2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SFC】風来のシレン 78F

1 :名無しの挑戦状:2020/06/23(火) 23:24:41 ID:MZBAHL4r.net
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
次スレ立ては>>980。無理なら申告してね
■前スレ
【SFC】風来のシレン 77F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1580137606/
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 12:50:05.84 ID:0zUXsvuD.net
>>665
スカドラってドラゴンやアークと比べると出現率低いしドラゴン狩り終わったら消すかな

669 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 14:28:24.41 ID:rhGtljJT.net
かすみスカイ発狂in大部屋ドレインハウス\(^o^)/

670 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 15:44:23 ID:XbEl/T6M.net
うん、>>662の前提条件が悪かった
そりゃ序盤なら肉を食べてその場限りで終わらせるよりは金策とか経験値稼ぎとかするって考え方になるよね

671 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 17:25:58 ID:9BBZT5Wt.net
例えばこんな前提はどうだろう

シレンが4×4〜10×10の広さの部屋に閉じ込められています
部屋の周りは普通の壁で囲まれており、アイテムや階段はありませんが罠は設置されています
水路、浮島、柱等はありません
部屋内にはランダムに選ばれた種族の違う5匹のモンスターがいます
モンスターを全て倒すか、落し穴で次のフロアに行けばクリアです
シレンの初期レベルは1〜70、初期HPは15〜255の中からランダムで決定されます(レベル70でHPが15になることもある)
この部屋に好きな肉を1つだけ持ち込めるとしたら、何を持ち込みますか?

672 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 17:29:31 ID:XLg26iRG.net
平均値は7*7で5体、レベル35でHP120余りなんだからエーテル一択だろ。
クソつまらん。

673 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 17:35:26 ID:9BBZT5Wt.net
ほんとだ、よく考えたらつまらん
ダメだこりゃ

674 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 17:41:34 ID:9BBZT5Wt.net
そんなに凝らなくてもフェイの1〜99のどこかに飛ばされるくらいでよかったな

675 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 19:00:55 ID:rhGtljJT.net
アーク一匹いるだけでエーテル破綻

アーク封じエーテル肉進行は鉄壁だけどイッテツ封じ入道肉進行は何が問題かな?
にぎり元締めの特技は対象にならんから問題ないし物荒しの雑草投げも燃やす。
やっぱり赤目玉の催眠術と半裸オヤジのタフさかな…?

676 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 21:43:02 ID:qrc67g8x.net
アークに有効な肉って火炎入道以外だと死神とかイッテツの倍速でやられる前にやるしかないんか?

677 :名無しの挑戦状:2020/08/01(土) 21:52:29 ID:yiNTZTVc.net
火炎防御に火炎入道は
実際分裂分裂でバグみたいな処理落ちになるから
実用性0なのがな
何であんな仕様にしたんだか

678 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 11:17:36.40 ID:pMuem9fr.net
アークドラゴンの肉が最強だと思うよ
たとえば同じフロア内のどこかに4人のシレンが同時に出現したとして
同時にアイテム欄みてアークドラゴンの肉を持ってた人が他の3人を無慈悲にやっつける
他の3人には打つ手がない、エーテル持ってりゃ死ぬのを遅らせることはできるけど

679 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 11:37:30.36 ID:00LYJmNp.net
アークは最強だけど
アークの肉はイマイチ

元以上の能力を引き出すって意味じゃナイフゲータや死の使いは強いw

680 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 11:43:47 ID:pMuem9fr.net
トルネコのチートアイテムランキング
1位 とうぞくの指輪
2位 ザキの杖
3位 人形の指輪
シレンのチートアイテムランキング
1位 透視の腕輪
2位 強化の壺
3位 ブフーの杖

681 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 12:05:28 ID:LEnHlpcw.net
>>678
ふん、ニワカめ
その条件なら火炎入道持ってたやつが勝つに決まってるだろう

682 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 12:18:48 ID:yIVyNiIT.net
ナイフゲータの肉は投げると最弱レベルにできるってのも有用だよね

683 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 16:55:49 ID:qIhdSdYY.net
白紙:ぜんめつ

白紙一強

684 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 17:25:18 ID:xTvIqR0s.net
全滅は他のシレンに効くのかという議論が

685 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 20:30:14.89 ID:3kadl6Xd.net
>>680
シレンはどう考えても分裂だろ

686 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 20:32:15.26 ID:+xaczNh5.net
ド素人だな

687 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 20:35:06.12 ID:o//x+EtV.net
透視・分裂・復活だな

688 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 20:37:27.14 ID:3kadl6Xd.net
シレンもトルネコも皮の盾が便利すぎる

689 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 21:27:51.16 ID:2SiRbUQ8.net
ここの人達は盾無し分裂でフェイ終をクリアできるドMガチムチお兄さんばかりだぞ
盾、分裂はおろか透視や白紙も使わない縛られガチムチお兄さんたちだ

690 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 21:31:36.94 ID:s1mjMaC3.net
>>689
そこでフェイを引き合いに出すのも素人だぞ
掛軸裏深層だろやっぱり

691 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 21:43:31.14 ID:z5CsbuNN.net
盾なし掛軸……深淵の世界だ……

692 :名無しの挑戦状:2020/08/02(日) 21:54:08.13 ID:2SiRbUQ8.net
盾無し肉無し掛軸裏99F帰還ドM超兄貴に近寄っては成らぬ…男女問わず!

693 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 01:37:08 ID:73UWWDRY.net
それただのTASでは?

694 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 03:15:51 ID:ZssdVfSL.net
たまにガチで意味分からん縛りする人おるからなあ
掛け軸罠師無しとか食神肉無しブフー無しとかする人居るし……

なぜ人は苦行に足を突っ込んでしまうのか

695 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 08:22:51 ID:F3XwtUcQ.net
凄いと言えば凄いんだけど制限を強くしすぎると運要素が大きくなりすぎて
「それ試行回数積み重ねただけじゃん」ってなるな

696 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 11:03:56 ID:zV6Y9Xtk.net
最終で強化&分裂なしの縛り実況みたことあるけど
ここの住人の感覚だとぬるい?

697 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 12:04:26.34 ID:Y5m+WYIf.net
>>696
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1590490099/

698 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 13:11:53 ID:ZssdVfSL.net
ジェノ有りなら余裕でしょそれ

699 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 14:03:20.44 ID:Gm8x/RjV.net
トド狩り覚えればわりといける
掛軸裏99Fのほうがよっぽど難しい

700 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 16:20:06 ID:ZssdVfSL.net
難度的には完全に掛軸99≫≫≫食神99≫フェイ99
だからなあ
食神は使い捨ての盾と死神肉でどうとでもなるから人によって食神とフェイの評価は逆になると思うけど掛軸が一番難しいのは揺るぎようがない

701 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 16:22:43 ID:ixedquS6.net
掛軸は碌な床落ちアイテムがない、モンスターテーブルの進行が早い、壺がないの3重苦がなあ。

702 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 18:34:50.87 ID:Fw9u4JH1.net
それでも99Fどころか999Fまで行く人さえいるという
労力もさることながら途中で数え間違わないかと心配

703 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 19:38:13.51 ID:ixedquS6.net
まあ世の中数取器というものもあるし。

704 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 20:54:14.79 ID:hrmcO6WX.net
シレンランキング時代はレベルダウン回数まで数えてたとかいう狂気

705 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 21:20:58.83 ID:aLv+hCcS.net
煉獄鍋とか凄いよな
研究の集大成というか英知の結晶というか
もう芸術の域

706 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 21:50:34.89 ID:SIwOd1Ge.net
つるはし道
肉屋

普通にやってたらまず会得出来ないからな

707 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 23:04:26.77 ID:zV6Y9Xtk.net
掛軸裏ガイバラのところまでは2〜3回で行けたからそんな難しいダンジョンとは知らなかった
食神のほうがよっぽど地獄だった

708 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 23:11:57.54 ID:SIwOd1Ge.net
ガイバラもナオキも会うだけなら簡単だし
勢いで行けるからな
ナオキは30階だからちょっと長いから初心者は辛い

709 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 23:23:35.76 ID:73UWWDRY.net
食神は床落ちアイテムがない所為で初見だと難しく思えてしまうんだろうかね

710 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 23:35:09.15 ID:zV6Y9Xtk.net
そうじゃなくて食神は亡霊武者が鬼門
あっちこっちでレベル3を量産しやがる
歌ポリに何回撲殺されたことか

711 :名無しの挑戦状:2020/08/03(月) 23:47:16.19 ID:o3/iBX5S.net
肉を食べて変身した状態から戻るのに1ターンかかるって所が初心者には難しい所なんじゃないかなあ
それと食神はサクサク行こうとすると逆にドツボにハマる
食料に余裕がある所を生かして所々で稼ぎを入れてブフーや保存、背中あたりを確保しないと終盤ジリ貧になりやすい

712 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 01:02:58 ID:IA/Ux6En.net
食神って3-4Fでギリギリまで大根狩りすればあとは消化試合でしょ

713 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 02:12:46 ID:r6Mk8GzY.net
食神の亡霊が鬼門って初めて聞いたな
レベル3の敵が出来ても肉一個で対処できるから他のダンジョンと比べても相当楽だと思うが

掛軸はマジで楽なとこで終わるからなあ
食神はガンコゾーンあたりは壁抜け肉無いと事故る可能性あるけど

714 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 02:20:51 ID:hGf86zgT.net
食神は死神ゾーンが辛い
稼ぎ所だがガチンコやるのは辛い

715 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 06:49:13 ID:ya75bVyD.net
食神はガマゴン狩りまくって後は流れでって記憶しかない

716 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 07:46:51.93 ID:S6Qq+XBC.net
ガマゴン狩りすら碌にできん1/2倍速デブトド女の言う事だ、仕方ない。
ガンコ戦車普通沸きの恐怖とか知らんみたいだし。

717 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 08:06:15 ID:3zW6VR2c.net
食神初見プレイあるある

パコレプキン肉で壁抜け無双楽すぃいww
と調子に乗ってたら、
ガンコ戦車の大砲が壁の中まで届くせいで返り討ちにされそうになり
ヒェエ〜ってなりながら慌てて壁の奥に逃げる

718 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 08:31:20 ID:3zW6VR2c.net
シレンの初見プレイ動画や放送を見るのが好きで一時期見漁ってたが、
掛軸裏はあっさり行けたけど食神でしばらく詰まったって人はそこそこ居た印象がある
肉の性質も稼ぎ所も知らない初心者にとっては大変なダンジョンなのかもね

でもぼうれい武者に苦戦したって人は確かに聞いたことないかも

719 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 10:04:03 ID:/UKwYtGq.net
1日に30レスもする奴の言うことだからどこか頭おかしいんですよ

720 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 10:40:47 ID:34Qy0tkV.net
>>719
おまえは黙れ、男のくせにネチネチとしつこいんだよ
女に嫌われるタイプだな

亡霊武者というよりも亡霊武者が乗り移った歌ポリ狩りに手こずった
なまじやり方を覚えてしまったものだから歌ポリに手を出すのだが
やつはレベル3だからミスを許してくれない、歌ポリ一体倒すのにやることが多すぎる
1 まず大根食って毒草を手に入れ
2 次に亡霊を肉にして
3 ここが一番難しいのだが、踊ポリともう一体別の敵がすぐ近くにいる状況を作る
4 そのもう一体のほうに亡霊肉を投げて
5 歌ポリになったら毒草をなげつけ、これでやっと歌ポリ狩りの準備が整い
6 さらにここから歌ポリと一対一の絶対にミスの許されない20ターン前後の攻防がある
準備に時間がかかるうえ人間だから勘違いや操作ミスをすることもあるだろ
踊ポリなら一回だけはミスしても死なないが、歌ポリは無慈悲にやり直しさせるんだよ

721 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 10:49:12 ID:34Qy0tkV.net
本当は歌ポリなんて顔を見るのも嫌だが、経験値1200は無視できない
6階でこの死ぬほど面倒くさく危険極まりない歌ポリ狩りを6回ほど繰り返し
途中でミスって殺されていた
シレンは好きだがフェイ最終やるのに食神クリアが条件なのがきつい
洞窟マムル狩りのほうが楽だったが、ふきとばしの杖はそう都合よく出ない
出たときにはもうあなぐらマムルの肉は手に入らない

722 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 10:56:03 ID:34Qy0tkV.net
あなぐらマムルの肉を6個持ち歩き、6階までにふきとばしの杖が出たらそっちやったほうがいいね
準備はなにも要らないし杖だから距離を取って安全に倒せる
難点はアイテムスペースを取るのでそんなに長くはあなぐらマムルの肉を持ち歩けないということだ
確実性がない、歌ポリ狩りなら6階で確実にはじめられる

723 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 10:59:34 ID:34Qy0tkV.net
あとクリアしたあとで知ったのだが、ポリゴン肉は特技で満腹度を回復できるそうだな
知らなかった、知ってれば餓死を防げたのに

724 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 11:58:29.08 ID:ya75bVyD.net
だからガマゴン狩りの方が楽だって
所持金0ならノーリスクで経験値800だぞ
ガマラと鬼面武者が同フロアに出てくるのはガマゴン狩れって事だろ、包丁で殺してまた肉になればその肉を亡霊武者とかに投げてまたガマゴンの軽いループになる時あるし

725 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 12:04:15.63 ID:34Qy0tkV.net
ガマゴン狩りはギタンを0にするまでが面倒じゃない?
経験値800もあったのは知らなかった

726 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 12:31:22.60 ID:ya75bVyD.net
1階からギタン拾わなけりゃいいんだよ

落ちてるギタンにガマラ固まるから亡霊武者もマムルに比べて誘導しやすいだろ

727 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 12:45:08.98 ID:34Qy0tkV.net
もう他のゲームやってるからガマゴン狩りは10年後くらいにやってみるね^^

728 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 13:00:29.24 ID:wSyJAHm8.net
>>727
いいね じゃあ10年後にまたこのスレに来てくれ
それまで来るなよ

729 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 13:02:27.07 ID:r6Mk8GzY.net
歌ポリなんざその場で固定されてくれる神敵じゃねーか通路で出会う心配もないから毒草でもありゃ余裕よ

730 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 13:41:31.54 ID:Y9kzTP55.net
2030年か…

731 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 13:55:45.88 ID:hGf86zgT.net
歌ポリはおいしいよな
警報なんかで解放されてると終わりだがw

浅階でギガやメガが普通に歩いてて死んだなw

732 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 15:02:16 ID:Ce2+F/Wy.net
>>728
いや誘うな

733 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 15:09:05 ID:KlEtEfhq.net
スレチだけどwin月影出口久々にやったら何年越しかのあっさりクリア
45Fからアークドラゴンなんて配置すんなよ!
透視は出なかったけど豊富な一時しのぎと身代わりでなんとかなった
https://i.imgur.com/NXz2JMv.png

734 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 16:54:49.26 ID:jkVWJrhD.net
あれ、食神序盤でひたすら大根狩りしまくるのワイだけ?

735 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 16:59:13.86 ID:Y9kzTP55.net
>>734
飛びぴーたんの方がよくない?

736 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 17:16:43.12 ID:H2SQbl4c.net
25Fまでなら大根とボウヤーとパコレプの肉あれば事足りるな

737 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 17:52:26.21 ID:ARsfdGV/.net
滅多にいないだろうけど食神でクリア率記録とかするなら、特殊MH対策のアイテムを集めるために大根狩りは必須になるだろうけど
普通にプレイするならリスタートすればいいだけだから少数派だろうなぁ
アイテムにしろ経験値にしろもうちょっと後でそれ用の敵狩った方が効率いいし

738 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 22:37:55 ID:Dj2cZDPg.net
ちょっとは大根狩りはしたほうがいいと思うな
序盤から保存やブフー、盾が手に入るのは魅力

739 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 22:55:16 ID:34Qy0tkV.net
大根て言うほどアイテム落とす?

740 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 23:15:15 ID:xeS9nmA8.net
普通に大根を倒しているだけではたいして稼げない
本格的なのは3、4階で足踏みを延々と続けて寄ってくるモンスターを倒し続けるだけの狩り
満腹度はにぎり変化で回復できるし、足踏みするだけでは行動数も増えないから風も吹かない
バトルカウンターなんか拾おうものなら足踏み中断の必要すらなくなってほぼ永久に稼げてしまえるという反則的な狩り
ただし時間的効率は凄まじく悪いので、1回目マムルとかでない限りやりたくない

741 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 23:44:26.60 ID:34Qy0tkV.net
にぎり変化ってたまに連続10回くらい通常攻撃してこん?
こっちは歯くいしばってタコ殴りにされるだけでストレス溜まるわ
ふつうに倒すだけじゃ怒りが収まらない

742 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 23:50:33.29 ID:2exZZCBo.net
トド婆フェイクリアしたのにまだ生息してたのか

743 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 23:53:39.17 ID:IA/Ux6En.net
>>740
どうせアイテム整理で動かんといかんから
大根以外の敵に大根肉投げて狩るかな

744 :名無しの挑戦状:2020/08/04(火) 23:56:29.96 ID:34Qy0tkV.net
>>742
ゲームはやらないけどここの会話には加わりたい

745 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 00:08:44.36 ID:sddfBPn9.net
ちなみにドリキャスのアスカと64の城を建てるやつも20年前に遊んでるよ

746 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 00:25:19 ID:RuK0tHzY.net
>>740
バトルカウンターなんて使ってたら毒草投げられてしまう

747 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 00:59:15 ID:spijoCDd.net
>>744
自分では加わってるつもりかもしれんが誰もまともに相手する気ないからな

748 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 01:10:21 ID:sddfBPn9.net
しっかりアンカ付けてるくせに偉そうにwww

749 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 02:36:02 ID:O2iBJbbm.net
甘やかされ独りっ子のレベルの糞思考だな。女の癖に気移り悪くグチグチとうるさいだけで女同士にも嫌われる女だな、
友達と言ってくれる女が居たら要注意だな、女の友達付き合いによくありがちと言われる友達と思わせといて出汁扱い。
出汁つまり都合の良い引き立て役。女の好い人アピール駆け引きの世界は怖いなぁ?

750 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 02:46:21 ID:O2iBJbbm.net
昔から女も居たスレだけど、お前みたいに根元的バカでも性悪でも我が儘でもねぇよ、
何が「お前は黙れ」だ、お前が黙れ。トルネコスレでシレンの悪口を言ってたのバレてんぞ。
裏技の存在がウザい発言する位なら金輪際やるな、出てけ、戻って来るな。

言っても分かる頭、根性してないか。忙しさにかまけてお前に対しての教育が疎かに成り過ぎたな、お前の親。

751 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 05:34:35.98 ID:mC9rcqSs.net
トルネコスレでクリアしたら書き込まなくなったの見てたから
自演だの甘やかしてるだの言われてもあえて理由を言わずに
延々とクリアまでのアドバイスをしてたんが居座るのかよ
俺以外にもアドバイスしてた奴がいたが恐らく同じ狙いだったろうに

ともかく今後は手取り足取りのレスはしないので
まともに会話できると思わないでくれ

752 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 05:53:36.89 ID:O2iBJbbm.net
お前の目が節穴だったって事
トルネコスレでシレンは裏技の存在がウザい発言はこの女だろ

753 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 07:13:22.14 ID:6xAaedO/.net
>>746
毒消し草が大量に手に入るから「毒?それがどうした」って感じになる
レベルも大量に上がるから力1でも全然問題ない

754 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 07:58:23.42 ID:caTAKyUc.net
構っても無視してもクリアしてもこのスレにいついてるなら
嘘教えてた俺の方が正しかったじゃん

755 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 09:30:09 ID:sddfBPn9.net
このスレで誰かが分析してたストローク飢餓は当たってると思った
呆れや嫌悪、侮蔑といった反応でも無いよりはマシ
自分を偽らず表現できる場が5chしかない
幼いころ楽しい思い出をくれたゲームにしがみついて何とか生きてる

756 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 09:50:09 ID:a7bDaKMb.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15596/1590490099/

757 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 10:09:15.94 ID:O2iBJbbm.net
飽きたら去るからスルーしろ厨は責任を取れよな

758 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 10:25:58 ID:sddfBPn9.net
>>757
そいつらに一体なんの責任があるというのか
シレンスレでシレンの情報を共有しただけだ
おまえらだけのシレンじゃない、私のシレンでもあるんだ
責任があるとすれば伊集院光だな、彼には影響を受けた

759 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 10:54:47 ID:oegM/fQl.net
>>753
毒消し草は食神でも店限定
ただ大根狩ってれば一つくらい背中ドロップする

760 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 12:38:05.83 ID:dcjpEykG.net
せせ責任取れって言われても俺もう結婚しちゃってるし

761 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 12:39:52.30 ID:O2iBJbbm.net
>>760
認知するしか無いな、渡部

762 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 13:20:26.16 ID:oegM/fQl.net
まぁ次スレからワッチョイIPつければよくね?

763 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 13:45:23.67 ID:caTAKyUc.net
>>762
前も話題になったけど家ゲーレトロ板はワッチョイもIPも無理

764 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 13:50:30.79 ID:sddfBPn9.net
困ったね

765 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 14:29:37 ID:sddfBPn9.net
でも安心して、私は話の通じない荒らしとは違う
構ってほしいだけのさみしいゲーム女なの
刺激しなければおとなしいものだよ、ふつうの人だから

766 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 18:23:13.68 ID:caTAKyUc.net
今後さらに話の通じない荒らしが出る可能性は大いにあるので対策するに越したことはないのだ

767 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 18:24:08.36 ID:8yT1+mQW.net
ふつうの人じゃないからトド婆と形容しているのだが?

768 :名無しの挑戦状:2020/08/05(水) 19:20:41.23 ID:ZOst7fsR.net
上げ荒らしは専ブラでNGにできるんだが何回言われても分からないようで
まあ荒らしにかまいたい排除したい荒らしだから見えなかったら困るんだろうなw

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200