2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロマサガ3 99

1 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 07:35:54.36 ID:N5guq0AN.net
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.o...page1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp...html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.../game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip....p.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hk...p.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://web.archive.o...phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-b...om/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.i...us/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web...c2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part98
https://medaka.5ch.n...i/retro2/1582532055/

653 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 20:40:47.39 ID:+hxnIkYq.net
そりゃ当然ジップロック保存でしょ

654 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 21:38:24.24 ID:KavmnY+p.net
足の臭いってたぶんバクテリアとかバイ菌みたいなのが原因だと思うから
バクテリアが繁殖してれば何百年たってても臭いが残る可能性はあるんじゃないの
なんかよくわからん聖なる力で微生物がバフ効果受けてるならそんなにおかしい話じゃないと思うけど

655 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 21:45:04.28 ID:nPY6dCoi.net
聖なる菌
聖菌!!

656 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 21:57:15.64 ID:IlciWwrz.net
2から3やったら弓って弱い印象かと思いきやミリオンダラーや連射覚えて唖然とした

657 :名無しの挑戦状:2024/03/21(木) 22:32:25.53 ID:tRjfrktS.net
2でも残像剣があの性能じゃなかったら活躍の場はあったんだけどね。

3は盾が有用だから最終的には「弱い武器」だけど
ミリオンダラーの全体大ダメージのお陰で空気では無い。

658 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 09:04:07.36 ID:bmNbHOKy.net
そのミリオンダラーもサガフロで流星刀に…

659 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 09:41:36.19 ID:Z1woBYVd.net
ミリオンダラーは技単独で見るなら強いけど
スペキュの火力補正対象外(龍陣は対象だが)、最強弓の死の弓が残念過ぎる、閃きが若干面倒(凄い苦労はしないが容易とも言い難い)
という点で環境的にやや不遇だとは思う
後、ライバルの練気拳と霧氷剣が使い勝手良すぎるのがねえ
技自体はほんとに強いので惜しい所

660 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 09:58:31.98 ID:swqy7Rrx.net
カウンター持ちに影ぬい

661 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 10:01:29.84 ID:CM/53zkc.net
カウンターの姉ちゃんに恋をしてカウンセリング逝ったわ…

662 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 12:36:03.50 ID:z0GvkC1Z.net
ミリオンダラーはエフェクトが長いのが最大の欠点

663 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 13:22:06.82 ID:ccR6tMn3.net
ちょっとだけ龍陣先頭で雑魚処理やらせたことあるけどマジでエフェクト長すぎてすぐやめちゃった

664 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 14:11:39.30 ID:6b74f+OL.net
大車輪もなかなか有用だった

665 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 14:23:09.50 ID:Z1woBYVd.net
大車輪は閃き易いのがほんと助かる
序盤は無双状態

666 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 14:33:04.67 ID:iPm+Obla.net
ミリオンダラーは弓縛りで活躍した記憶があるなー
射属性ではないのではないかな

667 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 15:00:30.30 ID:Rr/3ZKEZ.net
エフェクトの短さは確かに重要だな
全体攻撃は大車輪と錬気拳あれば大体いけるよね
霧氷剣も残像剣みたいな感じで強くて好きだった

668 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 15:16:15.00 ID:UGfouKnb.net
魅了やらフェイタルが怖すぎて威力あっても全体攻撃は雑魚用でしか無いのがな

669 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 16:58:44.72 ID:OQHXe+5g.net
トルネードの龍も初見時は格好良いけどダレる

670 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 17:05:51.93 ID:vvrKTG7S.net
リマスターのスコールは少し時間短縮されたけども、他はほとんど変わってない?

671 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 19:57:12.30 ID:I3Depvm6.net
VITA壊れたからSwitchで買い直してコツコツ進めてたが、やっと破壊するもの倒してエンディングだー
破壊するもの倒したら、一回星爆発するから、バッドエンドなのか!?って毎回焦る

672 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 20:59:27.20 ID:yfJxzDGE.net
分身技&タイガーブレイク縛りしていると
途端に活躍しだすクリスナーガのファイナルレター。

673 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 21:14:55.45 ID:UGfouKnb.net
ミカエル主人公の時はクリスナーガ量産して蛇剣使いまくってたな
エフェクト短いし火力それなりで重宝よ

674 :名無しの挑戦状:2024/03/22(金) 21:41:01.12 ID:yfJxzDGE.net
トライシューターって分身技だったのか
分身技縛りしてるのにブリッツランサー開発したら使おうとしてたわ。
あぶねー。

675 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 17:48:46.16 ID:/nlWezLR.net
トロコンに8周かかるんだからエンディングスキップはさせろよと思った せめて船のシーンより後は飛ばさせて欲しかった今4周目

676 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 17:50:30.81 ID:/nlWezLR.net
BGMのアレンジが良いので毎回聞いちゃうけど

677 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 17:57:17.83 ID:aRzVfWoH.net
初見だけどアビスから帰れないんだな
そのままどの4ボスにも勝てる気がしないけど雑魚から見切り閃けばいける?

678 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 18:03:15.59 ID:/nlWezLR.net
>>677
見切りなくてもHP600くらい 強めの技で2~3人が攻撃で残りが回復玄武陣で粘れば勝てるよ 

ヤバい時は生命の杖割ればいい 多分黄京で1本拾ってるはず

679 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 18:05:46.87 ID:/nlWezLR.net
ムリっぽいなら強ニューでやり直した方が早いかもね

680 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 20:05:25.23 ID:K74xnM9+.net
>>678
四魔貴族相手に杖使わせようとしてて草

681 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 20:30:14.70 ID:8W2e/oGS.net
エンディングもだしラスボスでのゲームオーバーもスキップさせろ

682 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 20:59:11.84 ID:aRzVfWoH.net
>>678
そんなんでいける?
4ボスどれもクッソ強いんだが HP900で技もほとんど覚えてるけど陣が悪いのかな

683 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 21:18:04.99 ID:wccoFp8M.net
>>682
パーティーがわからんから、とりあえずで言うけど
余程術主体じゃなければ、陣形はスペキュレイションが安牌
HP900クラスならラスボスはともかく四魔貴族はゴリ押し効くと思う
武器や技が余程弱いなら無理だが

684 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 21:34:17.32 ID:tYwnNbbq.net
>>682
全員でタイガーブレイクでも使えば真四魔貴族くらいまでなら回復なしでも先に相手が倒れると思う
100%確実とまで言わんが何回かそれで倒した

685 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 21:55:39.19 ID:aRzVfWoH.net
>>683
>>684
大回転見切り覚えて陣形変えたらサクサク倒せました でもビューネイの怒涛の連続攻撃には耐えれないちなみにダメージは全員2000台は出せてる

686 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 22:02:21.10 ID:4A9Q/63D.net
タイガーブレイク強くて好きだけどモーションが長いから5人分やるのは躊躇する
開幕1人目使ったら後は分身剣やラウンドスライサーのパターンばかり

687 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 22:13:07.24 ID:wccoFp8M.net
一人2000ダメージなら、大体4~5ターンってとこかな
ビューネイはアースライザーでダメ半減してくるので多分一番きつい
ただまあビューネイの攻撃凌げる様な回復は殆ど育ててないだろうし、それでも運ゲーで速攻にかけた方が勝率高いと思う

688 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 22:37:11.48 ID:AKfQXW95.net
アースライザーはダメ半減しないぞ
せいぜい1割減くらい

689 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 22:38:17.28 ID:SXkFMC0g.net
大剣縛りプレイしている可能性が微レ存(ただし本人は気付いていない

690 :名無しの挑戦状:2024/03/24(日) 23:52:54.02 ID:wccoFp8M.net
知らんかった、気付いて無かったわ>アースライザーは半減じゃない
てっきり防御と等価だと思ってたわ

691 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 00:14:57.53 ID:GJqTNg3V.net
一応半減は半減だけど
条件よく分からんが機能しないことが多いみたいね

692 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 00:21:00.94 ID:+D2nBK68.net
前作の七英雄と違って真四魔は体力もあるからゴリおしむずくなったな・・

693 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 02:09:36.32 ID:jmm8AfKO.net
>>680
ごめん4ボス後のラスボスと思った

694 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 03:29:41.83 ID:y25eSR4H.net
1人2000だとラスボス辛そうだな
WP尽きそう

695 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 16:09:23.97 ID:aChFlthg.net
steam版、lv七星剣修正されてるな
5回試したけど全部失敗だわ

696 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 16:28:25.35 ID:cqIpIYCZ.net
アプデとか来てないが

697 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 16:43:23.51 ID:aChFlthg.net
混乱の3段階目でスタバ打つはずが、なぜか通常攻撃になっちまうんだ
次のターンではちゃんとスタバ打つんだが戦闘終了後見ると2スロ目がレイピアのまま
7回ほど試したが、全て同じ結果
おれ環かも知れんから誰かヒマな時に試してみてくれ

698 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 16:51:17.03 ID:aChFlthg.net
まことにすまん
今無事レベ7できた
お騒がせしましたわ

699 :名無しの挑戦状:2024/03/25(月) 17:02:20.86 ID:xCTNTyyS.net
そういえばリマスターも使ってる乱数って同じなん?

700 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 10:59:19.76 ID:vBeF13IV.net
一周で満足してしまった

701 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 11:26:10.99 ID:aU0Qfwoj.net
引き継ぎできないからレベル七聖剣は作ってないけど大剣マスカレイドと小剣仕込み杖はすぐできた

702 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 20:21:45.54 ID:w6Eg4EWa.net
>>685だけどやっとラスボス倒せた
クリアしたから言いたいけどラスボスが強いってより予告無しにラスダンから戻れないから装備準備とか育成が出来ないから難しく感じたかな
それでもかなり楽しめはしたけど

703 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 20:23:04.20 ID:R+57ZJ9I.net
おめでとう

704 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 20:31:48.17 ID:Mnc24l5e.net
「アビスには倉庫がないぞ!」って誰も警告してくれないからなあ。そう言う所がロマサガ的なんだけども

705 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 20:32:58.56 ID:TAQ0V4cu.net
「この先は戻れないぞ!」って警告してくれる機能ならロマサガ2に

706 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 20:59:35.93 ID:w6Eg4EWa.net
ロマサガ2も購入したけど先にトロコン目指すからあと7周しなきゃ、、、、

707 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 22:40:30.98 ID:RiJ5OEi2.net
ぶっちゃけやることはどの主人公にしてもそれ程変わりないので
3周くらいするとどうにも飽きるよ。

708 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 22:48:38.15 ID:PRDJtbRj.net
スタート地点バラバラにしてほしかったよなあ

709 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 22:53:17.01 ID:Y5VSPOwb.net
エレンとサラはいくら何でもエンディング変わらな過ぎだろと思った
ユリアンも相当被るけど

710 :名無しの挑戦状:2024/03/26(火) 22:55:08.34 ID:vBeF13IV.net
ユリアンばかりやってたから他の主人公のBGMに違和感がすごい

711 :名無しの挑戦状:2024/03/27(水) 00:05:47.89 ID:Zr610yZ3.net
Switchにはトロコンとか無いし、ミカエル、ハリード、サラで3周やっとけば概ねカバーできるでしょ感
あとの固有イベントはユリアンorモニカのくらい?

712 :名無しの挑戦状:2024/03/27(水) 02:03:23.50 ID:qh6qc9uD.net
ぬれてにあわの人達意味わからんかったけど 4周目モニカのオープニングでやっと理解できたわw

713 :名無しの挑戦状:2024/03/28(木) 21:44:36.68 ID:w186E7Nw.net
あげ

714 :名無しの挑戦状:2024/03/28(木) 21:52:50.53 ID:vpBN9cFG.net
>>710
俺も初プレイユリアンだったから街のBGMはどのキャラもあの曲だと思ってた

715 :名無しの挑戦状:2024/03/28(木) 21:56:52.94 ID:o/NPLI2T.net
テーマ曲はカタリナのが1番好きかなあ。どれも悪くはないけど

716 :名無しの挑戦状:2024/03/28(木) 22:14:15.95 ID:8TDEGiYV.net
この愛に泳ぎ疲れても

717 :名無しの挑戦状:2024/03/28(木) 23:11:43.43 ID:0HMKIQDC.net
>>712
あーあ
それ、エンディングが悲惨になっちゃう(泣)

718 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 00:10:32.56 ID:MKbzFlw6.net
海難事故なくてもぬれてにあわ連呼するんだよなああの二人・・

719 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 00:16:13.93 ID:fAy/g7Du.net
うまい話転がってねえかなあっていつも考えてるのよ
普通のことだな!

720 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 01:09:57.05 ID:uDSynCPx.net
ユリアン主人公の人多いから試しにやってみようと思ったがどう組み合わせても納得のいくステータスにならないのだが

721 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 01:25:56.86 ID:pWIvvxtQ.net
腕力はあるけど素早さがね

722 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 01:28:35.58 ID:uDSynCPx.net
素早さがゴミすぎる
鈍足キャラは他にいっぱいいるからいらないよね

723 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 01:49:49.88 ID:PZYAzEWU.net
無難に使うなら、歳星・素手がマシな方だとは思う>ユリアン主人公
仲間エレンの方が強いのはちょっと悲しいが、及第点ぐらいには使える
ユリアンは素早さ捨てて腕力特化が割と言われるが、それだと正直使い勝手があまり……

724 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 02:53:11.60 ID:qJ1dR/+H.net
1のアルベルトもそうなんだがイメージやロールプレイ優先で
ゲーム内での最適解から遠いキャラってどうしても辛いな

725 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 07:44:27.35 ID:0ba7Xfc9.net
輿入れのヘプトパス5匹ががとてもつらい

726 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 08:14:51.95 ID:Lv6VV598.net
ハリードの三日月刀とリジッドレザーをパクっておけばデミルーンで余裕

727 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 11:07:37.39 ID:My6TWlGN.net
>>722
分身技やタイブレで先制攻撃できる3人が文句なしの高ダメージを叩き出せるのはともかく、後攻二人はそこまで数字を稼げない
後攻攻撃する味方のダメージまで含めて考えると鈍足ユリアンを入れるのはおそらく最適解になる

まぁラスボスでもそこまでギチギチに組む必要がないくらい難易度の低いゲームだから目立てないストレスの方が勝るのも納得

728 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 11:30:31.71 ID:6mmzFiIw.net
そもそも元からノーラやウォードみたいな鈍足高腕力をアタッカーとして枠割くかも怪しいのに
如何に腕力が全キャラ中最高とは言え、腕力特化ユリアンが便利かって言うとね
そりゃ五月雨斬りで最大火力出るとか、腕力も無意味ではないけど薄い
当たり前な話だが、主人公は外せないのが痛い

729 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 11:39:15.94 ID:My6TWlGN.net
活躍度として見るならスぺキュレイションの4-5番手としてPT総最大ダメージを狙うより鳳天舞の中央に置いた方が気分はいいと思う

730 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 12:14:35.40 ID:pADFCgX7.net
腕力20の素早さ18か…
まぁ素早さは振り切らなければ結局あんま先制できないしな

731 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 12:23:52.68 ID:6qxIETyg.net
>>727
難易度に殺されたユリアンか
通常時のストレスない方がやっぱ評価高いよな

732 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 12:28:57.98 ID:6mmzFiIw.net
合計装備重量1以下で、翼の御守り×2(宝箱で確定入手)とスペキュ先頭なら素早さ30なので大体先制出来る、練気拳でもかませば良い
素が18未満だと流石にちょっと厳しいかな(スペキュ先頭補正は(素早さ/4の端数切り捨て)×2の為)

733 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 14:58:12.25 ID:J9HRsgsT.net
上位互換のハリードが悪い

734 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 15:04:29.81 ID:6mmzFiIw.net
ハリードは優遇され過ぎだと思うわ正直……w
一応器用さが低いんだけど全然問題にならないのマンチ振り感が凄い

735 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 15:04:32.08 ID:qJ1dR/+H.net
2みたいにラピッドがあって体術でも腕力が大事な計算式だったらこうはならなかった
仕様が逆風なんだから仕方ない

736 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 18:00:28.26 ID:B9+OvPqL.net
意志力が死にステなのが悪い

737 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 19:02:21.88 ID:vqQxn+wn.net
愛と魅力の話する?

738 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 19:18:08.26 ID:JqF7zCY2.net
>>732
陣形のそんな詳しいことまで良く知ってんね

739 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 22:12:36.00 ID:69nORGtA.net
ティベリウス魅力14
神王教徒「・・・。」

740 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 22:20:52.26 ID:1uQf3WsE.net
カリスマ性と魅力は直結していないようだね。
っていうか魅力ってノーラを除く若い女連中やハリードミカエルが高いので
外見だけで決まっている感じ。

741 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 22:25:24.78 ID:aCYDlKLk.net
ティベリウスがハゲてて魅力ないのでマクシムスの方に人望が集まってたりしないか

742 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 22:42:27.73 ID:RS9t5Vy+.net
度々話題になるステもイベも特長のない緑。初周向けとはいえるかもしれんが・・

743 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 22:59:12.82 ID:XsDj6Uux.net
ユリアンは一応意志23はカタリナの素早さ24に次ぐ数値の高さなんだが
ロマサガ3は意志が空気なので、非常に活用しにくい配分になっている
意志依存の攻撃がもっと強かったらなあ

744 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 23:02:38.54 ID:Lv6VV598.net
意志力は最強、最強なのだ

745 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 23:42:51.33 ID:RS9t5Vy+.net
リーダーのID面白いな。レベル655598やんけ

746 :名無しの挑戦状:2024/03/29(金) 23:45:37.74 ID:My6TWlGN.net
まぁハリードも優遇されてるとは言っても火力面だけを見るなら妖精の下位互換だし
それこそ分身技を縛らずにゲーム的な最適解とダメージの派手さを追うなら技が揃った後はハリードもエレンも他に挿げ替えたくなる

747 :名無しの挑戦状:2024/03/30(土) 04:06:10.85 ID:MMD/Ayvy.net
>>734
マンチを追求してカムシーン取ったら姫に再会出来なくなる辺り
強キャラにされてるのも意図的なのかもな

748 :名無しの挑戦状:2024/03/30(土) 06:20:29.83 ID:62WmHmBz.net
ハリードはコマンダーモードで曲刀しか使わない困ったちゃんだから詩人やユリアンの方がマシ

749 :名無しの挑戦状:2024/03/30(土) 08:57:29.61 ID:H971eulJ.net
アウナスに操られてソウルフリーズで雪だるま以外全滅したんだが 永久氷晶使うの初めて見たわ

あんな悲しいBGM流れるんだな

750 :名無しの挑戦状:2024/03/30(土) 10:34:09.77 ID:CGt1pwyI.net
ロマンシングだねぇ

751 :名無しの挑戦状:2024/03/30(土) 15:27:27.68 ID:Va9EGYNz.net
トレードだけやりたい場合どれぐらいまで進めたらいいっけ?
グレートアーチ行く1000オーラムは貯めんといかんか

752 :名無しの挑戦状:2024/03/30(土) 16:21:20.87 ID:JgIy5RXV.net
タダで行ける範囲の町だけで商売しときゃいいと思うけども。1回目は

753 :名無しの挑戦状:2024/03/30(土) 16:24:27.12 ID:62WmHmBz.net
ミカエル様が2000くれるから足りるだろ

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200