2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SFC】風来のシレン 78F

1 :名無しの挑戦状:2020/06/23(火) 23:24:41 ID:MZBAHL4r.net
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
次スレ立ては>>980。無理なら申告してね
■前スレ
【SFC】風来のシレン 77F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1580137606/
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 22:25:41.49 ID:+V5vw9oj.net
だめだ食神どうしても死ぬ、ほんと嫌いこのダンジョン
大型地雷踏んでその場で足踏み→壁からパコレプキン
大型地雷踏んだときってまず肉を食べるべきなのか、でも今回は階段まであと3マスくらいの場所で
早くHP回復して階段降りたかったんだよね、あーもうイライラする
なんのために必死こいてレベル上げしたんだよ

525 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 22:37:25.81 ID:eTDhwfnv.net
敵が近づいたら回復速度ゆっくりになるから
グレートチキンの奇襲とかでなければ気づくはずなんだが

526 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 22:39:19.47 ID:+V5vw9oj.net
人間が大型地雷踏んで生き延びられるわけないだろアホか、木っ端微塵のミンチだわ
トルネコはHP半分になるただの地雷しかなかった、シレンから大型が出てきた
あんな魑魅魍魎の這いずる地獄のような場所でHP1になんてよくできるな、製作者鬼か

527 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 22:41:56.45 ID:+V5vw9oj.net
>>525
車のブレーキと同じで異変を認知してから行動するまでに時間がかかる
あっと思ったときにはもうパコレプのターンになってた

528 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 22:46:28.41 ID:+V5vw9oj.net
序盤の店にふきとばしの杖が3つも売ってたからここで教えてもらった洞窟マムル狩りをやってみたんだよ
成功した、亡霊の肉をいっぱい作って敵が2体いるとき片方にあなぐらマムルの肉をぶつけて
もう片方に亡霊の肉をぶつけて、洞窟になったらふきとばしで経験値1000ゲット、3体倒した
うたポリと違って接近の恐怖がないから狩りやすかった

529 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 22:53:41.91 ID:+V5vw9oj.net
あとオドロに初遭遇した、なんかやばそうな色してたから調べたらやっぱりやばいやつだった
弱い肉で処理

530 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 23:11:03.83 ID:8pGr/UOF.net
まぁ既に全種合成終わって盾の強さが40超えてるからカンスト勢に殴られても問題ない
運良くマンジカブラ出たし

クロムアーマーの装備ロストが最大の敵な気がする

531 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 23:37:06.66 ID:x6CtWI3A.net
装備品ロストはホンマにツライ

532 :名無しの挑戦状:2020/07/19(日) 23:42:27.84 ID:+5Jc83yi.net
武器ならなくしても死に直結しない
作り直すのは手間だけどな
クロムアーマーなら盾までやられることはよほど不注意でないとないだろう

533 :名無しの挑戦状:2020/07/20(月) 00:02:46.92 ID:APKvmJ0+.net
ゲドロにやまびこ消された時は焦った

534 :名無しの挑戦状:2020/07/20(月) 00:28:47.14 ID:G0gjlv6w.net
そら焦るわ
バグか?

535 :名無しの挑戦状:2020/07/20(月) 01:30:36.32 ID:OZRcA5XC.net
>>501
> 5chではキレイゴトを言う、偽善に聞こえても構わない

綺麗事どころか偽善でさえない傍若無人ぶりだが。

> 思ったことをポンポン書いてくのが楽しいの
> こんなこと書いたら読んだ人はどう感じるだろうか?なーんて気にしない

それ、実況板や独り言板、さもなくばSNSでやる事だろ。5chはSNSじゃないから。
完全に単なる場違いババァじゃねぇか。
定年退職した独身女じゃ年金で納税する他にやる事が見つからんだろうけど。

536 :sage oreha ari dato omou:2020/07/20(月) 03:15:08.88 ID:ZKevrOPm.net
>>531
以降の作品だとロストを防げる様になったな

537 :名無しの挑戦状:2020/07/20(月) 03:16:33.43 ID:ZKevrOPm.net
間違えたわ

538 :名無しの挑戦状:2020/07/20(月) 23:22:43.95 ID:PEZtD15c.net
食神でまた死んだ、50回くらい失敗してる
掛軸裏は2、3回でクリアできたのになんで?難易度に差がありすぎる

539 :名無しの挑戦状:2020/07/20(月) 23:43:20.05 ID:PEZtD15c.net
食神のほこら死ねばいいのに

540 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 00:37:26 ID:g1E6BOsP.net
食神やっとクリアできた、疲れた
ガイバラといいナオキといいあいつらバケモノか

541 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 00:44:01 ID:g1E6BOsP.net
うたポリ狩りで予測ミスって7回くらい死んだ
おどポリに毒草なげて遅くしたあと亡霊が憑依してうたポリになると毒草の効果は続いて遅いままじゃん
それ頭にあって、まわポリに毒草なげて遅くしたところへうたポリの肉投げて、それで勘違いして毒草の効果が続いてると思って死んだ
肉なげたら毒草リセットされるのにバカだね、毒草の効果が続くのは亡霊が憑依してレベルが上がったときだけ

542 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 00:46:41 ID:g1E6BOsP.net
6階でうたポリ狩りの失敗続きでほんと疲れたよ、レベル3だから一撃で死ぬ
最後はイッテツで砲弾乱射しながら勢いで降りてったわ

543 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 00:48:18 ID:g1E6BOsP.net
20年前の自分のリプレイ見たい
どうやってこの凶悪なダンジョンをクリアしたんだろう??
まったく記憶にない

544 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 00:55:03 ID:g1E6BOsP.net
20階以降で戦車が出てきたとき戦車が弱くて(あれ?)って思ってよく考えたら
地雷ナバリ+3をつけてて(これか!)と気付いた、それ無かったら今度もだめだったと思う
ガンコがイッテツになったときモンスターになってて焦った、慌ててシレンに戻ったら地雷ナバリでギリセーフ

545 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 09:54:57 ID:J5f3rlxx.net
ここをLINEかTwitterと勘違いしてんのか、この醜女は

546 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 12:48:31 ID:J5f3rlxx.net
ジョン・レノンの
Our life together is so precious together
が何故か空耳アワー的に
危ない…2ギャザー… is so special(Level3的な意味で) 2ギャザー…
に聞こえた

547 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 14:20:17.94 ID:g1E6BOsP.net
>>545
残念、美人でしたー

フェイの最終問題はじめた
1階でドレインバスター やまびこの盾 透視の腕輪を拾って引きの強さに戦慄した
(これは簡単には死ねない)と思ったのに、2階の店に壺が売ってて
なんの壺か気になってついンドゥバじゃないほうに命を賭けてしまった……TT

548 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 14:26:31.16 ID:g1E6BOsP.net
バカ!!自分のバカ!!
やまびこと透視が続けざま出て店でおにぎりまで売ってたのになんで!!!
なんでンドゥバ対策を怠った!!?

549 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 14:28:38.29 ID:g1E6BOsP.net
店外に逃げられる角度でチェックすればHP回復しながら倒せたのにバカーーーー!!

550 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 14:44:42.37 ID:5AWyg02b.net
醜女図星でわろた

551 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 15:29:46 ID:J5f3rlxx.net
少なくとも性格ブスは間違いない
この様な醜女はンドゥバととおせんりゅうに挟まれてお仕舞い

552 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 18:11:38.04 ID:g1E6BOsP.net
>>551
透視の腕輪を拾ったと書いたろ^^
ンドゥバから逃げてる途中に挟み撃ちはありえないよ

553 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 19:05:34.82 ID:luTbTppa.net
トド婆の存在がありえないよ

554 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 19:50:04.91 ID:zsXO0gal.net
ババア版長谷川亮太みたいな奴やな

555 :名無しの挑戦状:2020/07/22(水) 23:01:47 ID:tjgUzSZW.net
>>552
最終問題は難しいから諦めた方が良いかも
ストレス抱えて何度もやり直すの時間が勿体ないじゃん
精神衛生上もっと楽で楽しいゲームをしようよ
無理してここにいる様な変態達の仲間になる事もないでしょ

556 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 00:44:14 ID:MQ5q8SkC.net
>>555
トルネコのもっと不思議にはとうぞくの指輪とザキの杖という強力なアイテムがあった
その2つ+できれば人形の指輪が重要だとわかっていれば誰でも99階に到達できる
最終問題にもきっとチートアイテムが存在してるはず、それが何なのかまだ私には検討もつかないけど
やってるうちに見えてくると思う
どんなに凶悪なモンスターでも攻略法は用意されてる、知らないだけで何かあるはず

557 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 00:55:41.61 ID:MQ5q8SkC.net
壺、草、杖、巻物の識別にもセオリーがあるはず、確率のゲームだから現状を踏まえての最善策がある
どれも10数種類とそれほど多くはないのだから遊ぶ度にメモを取るのもいい
もう識別されているものと、まだ識別されていないものが何なのか把握していれば
飲むべきか、識別の壺が出るまで待つべきかの答えは自ずと出る

558 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:02:00.04 ID:MQ5q8SkC.net
IQ140以上の天才たちが遊ぶ用に作られたゲームじゃない、あくまでも子どものための玩具
優れたゲームとの評価を得るためには達成感を与える必要もある
だから難攻不落に思えてもサイコロの出目次第ではクリアできたりするはずだ

559 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:08:18.42 ID:+i6Xm7QN.net
チート級のアイテムと言えば
既に名前が出ている分裂の壺と
もう一つ強化の壺だな
あと透視

560 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:09:36.40 ID:MQ5q8SkC.net
たとえば昨日の失敗でいうなら、押すと書いてある壺を手に入れたので
背中かトドかを早く知りたくてなにも考えず押してみたら魔物に囲まれて死んだ
未知の壺である
この経験から次に押せる壺がでたら場所替えやふきとばしを持ってるときに通路で押そうと思った
こういった経験と対策の積み重ねで生き延びる確率は上がってく

561 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:12:55.57 ID:+i6Xm7QN.net
それは魔物のるつぼ
初代は識別されずに消費されるのが面倒臭い

562 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:14:50.10 ID:MQ5q8SkC.net
>>559
やはり透視はチートだったか
あれのあるとなしとじゃ危機回避がまるで違ってくるからな
移動中は常に役立つし、きのう1階で拾ったのは本当に運がよかった
透視とやまびこを1階で続けざまに拾う幸運など数百分の1だろうに

563 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:18:26.18 ID:MQ5q8SkC.net
ところで昨日店で50000ギタンの巻物を盗んだのちに下の階で死んだのだが
あれはジェノサイドかな?
ジェノサイドを使うべき種族ランキングを教えてくれくれ

564 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:20:39.87 ID:MQ5q8SkC.net
これまでの私の勘だと戦車と大根とデブータあたりに消えてもらいたい

565 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:22:01.93 ID:5DMd0WK3.net
お前自身だよお前自身

566 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:23:37.43 ID:MQ5q8SkC.net
オドロも深層に行けば行くほど出会いたくない敵だろうなと思う
きのう店で笑ったのが店主が大部屋の巻物とミドロの肉を同時に売ってたことだ
盗んでくれと言ってるようなものだな、馬鹿め

567 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:38:02 ID:+i6Xm7QN.net
>>563
ドラゴンか戦車
個人的にはドラゴン一択
Lv3になるとフロアの何処からでもシレンを狙ってくる

568 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:50:16 ID:MQ5q8SkC.net
ドラゴン、戦車の順にしとくわ
大根と豚は白紙がいっぱい出たときだけ

569 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:50:51 ID:5DMd0WK3.net
Twitter的つぶやきレスすんなコラ、何回言わせる気だ自画自賛醜女が

570 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:52:18 ID:MQ5q8SkC.net
あれ、でも待って
ドラゴンって確か2種族6種類いたような?
巻物ひとつで6種全部消せる?

571 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 01:59:35 ID:C8hWnr+u.net
落とし穴に落ち続ければクリア出来る
準備さえ出来ればトルネコ99階よりも簡単だよ

572 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 02:01:23 ID:+i6Xm7QN.net
ドラゴンとドラゴンヘッドの事を言っているのだろうが無理
というか何でまとめて2種族とも消せるかもと思うのか意味不

573 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 09:15:15 ID:XXFh++Au.net
>>570
基本的に1種属しか消せないよ
例外として、ボウヤー系を消すとコドモ戦車系もオヤジ戦車系も消えるのでオススメ
それ以外だと番犬や盗賊番のどっちかを消せば泥棒がやりやすくなる

574 :名無しの挑戦状:2020/07/23(木) 11:16:49 ID:MQ5q8SkC.net
えっジェノサイドって一種族しか消せないんだ
そうか、残念だな、オドロと武器防具はじいてくるやつも消したかったのに

575 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 01:27:49.88 ID:kBOjmswj.net
26階まで行けた、イッテツの特技を封印してタイマン勝負やったら一撃で死んだ
なぜ勝てると思ったのか

576 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 01:33:17.70 ID:kBOjmswj.net
20階〜25階おにぎりが尽きて、毒消し草や雑草で食いつないで
なんとか持ちこたえた、握り元締めが出てきてあんな嬉しかったことない
貴重なアイテムいっぱい持ち歩いてたけど、どんなに貴重なアイテムでもおにぎりのほうがありがたかった
ドラゴンシールドと合成の壺を大きなおにぎりに変えられたけど嬉しかった

577 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 01:35:22.49 ID:kBOjmswj.net
ちょっと嘘ついた
さすがに合成の壺はイラッとしたけどすぐ許せた

578 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 07:02:43 ID:wuhJQSxY.net
全部嘘でした

579 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 07:31:25.99 ID:ehV4dMDg.net
トド婆でした

580 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 16:09:12 ID:kBOjmswj.net
ちょっとわからないことがあるんだけど
コドモ戦車にジェノサイドを投げつけて当たったあと階段降りたらクロスボウヤーがいた
なんで?ボウヤー〜イッテツまで全部出てこなくなるんじゃないの?
あと店で使い捨ての盾−16を買い取ってくれなかった
なんで?まだ利用価値あるのに

581 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 16:13:15 ID:kBOjmswj.net
まあ、使い捨ての盾−16なんて誰も買わないと思うけど
でもアイテムを買い取ってくれないことなんてある?記憶にない
床に置いても「ありがとうございました」と言われる

582 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 18:26:02 ID:kBOjmswj.net
11階で分裂の壺、18階で強化の壺が出た、どきどきする
豪剣マンジカブラを鍛えたいのだが、鍛えてる間に苦戦しそうだな
しかし透視の腕輪も実は持ってる、今回は引きが強い
分裂させたいのは鍛えた剣と盾と復活の草、吸い出しの巻物もひとつある

583 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 18:28:50 ID:kBOjmswj.net
ちょっと怖いが剣や盾を強化するならなるべく早いうちのほうがいいよな?
合成予定の剣と盾をぜんぶ入れとくか

584 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 18:39:35 ID:o7NZWjRM.net
剣は鍛えなくていい
盾だけ鍛えて合成してプラス30にもなれば楽勝

585 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 18:48:36 ID:kBOjmswj.net
>>584
わかった、合成予定の盾を4つほど持ち歩いていたからちょうどよかった
ぜんぶ強化に入れるわ
今回は40階くらいまでは行けそうだ

586 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 19:00:31 ID:ehV4dMDg.net
トド婆わかってないから40階と言い出してて草

587 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 21:47:03 ID:KCht+hPf.net
>>573
なかなかにそれっぽい嘘をつくなあ
ボウヤー系消してもコドモ戦車系、オヤジ戦車系は消えないし
番犬、盗賊番は消しても普通に湧いてくるし

588 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 22:26:07 ID:aMcdANXI.net
せっかくのジェノサイドをコドモ戦車に使ったのは笑う
でも考えたら悪くない手だな
大部屋でイッテツ誕生みたいなことにならないし

589 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 22:42:46 ID:kBOjmswj.net
>>586
42階まで行けたぞ
もっと不思議をクリアした勇者トルネコが乗り移ってるんだ、甘くみるな
しかし不運があった、石につまずいてよりにもよって分裂の壺が割れてしまったガッデム!!
保存の壺代わりに使ってたガイバラの壺とうっぷんばらしの壺は無事だったのに!!

590 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 22:48:23 ID:kBOjmswj.net
それにしても強化の壺のチートっぷりハンパねえな
合成がなかなか出なくて全部+10以上になったわ
40階のモンスターハウスでやっと出た、容量3とショボかったが
戦いが一気に楽になった、もうレベル3の体力バカに怯える冒険は終わりだ

591 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 22:55:03 ID:kBOjmswj.net
あ、そうそう
今回の冒険で(まだ死んでないけど)強化の壺以上にすごいチートアイテム見つけた
死神の肉!なにあれ凄すぎない!?壁の中から攻撃できるなんて岡田圭右じゃないけどワオ!だよ
実は前回の冒険でその死に方をした
迷路でトラバサミに引っ掛かってそのとき運悪く死神の一個下の青い服着てるやつに壁の中から鎌でメッタ斬りにされて死んだ
だから上位種の死神でフロア中のモンスター全部血祭りにあげてやったわ、胸がスッとした

592 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 23:02:08 ID:kBOjmswj.net
あれ?待てよ、もしかして攻略法みつけたかこれ?
分裂にブフーを2〜3本入れてそれをぜんぶ死神の肉にしながらモンスター多めのフロアで一個ずつ消費してけば
ノーリスクハイリターンで楽に進めるだろ
だってドラゴンの炎さえ壁の中には無効だったぞ、壁の中最強じゃん
パコレプキングの肉でもいいけどやっぱ2回攻撃の死神やな

593 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 23:24:56 ID:APBMq+HV.net
ぶっちゃけブフーの分裂と強化、死神の肉量産しちゃえば盾もいらなくなるし中盤〜終盤は全部それで凌げるからな
さすがに全部の階で使ってたら肉の数が足りなくなるから使えそうなアイテムは持っておくべきだが

594 :名無しの挑戦状:2020/07/24(金) 23:40:18.81 ID:j5VPLfLO.net
アークが大量発生したときの怖さを知らないのか

595 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 00:06:32 ID:MHZLCphp.net
いま実況のトド狩りを見てるんだけどすごいねこれ、こんなこと出来たんだ
ここで文字で説明されてもいまいちピンと来なかったけど映像で見たら理解できた
チビタンクの肉にこんな有効な使い方があったなんて

596 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 03:52:06.69 ID:12PshUJs.net
トド婆でした

597 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 07:37:23.17 ID:JtRRglJP.net
スルーしてたけど>>324>>325もガセだな

598 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 07:53:29.61 ID:MHZLCphp.net
いま>>593読み直して気付いたんだけど、杖も強化できるんだね
合成が貴重だから杖に使えなくて困ってたんだよ、いいこと聞いちゃった

599 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 07:55:52 ID:1gWQyAyD.net
トド婆でした

600 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 10:45:35 ID:VtTFIqIN.net
36Fの直前に魔王なしアイアントドありのフロアあるのはそこで稼げという良心

601 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 10:49:04 ID:MHZLCphp.net
え何それもう42階なんですけど
魔王?あいついるとやまびこあってもトド狩りできないの?

602 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 11:09:14 ID:dve/VO8W.net
>>600
ドラゴンもドロップ率高いしな

603 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 11:35:24 ID:SOwqDARx.net
30-35Fは召喚スイッチ次第でレベルもカンストするしな。

604 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 11:40:05 ID:MHZLCphp.net
>>603
どういう意味?
召喚スイッチといえばこれまで何度もヒヤッとしたり死んだりしてきたけど
自爆の巻物というまるで召喚スイッチ対策のようなアイテムがあることを昨日はじめて知った
しばらく持ち歩いていたけど、おそらく自分もHP1になるだろうから困ったときの巻物のほうが有用性高いなと思って捨てた

605 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 13:06:33 ID:JtRRglJP.net
自爆は困った時と違って2マス以内に効果があることと経験値が入ることが魅力だね
HPは半減で済むから惜しまずに使ってしまうのも手

606 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 13:25:23 ID:MHZLCphp.net
HPは半減てマジ!?
自爆テロやって体力半分も残るの?
うそくさ〜 騙そうとしてる?

607 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 14:40:42 ID:JtRRglJP.net
すまんすまん
地雷ナバリの盾があればの話だわ
文が丸々抜けてた

608 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 15:24:06 ID:MHZLCphp.net
なるほどね、地雷ナバリを合成しとけば半分ですむ……わけねーだろ!!!!!
今さっきまた自爆の巻物拾ったから安全な場所で試したらHP3になったわ
地雷ナバリの盾を合成してあるのにだぞ!
ここのやつら根性悪すぎだろ、私を死なせようと思って嘘ばっか吐きやがる

609 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 15:27:47 ID:MHZLCphp.net
もうおまえらは信用しない、おまえらは敵だ
罠の一種だよ、うそつき住人の罠と命名する

610 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 15:30:40 ID:MHZLCphp.net
周囲8体のモンスターが粉々に分解される自爆攻撃で、テロ犯だけHP半分ですむわきゃねえ
自分の直感を信じて試し読みしてよかったわ、ざまみろ

611 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 15:36:43 ID:Inq1gxSy.net
盾の強さどんなもん?

612 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 15:41:10.24 ID:MHZLCphp.net
盾は+35
やまびこをベースに地雷トド見切りドラゴン

613 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 15:45:17.33 ID:JtRRglJP.net
>>608
うわああああ
申し訳ない
最近DS版をやったもんだからDS版の仕様を教えてしまった
騙す意図はないんだ
本体にすまん

614 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 15:53:54 ID:MHZLCphp.net
>>613
信じるわ
データベース確認したらSFC版とDS版では説明書きが微妙に違ってた
SFC版 敵を巻き込んで爆発する
DS版 爆発で周囲の敵、壁、アイテムが消滅する

615 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 20:55:50 ID:MHZLCphp.net
75階まで来た
アークドラゴンうざい、壁の中に逃げてもダメージ食らった
壁の中までは届かないドラゴンもいたのにな、ジェノサイドはアークドラゴン一択だわ
イッテツもうざいけど、アーク消さないと復活の草や背中の壺がいくらあっても足りやしない
高速移動できないしストレス溜まる

そんな状況下でついうっかり未識別の剣を装備して呪われてしまった
血の気が引いた、呪われた後で気付いたのだ(さっき使った困ったときが最後の一個じゃなかったか?)
持ち物を確認したが無い、おはらいも当然無い
豪剣マンジカブラ+91でも正面戦士を倒すには7ターンほど要した
イッテツも3ターンかかる、−1の剣でどうしろと?
アークの炎に焼かれながらふらふらと彷徨ってるところへカラクロイドが現れた
これだ!!と思って肉化して罠を作りまくったがいくら作っても装備はずしの罠が出来ない
前にも一度こんなことがあった、100個くらい作っても装備はずしだけ出ないのだ
カラクロイドで装備はずしを作れないわけじゃない、前に作ったことある
一心不乱に罠を作り続けたがやはり出ない、そこへ敵が近づいてきていったん中断し
なにげなく壺の中を見たら困ったときがあった、安堵のあまりその場にへなへなと崩れ落ちた
見落としていたらしい

616 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 21:06:34 ID:MHZLCphp.net
剣と盾を強化しまくってHPも限界値の250まで上がっていたので
ここが地獄の三丁目だということをついうっかり忘れてた
鍛えた剣、鍛えた盾、透視の腕輪
この3つは三種の神器でひとつでも欠けたら死が近づいてくる、それを痛感した
もう二度と意味もなく未識別を装備したりしない、肝に銘じた

617 :名無しの挑戦状:2020/07/25(土) 21:27:34 ID:ZwbavZZZ.net
https://i.Imgur.com/tjKHA2V.jpg

618 :名無しの挑戦状:2020/07/26(日) 04:07:10 ID:DcJD6Scz.net
分裂の壺と吸出しの巻物×2のコンボを解禁せよ
深層での200ギタンの草には注意せよ

619 :名無しの挑戦状:2020/07/26(日) 13:04:06 ID:esZqV+qa.net
識別の壺あるから大丈夫だよ
ジェノサイドをコドモ戦車に使ってしまってアーク消せないのは痛いけど
透視とブフーと復活がたくさんあるから何とか行けると思う

620 :名無しの挑戦状:2020/07/26(日) 13:14:47 ID:esZqV+qa.net
50階以降で出ると嬉しいアイテムランキング(剣盾以外)
1位 透視の腕輪
2位 保存の壺
3位 強化の壺
4位 合成の壺
5位 ジェノサイドの巻物
6位 ブフーの杖
7位 吸い出しの巻物
8位 背中の壺
9位 ブフーの杖
10位 困ったときの巻物

621 :名無しの挑戦状:2020/07/26(日) 13:19:28 ID:esZqV+qa.net
ブフーが2つになっちゃった^^
そういえば白紙の巻物って最終問題には出て来ないんだね
白紙強いからなぁ、消されたか

622 :名無しの挑戦状:2020/07/26(日) 13:43:42 ID:esZqV+qa.net
アーク対策いろいろ調べてみたけどジェノサイド以外だとあまり有効なのはないね
アークからレベルが上がる心配は無いから身がわり立てて攻撃させてる間に階段おりるか
近づいて倒すしか無さそう

623 :名無しの挑戦状:2020/07/26(日) 15:59:07 ID:gpGQtK0y.net
ここですよろしくおねがいします
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1590490099/

624 :名無しの挑戦状:2020/07/26(日) 17:38:38 ID:esZqV+qa.net
最終問題クリアできた
アーク退治はアークで炎飛ばすのが最善策だった
最後のほうは全部アークドラゴンに変身して敵全滅させて階段おりた

20年前に最終問題をクリアした回数みると369回になってた
今回はここでヒント聞いたり攻略サイト見たりしたから89回
20年前は4倍も時間かけてどうにかこうにかクリアできたらしい
裏技は何ひとつ知らなかったけど昔の方がたぶん達成感あったと思う
今回は今回で楽しかったけどね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200