2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロマサガ3 99

1 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 07:35:54.36 ID:N5guq0AN.net
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.o...page1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp...html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.../game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip....p.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hk...p.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://web.archive.o...phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-b...om/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.i...us/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web...c2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part98
https://medaka.5ch.n...i/retro2/1582532055/

238 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 17:27:47.39 ID:OIrGW5TH.net
教えてくれ五飛、俺はあと何回トウテツを倒せばいい?

239 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 21:15:31.47 ID:OIrGW5TH.net
霧の水環おとしたぁ
それはとても良いんだけど、何やらゲームの挙動がおかしくなった
クリスナーガあるからカタリナで固有技やその他の小剣技を゙閃こうとしたんだけど、一切全く閃かない
小剣技は1つも無くて極意も1つもないんだけど
どゆこと?

240 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 21:20:39.78 ID:KYU8wnX5.net
途中から敵が烈風剣だらけになるのホント手抜き感ある
開発の時間なかったんだろうな

241 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 21:36:05.33 ID:lvnNmeJF.net
>>239
カタリナってことは主人公だよね?得意武器は何を選んだ?(得意武器で閃き適性が変わる)
斧なら小剣技は一切閃かない。大剣なら蛇剣しか閃かない、いずれにしても他の仲間で試してみた方が良い
後、所持技枠が全部埋まっていると一切閃かないので封印して枠空ける必要がある

242 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 21:44:22.35 ID:D2nAfri1.net
>>240
開発スタッフ「どうせみんなようせいを使ってるんだろ?
他の仲間も使わせるようにしてやるか。」

243 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 21:45:48.63 ID:OIrGW5TH.net
>>241
カタリナ主人公で得意武器は最初にカーソルがあったものから変えてない
だから大剣のはず
そうか、蛇剣しか閃かないのか
技の枠はもちろん空けてる

小剣は槍とレベルが同一になっててちょうどようせいで槍つかっててレベル上がってるから、ようせいでためしてみる

レスありがとう

244 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 22:01:51.08 ID:OIrGW5TH.net
>>241
無事ようせいで小剣技を閃いたよ
重ねてありがとう

245 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 22:02:30.83 ID:lvnNmeJF.net
良かったね

246 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 22:48:03.18 ID:oGOY/2tI.net
よしようせいにワンダーバングルだ。この流れから言うと

247 :名無しの挑戦状:2024/02/28(水) 23:25:38.98 ID:OIrGW5TH.net
ロマサガ3リマスター面白いから今日までセールのロマサガ2リマスターとサガフロンティアリマスター滑り込みで買っちった
おれ、無事にロマサガ3クリアしたらプレイするんだ
先にプレイするのはロマサガ2がいいかな?
これで百英雄伝までゲームに困らない
それどころか終わらないかもしれない

248 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 06:52:42.69 ID:gLe6WJjz.net
このゲーム、レアドロップアイテム多いな
今は竜槍スマウグのためにドラゴンルーラー白と延々と戦ってるわ

>>246
おれ、エレンにフェザーブーツ装備させてワンダーバングル装備させるんだ
フェザーブーツもレアドロップ素材必要なんだよね…

249 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 07:06:56.99 ID:YREqI3zQ.net
ミカエルなら2つは確保できるよね

250 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 07:40:03.13 ID:gLe6WJjz.net
ミカエルはアイテムで有利らしいね
やっぱすげえよミカは

251 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 07:43:12.36 ID:ISqBIhUR.net
ミカエルは序盤の強制マスコン面倒って手間があるからな
見返りそれなりにないと選ばれにくいしスクウェアの評判も下がる

252 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 08:15:31.57 ID:LOGHvJTA.net
ミカエラ母さん!!

253 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 11:58:44.15 ID:xsa1DWDo.net
オルガママの思い出

254 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 19:27:13.64 ID:TjHQBtCs.net
無双三段つえええええええええええええええ

255 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 20:41:56.59 ID:TjHQBtCs.net
今夜も出るかな

エレンを囲んで
トイレかよ!寝る前に行っとけよな
ってハリードに言わせるのがお好き

256 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 20:58:28.31 ID:wAUuSY1e.net
SFC版の天井まで血が飛んでる殺人現場大好き。
女の方は男の亡骸の前でグチャミソにヤラれたんだなーと思うとすげー興奮する。

リマスター1番の改悪は血が爪痕に変更されちゃったところ。
全く興奮しない。

257 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 21:17:01.26 ID:gLe6WJjz.net
大剣を使うメリットって何だろう?
最強技の威力は剣や体術を下回り、両手持ちだから盾が発動しない、と不遇に見える
メリットは最強技がかっこいいのと無刀取りのアイテム収集くらい?

258 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:16:08.11 ID:Qu7s4JNB.net
中盤までブルクラッシュで無双できる

259 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:18:29.98 ID:CrmIL0BK.net
大剣の価値はゲームに慣れてないときのウォードのブルクラッシュ

260 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:34:41.38 ID:CzIcKYPY.net
・ブルクラッシュが閃き易い方かつ斬打複合属性で打に弱い敵に有効。競合の斧に比べ命中安定
・氷の剣固有だが霧氷剣が全体攻撃の中で強い。競合の練気拳に比べ無機質系にも通る

とかかな
ロマサガ2と違って、3の大剣は純粋なダメージスペックは並なので場面を選ぶのはまあそう、ゴリ押し運用だと微妙

261 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:35:54.43 ID:nftDXoGh.net
ブルクラッシュが中々閃けないとツライよな
逆風はなんか弱い

262 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:41:26.53 ID:9UGVHufW.net
魔力と素早さが高い奴に霧氷剣を使わせたい所だが誰がいいのだろう。とりあえずカタリナやウォードには向いていない

263 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:42:58.19 ID:xsa1DWDo.net
大剣は犠牲になったのだ、前作で強過ぎた犠牲にな…

264 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:46:55.78 ID:gLe6WJjz.net
攻略途中ではブルクラッシュが使いやすいのがメリットか、たしかに
ねんがんの氷の剣を゙手に入れたけどノーダメでカウンターできるわけでもないし行動前にカウンターしちゃうと行動が潰れるしで使いづらいな
カタリナに使わせてるからそんなに起こる場面でもないけど
霧氷剣は使いやすいね
魔力依存だそうだからカタリナだと本領発揮できないけど

265 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:50:45.32 ID:CzIcKYPY.net
霧氷剣はボストンか細ロビンで使うのが良いと思われる
霧氷剣だけ考えるならレオニードが最強だが、癖が強すぎる

266 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:56:00.16 ID:U+gMMF/B.net
霧氷剣はゆきだるまが使うのだ

267 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 22:59:16.89 ID:CzIcKYPY.net
3倍の素早さになってから言え超鈍足w

268 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 23:17:08.90 ID:wAUuSY1e.net
うち漏らしたがHP少ないゴールデンバウム一匹に
霧氷剣を使い出すアホゆきだるま。

269 :名無しの挑戦状:2024/02/29(木) 23:27:28.73 ID:Szbh2uTP.net
2も慣れてくると初期すぎれば両手剣使わないが、3はもっと使わないな・・初期メンに使いてがいないのもでけえ

270 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 00:18:34.39 ID:JdLtJCMj.net
2だと量産品が強すぎる上に盾が防具欄に入るから重量と装備枠的に片手の守備的優越性もそこまで高くなかったんだよね

271 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 00:20:59.25 ID:JdLtJCMj.net
(もちろんSFC版ワンダーバングルを除く)

272 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 09:56:56.78 ID:E2eQ/Y5k.net
ミカエルでやって初めて開発コンプしたわ
素材不要は楽すぎる

273 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 11:55:34.14 ID:ewtxBbPE.net
どなたか解決方法を教えてくれないかな

カタリナ主人公でやってるんだけど、進行不可能になってしまった
マスカレイドを見つけておらず、四魔貴族はアラケスとアウナスを倒した
ピドナの酒場でビューネイがロアーヌを襲撃しているという話を聞いたんだけど、ロアーヌに入れない

マスカレイドがないからかと思ってネットで調べたところ、マスカレイドを見つけるにはハーマンを仲間にする必要があるらしいんだけど、どうもハーマンはもう仲間に出来なくなってるっぽい

274 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 12:26:32.74 ID:ewtxBbPE.net
頭混乱してきた
グウェインもすでに倒してある

275 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 12:38:41.24 ID:+DF6JXOw.net
最初から遊べるドン!

276 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 12:47:32.51 ID:8UmB5fjF.net
イルカ像とってないならハーマン仲間にできるのでは

277 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 12:50:19.86 ID:ewtxBbPE.net
>>276
イルカ像すでにとって、バンガードもう動かしてある

278 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 13:07:13.99 ID:SEKFuGQi.net
とりあえずフォルネウス倒せ

279 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 13:16:37.98 ID:FP2pvgzh.net
詩人とハーマンは毎回LPゼロ業務が捗るわ

280 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 13:44:45.29 ID:9v5HAN4v.net
シャールのLPゼロは面倒だった

281 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 14:26:34.72 ID:IyRNnQ2H.net
ハーマンはいないけどブラックは居るとかいうオチじゃないよね

282 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 14:34:42.98 ID:ewtxBbPE.net
>>278
そうすればいける?

>>281
そんなわけない

283 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 14:53:30.70 ID:rDFV5ErF.net
>>273
・ミューズの夢イベントをクリアする
・パブで赤サンゴの話を聞く
・ハーマンに赤サンゴについて訊く
これでハーマンを仲間に出来る様になるはず

284 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 15:03:15.03 ID:ewtxBbPE.net
>>283
そうなんだね
ただ、現時点でハーマンらしきキャラに話しかけても赤サンゴの話題が出ないんだ

285 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 15:05:23.94 ID:ewtxBbPE.net
追記
ミューズのイベントはクリアした
パブで赤サンゴ…聞いたような気がする

286 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 15:16:16.67 ID:rDFV5ErF.net
>>284
追加で、フォルネウス撃破も必要らしい
この手順で仲間にするとハーマンはLP0以外で外せないので注意

287 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 15:17:18.15 ID:FP2pvgzh.net
>>284
イルカ像先に手に入れるとブラックになれないがその場合フォルネウスを撃破した後に仲間に出来る
サンゴの話を振る事が出来る様になり仲間にする~マクシムスを暴く神王~~イベント進行

288 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 16:22:54.34 ID:bhDi855f.net
初プレイでカタリナ選ぶとあるあるだな
やっぱ最初はユリアン安定だろ(後からやらなくなるから)

289 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 20:03:20.79 ID:PbzSP38l.net
おれも最初は最も主人公然としているユリアンを選んでしまった。しかし

290 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 20:58:05.74 ID:A9sncY3t.net
緑髪キャラは不遇の法則

291 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 21:57:00.86 ID:ewtxBbPE.net
カタリナ主人公で進行不能になった者だけど、教えてくれたとおりフォルネウスを゙倒したらハーマンがサンゴの話を゙するようになって先に進めてマスカレイド奪還してロアーヌに入れた!
アドバイスありがとうホントありがとう

ただ、この場合ハーマンがパーティから普通には出てってくれなくなるんだな…
外そうとしたら、けっ!とか悪態ついて居座りやがった
用はすんだろ出てけよ
LPゼロにすれば外れるらしいけど、それはイコール死亡だそうで気の毒だから実行する気が起きないし

苦渋の決断で外したキャラとはサヨナラだ

292 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 22:08:24.07 ID:tulKwgYY.net
むしろ長いこと緑しか主人公に選んでなかったな。他主は変則プレイするとき用だったわ

293 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 22:11:15.08 ID:bhDi855f.net
死亡してもアビスゲート閉じれば生き返るが
4つ全部閉じてたらもう生き返れないな

294 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 22:44:56.86 ID:/daDYwin.net
ユリアンのBGMいいよな~

295 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 23:08:12.40 ID:A9sncY3t.net
ボサノバがよ

296 :名無しの挑戦状:2024/03/01(金) 23:44:49.99 ID:JdLtJCMj.net
SFCで遊んでた頃は虎穴陣使い倒してたからカタリナは弱キャラ扱いでしたわ
音楽が(いいけど)あれだし、力が高くない上に大剣弱いし、イベントのキーになるマスカレイドも弱いし、仲間ミカエルが弱いしで思い入れのしようがなかったよ

297 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 00:21:20.55 ID:53K0H1I7.net
レアドロップ狙いで何度も倒してる時、何故かパーティの女性陣3人だけ代わる代わるにいつもHPが1ずつ上がっていくんだけど、何で?
ハリードとぞうがもうすぐHP999になりそうなところで止まってるんだけど、この2人を追い越しそうだ

298 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 00:35:44.26 ID:G2tM2s0h.net
ヒロイックRPGだからさ…

299 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 00:35:51.39 ID:BZSBjaV1.net
戦闘終了時に誰も能力アップしないと一番最大がHP低いキャラのHPが1上がるって言う仕様
これのおかげでレオニードもHP上げられる

300 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 01:03:40.87 ID:gURi+gQ8.net
中盤辺り他の仲間が微妙な所でシャールのHPガンガン上昇するの頼りになる

301 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 01:30:28.36 ID:53K0H1I7.net
>>299
そういうことか
言われてみればそういう上がり方だ

302 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 14:47:32.33 ID:lxtvwwBZ.net
サラ一人旅でアビスに行くとバグでモニカに囲まれて進行不能って聞くけど
昔自分がサラ一人旅試したときは単純に見えない壁で身動き取れなくなって諦めた記憶があってそんな現象覚えがない
自分の記憶違いなのかひょっとして前期ロムと後期ロムで違うのかとか考えたけどスーファミ手放しちゃって確認できん…

303 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 16:09:35.59 ID:53K0H1I7.net
術って1人1属性しか覚えられないと思ってたんだけど
玄武、白虎、朱鳥、蒼龍の中から1属性
太陽、月の中から1 属性
合わせて2属性使えたのか
今までウンディーネが実力の半分しか発揮できてなかった

今まで使ってた玄武術に加えて太陽術を覚えたんだけど、そしたら戦闘勝利後のポーズでキャラが屈んだボーズで止まるようになってしまった
どういうこと?

304 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 16:14:21.64 ID:53K0H1I7.net
違った
覚える直前のセーブデータで試してみたらこちらでもキャラたちが屈んだボーズでフリーズしてる

305 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 16:40:03.30 ID:53K0H1I7.net
キャンディリングを集めてたんだけど、その時点ではおかしな挙動をしてなかった
一番古いセーブデータはキャンディリング3つ目を取ったところでセーブしてあって、このセーブデータでも戦闘勝利後にキャラの動きが止まる

306 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 17:38:13.60 ID:gURi+gQ8.net
>>302
モニカ増量壁リマスター版でもそのままなんだろうか?

307 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 17:44:45.45 ID:lxtvwwBZ.net
リマスターだとサラ一人でも特に進行不能起こらず普通に進めたはず

308 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 18:14:23.60 ID:gURi+gQ8.net
マジかサンクスやるわ!

309 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 19:41:04.21 ID:G2tM2s0h.net
サラのBGMは可愛い
アイシャのを彷彿させる

310 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 20:07:11.00 ID:7w9akHVe.net
ヴァンプ伯爵、hp666固定でいいからもっと強くしてほしかった・・

311 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 20:12:19.10 ID:5KcdWP1x.net
レオニードはほんとがっかりだよ
全然強くないどころか、デメリットまで考慮すると下手すると最弱キャラまである
あのデメリットなら正直全ステ25でも良いぐらいだと思う

312 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 20:18:40.99 ID:xY8WWWqn.net
SFC版だけどアスラが異常に強いケースがあったのがキツかったな
ハリードだと諸王の都の箱固定敵とプレイヤー側のHPを800↑まで上げて今さらロビンのイベントやった時か
前者より後者の方がHPが50000近くあって攻撃がやたらキツくてその時全力の攻撃仕掛けても2人は死んでた
被弾と攻撃方法を除けば破壊するものと戦ってたような気分

313 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 20:30:02.12 ID:5KcdWP1x.net
特定の出現場所の敵はボス補正かかっていて、HPや素早さに倍率かかるからな
ヤーマスのロビンイベントはHP2倍の筈

314 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 20:32:02.15 ID:Wc+T4Cqc.net
レオニードは初期値強いんだし
ファイアーエムブレムのジェイガンみたいなポジションで考えれば、まあ…

むしろそのポジションなのに加入が遅いってのが最大にまずい点だと思う。

315 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 22:01:06.80 ID:Rav4lV5E.net
まずトーナメント自体行かないし、その後のポドールイの城内も結構長い上ヤミーは影四魔と同等以上に強いでとにかく面倒やからなあ
踏破できるまでにメンツも揃いきってしまって枠がないって

316 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 22:41:51.18 ID:i0vrSfXT.net
ゲート4つ閉じるまで仲間にならないやつよりはまあ

317 :名無しの挑戦状:2024/03/02(土) 22:48:41.67 ID:5KcdWP1x.net
サラ主人公で少年をレギュラーで使ってファイターモードで戦ってると
アビスゲート4つ閉じると少年が永久離脱し、更にラストバトルでサラが突然離脱すると言うとんでもない初見殺し

318 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 00:39:28.66 ID:sJrctJ3m.net
サガフロのメイレンもラスボス直前に離脱だったな
控えメンバーを鍛え直すの面倒くせー

319 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 01:00:37.31 ID:84/WJ79U.net
>>302
俺もたしかワープ地点でただ動けなくなっただけだった記憶
モニカブロックなんて面白事態になってたら忘れるはずないと思うんだけど何か条件あったりすんのかな

320 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 03:56:29.04 ID:tOfssAjT.net
ボーイは加入しないイベントキャラ扱いでもよかったな

321 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 06:26:49.16 ID:fXoVW5zE.net
カタリナの魔力を削ぎ落として器用さ素早さ特化凄い好き

322 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 06:47:36.65 ID:tZYonQeu.net
カタリナのイラストと設定から主人公は君に決めた
強い美女大好き
剣術も強いけど実は体術が強い
るろうに剣心の四乃森蒼紫みたいな娘だな

323 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 07:02:40.37 ID:joLe5261.net
サラの曲とようせいの村、あとオーロラ出てるところの音楽もすこ
一番好きなのはポドールイやが

324 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 07:29:59.88 ID:iMZbCRik.net
妖精の村は一瞬だから耐えられたがメルヘンすぎるサラBGMを延々聞かされるのは耐えられなかった
モニカとエレンは大丈夫だったがサラだけが無理

325 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 09:02:39.73 ID:lTNoJkgT.net
エレンBGMをおとなしめにしたのがサラBGM

326 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 12:54:04.53 ID:tZYonQeu.net
レアドロップ必要なのあと3個…
しかしノーマルドロップはしょっちゅう出てくるな
このスレによるとレアは2%とのことだけど、ノーマルは10%か?

327 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 13:02:20.49 ID:WksHcHqU.net
たしか2%4%8%の3種

>>323
オーロラはあそこでしか聞けないのが非常に残念

328 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 13:59:17.48 ID:g7/Tpcsa.net
エレン「色気で勝負」

329 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 15:20:11.79 ID:Jvn25suT.net
>>327
ボストンだか雪だるまだか主人公にしたら聞けたような…
誰だったっけ?

330 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 17:48:22.57 ID:tZYonQeu.net
レアドロップ狙いオワタ長い道のりだった
ようやく強くてニューゲームの準備がオワタ
1周目でできなかったことのために2周目も同じくカタリナで行くぜ

>>
4%と8%のドロップもあって計3種のドロップがあるのか
2%のレア以外は体感的にもっと確率高い気がした
連続で出たこともあるし

331 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 18:05:33.06 ID:tZYonQeu.net
アンカーミスってた
>>327

332 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 18:23:45.16 ID:ozCzZ1Vw.net
>>315
ヤミーは最初の頃は手前のボス同様に技道場で世話になったね

333 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 18:29:15.11 ID:tZYonQeu.net
ヴァンパイア仲間に出来るのならサキュバスも仲間にしたかった(カプコンのヴァンパイア脳)

334 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 18:31:55.91 ID:FRyol+gx.net
また遊んであげるわ

335 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 18:45:56.63 ID:tZYonQeu.net
モリガン大好き

336 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 19:39:59.05 ID:BrDKP2sy.net
ミカエルで始めたらレアドロ幾つか回避できるのがいい

337 :名無しの挑戦状:2024/03/03(日) 23:54:26.96 ID:tOfssAjT.net
カネ次第で開発に足りない素材補えるなら他主でもそうしてほしかったわ

338 :名無しの挑戦状:2024/03/04(月) 04:18:22.67 ID:deDJheYe.net
初クリア
楽しかったし1周目はハーマンを外せなくなっちゃったから強くてニューゲームする

カタリナとエレンとウンディーネが好きだから次もこの3人を゙スタメンにして、1週目とは違う戦い方を゙させようかと思ったんだけど、調べてみたら色々と運用方法があるみたいで奥深いな

カタリナは大剣と体術メインだったから次は小剣と体術メインにしようと思うんだけど、エレンとウンディーネが迷う

ウンディーネは初期のまま玄武術を使わせてたから次は強いらしい白虎術(超重力)使わせて魔王装備してシャドウサーバントさせてまさに魔王にしようと思ってたら、魔王の盾装備してるとシャドウサーバント使えないらしいね

エレンは1周目と同じく斧と体術メインにて同じ装備にしようと思ったんだけど、攻略サイトで紹介されてた魔王装備とフランシスカ(ヨーヨー)と銀の手の二刀流が強そうで

魔王装備をどう扱うか迷う

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200