2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SFC】風来のシレン 78F

1 :名無しの挑戦状:2020/06/23(火) 23:24:41 ID:MZBAHL4r.net
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
次スレ立ては>>980。無理なら申告してね
■前スレ
【SFC】風来のシレン 77F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1580137606/
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しの挑戦状:2020/06/30(火) 23:14:13.96 ID:/DBDhHYX.net
連れて歩いてた女の子スララがいつのまにか居なくなって
探してる途中でオヤジ戦車に殺された、鬱になるわまったく

61 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 03:08:22.01 ID:OGyDrHsC.net
トルネコスレで「今度はシレン」とか言ってた連投ババアが来たか、
そんなに五月蝿くするなら誰かにお前の家でも五月蝿くして貰え。

62 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 11:31:28.61 ID:7YBdcZps.net
日記なら日記って文字入れろとあれほど言ってるだろカス

63 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:08:00.96 ID:dUCSjsJy.net
どういった経緯でこんな事をするに至ったんだろうな
人の嫌がる事を平然として、言いたいことを連投して作品を本当に楽しめているのか?

64 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:12:24.80 ID:OEifkkVF.net
そりゃこうやって相手にする奴がいるからなw
まだ上げレス見えなくしてなかったのかよ必須だろこのスレじゃ

65 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:14:01.62 ID:Gnsepxy0.net
楽しくなかったらこんな古典ゲーム押入れの奥から引っ張り出して遊ぶわけないでしょ
めちゃくちゃ楽しいわ、トルネコやりながらどんだけ合成したかったことか

66 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:17:20.62 ID:Gnsepxy0.net
20年前に遊んだのが最後だからほとんど忘れてて困ったときの巻物の効果さえ思い出せなかったけど
合成の快感だけはハッキリ覚えてる、これをベースにあれとあれを合わせて壺をガシャン!!が気持ちいいの

67 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:22:45.28 ID:Gnsepxy0.net
シレンって断捨離とかこんまりの片付け術を先取りしてたね
数を減らす快感っていうの?微妙なアイテムをたくさん持って移動するのってストレス
トルネコで感じたそのストレスを2年後に見事解決して世に出したこのチームに拍手を贈る

68 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:37:38.74 ID:V3qC220Q.net
こんな馬鹿に拍手もらっても嬉しくないだろうよ

69 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:44:23.65 ID:Gnsepxy0.net
たぶんモンスターハウスだったと思うけど部屋の入り口に立ったら中で戦車が勝手に何度も大砲撃って
部屋の中で他のモンスター殺しまくってレベル上がったところで最後に入り口に立ってる私も殺された
納得できない、ただ部屋の入り口に立ってただけなのにHP最大でも一撃で死んだ

70 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:46:20.17 ID:Gnsepxy0.net
番付みたらこう書いてある
>12階でイッテツ戦車に倒される

71 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 12:48:37.12 ID:Gnsepxy0.net
何のミスも犯してないのに死ぬのって不条理だわ
くそう、イッテツ戦車の野郎、あとで覚えてろ根絶やしにしてやる

72 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 19:48:21 ID:Gnsepxy0.net
背中の壺押したのに死んだ
どういうこと?

73 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 20:04:47 ID:Gnsepxy0.net
トドの盾の見た目がイヤすぎる、はやく合成したい

74 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 20:39:43.76 ID:Gnsepxy0.net
だめだ、何度チャレンジしても12階までに殺される
倉庫に役に立ちそうなアイテムを溜められない
アイテム全部回収してもすぐには進まずレベル上げに勤しんでみるか

75 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 22:17:28.81 ID:zLWoAe3P.net
ガマラを亡霊武者で2回レベル上げて狩る
トドの盾装備か所持金ゼロなら何もせずに
付いてくるだけだからノーリスクで狩れる
保存の壺があればギタンを入れておける

死の使いを死神までレベルアップさせて
ドラゴン草を飲むか弟切草を投げつけて狩るのも良い

ぬすっトドはレベルアップするとダメージで分裂するので
吹き飛ばしの杖で低いダメージを与えたり
素手で殴ったりして分裂させてアイテムを大量に稼げる

山頂の町の宿屋で客が居ない時にふすまを調べると
隣の会話が聞こえる場合がありその際に大量の経験値を得られる

76 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 22:25:02.14 ID:OGyDrHsC.net
このババア、末っ子か一人っ子だろ?
末っ子や一人っ子の自責完結過多か常赦強要過多かの内、我が儘な後者の方へ育ってしまってる、
自分を寛大無量に許す事を強いるゴミに育ってしまってる。
自由侵害な事を言う様だが正直な感想を忌憚なく言わせて貰うと
こういう人間には子供を設けないで欲しいとさえ思うわ

77 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 22:45:12.09 ID:Gnsepxy0.net
>>75
試させてもらう、16階の湿原までは来れた

>>76
死ねクズ

78 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 22:51:14.06 ID:Gnsepxy0.net
>>76
子どもを生み育てることは日本国民に等しく与えられた権利であり
おまえにそれをとやかく言われる筋合いはない
わかったかゴミクソチンカス野郎

79 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 23:26:35 ID:OEifkkVF.net
荒らしを追いかけてきた荒らしも厄介だよね
どっちもゴミクズだけど自分が荒らしじゃなく正義だと思ってる分こっちの方が厄介になる場合が多々あるから困る

80 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 23:33:31 ID:Gnsepxy0.net
>>79
だまれゴミてめえも同じ穴の狢だよ

81 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 23:37:27 ID:Gnsepxy0.net
他人をゴミクズ呼ばわりして見逃してもらえると思うなよ
私は暴言には暴言で返す主義なんだ

82 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 23:46:02 ID:Gnsepxy0.net
気分が悪い
なんで赤の他人に子どもを作るなだのゴミクズだの言われなきゃならないんだ
シレンスレでシレンのプレイ内容書き込んでるだけなのに

83 :名無しの挑戦状:2020/07/01(水) 23:49:42.28 ID:kOoFPfgA.net
プレイ内容もゴミクズだからしゃーない

84 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 00:27:12 ID:748aSlPM.net
>>77
湿原は長居してもロクな事は無いから
よほど理由が無い限りはさっさと山に登りましょう

85 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 00:37:07 ID:hNP/R4lf.net
>>84
わかった、さっき紫のドロドロに剣まで錆びやられてびっくりした
シレンは剣も錆びるんだね、店でメッキの巻物売ってたのにスルーしちゃった

86 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 00:43:33.12 ID:1jbFtHLM.net
>>82
>シレンスレでシレンのプレイ内容書き込んでるだけなのに

チラ裏

87 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 00:49:09.60 ID:hNP/R4lf.net
一日1レス2レスの過疎スレなんだからケチくさいこと言わないの

88 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 00:49:09.70 ID:DJxqfqy3.net
見えないレスをそう簡単に見ようとはしないけどアンカはつい見ちゃうから止めれw

89 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 00:53:40.96 ID:5Vg+Eh1j.net
3つの試練どころかテーブルマウンテン入口にすらいけない糞なプレイヤーがいると聞いて

90 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:05:30.10 ID:1jbFtHLM.net
絵に描いたような典型的害悪BBAだなこいつ
>>76の言うことも尤もだわ

91 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:07:34.48 ID:afGpC5px.net
初回プレイは断崖の岩屋辺りで火炎入道に殺された
2回目のプレイはムゲン幽谷で死んだ
3回目のプレイは滝壺の洞窟で死亡
4回目でクリア

92 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:11:44 ID:748aSlPM.net
>>89
その発言は単なる初心者叩きにしかならない

93 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:11:45 ID:hNP/R4lf.net
炭坑みたいな所ではぐれてオヤジ戦車の大砲で爆死した幼女の両親が
崖に張り付いた村で娘の安否を心配してて、いたたまれない気持ちになった
真実を伝えるべきだったのだろうが、シレンはなにもしゃべらないしコッパは知らん顔してるし(汗)
そのまま湿原に行っちゃったけど、気が重い…

94 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:23:10 ID:WreZUu8T.net
>>82
× シレンスレでシレンのプレイ内容書き込んでるだけなのに
△ シレンスレでシレンのプレイ経過連投(≒実況)してるだけなのに
○ シレンスレでシレンのプレイを無節操に語って蹂躙しているだけなのに
◎ シレンスレでスレ住人への迷惑や公序良俗を弁えぬ無節操かつ過度なプレイ経過連投でスレ蹂躙しているだけなのに
⇒スレ住人への迷惑∈周囲への迷惑∈程度の差こそ有れども近所迷惑
「◎」が分からないのは寛大待遇依存性分に無自覚な為(甘やかされ育ちの末っ子か一人っ子である可能性)。

独り言は独り言板へ、ポエムはポエム板へ、実況は実況板へ、独り言実況やポエム実況は自前ブログで

95 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:29:10 ID:1jbFtHLM.net
>>92
トルネコスレの惨状を覗いてみればわかる

96 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:31:20 ID:hNP/R4lf.net
10階で大部屋モンスターハウスに当たった
ろくなアイテム持ってなくて背中の壺(3)だけが唯一の頼りだったけど
追い詰められてあっという間に3回使いきってどうしようと思ってるところに
倒したぬすっトドが爆睡の巻物落として命拾いした
重装の盾+2を持ってたのも大きい、ふう

97 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:34:46 ID:hNP/R4lf.net
背中の壺以外で背中がぎっしり入ってる壺拾ったんだけど
これってトドの壺だっけ?うろ覚えだけど押すとトドが出てくるんだっけ?

98 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:47:02 ID:hNP/R4lf.net
大部屋でアイテム回収してたら遠くから鉄の矢を打ってくる敵がいて
労せずに鉄の矢99本ゲットできた
水溜りがいっぱいある大部屋でこっちに近づき難そうだった
やった、ここで鉄の矢99本は非情にありがたい

99 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:48:14 ID:hNP/R4lf.net
眠くなってきたので続きは明日にします

100 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 01:56:17 ID:Ut83W2bq.net
IDコロコロガイジとこいつって両方ageだけど別人だよな?

ChmateだとどうすりゃageをNGできるんだろうか……

101 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 02:42:42 ID:748aSlPM.net
>>95
トルネコスレも見てる
プレイの腕は叩くポイントじゃないと言っている
というか叩いても無駄

>>97
トドが出て来て店の外から押せば商品を盗めたり
水路の向こうのアイテムを拾ったりできる
壺に対しては無効だがトドの壺を投げ割れば
トドが混乱した状態で出て来て回復した後に
モンスターとしてのトドと同じ挙動でアイテムをかっさらう

>>98
矢を撃ってきたのはコドモ戦車で
10マス以上の間隔を取れれば矢を稼げる
またオヤジ戦車をレベルダウンさせるとコドモ戦車になる
盾が強ければボウヤーの前で足踏みする稼ぎも出来る
もっとも最序盤で頻繁に出現するナオキってキャラの
イベントを進めればモンスターに変身してもっと簡単に稼げる

102 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 09:14:07 ID:hNP/R4lf.net
商品を盗むのに心理的な抵抗がある
しかしどうしても欲しい物がそこにあるときがある
20年前は店内で落とし穴を探したり、大部屋の巻物で一か八かの勝負に出て店主に撲殺されたりしてた
罪悪感もありそのくらいしかできなかった
しかし実際に盗むわけではなく、開発者が用意した遊び心を楽しむと考えればよいのだと思えるようになった
あれだけ商魂逞しく防犯意識もしっかりしていれば万引きで店が傾くこともなかろう
>>101
トドの壺を使ったテクは試してみるね

103 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 09:48:37 ID:hNP/R4lf.net
しかし犯罪とはいえたかが万引きで撲殺ってひどいな
第三世界でそのようなことが本当に起きているのは知っている
じゃがいもを盗んで捕まって集団リンチで殺されたアフリカ人を見たことがある
殺人を犯しても法に守られ数年後には自由を謳歌できる国がある
シレンは前者だ、気を引き締めて行こう

104 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 11:46:55.20 ID:lOue+Iqy.net
まいったまいった君のほうが強いよ

105 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 16:10:28 ID:hNP/R4lf.net
すごい、ほんとにトドの壺で腕輪盗めた、あっけないほど簡単に
番犬と店主に追われてた20年前の自分に教えてあげたい

106 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 16:23:22 ID:DRcpPatJ.net
シレンやると合理的な考え方ができるようになるよな
世の中は頭を使わないアホな人間が多すぎる

107 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 16:51:24.85 ID:hNP/R4lf.net
店内に合成の壺が売っててお金もう無いから
店内でトドの壺割ってみるね

108 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 16:54:45.24 ID:hNP/R4lf.net
あれ、だめだった
欲しかった合成の壺じゃなくて識別の壺盗んで消えた
でもトドはあと3体残ってたのに何で2体はなにも盗まず消えたんだろう?

109 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 18:29:47 ID:hNP/R4lf.net
21階まで来た
カタナ+2 皮甲の盾 重装の盾+2というクソみたいな装備で
未識別の壺が3種類あるけど識別の巻物が一向に出ない
白紙は一つ持っているけどモンスターハウス対策で使いたくない
移動は皮甲の盾にしてるけど通路で強敵に出くわすことが多く毎回ピンチを招く
リレミトの巻物でスタート地点に戻りたい

110 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 18:46:03 ID:hNP/R4lf.net
地下水脈の村に到着、ホッとする
熱いお茶と団子でも食べたいな

111 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 18:52:49 ID:hNP/R4lf.net
やった、地下水脈の村に見切りの盾+3が売ってた!
値切りの腕輪はめてギリギリ買えた!たすかった〜

112 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 19:09:46.98 ID:jqVcCfAr.net
遂に自演でお人形遊び始めたのか

113 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 19:37:44.35 ID:ayIZl1TU.net
そりゃー相手がいないんじゃ仕方なかろう

114 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 19:57:45.02 ID:hNP/R4lf.net
25階
壺はすべて識別できた、倉庫の壺と壺増大の巻物が3つあったから
貴重なアイテムはほぼすべて渓谷の宿場に転送できた
よし、これでいつ死んでも大丈夫
見切りの盾と会心の腕輪が頼りになる、剣はあいかわらずカタナ+2とショボいけど

115 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 20:43:55.86 ID:hNP/R4lf.net
29階
いまだカタナ+2、しかし合成の壺(4)を手に入れた
ミノタウロスの斧とドレインバスターを持ってるのであと一つ何か出るのを待ってる

116 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:01:39.98 ID:hNP/R4lf.net
見切りの盾の威力ってすごいね
力自慢のモンスターをほぼ無効化できてる、空振りばっかり
これは是非とも渓谷の宿場に転送したい、しかし今は必要
死に際に白紙の巻物に壺増大と書いて読んで入れられるだろうか?
なんかそんな余裕とても無さそうだけど

117 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:10:01.16 ID:hNP/R4lf.net
カタナ+2のまま黄金都市に到着してしまった、どうしよう

118 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:14:31.58 ID:hNP/R4lf.net
え!なにこれいきなりラスボスみたいなやつと0距離で向かい合わせなんだけど!!

119 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:19:44.16 ID:hNP/R4lf.net
場所替えの杖でとりあえず距離とったけど心臓に悪いわ
白紙の巻物に聖域って書いて使えるかな、とりあえず攻撃系の巻物やっとくか

120 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:23:08.55 ID:hNP/R4lf.net
真空斬り2回で雑魚はすべて片付いた
HP全回復できる背中の壺はあと3回分残ってる
あー緊張する、なんとなくだけどボスに聖域は効果ない気がする、やめとこうかな

121 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:26:52.04 ID:hNP/R4lf.net
ふきとばしの杖あんまり役に立たないと思って
3本持ってたのにここに来るまでに2本捨てちゃった
ふきとばしの杖めっちゃ使えるじゃん、捨てなきゃよかった
まさかボスのところまで来れるとは思わなかった

122 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:29:16.48 ID:hNP/R4lf.net
ふきとばし振りながら鉄の矢撃ってたらあっさり死んだ(笑)
手ごたえなさすぎ

123 :名無しの挑戦状:2020/07/02(木) 21:37:11.68 ID:hNP/R4lf.net
あーあ、エンドロール流れちゃってる
黄金のコンドルにも乗れたし次のゲームに移ろうかな……

なーんてね^^
まだやりこみ要素あったよね

124 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 07:11:05 ID:VRkIUqrT.net
なにテメェの喋り場に使ってんだよこの女は?LINEチャットじゃねぇんだよここは、節度ねぇ女だな

125 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 09:45:56 ID:LaFvb//b.net
うるせえよ過疎住人の分際で
客を選べる立場か

126 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 11:22:27 ID:7iWStXDn.net
なんと!くちなしの巻物だった

127 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 11:35:14 ID:LaFvb//b.net
………、……………………………………
……………………………、………………………
……………………………………………………!!

128 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 11:43:10 ID:LaFvb//b.net
階段下りた^^

129 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 12:51:06 ID:vciv1TYQ.net
ネットの掲示板しかも5chでお客様ヅラするキチガイは初めて見たわw
こんなのが社会にのさばってるのは恐怖でしかねぇよ

130 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 17:08:55 ID:LaFvb//b.net
罠の洞窟が楽しい♪

131 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 17:48:31 ID:LaFvb//b.net
デロデロの罠の周りに腐ったおにぎりが散乱してて
その上に火炎入道が入ってきたの見て焼きおにぎりが食べたくなった

132 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 21:43:18.63 ID:LaFvb//b.net
オヤジ戦車に逃げ道を塞がれてドラゴン草で攻撃したらダメージ受けなくて
体の向きが斜めになってたのかなと思ってもう一度ドラゴン草で攻撃したらやっぱりノーダメージで
危うく死にかけたけど背中の壺と倉庫の壺で合成しまくった剣と盾だけは転送できた
ふぅ…脅かしやがって

133 :名無しの挑戦状:2020/07/03(金) 21:46:22.11 ID:LaFvb//b.net
鍛えた剣と盾でダンジョンに挑むときは背中と倉庫必須だね
一寸先は闇ゲー

134 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 12:02:33 ID:c5VsmUgL.net
【悲報】風来のシレン、クソゲーだった
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593831425/l50

135 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 12:09:41 ID:c5VsmUgL.net
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593831372/l50

136 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 14:10:00.59 ID:lY9vvVPF.net
シレンがクソゲーならウィズは何ゲーだよ

137 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 18:34:26.54 ID:hZz27QlQ.net
人を選ぶのは確か
いくら慎重に進めても初期配置次第で死ぬときはあっさり死ぬし
死んだらアイテム全部失ってレベルも1に戻るとかなんて酷いゲームなんだと思う人もいるだろう

138 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 19:18:48.46 ID:az3JUv73.net
面白いけど他人には絶対おすすめしないゲーム第一位 ※個人の感想です

139 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 19:23:41.80 ID:Mgb9kj63.net
スレが例外なくキチガイスレになるのは興味深いと思う
( ・`ω・´)とか

140 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 20:18:02 ID:i5pQ5+9R.net
レベル1にならなかったらトルネコ3かシレン3みたいになるから何とも

141 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 20:22:30 ID:7jInQfwH.net
レベル1にならないと、結局レベルある程度上がっていることが前提で調整されるから余計辛くなる気がするわ
チョコボはそんなでもなかったけど

142 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 21:16:03.39 ID:0m+pzf2u.net
https://i.imgur.com/UfDbv6O.jpg

143 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 21:21:38.77 ID:wVjG0t+E.net
>>141
チョコボはシリーズとして簡単だからそこまで人を選ばないと思う。
トルネコ3は戦力差がどんどん広がるから難しく感じる。レベルモンスターが特にね
シレンは合成の壷が出るまでは難しめかも?

144 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 21:35:21.32 ID:5aSgxomg.net
トルネコ3はゲームバランス完全におかしいからな。

145 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 21:43:31.32 ID:lY9vvVPF.net
現実に全財産失って家族友人まで失ってそれでもどうにか生きてる人もいるんだし
トルネコやシレンで失うことに慣れるのは良い事かもしれないよ
現実社会で相手に報復したら逮捕実刑くらうけどゲームなら復讐できる
地雷に誘導できる、毒を盛れる、杖振って肉を食らえる

146 :名無しの挑戦状:2020/07/04(土) 21:45:21.88 ID:klv+JOip.net
アイテムの一覧を見ていると、
杖の種類が11種類と矢、おにぎりについで種類が少ないのが意外だった
前作トルネコが14種類だったことを考えるとかなり少ないのではないだろうか
それにマイナス効果の杖が幸せだけで他は皆有用な杖なんだな

147 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 03:02:25.54 ID:PFzZ3Kle.net
そういう比較も面白いな

トルネコ

大損 レムオル ピオリム
いかずち メダパニ 分裂
ラリホー 封印 変化
バシルーラ ボミオス もろ刃
転ばぬ先 ザキ

シレン

痛み分け 一時しのぎ ガイコツまどう
かなしばり しあわせ 場所替え
封印 吹き飛ばし 不幸
ブフー 身代わり

完全に被ってるのは封印しかないのも意外と言えば意外

148 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 07:56:26.50 ID:KQnIExcE.net
こうみると確かにデメリットのある杖が全然ないな
痛み分けの逆とかあってもよかったのに

149 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 08:23:46.25 ID:hzufoH4G.net
シレンで振ったときに判別つかないのってどれとどれ?
痛み分けとガイコツまどうと封印?

150 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 10:19:30.80 ID:hzufoH4G.net
そういえば20年前遊んだとき食神のほこらだけは入らなかったんだよね
魔物を肉に変えて食べるというショッキングなシステムが子ども心に無理だった
掛軸裏とフェイはクリアしたはず、ブフーの杖だけ使い方がよくわからない

151 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 12:39:22.70 ID:eBq7mfZ0.net
レベル継続つくるならヌルいと言われようと持ち込んだアイテムをロストしない方式にすべきだった
突入前に戻るとかじゃなくて、死んだ時点の所持アイテムだけ持ち帰る感じで

152 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 13:29:17.26 ID:hzufoH4G.net
ふつうに考えてテーブルマウンテンの山道で死んだ場合
そこを最初に通りかかった別の風来人が根こそぎ持ち去るよね
だから鍛えた武器と盾だけはドラクエみたいに村人の家のタンスや壺の中で発見できるシステムでもよかった

153 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 13:38:17.44 ID:z111Sp88.net
そんなシステムいらん
死んだらすべて失うからいいんだ
2度と手に入らないアイテムなんてないし、
また集めればいいんだ

154 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 13:49:42.85 ID:qJUJhoJW.net
ロストに配慮したのが後のタグシステムや形見の壺って訳だな

155 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 13:50:31.75 ID:hzufoH4G.net
>>153
そうだけど、そう考えることのできないぬるいゲーマーが増えたせいで
こんな良く出来た珠玉の名作をクソゲー呼ばわりされるのも嫌だろ

156 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 14:06:03.48 ID:z111Sp88.net
昔のゲームだしそんな人間のいうことをいちいち気にする必要はない

157 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 14:18:09.79 ID:hzufoH4G.net
また一から集めればいいと簡単に言うけど、ものによっては何十時間を要するわけで
自分のミスで失ったならまだ納得できるけど、どう考えても開発者の調整ミスだろこれ
みたいなこっちは何のアクションも起こしてないのに部屋の中で勝手に戦車たちが暴発&レベルアップしまくって
気付いたら「次一歩でも動いたら死にますよ?」みたいな状況で詰んでることある

158 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 14:19:41.03 ID:hzufoH4G.net
それでも救済措置は不要だと言うのかね君イ!!

159 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 14:22:05.38 ID:eBq7mfZ0.net
初代に関しては育てたアイテムを使う場所がそもそもない上分裂も容易に手に入るから倉庫でスペア用意しとけば実質ロスト無しみたいなもんだけどね

160 :名無しの挑戦状:2020/07/05(日) 14:23:33.45 ID:hzufoH4G.net
今なんかさらっとすごいこと聞いちゃったような気がするんだけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200