2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part52

1 :◆hySO/MDFKq9p :2020/07/23(木) 01:54:45 ID:SgujwfQJ.net
アクションやシューティングの名作の多いメガドライブについて話し合うスレッドです。
最近リメイクや復刻版などが発売されているのでその話題でもOK

しばらくしまっていたソフトが動かない場合、カートリッジの端子の表面が酸化している場合があります。
無水エタノールでの清掃やコンタクトZ(HBの鉛筆)で端子の清掃と電導性を良くすると良いです。


※前スレ
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1570487719/


★重要★
>>2-4あたりに過去ログ・補足事項を記載します。
これらについてもご理解・ご納得された上で当スレをご利用ください。

792 :名無しの挑戦状:2022/07/23(土) 00:42:02.83 ID:f7iOkELT.net
例の事件で
ずんずん教の野望
リストから消された…。

…って夢を見た。

793 :名無しの挑戦状:2022/07/25(月) 21:09:44.00 ID:pIQgFekQ.net
>>791
ゲーム好きの為じゃなくメガドラ好きの為って感じだな

794 :名無しの挑戦状:2022/07/27(水) 02:23:20 ID:zibvfz9I.net
>>791
もう少し言い訳臭さのない言い回しが出来んかったのか…

でも1の時の
この企画にこんなにも本気を出すとは!他社製ミニ霞んだわ!バカじゃねえのセガ!(誉め言葉)
っていう興奮も、今回の
大人の都合の範囲内で済ませた感アリアリの収録作、他社の後発機の良い点を取り入れるでもない熱の低さ、
誤魔化しや苦し紛れ丸出しのプロモーションで、聞いててどんどん冷めていくこの感覚も
どっちも当時のセガから味わわされた気持ちだわ
特にメガCD絡みだとしょっちゅうこんな気分だったし、そう考えると当然なのかもしれないし
むしろメガCD大好き勢な人からしたら大興奮なのかもしれない

795 :名無しの挑戦状:2022/07/27(水) 08:08:36.70 ID:J/Y4mcAx.net
メガドライブ版『ゴーストバスターズ』にウィンストン・ゼドモアを登場させるMODが開発中
https://jp.ign.com/ghostbusters-1984-1/61188/news/mod

796 :名無しの挑戦状:2022/07/28(木) 08:26:22 ID:oI1zTtUR.net
>>783
メガドラ色の強いものを、と言いつつ
これまで1つもデコゲーが入っていないのは理解しかねる
ウルフ作品にも言えるけどな

ナムコゲーなんかミニ1のレッスルボールだけで十分なんよ
ミニ2は奥成の趣味全開で萎えかけてるわ

797 :名無しの挑戦状:2022/07/28(木) 09:19:18 ID:2yxG3j3A.net
やっぱ出すの難しいタイトル多いんだろうな
チェルノブとかバトルマニアとかは出せてるなら1に入ってそうだし
洋ゲーが全然ないのも気になる
ソウルスターとか欲しいんだけど

798 :名無しの挑戦状:2022/07/28(木) 10:21:36 ID:3PoOUAlp.net
あとサイバースティックに対応しそうなタイトルってなにがある?

799 :名無しの挑戦状:2022/07/31(日) 12:20:24.07 ID:dU/BwpNz.net
>>798
この世界線のメガCD版アフターバーナーIIIの楽曲は前作を踏襲している。
自分の世界線ではほとんどオリジナル楽曲が採用されていた。

800 :名無しの挑戦状:2022/08/02(火) 01:17:57.76 ID:PcF/AdfU.net
>>799
世界線とか使う奴ってキモい

801 :名無しの挑戦状:2022/08/02(火) 07:51:27 ID:BkkcNlh5.net
メガドラ1・2、ネオジオに対応! 「(MD2/MD1/NG用)HDMIコンバーター」が9月上旬に発売 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1429075.html

なぜネオジオとコンパチ

802 :名無しの挑戦状:2022/08/02(火) 14:28:16.70 ID:PtVZbjy8.net
プラグの形が同じだから

803 :名無しの挑戦状:2022/08/04(木) 00:01:17.42 ID:jz4B5Xaz.net
まあメガドラミニ2,出たら買うわ
迷ってたアストロシティミニVも買ったしね

MD版では簡単になったと聞いていた鮫!鮫!鮫!
やってみたけど確かに難しいw

804 :名無しの挑戦状:2022/08/04(木) 01:56:58.65 ID:cVXBv4ae.net
MD版はいい感じに調整されてたけどAC版は1面すらクリアできない人が続出したくらい鬼畜なゲームだったね
横から出る戦車が至近距離から高速弾撃ってくるゲーム

805 :名無しの挑戦状:2022/08/07(日) 01:00:36.21 ID:WkK0C3xK.net
そう
最初アストロシティミニ本体の小さい画面でやってたから
何でやられたのか分からなかった
TV画面でやったら横から出てきた戦車の弾が速い!

ザコの高速弾が怖いので攻撃範囲の広い青ショットを使い
セーブ、ロードを駆使してショットパワーを維持、1日1面くらい進めてる
これ、まともにやったら俺じゃクリアできないなあ

806 :名無しの挑戦状:2022/08/07(日) 01:04:02.60 ID:WkK0C3xK.net
MDで出てたタツジンやブイファイブが入ってるのも嬉しい
ブイファイブってゲーセンで見たことなかったし
欲を言えばMD版が結構好きだった大旋風があればなあ

807 :名無しの挑戦状:2022/08/08(月) 21:37:38.98 ID:bGD5Jz2k.net
アストロシティミニVの鮫!鮫!鮫!、
セーブ、ロードを駆使して1周クリアした、、、
一体何回死んだのやら

次はブイファイブでもやろうか

808 :名無しの挑戦状:2022/08/11(木) 13:06:00.25 ID:SaHhLUSY.net
「ダイナブラザーズ」30周年を記念した初のサントラCDが9月22日に発売!シリーズを彩った楽曲をCD3枚に余すことなく収録 | Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/202208100020/

809 :名無しの挑戦状:2022/08/11(木) 16:59:09.22 ID:E5v6mjSJ.net
>>801
アプコン無しで240P出力だとテレビ側で480iに変換されて映るのかな

あとNG側モードでマスターシステムが適正信号強度で変換出力出来るといいな

810 :sage:2022/08/12(金) 01:23:23.08 ID:u4ora5pb.net
ポピュラス収録で最後のおまけにソダン収録が許されるかは、次週最後の10本次第。

811 :809:2022/08/12(金) 13:13:33.64 ID:PIrJLADl.net
あ1080pって書いてあったな
いまだにアプコンとアップスケールの違いが判らないw

812 :名無しの挑戦状:2022/08/12(金) 16:59:59.31 ID:orGM0eYJ.net
>>809
コンポジを使ってるんじゃなかろうかと

813 :名無しの挑戦状:2022/08/12(金) 19:17:29.75 ID:RSEY7OWn.net
メガドラミニ2、やっぱ電忍アレスタ入るのか
あれ、あんま好きじゃないんだよね・・

ビューポイントが入るのはちょっと嬉しいかな
ジェネシス版は持ってるけどさ

814 :名無しの挑戦状:2022/08/12(金) 19:48:22.76 ID:Gz7pCwCo.net
慶応遊撃隊とかソウルスターとか欲しかったな
コアデザイン枠が全然足りてない

815 :名無しの挑戦状:2022/08/12(金) 21:48:37.69 ID:m3Izn6Gs.net
大吟醸と慶應入ってほしかった(´・ω・`)

816 :名無しの挑戦状:2022/08/12(金) 23:05:46.28 ID:PIrJLADl.net
>>812
同社の【PCE用】HDMIブースターや(GC/N64/SFC/NewFC用)HDMIコンバーター
のようなコンポジットソース変換なことは無いとは思うけど・・・

817 :名無しの挑戦状:2022/08/12(金) 23:20:38.00 ID:PIrJLADl.net
変換ケーブルは二種類付属するし

818 :名無しの挑戦状:2022/08/14(日) 05:55:49.74 ID:IEFZOVEi.net
今回のゲームセンターCXはメガドラ版エイリアンストームだった
それ見たらアストロシティミニにアーケード版が入っていることを思い出し
初めてプレイ
やっぱアーケード版は難しいな、、
コンティニューしまくりでクリア

819 :名無しの挑戦状:2022/08/14(日) 06:05:53.09 ID:IEFZOVEi.net
調べたらアストロシティミニって1年8カ月前に出たのか
即買ったけど数本遊んで止めてしまってた
エイリアンストームも今回初めてまともにプレイしたし・・・
買う時は「遊ぶぞ!」と思って買うんだけどなあ

820 :名無しの挑戦状:2022/08/14(日) 08:40:06.89 ID:66/fon4B.net
結局自分で選んだソフトじゃないから一番盛り上がるのは買う前っていうね
ミニ系は全部そう
何個出ようとプレイヤー的には単品で売ってくれるのが一番理想なのは変わらないんだよね

821 :名無しの挑戦状:[ここ壊れてます] .net
トルネコとシレンだけ入ってるSFCミニあったら買うもんなあ

822 :名無しの挑戦状:2022/08/15(月) 14:39:14.80 ID:6rpUumKf.net
エイリアンストームはMD版の方が完全版
AC版は体力回復アイテムが存在しないベルスクなんて他にあるのかってレベルの欠陥仕様

823 :名無しの挑戦状:2022/08/16(火) 20:14:32.48 ID:Zxg9dVVF.net
そういやMD版は救急箱が出てたな
アーケード版はコンティニューしまくってクリアさせようという作りなのか

824 :名無しの挑戦状:2022/08/20(土) 20:12:37.09 ID:X9FPjMZx.net
セガ、メガドラミニ2の北米バージョン「SEGA Genesis Mini 2」を数量限定で国内発売 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35192105/

825 :名無しの挑戦状:2022/08/21(日) 20:46:44.51 ID:5Sw/i5G7.net
先日、地上波で放送していたソニック・ザ・ムービーを見た
以前、意外に出来が良いとちらっと聞いたことがあったが
本当に結構良かった

中でもジム・キャリー演じるドクター・ロボトニック(Dr.エッグマン)
が面白かった。ラストはよりエッグマンっぽくなってたし

826 :名無しの挑戦状:2022/08/21(日) 20:49:42.00 ID:5Sw/i5G7.net
しかし久しぶりに地上波で映画見たけどCMが酷いな
いい所でCMに入って、CM明けにちょっと巻き戻してまたCM前のシーンから始まる
バラエティ番組じゃないんだからさ・・

827 :名無しの挑戦状:2022/08/22(月) 13:56:57.90 ID:jfx8N4P6.net
当時ファミコンとスーファミしか持ってなかった俺からしたら、PCエンジンミニもメガドラミニも神ハード
メガドラミニ1〜2の収録ソフト(未発売は除外)を現物で揃えようとしたら、100万じゃきかないよね

828 :名無しの挑戦状:2022/08/23(火) 09:20:34.23 ID:fkIKNHjG.net
>>816
サターンのはコンポジレベルの信号だったな。
安く済ませたいならRGB21/HDMI変換機使うほうが間違い無いと思うわ。

829 :名無しの挑戦状:2022/08/23(火) 13:22:24.10 ID:virsqbla.net
メガドラミニも何か高騰してるなぁ
駿河屋の店舗行ったけど、ミニW(コントローラー2個の)で24000円近辺だった
Amazonでも18000近辺ぽいんで、ボリ杉なんじゃないかと思うが
発売当時6500円くらいで買えて良かった

今回のミニ2も高騰するんかねぇ
転売ヤーも相当数仕込んでるんやろか
PCエンジンミニは、今も定価近辺ぽくて高騰してないようだけど

830 :名無しの挑戦状:2022/08/23(火) 17:30:24.79 ID:fF2iHLGq.net
メガドライブミニ2もおそらく高騰するね
まぁジェネシスミニ2のほうが高騰する気がするけど

831 :名無しの挑戦状:2022/08/23(火) 17:43:11.22 ID:lMYuyftF.net
ジェネシスミニ2は、半導体不足の煽りをうけてジェネシスミニの1/10の出荷数の予定だけど
ルナ、ぽっぷるメイル、スナッチャーが収録されないことには、不満の声がみられる

832 :名無しの挑戦状:2022/08/23(火) 22:59:37.37 ID:Bu46evFV.net
>>831
スナッチャー?w

833 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 00:02:47.06 ID:azpthr/9.net
ジェネシスではスナッチャー出てるんだっけ

834 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 06:59:44.15 ID:EfaPDT80.net
>>828
コンポジットケーブルだと上の二本のピンが無いからコネクター形状の微妙に違うMD1/NGで
共用出来たけど、今回のは変換ケーブルが二本ついてるからRGBではないかと推測してるんだが
値段下がるまで様子見が無難か

ジェネシスミニ2にスーパー忍入るんだからメガドラミニ2にもIIを入れてほしかった
あとPCエンジンミニにも入ってたローズオブサンダー(ウィンズオブサンダー)も

835 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 07:19:36.67 ID:dHqI5x/3.net
み、みんなもメガドラミニ2に収録されるリップとアルルでシコるんやな(モロモロキュッキュッ

836 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 11:16:19.09 ID:uLAFC3qJ.net
前回のメガドラミニのコントローラーは、メガドラミニ2では使えんのよね?

837 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 11:16:56.74 ID:uLAFC3qJ.net
今回はコントローラー2個のミニWは発売せんのか

838 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 16:54:28.94 ID:EfaPDT80.net
amazonより
「メガドライブミニ」「メガドライブミニ2」対応のコントロールパッドが登場です。対戦プレイや協力プレイなど、お友達と遊ぶ際にはマストバイなアイテムです
※本品の仕様は、前作「メガドライブミニ」「メガドライブミニW」同梱物、および通販専売の別売りのものと同一です。

839 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 20:00:31.89 ID:jZgAKC+d.net
1と2のコントローラーを合体させたようなやつもでる
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20220622-207721/

840 :名無しの挑戦状:2022/08/24(水) 22:28:44.91 ID:38Zvg0QI.net
やっぱこの形がカッコええな

841 :名無しの挑戦状:2022/08/25(木) 00:54:25.91 ID:NAU1MjA1.net
メガドラミニやってるとアナログのアナログの良さが身にしみる
最新ハードなんていらないかなって

842 :名無しの挑戦状:2022/08/25(木) 01:02:44.58 ID:NAU1MjA1.net
ファイナルファイトCDはラインアップの中だとスルメ的に遊べるソフトだぞ
アレスタはミニで少しやったが俺もつまらなく感じたけど

843 :名無しの挑戦状:2022/08/25(木) 01:14:49.68 ID:g2PUA6sK.net
ミニ総合スレと間違えて誤爆してるだろ

844 :名無しの挑戦状:2022/08/25(木) 06:46:57.30 ID:sx58yN36.net
ファイナルファイトは遊んで無い奴が見た目で文句付けてるだけっぽいしな

845 :名無しの挑戦状:2022/08/25(木) 08:44:32.60 ID:QG5I1Y+F.net
ファイナルファイトは見た目が良いだけ

846 :名無しの挑戦状:2022/08/26(金) 06:52:19.04 ID:2NTbl995.net
SEGAを代表するゲームキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とストリートブランド『9090』によるコラボレーションアイテムが公開!|株式会社セガのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004682.000005397.html

847 :名無しの挑戦状:2022/08/26(金) 18:43:27.48 ID:LXWsiGzL.net
>>833
スナッチャー以外にボンバーマンもダンジョンエクスプローラもコブラ2もね。

848 :名無しの挑戦状:2022/08/26(金) 19:54:15.79 ID:liIwYk+Y.net
>>845
逆じゃね?

849 :名無しの挑戦状:2022/08/26(金) 21:55:43.32 ID:dU1mER4b.net
ゲートオブサンダーとかも

850 :名無しの挑戦状:2022/08/27(土) 09:06:31.97 ID:oI7vpxTr.net
日本で出なかったビューポイントが入ったのは本当に意外だった

851 :名無しの挑戦状:2022/08/27(土) 18:20:11.51 ID:DFa3OEic.net
将棋の星ってゲーム知ってますか?
ふざけた雰囲気で好きだけど将棋が全く出来ないから誰かのプレイ動画とか調べたけどストーリー上げてる人いなくて
狡いアイテムとかあるんだけどそれ使っても初めの美川憲一みたいなのにも勝てない

852 :名無しの挑戦状:2022/08/28(日) 01:24:38.67 ID:RfLZw4Vo.net
将棋の星は当時プレイしたよ
俺も将棋はあまり出来ないが、アイテムのおかげでクリアできた

853 :名無しの挑戦状:2022/08/28(日) 10:40:18.13 ID:HZNx2RTr.net
>>852
すごい
アイテムって試合ごとに全て補充してくれるんですかね?
全てつぎ込んだらなんとかなるかもだけど

854 :名無しの挑戦状:2022/08/28(日) 11:31:53.73 ID:OwTHdyn8.net
ファミコン北斗2と、メガドラ北斗2結構好きなんだけど、クソゲーじゃないよね?

855 :名無しの挑戦状:2022/08/28(日) 11:48:12.29 ID:sCQbPIJq.net
>>854
ファミコン北斗2は自分も持ってたな
なんか闘気を手から発射できたっけ

856 :名無しの挑戦状:2022/08/28(日) 21:40:39.71 ID:f6lh73R0.net
>>708
メガドラ版をおもしろいという人は稀かと

857 :名無しの挑戦状:2022/08/29(月) 13:26:16.56 ID:CJRVh340.net
子供の頃のメガドラ北斗は十分面白い記憶だったな
難しかったけど
今やったら分からん

858 :名無しの挑戦状:2022/08/30(火) 07:30:34.82 ID:dCcs0Nt1.net
北斗もアレクもスペハリも名作の続編、シリーズとしては期待外れだったということかな

859 :名無しの挑戦状:2022/08/30(火) 10:27:20.18 ID:EjH++x7U.net
昭和に小学生くらいだったとして、
子供の頃のメガドラ・PCエンジン普及率ってどうだった?
俺のクラスはやっぱファミコン・SFCのほぼ一強で、
メガドラ持ってる奴も1人、PCエンジン持ってる奴も1人しかいなbゥった

860 :名無bオの挑戦状:2022/08/30(火) 13:01:15.09 ID:SWIyaFlw.net
その頃はゲーム機複数持ってるのが当たり前だった
当時の子供はお年玉10万とか貰ってたし

>>851
将棋とかマジ勘弁してくれー

861 :名無しの挑戦状:2022/08/30(火) 18:24:52.78 ID:95MDGmZ5.net
>>860

将棋だから知識ないと難しい
経験者からするとかなりレベルの低いAIらしいけど

ヴィクセン357好きなんだけど難しい
裏技でレベル上げたところで難易度大して変わらないという

862 :名無しの挑戦状:2022/09/01(木) 20:12:54.48 ID:bzKXuCGL.net
うおおおおおお!

メガドライブ ヘビーウェイトTシャツ [メガドライブ] | キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA | COSPA,inc.
https://cospa.co.jp/detail/id/00000116326

863 :名無しの挑戦状:2022/09/01(木) 21:54:16.40 ID:0SYPav+r.net
>>859
地域による
戸建ての新興エリアじゃ複数機種に88や98、MSXも珍しくなかった 子供が買えなくても親が職業的にマイ98使ってたりね
親父とおかんの口癖は「バブル来なかったね」だが、俺にはPCE(25000はおかんの許容範囲を超えていたらしい)以外の家ゲとMSX2、Towns、ラップトップ98が来たんで俺視点だと十分バブってた
そんなご家庭でも海外旅行には行かない 海外行きまくってた当時のアッパー層は推して知るべし
逆にリアルでバブルの来ない産業エリアじゃFC→SFCが限界 それも話題作を年三本買えればいい方(お年玉と誕生日とクリスマス)
例えば農業エリアは下衆過ぎて親父のチンコにしかバブル(農協買春ツアー)が来ないとかな 工業エリアは全部社長の外車に化けて社員までは来なかったなんてのもある
悲惨なのは低所得向け公営エリア ハローマックでハードを万引き(フロアの真ん中に山積みとかザラだったからね)が当たり前
それが出来ない奴は風俗街裏道とかのアレなゲーセンで「お前ちょっとジャンプしろ」 でゲーセンのゲーム以外偽物だろwwwとか言いながらそのうち中学でセックスと酒とシンナー覚えて子供時代とはおさらば

普及率で行くとピラミッドの下部が重要になってくる そこだとFCとSFC、GB以外出番はなかったね
最下層は逆に人口少ないんだが、Duoやワンダーメガの所有率が異様に高いという地獄絵図 PCEやMDが好きとかじゃなくて値段が高いから
まぁ兄貴が独占したり姉貴が売り飛ばしたり、そもそも家に帰りたくない子が多くて稼働率は疑問符が付くんだけどね

864 :名無しの挑戦状:2022/09/01(木) 22:02:38.96 ID:mwHnYgpQ.net
メガドラミニ2にEスワットや四天明王が来るよう願ったけど残念な結果でガッカリしたのは俺だけでないはずだ

865 :名無しの挑戦状:2022/09/02(金) 11:47:08.54 ID:f0lfsnqK.net
「メガドライブ」・「ドリームキャスト」グッズ8点がTGS2022コスパブースにて先行予約決定! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1436723.html

866 :名無しの挑戦状:2022/09/04(日) 23:26:54.61 ID:nSnPl5fz.net
キャプテンラングのBGM
https://m.youtube.com/watch?v=JemviIcWMU8#t=254

ソーサリアンのBGM
https://m.youtube.com/watch?v=koiBoPQuMNk#t=3821

他にもMDで似たBGMのゲームってないですか?
ソーサリアンの方の同音が続くてーてーてーの部分が上がっていくゲームがあった記憶があるのですが曖昧です

867 :名無しの挑戦状:2022/09/04(日) 23:27:53.60 ID:nSnPl5fz.net
ごめんなさい時間指定のURLになっていなかったので無視して下さい

868 :名無しの挑戦状:2022/09/06(火) 21:42:40.01 ID:uPkDPeZ4.net
『メガドライブミニ2』の“すべて”がわかるパーフェクトブックが10月27日発売! - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/146503/

869 :名無しの挑戦状:2022/09/06(火) 22:18:18.77 ID:nuK6qR7V.net
KADOKAWAねえ・・・

870 :名無しの挑戦状:2022/09/07(水) 00:24:05.64 ID:XKD15Re0.net
馬鹿野郎。そんなモン出す暇あるならLUNARの本再販しろや

871 :名無しの挑戦状:2022/09/07(水) 05:30:39.80 ID:IyAtOpm4.net
オク見てたらセガの専売で買えるサントラを転売カスから買ってるのがいた
なんでメガドラのサントラ買うような奴が調べないんだろうな

872 :名無しの挑戦状:2022/09/10(土) 07:44:21.79 ID:siLTK7EA.net
幻の逸品?メガドライブを流用したアーケードゲーム基板「MEGA-6」が入荷、テトリスなどカートリッジ7本付き (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1438602.html

873 :名無しの挑戦状:2022/09/17(土) 07:42:44.04 ID:hCr+hySl.net
「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」、「アースワームジム」など3タイトルを追加 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1440503.html

874 :名無しの挑戦状:2022/09/17(土) 08:48:33.00 ID:SJ582OJc.net
お年玉10万はヤクザの高校生とかのお話

875 :名無しの挑戦状:2022/09/18(日) 12:19:23.54 ID:XerpzxvC.net
親戚多いとそれくらい行く年あったぞ。
特に中学〜高校だと、貰える額も跳ね上がるから
小学生の時、3000〜5000円とかから、中高生になると1万とか

876 :名無しの挑戦状:2022/09/18(日) 14:57:45.49 ID:7XNMh94T.net
ヤクザの高校生という言葉が変。漫画かよ

877 :名無しの挑戦状:2022/09/22(木) 07:11:41.54 ID:EiHt/Fwd.net
予約開始後すぐに在庫切れとなっていた「メガドライブミニ2」の北米向けバージョン「SEGA Genesis Mini 2」が予約販売を再開
https://jp.ign.com/mega-drive-mini-2/61926/news/2sega-genesis-mini-2

878 :名無しの挑戦状:2022/09/23(金) 02:17:15.73 ID:w9YQL2Gc.net
メガドライブミニ2,発売はまだまだ先と思ってたから
まだ予約してなかった
結構近くなってきたからそろそろ予約するか

まあミニ系は買ってもあまり遊んでないんだけど

879 :名無しの挑戦状:2022/09/23(金) 06:44:50.89 ID:qG7C0iQO.net
なんで自分のサイトがあるのにアマ専売にするんだろうな

880 :名無しの挑戦状:2022/09/23(金) 19:06:32.78 ID:sQaSgLZL.net
自社でサバける量じゃないんだろ

881 :名無しの挑戦状:2022/09/23(金) 23:35:16.04 ID:w9YQL2Gc.net
メガドラミニ2、結構売れてるんだな
予約打ち切ってる所多くて、定価以上の転売価格も
1に比べると定価がやや高くなってるし収録ソフトも個人的にはイマイチかな、
と思ってたからそんなに売れないと思ってた
それとも単に数が少ないだけか

882 :名無しの挑戦状:2022/09/24(土) 17:09:55.18 ID:F8qofnHM.net
前よりも少ないって話はしてるな

883 :名無しの挑戦状:2022/09/25(日) 23:04:03.62 ID:uv7MbDhp.net
スレ落ち前に語れ!
メガドラミニ2 10/27発売 18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664114405/

884 :名無しの挑戦状:2022/09/26(月) 02:05:53.23 ID:I/kyS6Xu.net
落ちた

885 :名無しの挑戦状:2022/09/26(月) 06:42:33.77 ID:UNyK/4Ha.net
>>879
ジェネシスの方は国内向けではないからどうな

886 :名無しの挑戦状:2022/09/26(月) 21:43:04.54 ID:/XJzNd/7.net
すっごい久しぶりに中古ショップをブラブラしてきたけど
カースが8000円弱でメガCD版真女神転生やシルキーリップが3500円…
相場の変化に驚き

887 :名無しの挑戦状:2022/09/28(水) 22:40:10.32 ID:5QwaV+y1.net
メガドラミニに収録されてるダライアス
あれ一画面になってるの除けば
アーケードと全く同じなんだけど
どう言うカラクリ?
メガドラミニってホントにメガドラと
同じスペックなのか?

888 :名無しの挑戦状:2022/09/28(水) 22:44:51.79 ID:UMKv89Jq.net
そのダライアスは、メガドラ実機でできるカセット版も発売されてるから同じスペックでしょうよ

889 :名無しの挑戦状:2022/09/28(水) 22:51:52.52 ID:MBdRGaMA.net
>>887
大容量32メガを使ってるのと
今の開発環境だと特にパレットの調整が
段違いにやりやすいらしい

890 :名無しの挑戦状:2022/09/29(木) 01:44:04.68 ID:Db3KjVjI.net
カセット版は何故か音楽が劣化したけどね

891 :名無しの挑戦状:2022/09/29(木) 06:00:06.19 ID:filzm7sZ.net
音はハードによってかなり変わると思う。
メガドラミニより実機が本来の音であるべきじゃね。
確かぷよぷよ2もミニではガビガビ感少なくなってたんじゃね?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200