として最低では止まらず生き物として最低。

787 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 23:16:44.37 ID:RIGGB6HG.net
この性格じゃあ誰も一緒に暮らしてくれないだろうし
一生一人暮らしでさぞ孤独だろうな

788 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 00:03:22.94 ID:4B/qzrNx.net
親が子を病院に連れていくレベルにまでなってしまう場合って
だいたい親がナチュラルに狂っているのを自覚してなくて狂人の再生産をしてるだけだよ
だから親殺しだけは合法化してもいいと思う

789 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 01:03:54.93 ID:DHbgRBST.net
いやその発想はおかしい

790 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 07:39:53.77 ID:ozLfASKe.net
前頭葉に異常があると人間関係に影響を与えるらしいがこの日記の人には攻撃性が無いのが謎
かまってくれる喜び>否定される怒りになっているように見える

791 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 08:27:42.65 ID:nu9thkLt.net
単に強迫性障害なんだろ
昔の探偵ナイトスクープで放送できなかった、
ビニール紐を町中に巻き付けないといけないみたいな人

792 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 14:09:23.62 ID:ozLfASKe.net
>>791
少し前の俺がこれだったなぁ
自信を無くすと自分を認めてくれるものを探してそれが無いと気力がなくなっていく

日記の場合は今が自信喪失状態というわけか

793 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 17:43:32.75 ID:Mw+oWQs5.net
トルネコに関する書き込みをする人とそれを叩く人
害悪なのはどっちなのかな〜

794 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 19:32:19.86 ID:VTkhDSjj.net
>>793
本当にそれ
トルネコの話をしたいのにそれを妨害してる日記がいなくなれば平和なのに

795 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 21:09:21.90 ID:ozLfASKe.net
みんなはミステリードール対策って基本どうしている?

796 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 21:20:49.88 ID:MN5HH3BE.net
離れているときは矢で削ってから一撃で倒す
隣接した時は目潰し草かメダパニ草を優先して使う。吸われなくなる

797 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 21:33:28.25 ID:e0KG94Tf.net
ピロリからのウィーンガリガリまで読んだ。

798 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 23:28:09.62 ID:4JyCD8+P.net
>>794
何がどう妨害してるのか知らんがお大事に

799 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 04:42:33.05 ID:kZ6W5hKL.net
草投げとかミスの可能性のある手段はミステリードール相手にこそ使うべきだと思うよ
何故なら多少何度かミスったとしてもそれで致命的にはならないからね
心情的にはムカつくが

800 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 07:10:22.38 ID:K9BEIebX.net
泥人形にボミオスしておいて
踊られたら別の敵を倒してレベルアップ
これを繰り返すと踊られ放題!

801 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 07:12:25.63 ID:5UjqBI0e.net
ミステリードールは1マス離れていたら草、隣接で杖を使うかな
2マスくらいあるなら矢でけずる

802 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 21:50:24.19 ID:/X24IrSA.net
>800
して、その利点は??

803 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 23:45:41.60 ID:af8P3SmL.net
楽しい躍りをたくさん見れる!

804 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 23:46:56.24 ID:WrolzcBb.net
人形よけを使えばいいじゃん

805 :名無しの挑戦状:2020/09/27(日) 00:31:06.14 ID:YCLBvzA0.net
落とし穴に落ちたらどうすんだよ!

806 :名無しの挑戦状:2020/09/27(日) 01:39:18.01 ID:CzeCbkfA.net
不思議のダンジョンを持ち込み無し、往復無しで99階を目指してみる!

もし成功さしたらyoutubeにでもUPするわ。

807 :名無しの挑戦状:2020/09/27(日) 19:40:15.11 ID:taYfKvCU.net
>>793
そういうの不用心とか平和ボケって言うんだわ、スレ内ルールを守れば良いだけなら荒れないんだわ、極端なケースでも。

例えば日記野郎が今の一人だけじゃなく中国人ばりに増殖してもお前の言い分は通る。

こう書かれてどうせ「程度を無視して極端な例を出す、民度の低い詭弁」とか言い出すんだろ?

808 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 02:12:51.00 ID:zC5c+m0H.net
罠     危険度
落とし穴   3
トラバサミ  1
ワープゾーン 1
地雷     5
毒矢     3
眠りガス   1
矢      1
石ころ    1
地震     3

809 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 02:16:52.35 ID:9+laJraJ.net
それはちょっとおかしい

810 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 03:24:46.15 ID:zC5c+m0H.net
>>809
罠のページを見て書き込んだ

811 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 05:06:00.26 ID:zC5c+m0H.net
日記
不思議16階
レベル20
最大HP130
44903G
はぐれメタルの剣+66
鋼鉄の盾+92
ちからの指輪+6
満腹度39%
ちから14/15
経験値18901

812 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 10:41:25.48 ID:1PxUT2sI.net
あぁ…やっぱり日記か
自覚出来んのか

813 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 12:59:24.75 ID:y810X2tv.net
>>812
独りっ子で産まれ、尚且つ社交性に於ける自学自習をせず逆に配慮を尽くされ育った結果、
我儘を遠慮し折衷案で周囲の話の腰を折ったり掻き乱したりしない様に配慮する心が未発達。
自学自習し配慮する心が発達して居れば独りっ子育ちでも相手ばかり遠慮させる癖に我を通す人間には成らなかった。

814 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 13:14:08.15 ID:5Mig62h9.net
日記が悪いんじゃなくて場所が悪いんだって話なんだがな…

815 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 14:06:24.19 ID:1PxUT2sI.net
>>814
すまん
日記は名詞じゃなくて固有名詞のつもりで書いてたのよ

どちらにしても日記の承認欲求を満たすための場所じゃない事を理解しろって話にはなるが

816 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 16:07:50.51 ID:4EvTgnTw.net
ミステリードールは人形避け以外の方法じゃ通路での不意打ちを防げないんだよな
でも人形避け出現率を考えると、そもそも入手出来ない可能性も高い

なので「通路で不意打ちされて下げられるHPの量」が「薬草と弟切草で増やせるHPの量」を上回ってるといずれ死ぬ事になる

つまりこのゲームで一番ヤヴァい敵だと思う

817 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 18:19:14.80 ID:zC5c+m0H.net
>>816
なのでの行、いみよく通じていない

818 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 19:47:46.17 ID:9+laJraJ.net
しかし、このゲームは箱さえ持って帰れるなら(手間を惜しまなければ)往復ループでいくらでも稼げる
28F以降でトルネコが弱くても「一応」勝てる相手でもある(目玉は部屋で睨まれると厄介)
逃げられないジャウジャウや弱点無しでリターンもそれほどじゃないアークの代わりに出てると考えれば場合によっては安牌敵と言える

819 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 20:24:21.00 ID:5Mig62h9.net
何書いてるかさっぱりわからん

820 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 20:30:34.78 ID:zC5c+m0H.net
だれも、ちからの指輪+6に気づいていない

821 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 20:33:14.06 ID:Qz9v/nu/.net
みんなNGしてるからな

822 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 00:13:04.95 ID:q82HwR2z.net
日記依存症含め未だに知らない事が多いプレイ経験値ばかり高くて死ぬまで未熟の住人を万年未熟と呼ぶとすれば
万年未熟、万年半端、大ベテラン、の、古参ばかりのスレ。力の指輪+6など何が珍しいか?褒められたい幼児か?
成人にして幼稚園児だな。悔しかったら「ちからの指輪+2」「ちからの指輪+1」「ちからの指輪±0」を作って見せろ。

自分には擁護ばかり求めて他人は非難してばかりいる事にも無自覚で自分勝手にも無自覚な日記依存症を庇う事は
日記依存症の自己愛性人格障害の併発から来る自律神経失調症×強迫性人格障害=協会性人格障害を悪化させる行為⇒傷害

823 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 07:52:03.47 ID:a0WAye9e.net
ちからの指輪+1+2て作れるんか

824 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 08:38:04.51 ID:WTUtsF2/.net
ループさせたら行けるんじゃない?

825 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 11:17:06.50 ID:cIODdGdY.net
ループさせるとか気が遠くなるな…

826 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 19:27:37.10 ID:lniRY7Ha.net
+255にパルプンテを読むとどうなるのか誰か試せよ

827 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 20:00:02.42 ID:K73syNx/.net
階層が5上がる

828 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 22:36:29.82 ID:q82HwR2z.net
-127≦修正値周期≦+128 修正値+128+(バイキルトorスカラ)*1=-127 修正値-127+腐った死体の特技*1=+128

パルプンテの巻物のランダム発動効果中、全所持品中修正値付き品全て修正値+3
力の指輪初期修正値±3
力の指輪-3+(パルプンテ全+3効果)*2=力の指輪識別済みにして修正値±0⇒三目的中1つ目達成
力の指輪±0+(パルプンテ全+3効果)*1=力の指輪+3⇒初期値-3側が初期値+3側に追い付き力の指輪±3両者足並み揃う
1ループ目往路最後 +3+(パルプンテ全+3効果)*41=+126
1ループ目往路突破 +3+(パルプンテ全+3効果)*42=+126+(パルプンテ全+3効果)*1=-127
1ループ目復路最後 +3+(パルプンテ全+3効果)*84=-127+(パルプンテ全+3効果)*42=-1
1ループ目復路突破 +3+(パルプンテ全+3効果)*85=-1+(パルプンテ全+3効果)*1=+2
2ループ目往路最後 +3+(パルプンテ全+3効果)*127=+2+(パルプンテ全+3効果)*42=+128
2ループ目往路突破 +3+(パルプンテ全+3効果)*128=+128+(パルプンテ全+3効果)*1=-125
2ループ目復路最後 +3+(パルプンテ全+3効果)*169=-125+(パルプンテ全+3効果)*41=-2
2ループ目復路突破 +3+(パルプンテ全+3効果)*170=-2+(パルプンテ全+3効果)*1=+1
3ループ目往路最後 +3+(パルプンテ全+3効果)*212=+1+(パルプンテ全+3効果)*42=+127
3ループ目往路突破 +3+(パルプンテ全+3効果)*213=+127+(パルプンテ全+3効果)*1=-126
3ループ完結最終点 +3+(パルプンテ全+3効果)*253=-126+(パルプンテ全+3効果)*40=-6
3ループ到達再起点 +3+(パルプンテ全+3効果)*(255±1)=-6+(パルプンテ全+3効果)*(2±1)=±3

>>826
SFCトルネコの大冒険・あまり知られていないこといろいろ
http://000.la.coocan.jp/torneco/misc.html
1≦自身の力+指輪の力≦99⇒力表示異常無し
99<自身の力+指輪の力≦128⇒力99でストップ高
128<自身の力+指輪の力⇒カウンターループ且つ力1で逆ストップ高(※)

※…元は金融用語らしく、ストップ高の対義はストップ低では無くストップ安、だが話題とミスマッチの為に素直に逆ストップ高と書いた。

829 :名無しの挑戦状:2020/09/30(水) 08:08:58.28 ID:1AJVygWU.net
色々と沢山書いてくれた所悪いけど何言ってるのかさっぱり
ソース元のほうがずっと分かりやすい

830 :名無しの挑戦状:2020/09/30(水) 08:51:57.05 ID:ovYOestO.net
つまり力の指輪は
+126 → −127 → … → −1 → +2 → … +125 →…
となるということだな

831 :名無しの挑戦状:2020/09/30(水) 17:04:40.33 ID:K9tGWzW5.net
+2作るのにパルプンテの巻物最低85枚、+1だと最低170枚いるのか、恐ろしい数だな

832 :名無しの挑戦状:2020/09/30(水) 17:47:42.73 ID:ucEpXg0P.net
最強のやりこみアイテムは力の指輪−6か?
TASさんでもない限りパルプンテを2000回ほど読まなければならない
時の砂があればかなり楽にはなるが

833 :名無しの挑戦状:2020/09/30(水) 22:08:45.28 ID:OsOxpsTD.net
>>830-831
そういう事

>>832
最低253枚だし、空振り連発記録4回5回6回の話から言って2000枚で済むかどうか分からない

834 :名無しの挑戦状:2020/10/02(金) 17:34:03.42 ID:/wJ8emJf.net
このスレの人はゲームがうまいみたいだけど、動画をアップした人の中に不思議でやられている人がいる

835 :名無しの挑戦状:2020/10/02(金) 18:13:19.12 ID:/wJ8emJf.net
1歳9ヶ月の甥っ子がいるんだけど、地震が起きる理由を聞かれたら、冒険者がおなじ階に長くいる
と答えようと思っている

836 :名無しの挑戦状:2020/10/02(金) 18:51:02.87 ID:bnpfF3ao.net
なんも面白くない

837 :名無しの挑戦状:2020/10/02(金) 22:13:09.65 ID:/wJ8emJf.net
日記
不思議16階
レベル20
最大HP132
44903G
はぐれメタルの剣+66
鋼鉄の盾+92
ちからの指輪+6
満腹度80%
ちから13/15
経験値19431
リレミトの巻物で脱出

838 :名無しの挑戦状:2020/10/02(金) 22:48:20.56 ID:/wJ8emJf.net
日記
もっと不思議10階
レベル10
最大HP59
3299G
金の剣+3
ドラゴンシールド
満腹度18%以下
ちから6/8
経験値861
ミイラ男にやられて死亡

839 :名無しの挑戦状:2020/10/02(金) 22:56:25.76 ID:/wJ8emJf.net
日記
もっと不思議4階
レベル4
HP20/31
117G
銅の剣
みかがみの盾+1
満腹度75%
ちから9/9
経験値87

840 :名無しの挑戦状:2020/10/02(金) 23:59:05.33 ID:vYy5oYux.net
分記やめろ

841 :名無しの挑戦状:2020/10/03(土) 09:45:45.39 ID:gD9Gyr+f.net
[新]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第1話「小さな勇者、だい」Part1

842 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 00:48:08.48 ID:8E4ekfP1.net
水ぶくれは潰すと、潰したところをさわるとヒリヒリする
自然と潰れると痒くなる

843 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 03:17:29.50 ID:RuerQfO7.net
ダイコラボとかしないのかな

844 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 08:14:58.85 ID:t3NsGSC6.net
>>834
初心者や下手な人の動画は死に方が面白いからよく見る

845 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 12:18:54.47 ID:P2VJs7wi.net
シレンだけど
壺の中のギタンを投げようとして壺を投げたのが一番笑った

846 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 12:22:24.39 ID:ZaZU93h1.net
まあスマホいじりながらお菓子食べようとしてスマホかじっちゃうのはよくある

847 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 14:54:48.10 ID:lueYNGeJ.net
コーヒー片手にスマホ見ててベッドにコーヒーを投げる現象

848 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 15:10:24.55 ID:8E4ekfP1.net
日記
もっと不思議13階
レベル11
最大HP66
4774G
ドラゴンキラー
みかがみの盾+1
呪われたシャドーの指輪
満腹度47%以下
ちから10/12
経験値1043
イエティにやられて死亡

849 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 16:21:35.46 ID:8E4ekfP1.net
日記
もっと不思議14階
レベル16
HP95/101
20180G
はぐれめたるの険+1
はぐれメタルの盾
ちからの指輪+3
満腹度78%
ちから14/14
経験値3369

850 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 15:26:20.49 ID:l2kqmPV+.net
お前らの生還率どのくらい?真面目にやって俺は5割届かないくらい

851 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 18:23:39.75 ID:gueD01zo.net
最新の過去500回でちょうど9割

852 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 18:44:20.71 ID:CxgQ8TQu.net
日記
もっと不思議16階
レベル16
最大HP101
22795G
はぐれメタルの剣+1
はぐれメタルの盾
ちからの指輪+3
満腹度75%
ちから14/14
経験値3069

853 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 19:13:55.19 ID:V4RkB15Q.net
50%いくかどうかどな

854 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 19:53:30.83 ID:CxgQ8TQu.net
満腹度50%切ったときのメッセージ、必要かも
すぐパンを食べれるように

855 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 21:09:29.05 ID:CxgQ8TQu.net
日記
不思議帰りの29階
レベル21
最大HP144
シルバーでビルにやられて死亡

856 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 21:41:27.94 ID:CxgQ8TQu.net
日記
不思議4階
レベル8
最大HP50
349G
はぐれメタルの剣+66
鋼鉄の盾+94
ハラヘラズの指輪
ちから9/9
経験値360
盾の強さがやっと100

857 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 23:20:41.78 ID:we7R/I3t.net
引きが悪くても開幕引かない限りやられる事は少ないかな
それでも7、8割くらい

858 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 01:31:58.30 ID:MX2/iCdP.net
3階から10階ぐらいまでに死亡が集中してる
そこから先はベビーサタンで稼げるからあまり死なない

859 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:20:18.97 ID:0028mqJN.net
みんなすごいな
4〜6階あたりでよく死ぬんだよなぁ…

860 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:25:09.66 ID:yUDaCMD5.net
それは立ち回りが悪すぎるだけでは

861 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:30:23.03 ID:JufNP1cA.net
いや4階は1階に次ぐ危険地帯だろ

862 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 07:33:21.45 ID:lDFuKn4s.net
当たってないのに増える灰色のアイツ

863 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 08:20:46.25 ID:HdjB4qQj.net
1/2の確率でHP満タンの奴が分裂するって相当攻めた設定にしたなと思う

864 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 08:50:39.35 ID:EsyzIvPI.net
1階、4〜5階、そして8階での死亡が8割を占める
なので食料次第ではあるが7階で稼ぐ
レミーラの巻物があるならここで使う
もし落とし穴に落ちたら8階はHP減った状態でキメラと隣接から開幕すると思え

865 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 11:55:22.56 ID:+xA7yEAD.net
自分も生還率8割超えてるが456,8910Fはムズイ。ここを無事に抜ければほぼ生還できる

866 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 19:01:32.57 ID:D4bMtIQC.net
45万階はそりゃあね…

867 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 19:03:59.43 ID:X1l68XP5.net
日記
不思議8階
レベル13
最大HP75
9621G
はぐれメタルの剣+66
鋼鉄の盾+94
ハラヘラズの指輪
ちから5/9
経験値1712

868 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 19:06:07.49 ID:X1l68XP5.net
>>865
99階までしかないぞ!

869 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 21:33:24.09 ID:lz140QvS.net
ボケに被せたボケにまたボケを被せるな

870 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 21:35:54.73 ID:cnnDfeax.net
ヤンガスの魔道、アスカの冥炎、チョコボの底無しを凌駕する鬼ダンジョンだな
そりゃー飽きてクリア出来んわw

871 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 22:21:08.01 ID:6km9f9DU.net
>>869
ボケにボケを重ねるのはいいが、元のボケと同じ方向のボケを面白いと思うセンスが終わってるな

872 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 09:51:20.42 ID:lUb6VTF9.net
落とし穴に落ちた時ってモンスターハウスややばい状況で始まる可能性が上がっている気がする

873 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 21:45:11.54 ID:lYK5cHNf.net
日記
不思議12階
レベル16
最大HP95
32194G
はぐれメタルの剣+66
鋼鉄の盾+95
ハラヘラズの指輪
ちから9/9
経験値3567

874 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 23:09:37.41 ID:Aa7mNRkw.net
過去50回の死んだ回数チェックしてみた
1F・・・・・・・9
2F・・・・・・・2
3F・・・・・・・3(全てMH)
4F・・・・・・12(MHが4回)
5F・・・・・・・8(MHが4回)
7F・・・・・・・2(MHが1回)
8F〜12Fが3(餓死2回)
13F以降が11

意外と中盤以降で死んでたなぁ

875 :名無しの挑戦状:2020/10/10(土) 00:59:47.78 ID:MpxY27zA.net
レムオルの杖って大目玉と戦うときしか役に立たないと思うけど、大目玉と戦うたびに振ってたら
もったいない?

876 :名無しの挑戦状:2020/10/10(土) 08:36:56.17 ID:hqxzBQp0.net
重用するアイテムではないし
おおめだま3+1匹分の対処アイテムとして使い切ればいい
また序盤で引いた場合は識別しにくいシャドーの指輪を判別する要素になるので
アイテムがいっぱいで選択を迫られるまで捨ててはならない
使いみちがないといって安易に捨ててるのをよく見る

877 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 11:38:56.91 ID:oOjQ+/jg.net
>>874
4Fはやはり魔境か・・

878 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 21:26:32.20 ID:SG1CqBHH.net
日記
不思議21階
レベル20
最大HP127
62003G
はぐれメタルの剣+67
鋼鉄の盾+96
ちからの指輪+6
満腹度38%
ちから17/17
経験値17530

879 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 21:38:29.25 ID:BMvOt9w6.net
>>877
厄介な敵2種に加えて、1Fと違いMHあるのが結構大きいね

880 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 22:48:28.02 ID:AG6fIARc.net
武器防具が一切出ないと4〜5F辺りで大体やられるな

881 :名無しの挑戦状:2020/10/12(月) 08:18:35.35 ID:GPBE+vhA.net
武器なしだと分裂防ぐためにスモールグールの後ろに別の敵が付くまで連れて歩いて
通路で倒す方法もあるけど挟まれたらピンチなんだよな

882 :名無しの挑戦状:2020/10/12(月) 22:56:46.03 ID:2eT0rJWE.net
2つ聞きたい
https://www.youtube.com/watch?v=ICmylV2CXlg&t=2966s
45:30くらい〜
ルーラ草使って同じ部屋にワープしたのはなぜか?
時の砂使ってから同じ行動すると同じ結果になるの?
おなしゃす

883 :名無しの挑戦状:2020/10/12(月) 23:38:47.36 ID:FOsP2uqI.net
>>882
動画見てないが
・そもそも同じ部屋にワープしないわけではない
・同じ行動すると乱数が同じになるので同じ結果になる

884 :名無しの挑戦状:2020/10/12(月) 23:54:10.35 ID:2eT0rJWE.net
>>883
そうなんかありがとう

885 :名無しの挑戦状:2020/10/15(木) 21:29:16.30 ID:OjKCrHKS.net
初代トルネコは最強クラスのモンスターがドラクエ2からなのがいいね

886 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 19:22:23.41 ID:uEOrk07o.net
ふわふわする布を太ももにかけてゲームすると、爆弾岩の戦いの時に腕が痒くなって爆発させる可能性あり

887 :名無しの挑戦状:2020/10/18(日) 21:24:19.90 ID:Yd6emKs3.net
日記
不思議帰りの23階
レベル25
最大HP160
76541G
はぐれメタルの剣+67
鋼鉄の盾+98
ちからの指輪+6
ちから16/16
経験値85779
スカラの巻物をあと一回読んだら鋼鉄の盾+99

888 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 17:47:51.30 ID:fhVzrb40.net
任天堂の人って255にこだわっているかも

889 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 19:27:22.20 ID:fhVzrb40.net
日記
不思議帰りの3階
レベル25
最大HP166
83395G
はぐれメタルの剣+68
鋼鉄の盾+98
ちからの指輪+6
ちから12/15
経験値97379
ここで夕飯

890 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 23:20:07.48 ID:cV9g8cZH.net
>>888
コンピュータ内部では数は二進法
2の8乗が256でこれでパラメータを表す場合
0から数えた256番目の255が最大値になりがちと言うだけ

891 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 00:55:26.86 ID:O5rL3+4O.net
15Fに4分割MHがあったけど、フロア全体の初期配置にイエティが3グループもいたせいかMHに3匹しか敵がいなかった
こういう事もあるんだな(そしてほぼ全ての敵が等確率出現なのにイエティがやけに低い理由もコレを回避するためかもしれん)

892 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 18:17:34.34 ID:rfCm7hAm.net
日記
レベル25
最大HP166
83395G
はぐれメタルの剣+68
鋼鉄の盾+98
ちからの指輪+6
ちから12/15
経験値97479
不思議クリア

893 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 19:23:56.05 ID:rfCm7hAm.net
日記
不思議7階
レベル13
最大HP78
1549G
はぐれメタルの剣+69
鋼鉄の盾+98
ハラヘラズの指輪
ちから6/9
経験値1510

894 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 19:30:17.66 ID:rfCm7hAm.net
たまに、ちょんまげでプレーしている

895 :名無しの挑戦状:2020/10/21(水) 23:02:01.59 ID:vUJGT0ss.net
やかましい

896 :名無しの挑戦状:2020/10/22(木) 18:59:53.96 ID:ZHQwzVZ/.net
>>894の事近所で話したらリボンついたヘアゴムあげると言われた

897 :名無しの挑戦状:2020/10/22(木) 21:18:46.51 ID:ZHQwzVZ/.net
日記
不思議15階
レベル17
最大HP107
22315G
はぐれメタルの剣+70
鋼鉄の盾+99
ハラヘラズの指輪
ちから9/9
経験値5821

898 :名無しの挑戦状:2020/10/24(土) 17:22:10.89 ID:rEiI3E5Q.net
10年以上前からクリア率記録付け始めてようやく1500超えたけどクリア率上がり始めてからは意外と1階で死んでない事に気づく
そして例の日記の人は良く続くなぁと痛感するわ

899 :名無しの挑戦状:2020/10/25(日) 07:26:14.05 ID:m3+cP/u8.net
よかったら生還率とか記録の詳細も書いてくれ

900 :名無しの挑戦状:2020/10/27(火) 15:40:23.95 ID:OFvfs57x.net
>>898
あの人の一番凄いところはそこだな
触発されて同じ事した記録を何回かみたが上限が100回程度でいずれも燃え尽きてる

901 :898(1〜500回):2020/10/27(火) 23:35:07.46 ID:INgEXgHn.net
>>899
144/200                 
○○○○○○5○○○ 9         
3○5○1○○○5○ 6 15        1―12
4○○○○○○3○○ 8 23        2―2 
30○111○○○○○ 6 29        3―7
○○○○○○○6○○ 9 38/50      4―12
○24○○3○○○○○ 8 46        5―8
○○4○17○○○○○ 8 54        6―5
○○6○○1○○○3 7 61        8―2
○○○○○○○○○1 9 70        9〜12――3
○○○30○○○2○○ 8 78/100 (40)   13〜18――2
○○○○○1○○○○ 9 87       19〜―――3
○4○○○○1○○○ 8 95        /56
○○○○○14○○○ 8 103
○○○○6○○○○○ 9 112
3○6○○○○○○○ 8 120/150 (42)
○○○○○35○○○ 8 128
4○○○○○○○○○ 9 137
○44○○○○○○4 7 144
○○○8○11○○○○ 8 152
○○2○○○○○○○ 9 161/200 (41)
10○○○○○○○4○ 8 169
○○○○○8○1○○ 8 177
○○○○○5○114○ 7 184
○○○○○○○○○4 9 193
5○○○○○○○○○ 9 202/250 (41)
○○○○○○○○1○ 9 211
○○○○○○○○13 8 219
○○○○○5○○○○ 9 228
○○○○5○13○○○ 8 236
○○○○○64○○○ 8 244/300 (42)

最初の200Fはバックアップ取る前にPCが壊れたのでどこの階で死んでたか不明

902 :898(501〜1000回):2020/10/27(火) 23:37:14.07 ID:INgEXgHn.net
○○○○○4○○○○ 9
○○○○○4○○○○ 9          1-7
44○2737○○○○ 5          2-2   
○○○○○○○○○○ 10          3-11      
5○○3○○○○○13 7 40/50 (40)    4-17      
○○○○○○○○○○ 10          5-5      
○○○○○○○○○○ 10          6-2      
○○○○4○○○○○ 9          7-3      
○○○○○○○1○○ 9          8-4      
○○○○○1○4○○ 8 86/100 (46)    9〜12 ―4
○○○○○○1○○4 8          13〜18―7
○○○○126○○○○ 8          19〜――12
○○○○○○○○○4 9           /74
○○○○○○2○○○ 9
○○○6○○○13○○ 8 128/150 (42)
○○○○○○27○○○ 9
○10○○43○○4○ 6
○○○○○○○○○○ 10
○9○○○○○8○○ 8
12○○○○○○○○○ 9 170/200 (42)
--ここから1桁階の開幕MHで死んだ場合数字の横に「!」をつける
○○○○○○○○○○ 10
3!○○○○1○○○○ 8          
○○○○○○○3!○○ 9          
○○○○○○○30○○ 9          
○○○○○3!○○○○ 9 215/250(45)     
○○○○○○○○○4! 9          
○○○○17○○○○○ 9          
25○○23○○○○○○ 8          
○○○○3!○○○○5! 8          
○○4!○○○○○3○ 8 257/300(42)  
○○○○○○○1○○ 9         
○○○○○○238○○ 8         
14○28○29○○○○ 6         
20○○○○○○○○○ 9         
○25○○○○○○3!○ 8 297/350(40) 
○○○○15○○○○○ 9         
○○○○○○○○○○ 10
○3!4!○○○18○○○ 7  
○○○○○○○○○○ 10
○○○○○○○○○○ 10 343/400(46)   
○5○○○6○16○○ 7        
○○○4○○○○7○ 8         
○○○○○○○8!○○ 9          
○○○4○3!○○○7 7         
○○○○4○○○○○ 9 383/450(40) 
○○○○○○○○○30 9         
20○○○○○○12○5 7         
○○○○○○○1○○ 9        
○○○○○○○○4○ 9       
○○○○○○○○○5! 9 426/500(43)

903 :898(1001〜1500回):2020/10/27(火) 23:40:06.84 ID:INgEXgHn.net
○○○○○○24○○○ 9       
○○○○○○○○○○ 10            1―8
○○5!○○1○○○○ 8            2―3
○4!○○○○○○○○ 9            3―3
○○○○○4○○71 7 43/50         4―12
○○○27○○○○○○ 9            5―7
○2○○○○○○○○ 9            7―3
○○○○○○○○1○ 9            9〜12―3
○○○5!○○○○○4! 8            13〜18―2
○○○○28○○○○○ 9 87/100 (44)     19以降―6
○○○○○○○○○○ 10              /47
○○○○○○○○○○ 10                    
○○○○○○○○○○ 10
○○○○○○○○○○ 10
○○○○○4○○○○ 9 136/150 (49)
4!○○○4○○○○○ 8       
○○9!○○○○○○4 8       
○○○○○○○○4○ 9       
○○○○○○○○○○ 10
○○○○○○○○○○ 10 181/200 (45)
○○○○○○○○4○ 9       
○○○1○○○○○7! 8        
○○○○○4!○○○1 8        
○○4○○○○○○○ 9          
○○○○○○○○○12 9 224/250 (43) 
○○○○○○○○○○ 10 
○○○○○○○○1○ 9        
○○○○○3!○○○○ 9        
○○○○○○○○○○ 10
○5○○○23○○○○ 8 270/300 (46)
○○○○○○○○○3! 9        
11○○○○○○○13○ 8        
○○○○○28○○○○ 9        
○○○○○○○○○5! 9           
○○○○○○○○○○ 10 315/350 (45)       
〇〇〇〇〇1〇〇〇〇 9        
〇〇53!〇〇〇〇〇〇 8        
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 10
〇〇〇〇30〇〇〇〇16 8       
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 10 360/400 (45)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 10
〇〇〇〇〇〇1〇〇〇 9        
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 10
〇〇〇〇5〇〇〇〇〇 9        
〇〇〇〇〇〇〇2〇〇 9 407/450 (47) 
〇〇〇〇4〇〇〇〇〇 9  
7〇〇〇〇〇〇〇2〇 8  
〇〇〇〇〇〇〇5〇〇 9  
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 10
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 10 453/500 (46)

904 :名無しの挑戦状:2020/10/27(火) 23:45:18.80 ID:INgEXgHn.net
1回ごとの死因まで書くと長くなるから死んだ階層だけだけどこんな感じ

501回以降の1階死は合計15回
その1000回の間に餓死が3回(食料の問題で稼ぎが出来ずジリ貧で敵に倒されるのは餓死に含めない)
餓死(大体300回に1回?)の5倍程度の確率って考えるとかなり低いように感じる

まぁ3F死(ほぼMH死)の数が11→3とブレがかなり大きいし1000回程度じゃサンプルが足りない可能性もあるけどね

905 :名無しの挑戦状:2020/10/28(水) 16:09:38.47 ID:Ww+N9wCC.net
これは興味深い。
31階以降で倒れたことがないのがよい。
箱みつける前に逃げ込まざるをえないようなぎりぎりのプレーをしていないということかな。

906 :名無しの挑戦状:2020/10/28(水) 21:06:15.23 ID:6WLd5d4L.net
直近500回の生還率90%超え、1096回〜1145回までの50連勝
非公式の記録ではあるが凄い

907 :名無しの挑戦状:2020/10/29(木) 23:30:18.03 ID:jOpb9zcy.net
1000回遊ぶと上達する(確信

908 :名無しの挑戦状:2020/11/01(日) 09:54:05.04 ID:j6Q4Dgls.net
日記
不思議19階
レベル20
最大HP122
33050G
はぐれメタルの剣+70
鋼鉄の盾+99
ハラヘラズの指輪
ちから10/10
経験値19495

909 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 22:47:06.47 ID:VIrh9PVM.net
>>903
1150回からの4階での死亡率が異様に高いのが気になる
完全に鬼門と化してるな

910 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 20:42:46.34 ID:kW/ofNkw.net
1145回以降の4階死でそれぞれの死因は
1145→「ドラゴンキラーあるから重複識別で毒草引いてるけど経験値55でも4F行くか」からのキノコに連続ピロリしてそのまま詰む
1151→全面MH
1155→スモールグールに連続ピロリ→逃げている最中に罠踏んで死
1169→スモールグールとキノコに囲まれる
1178→スモールグールに連続ピロリ→逃げている間に囲まれる
1209→3階がMH。階段まで逃げたが4Fで魔導師が通路を塞いでいる。ただでさえ貧弱なのに連続ピロリも有りそのまま死
1226→全面MH
1232→スモールグール増殖止まらずそのまま倒される

1145は連勝が異常に続いて「もう死ぬ事なんてないんじゃないか」みたいな気になって油断
それと1209以外はよくある「4階死」かなぁ

911 :名無しの挑戦状:2020/11/17(火) 22:51:47.93 ID:wSJzvUXX.net
【理想】日記野郎がいてトルネコの話ができない!

【現実】日記野郎がいなくなってもトルネコの話はしませんでした

912 :名無しの挑戦状:2020/11/17(火) 23:04:49.43 ID:A9KPszAX.net
どんだけ古いゲームだと思ってんだよ

913 :名無しの挑戦状:2020/11/18(水) 03:16:44.92 ID:Yxx7VC5u.net
https://i.imgur.com/AQxVqG4.jpg
全世界人気3位のゲームだし

914 :名無しの挑戦状:2020/11/18(水) 09:37:32.38 ID:u/YYIizo.net
>>913
3位なのは、SFCのトルネコじゃなく、トルネコ3だろ。

915 :名無しの挑戦状:2020/11/18(水) 11:23:24.53 ID:+p37P5Nt.net
というかyoutubeってもっとライブ視聴者多いと思ってた
そっちの方が衝撃だよ

916 :名無しの挑戦状:2020/11/18(水) 13:11:20.52 ID:gKRYwGx7.net
913を信じてる奴のリテラシーな

917 :名無しの挑戦状:2020/11/18(水) 19:32:14.72 ID:PCryLpVP.net
ht
//youtu.be/f0YojaubVGA

918 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 05:34:46.95 ID:x3TUNTrm.net
>>911
あいつのせいでだいぶ人が減ったろ
本当にいなくなったのだとしてももう元になんて戻らんよ

919 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 13:29:22.45 ID:HIWZs5VQ.net
このゲームは、毒草で力が3マイナスとなる。
こうなると、非常任理事国つらくなる。
カモのはずのスモールグールに分裂を繰り返されやられることも出て来る。
だから、
毒草を飲んだあと、いかに早く毒消し草を飲むかが、問題となる。

920 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 13:30:51.34 ID:HIWZs5VQ.net
スンマセン。
非常任理事国は、非常に、の間違いです。

921 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 13:52:19.51 ID:esQHa8vC.net
>>919は国連の仕事でもしてるのか

922 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 17:40:01.25 ID:icvU9DyX.net
ちから1につき攻撃力6.25%減だから、3下がると2割近く下がるんだよね。
序盤でどく草を飲んでしまうと、おばけキノコを仕留めそこなうことが増えて
さらにちからが下がっていくという悪循環。

いい武器が出るまでバイキルトを何枚も抱えるのはよくあるパターンだけど、
どく消し草が出るまでちからの種を何個も抱えるのは、期待値的には結構リスキーなのかもしれん。

923 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 19:13:39.73 ID:8bBi6BoM.net
ちからの種はなんだかんだで満腹度回復のために使うことが多いかな

924 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 22:14:06.51 ID:2z2j7feB.net
何切る問題とはちょっと変わるけど
地下3階フロア全部回って階段前
HP30/30 経験値60(レベル4) 満腹度70
大きいパン
未識別草6
重複未識別草1
巻物4


仮にこういう状況だったらどう使う?
そのまま進むか、ある程度識別するか
また識別するならどの程度までやるか

925 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 23:24:22.18 ID:icvU9DyX.net
3階だったらまだ識別しないで、もう少し引っ張るかな
概ね、アイテム欄が15個前後あたりになったあたりで識別開始する感じ
気分次第で、未識別の草を1個だけ飲んでから4階に行くかも

926 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 23:35:45.09 ID:OxFQ5Wpc.net
>>924
重複草だけ飲む、あとはそのまま
これ以外の選択肢あるのかね

927 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 00:22:48.15 ID:gRKa0o0f.net
>>924
巻物は武器防具を引いてから考えたいから、重複の草だけ飲んで下へ

928 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 15:34:15.97 ID:Rhd0qCnC.net
>>924
重複草を1つ飲んで巻物は4つ全て読む。うまくいけば時砂で重複草2つ確保できるし
「どれを」が出たらインパスであることを願って未識別草に読む

929 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 23:58:15.83 ID:+CjM6vxm.net
このゲームプレイして面白かったモンスターはリリパットだな。リリパットはモンスターハウスなどで他の敵を矢で倒してレベルが上がったり石像などの障害物でトルネコに当たらなくても勝手に矢を放ったりするからね。それでトルネコの矢や経験値稼ぎができて終盤の冒険までも有利になりクリアに繋がったことも結構あったなあ。本当もうリリパットありがとうというしかないくらい結構俺のプレイでは助けられたよwww。

930 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 01:04:08.44 ID:tfxIy8VE.net
>>929
大抵出現階層中に1回は矢稼ぎ接待石像あるしほぼボーナスモンスターな認識
木の矢で魔道士やベビーサタン安定して狩れる恩恵がでかい
さすがに稼ぎ易すぎたのかシレン以降は矢稼ぎにもうひと手間かかるようになってる気がする

931 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 01:05:06.26 ID:e+doqlAE.net
>>924
装備無いと毒草が致命的だから重複草はゴーストを探して投げて識別
巻物は2個読んで「どれを?」なら草にやっておく

932 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 03:27:18.24 ID:6ZUVQ2vE.net
>>929,930
何故かトルネコ2のみ外れた矢が消滅する仕様

933 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 09:36:54.64 ID:KUoWh2C+.net
トルネコ2には、使っても無くならない魔法の矢があるからかも。

934 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 19:36:08.61 ID:mn0xMwY3.net
初代トルネコ
ちょっと不思議のダンジョンに篭り続けよう

935 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 23:36:15.97 ID:z2BkubFc.net
>>930
どうせ難しくしても結局は稼ぐんだから簡単にすればいいのにね。

936 :名無しの挑戦状:2020/11/22(日) 00:12:10.91 ID:bUZ7+xSE.net
識別どうするかというのが割とバラけて中々興味深いなぁ
方法は2通りあるけど重複は識別は大体共通か

937 :名無しの挑戦状:2020/11/22(日) 00:21:49.55 ID:bUZ7+xSE.net
と言うわけで3Fの草巻物識別でもう1個

地下3F、フロア全部回って階段前
HP30/30 経験値60(レベル4) 満腹度50(ちょっと減らした)
大きいパン×1
未識別草×5種類
未識別巻物×5種類
ここまで共通として

A、銅の剣・盾無し
B、剣無し・うろこの盾
C、銅の剣・みかがみの盾

この3パターンの装備だったら4Fに行く前にどう使う?

938 :名無しの挑戦状:2020/11/22(日) 04:41:02.38 ID:4omHmQVD.net
hps:
//youtu.be/5dj5kQTPBk4

939 :名無しの挑戦状:2020/11/22(日) 11:05:41.29 ID:dIMv4Tzs.net
>>937
どれでもそのままもうちょっと稼ぐ
装備もうちょい強かったらそのまま降りる
どちらにしても草も巻物も使わないな

940 :名無しの挑戦状:2020/11/23(月) 11:07:58.47 ID:96lIfasn.net
3パターンとも巻物だけ識別する。
かなしばり、レミーラ、インパスあたりがきて時砂が出ればベスト
一枚目くちなしだと不安なまま降りることになる

941 :名無しの挑戦状:2020/11/23(月) 13:33:45.59 ID:GpVVX/qz.net
4階を前に識別しておきたいが重複なしなら温存もしておきたい…
俺なら識別せずに降りて開幕モンハウ引いて巻物読んだらくちなしで死ぬ

942 :名無しの挑戦状:2020/11/23(月) 14:06:52.53 ID:Yxs+Tm3U.net
>>940
一枚目にくちなしを引いたなら
・危険な巻物をひとつつぶした
・残りの巻物の指定か否かを絞り込める
決して悪くない

943 :名無しの挑戦状:2020/11/23(月) 21:27:18.66 ID:84H/bzkp.net
937だけど自分ならMH等でイチかバチかで使う際に出たら困る候補を消すために使うかな
全面以外のMHをボーナスステージに変えるルーラ草を識別→砂が出来れば理想だけど

A:草→巻物の順で2個ずつ使う。毒草orルーラが出ていた場合は砂期待で巻物全部読む
B:毒草が出たら不味いので草は使わない。巻物は2個読む
C:Aと同じだけど毒草の場合でも巻物使用は2個までにしておく

巻物で「どれを?」が出たらAとBは草に使う。Cはキープ

944 :名無しの挑戦状:2020/11/26(木) 17:17:01.11 ID:nglZHF79.net
4の階は死の階

945 :名無しの挑戦状:2020/11/27(金) 10:08:57.41 ID:ps/Y5SBJ.net
もっと不思議を初めてクリアしたのは、分裂の杖ではぐれメタルを増やして、しあわせ草を大量に手に入れた時だったな。

946 :名無しの挑戦状:2020/11/29(日) 17:45:36.80 ID:jblpGQ7e.net
日記
不思議22階
レベル21
最大HP129
39610G
はぐれメタルの剣+71
鋼鉄の盾+99
ハラヘラズの指輪
ちから9/10
経験値27669

947 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 05:32:57.89 ID:MYrc8O2X.net
生還率9割かそれ以上を目指すとなると何階を最大の山場として草と巻物を識別するべきなんだろうな

いちかばちかの緊急回避用に未識別持ってても、そんな緊急時には4個も5個もアイテムを使う余裕はないからある程度候補を減らした方が良い気もする
例えば巻物なら「かなしばりが既に出ているなら回避用はない。草や移動に賭けよう」とか「くちなしの可能性があるからうかつに読めない」みたいな状況も出てくるし

948 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 06:00:35.83 ID:N6ONCG71.net
巻物の出現率考えるとワナ・くちなしは出やすい方だから、余裕のあるうちに識別しとくのがいいかも知れないと考える

949 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 13:36:01.59 ID:5sYgpfXX.net
一律に決められんのではないかな
未識別の巻物が1個しかない場合と5個ある場合とでは識別すべきタイミングも変わってくるだろう

950 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 18:43:11.77 ID:NSwVtyCI.net
日記
不思議23階
レベル22
最大HP139
44564G
はぐれメタルの剣+71
鋼鉄の盾+99
ハラヘラズの指輪
ちから10/10
経験値40119

951 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 22:17:34.48 ID:MYrc8O2X.net
まぁ状況にもよるか
924や937みたいなのがもっと欲しいな

952 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 15:01:42.62 ID:d3SAkfnN.net
巻物は降りる前にどんどん読んでもいいんだけどな。少しでも得をしたいから溜まるまで待つ訳で
でも草は毒草あるから慎重にならざるを得ない

953 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 18:42:12.22 ID:2XUSxYJv.net
>>952
いや緊急用アイテムない状態で唯一の巻物を消費するのは危険じゃね

954 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 20:38:52.89 ID:mSmNLf+8.net
序盤で弱い装備しかない時にバイキルトを使うか問題は?
剣の強さいくら未満の時は使わないとか

955 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 20:58:48.33 ID:LztsK4EG.net
>>954
盾の強さとアイテムの揃い具合とアイテム欄の圧迫具合によるんじゃね

956 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 07:26:17.97 ID:RyWDKmEl.net
剣が呪われてた時用に1個残す

957 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 09:22:30.58 ID:SeZVg84I.net
剣を取り替える可能性があるなら読まない

958 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 18:48:16.33 ID:uwr5JDqA.net
スカラだとまた話が違うかな

959 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 19:04:06.52 ID:pRrtO71P.net
スカラ出すから許して

960 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 19:46:15.72 ID:anx7rbil.net
トルネコぽんぽん

961 :名無しの挑戦状:2020/12/05(土) 02:03:31.52 ID:A6s+uhbY.net
序盤にスカラが出ていない+巻物の識別をしたいと言う状況で
皮の盾と修正値無しの鋼鉄や水鏡があったらどっちを装備して読むべきかが地味に悩む

常用は皮の盾になるけど、戦闘用なら後者のが強い
ただし通路等で出会い頭で敵と遭遇したら、皮の盾のまま戦った方が鋼鉄に持ち替えて1発余計に喰らうよりダメージ少なかったりするし

962 :名無しの挑戦状:2020/12/05(土) 07:45:07.38 ID:pchhcu79.net
俺なら皮+3ならそっち強化、そうじゃないなら皮の強化は考えないなあ

963 :名無しの挑戦状:2020/12/05(土) 13:09:26.38 ID:0WlorjB6.net
自分ならその時点で最も強い盾を装備して読む
皮、みかがみ、鋼鉄あってすべて無印なら鋼鉄

964 :名無しの挑戦状:2020/12/05(土) 15:47:21.44 ID:UAPGRrdT.net
E呪われ皮の俺-3

965 :名無しの挑戦状:2020/12/05(土) 21:02:40.66 ID:NZ6OYdG8.net
「ぶりゅっ」

966 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 05:00:22.63 ID:k1MpqSyr.net
硫酸の罠とか付け替えの煩わしさ考えて大体みかがみメインだな。ドラゴンシールド以上出たらそれメインにするけど

967 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 08:00:32.05 ID:HPbY476g.net
硫酸踏む確率とスカラ出る確率どっちが高いんだろう

968 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 15:43:13.52 ID:0h/FXqYA.net
砂とかでリセットが効くとはいえ、もし30Fまで行って往復するなら素振りしない限り1回は踏むって回のが多いんじゃないかな

969 :名無しの挑戦状:2020/12/07(月) 20:21:21.01 ID:tJ3Z/cGu.net
マルカツだかの影響でドラゴンキラーとはぐれメタルの盾の組み合わせが好きです
ドラゴンの炎痛いけど

970 :名無しの挑戦状:2020/12/07(月) 21:39:08.90 ID:oII9bnKz.net
皮盾+3が出たら他の盾を捨ててそっち鍛えてる
はぐれ盾を鍛えてたらキープするけど

971 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 16:40:31.63 ID:MyiNqls+.net
ひっさびさにやったらスモールグール分裂率やばすぎ
詰むとこだったわ

972 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 17:02:45.43 ID:4cV024Ga.net
ミスでも分裂する辺りアカンやつ

973 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 17:10:15.09 ID:abm6PZva.net
>>972
毒草を飲んだ後のスモールグールは、超危険。

974 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 17:11:29.88 ID:kDF6zvFI.net
ミスで分裂はおかしい気がするからどうにかしてほしかったよね

975 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 17:28:34.45 ID:1u17Wg4r.net
お?

976 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 22:11:25.53 ID:Cj2TOi85.net
ドラクエ4で攻撃をよけて分裂するのを再現してるんだろ

977 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 22:26:16.42 ID:e6eSA1tt.net
じゃあむしろ当たってんのに分裂するのがおかしいんじゃ

978 :名無しの挑戦状:2020/12/09(水) 08:12:11.31 ID:yn0a3VI7.net
一応分裂する確率は5割なんだよな…?
確定2発なのに時々収集つかなくなる時あるの本当にひどい

979 :名無しの挑戦状:2020/12/09(水) 12:37:17.62 ID:bOlGd4SX.net
5割かよ、たっか

980 :名無しの挑戦状:2020/12/10(木) 01:11:28.45 ID:Lt/tnz4t.net
僕の体脂肪26%

981 :名無しの挑戦状:2020/12/10(木) 12:54:02.73 ID:y/IOR7kg.net
鉄の斧と鋼鉄の盾が一番好きなんじゃい

982 :名無しの挑戦状:2020/12/10(木) 17:26:53.71 ID:elrIzSxR.net
鉄の斧って横にしてぶっ叩いてるように見えてちょっと

983 :名無しの挑戦状:2020/12/10(木) 19:16:52.18 ID:9OevAktJ.net
Eドラゴンキラー+128
E皮の盾+128更に額の為だけにメッキ
複数ドラゴン囲まれ対策用控えドラゴンシールド+128

そんな事よりゴミ屋敷化した実家に99本の銀の矢やドラゴンキラー+128よりも99本のフマキラー+128をだな…
早くしないと…俺が俺が立て替えてやった親父の借金と差し押さえられた実家のローン代と
今の実家のローン代が…無駄に成る…倒壊する…酷過ぎる…トルネコ百貨店は便利屋を請け負ってはくれんのか…?

呪E長男-∞

984 :名無しの挑戦状:2020/12/11(金) 02:25:18.65 ID:iyzaMe4h.net
鉄の斧が出る回はジリ貧になりやすいイメージがあるから、自分の中ではある意味呪い武器

もちろん、実際にはそんな効果ないんだけどね
嫌いな武器だからバイキルトもかけたくないって事で未識別の巻物読む時はあえて外したりもする

985 :名無しの挑戦状:2020/12/11(金) 07:32:33.73 ID:07bhFA9j.net
低層でパルプンテ引いて読んだら下層にブチ落とされて無事ももんじゃ

986 :名無しの挑戦状:2020/12/12(土) 00:09:18.50 ID:wKQJcs/Q.net
生還率重視プレイのはずなのに、また1Fで無駄に殴られてゴースト死したわ

ゴーストはそれなりの脅威・足踏みでボーッとすると近づいてきたときに反応出来ず一発多くなぐられる
この2つはわかっているのになぁ・・・

987 :名無しの挑戦状:2020/12/12(土) 19:36:09.61 ID:H2sCr7JE.net
1Fの回復はその場で素振りが最良ですぞ

988 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 00:35:31.14 ID:b57Mz95b.net
日記野郎とパネルでポンのウインディーのモデルになったひとは、同級生であり遠い親戚

989 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 21:28:45.11 ID:vVZIX2AY.net
お前の親戚になんか誰も興味ねえよ
荒らすなボケが

990 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 21:56:32.76 ID:whKHfFSG.net
(何を言われてるか分からないだろうから具体的に書いてやろうぜ)

確かに日記野郎と別人ぽく書いているが別人なら何でそんな事を知ってるのか疑問だし
仮に別人で知ってたからとしろ本人にしろ、こんな「で?それが何だよ?」としか言われない事を何で書いたのか?って話

たーだ構って欲しいガキの脈絡の無い話の振り方を大人がやるって、知恵遅れか精神が弱い奴のやる事だな
本人は投薬治療中だから諦めるとして、別人だとしたらソイツも投薬治療中かな

991 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 23:38:29.73 ID:infpDddn.net
[SFC]トルネコの大冒険 不思議のダンジョン 地下32F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1607870267/

990超えたから立てた

992 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 23:41:54.42 ID:infpDddn.net
埋めついでに質問
ドラゴンキラーの2倍ダメージが矢に適応されなかったら、どのぐらい評価変わるんだろう

993 :名無しの挑戦状:2020/12/14(月) 04:05:45.90 ID:BK++ihEu.net
埋め

994 :名無しの挑戦状:2020/12/14(月) 08:30:10.76 ID:DWhGeZvt.net
>>992
それでも99F目指すときなんかはドラゴンキラーは鍛えた武器を切り捨ててでも使われるだろうな
箱取るくらいならまあ無理にって感じにはなるかもしれない

995 :名無しの挑戦状:2020/12/14(月) 20:55:19.46 ID:xZsv7Cfm.net
ドラゴンシールドはそこまででもないけどドラゴンキラーは優先して鍛えるな

996 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 08:13:17.99 ID:9ELzt8vA.net
次スレ立ってるし埋めるか

997 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 08:13:41.80 ID:9ELzt8vA.net
997

998 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 08:14:00.78 ID:9ELzt8vA.net
998

999 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 08:14:23.43 ID:9ELzt8vA.net
999

1000 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 08:53:05.07 ID:9ELzt8vA.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200