2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロマサガ3 99

1 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 07:35:54.36 ID:N5guq0AN.net
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.o...page1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp...html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.../game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip....p.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hk...p.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://web.archive.o...phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-b...om/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.i...us/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web...c2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part98
https://medaka.5ch.n...i/retro2/1582532055/

67 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 06:20:36.41 ID:efRqn0kx.net
>>39
ドフォーレ商会に恨みを持った娘がスパイみたいに商会に潜入してなんかやって商会潰しに協力していると思う

68 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 07:05:01.75 ID:Trc3QoUt.net
そういうドラマもありそうだけど、エージェントフィー取りすぎやんけ

69 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 08:39:27.72 ID:Td2gLQKm.net
あの手数料が全額エージェントに入ってるとしたらやっぱり貧乏な母娘を装っているだけなのかなあ。ウィルミントンの小娘なんかもすごい金持ちなんだろうか

70 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 09:17:03.80 ID:Eb2FjtGv.net
「ドフォーレさんもこんなボロ屋に1000オーラム出そうって言ってるんだぜ」
娘(たった1000オーラムか…)

71 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 10:28:49.34 ID:48w7ZNox.net
戦争に参加して命張っても2000オーラム程度だし割と破格なのでは
まあ諸々の報酬を考えるとあの世界は命の値段が安い

72 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 10:30:27.76 ID:T5d2KczG.net
戦争の報奨金?
2000オーラム
店で買える一番高くて上質な槍
4600オーラム

73 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 10:35:21.80 ID:yqzHTEKy.net
まあ足軽(何故かプレイヤーが指揮してるが)みたいな報奨金と
市場に出回ってる中で最高級の武器と比べたらそりゃね

74 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 14:10:43.43 ID:H6odR05C.net
ゲーム中では市場で出回ってる扱いだけど実際はロアーヌの倉庫探しても1本しか無いくらいの国宝級なんだろう

75 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 14:49:30.71 ID:u/105jO9.net
まあ雇われ傭兵的な報酬だとそんなもんじゃね
そこらの傭兵は最高級品なんて使わないだろうし
プレイヤーの初期装備みたいなのがザラじゃないの

最初のモニカの護衛も1人4000オーラムくらいだったし

76 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 16:51:18.25 ID:Eb2FjtGv.net
4000なのはハリードだけで他は2000
牢屋で待ってただけのカタリナも2000
トーマスはおじい様から追加で1000

77 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 18:49:44.12 ID:RUh46PJU.net
>>66
その子ロマンシングサガ3もやってなかった?気のせいか

78 :名無しの挑戦状:2024/02/10(土) 21:42:04.42 ID:jTKElVwO.net
>>66
にぃな?

79 :名無しの挑戦状:2024/02/11(日) 16:02:47.22 ID:j4/vpvgN.net
フルブライトの旦那は1万オーラム、ポンとくれたぜ!

80 :名無しの挑戦状:2024/02/11(日) 16:22:54.27 ID:6dIqS12t.net
フルブライトは数億オーラム持ってるし××を汁物来たれ!で更に金積めるから1万なんて端金
ロアーヌは戦争だけ強くても住民を重税で不幸に落としてようやく100万オーラム確保できる零細国家だし

81 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 00:23:49.27 ID:7mHbJoBx.net
画面くらすぎんねん
https://o.5ch.net/22hap.png

82 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 02:03:58.28 ID:WwlQZZCk.net
ここにも湧くのか

83 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 02:38:45.79 ID:6yI/oMS4.net
ミカの施政の民忠だったか民意だったか、一戦勝利で確実に1上昇ならよかったのに・・

84 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 05:57:42.77 ID:7mHbJoBx.net
>>82
人を虫のように言っていいのかおいクソムシ!!!

85 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 05:58:46.06 ID:7mHbJoBx.net
オイ!!クソムシ!!!>>82

86 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 08:27:13.63 ID:/h8UJqcz.net
ミカエルは端金でしこしこ施政してるというのに商人共は毎度毎度国家予算以上の金積み上げたりさぁ…
指輪転がしまくってもドフォーレも潰れる気配ないしこの世界商人の力強すぎる

87 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 08:34:38.32 ID:6c21yzMc.net
商人は200万オーラムのネマワシで数億オーラム積んでくれるのに
社会政策でご機嫌とっても住民はせいぜい数十万オーラムしか出してくれない
ネマワシのやり方をミカエルにも教えてやってくれ

88 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 08:50:55.92 ID:yA7jHVrO.net
まあ「侯国」と言うのは帝国や王国と比べたらかなりちっぽけな国なので大企業の資産には負けるかも知れない

89 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 12:01:08.42 ID:7mHbJoBx.net
くそ猿とは会話にもならんな

90 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 12:22:29.71 ID:yrjVZ3rV.net
ロマサガ3世界、商会が金持ち過ぎなんだよw
他はともかく、ミカエルカンパニーが国庫より遥かにでかい額動かしてるのは何とも言えない気分になる
そりゃ私的財産を国の資金に回すのも公私混同で良くはないだろうけど……w

91 :名無しの挑戦状:2024/02/12(月) 12:24:46.15 ID:ZLcpDN1O.net
電通みたいなもんじゃね
我が国でオリンピックやるぞ!電通様、お願いします!

92 :名無しの挑戦状:2024/02/13(火) 08:28:36.62 ID:poSmQJ4y.net
トレードだったか変わったシステムだ
ロマサガじゃないだろこれ 大航海時代だろ

93 :名無しの挑戦状:2024/02/13(火) 08:29:06.73 ID:poSmQJ4y.net
四魔貴族とかよつわりの世界の王か

94 :名無しの挑戦状:2024/02/13(火) 11:27:28.51 ID:bbht6iEg.net
うわ…

95 :名無しの挑戦状:2024/02/13(火) 15:50:47.27 ID:kPY4+x5F.net
れつとれやってても思ったが、グループ技ってなんなんだろうな・・単体だとそれなりのショボさなのに根回し二回でン億ひねり出せるとかどうなってんだ

96 :名無しの挑戦状:2024/02/13(火) 20:27:35.31 ID:72uA67Pr.net
閃きLv7の敵(クリプトン)にずっと集気法してたら短勁(難度17)を閃めいた
調べたら適正の有無や王冠関係なく敵の閃きレベルと難度の差が-10以上あると閃き率0%ってなってるんだが
なんでこれ閃いたんだろうか…キャラは妖精

97 :名無しの挑戦状:2024/02/13(火) 21:21:51.74 ID:lTCRNKge.net
対象が自分だから自分の平均技レベル依存らしいよ

98 :名無しの挑戦状:2024/02/14(水) 15:42:33.70 ID:/w2e7yzT.net
小数点以下の確率で閃く

99 :名無しの挑戦状:2024/02/16(金) 10:01:28.75 ID:eaEIUme/.net
>>94
なんだ雑魚助!

100 :名無しの挑戦状:2024/02/16(金) 10:01:39.46 ID:eaEIUme/.net
なんだ雑魚?

101 :名無しの挑戦状:2024/02/16(金) 21:45:38.77 ID:9rgxcfIb.net
道場で鍛えてる最中に妖精ちゃんが事故死したんで村まで迎えに行ったら居なかったんだけど
復活タイミングとかに何か制限あるんかねこのゲーム
攻略サイトでもそれらしい記述を見ない

102 :名無しの挑戦状:2024/02/16(金) 21:51:09.56 ID:rggpdU7V.net
アビスゲートを閉じた時だけ、その時点でLP0の仲間全てが復活する
それ以外のタイミングで復活することは無い
つまりアビスゲートを全部閉じたら二度と復活しない

103 :名無しの挑戦状:2024/02/16(金) 22:22:50.29 ID:d+dFPV68.net
でぇじょーぶだ
アビスゲートでいきけぇれる

104 :名無しの挑戦状:2024/02/17(土) 14:49:21.16 ID:qrv4IbjJ.net
過去の魔王って何処に行ったんよ

105 :名無しの挑戦状:2024/02/17(土) 18:23:55.50 ID:Wd8DNkNC.net
古代に飛ばされてよげんになったよ

106 :名無しの挑戦状:2024/02/17(土) 18:24:48.79 ID:Wd8DNkNC.net
あれ?ミスった
預言者になったよ

107 :名無しの挑戦状:2024/02/18(日) 00:48:52.34 ID:30RfKHp1.net
預言者か

108 :名無しの挑戦状:2024/02/18(日) 12:41:16.39 ID:Amtz8s0o.net
リマのサンディーヌ前の会話は良い悪い好き嫌い以前に意味がわからなかった

109 :名無しの挑戦状:2024/02/18(日) 13:47:05.26 ID:ivrL/wA6.net
巻物

110 :名無しの挑戦状:2024/02/18(日) 18:50:13.71 ID:+2cOGnp/.net
リマスター版のバクのなみだで延々鍛えまくるSFCプレイ出来なかったわ
戦闘重ねていく内にいつの間にか落とさなくなってあれえ?!ってなった

111 :名無しの挑戦状:2024/02/19(月) 14:05:41.17 ID:gI41/ILt.net
全体攻撃連発で無事ぶん殴りましたフッ
ブレードロールイイネ

112 :名無しの挑戦状:2024/02/19(月) 14:22:35.65 ID:4TuH9x97.net
>>110
すでに持ちきれないほど持ってるとかじゃなくて?

113 :名無しの挑戦状:2024/02/19(月) 15:11:06.74 ID:gI41/ILt.net
暴走車イベント天才励まし後に主人公階段の方向に立ち去るんじゃなく倉庫の方向に移動ワロタ
撃破後にお礼のぶちゅーで更にワロタ

114 :名無しの挑戦状:2024/02/19(月) 18:36:06.52 ID:8mXyOX7d.net
マイアミハースとエレン

115 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 08:18:36.22 ID:GDINVFK6.net
昔はサラハァハァだったけど歳食ったらウンディーネと教授の良さが分かった

116 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 08:25:10.26 ID:U2t6Ik6R.net
俺はバイメイニャン派だけど少数派なのかな

117 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 12:16:46.20 ID:wPAMTzYR.net
バイメイニャンと教授にかけて
婆猫要らずに花束を

118 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 12:39:00.15 ID:tBcsSTbr.net
バイメイニャンと教授にかけるだと…!

119 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 13:25:18.21 ID:M7j6X8Ai.net
バイメイニャンが39歳と聞いて来ました

120 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 14:02:48.20 ID:0LRJBAd6.net
ウンディーネも魔法で若く見せてるだけらしいから実はバイメイニャンと同世代だったりして

121 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 14:22:35.87 ID:3GHwGehW.net
ボルカノとおねショタどころかババショタになっちまうー!

122 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 14:52:42.33 ID:wPAMTzYR.net
ウンディーネの魅力13草

123 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 14:55:58.91 ID:ppXTjlIW.net
魅力とは若さ

124 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 15:02:25.68 ID:fddlzO1f.net
イモいサラにも負けてるなんて

125 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 15:23:03.87 ID:wPAMTzYR.net
体感的に他のキャラよりタチアナの見切り確率が高い様な気がする

126 :名無しの挑戦状:2024/02/20(火) 20:53:49.08 ID:VpqJphFi.net
俺は鳳天舞をよく使うからウォードの見切り確率が凄い

127 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 11:26:11.70 ID:a+cY0GfV.net
最近ロマンシングサガ3リマスター始めたんだけどさ

このゲームめちゃくちゃ難易度高い?

ピドナの魔王殿ヘゴンを探しに行くイベントで街のNPCが冒険初心者向けダンジョンと言ってたから特に身構えず行ったら、こっちのHP80から170なのにザコ敵が300とか食らわせてきて一撃で殺されてビックリした

128 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 11:39:13.80 ID:7j4fOVLS.net
普通に出て来る雑魚はそこまで強くない
ただ、ロマサガ3は時々強い敵が出るシンボルがある(どこで出て来るかは決まっている)ので、そいつらと初期に戦うと大ダメージを食らう
何かこいつ場違いに強いぞと思ったら、退却して無視した方が良い
セーフティが弱く、そういう強敵といきなり戦えてしまうゲームではある

ちなみにダメージはとりあえずウィルミントンで買える防具を装備すると、かなり減る(ただ最初期に買うのは高いが)

129 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 11:39:28.27 ID:9yY9UCqK.net
殺されてないだろ
戦闘終わったら回復するんだから

130 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 11:46:37.31 ID:lafeG5Kd.net
ひょっとしてどんどん奥まで潜ってオーガだかいるポイントまで進んじゃったんではないか。
ゴンはそこまで深くなく、割と入り口近くにいる

131 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 12:00:51.10 ID:xlvIGfXs.net
奥行くとラリとか出てくるしね

132 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 12:45:12.26 ID:6e+BARjQ.net
多分ゴン探しで奥行き過ぎてるな
もっと手前にいるぞ

133 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 12:52:17.64 ID:yylszF8U.net
ゴン…手前だったのか

134 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 12:59:36.57 ID:7j4fOVLS.net
ゴンはかなり手前に居る
紫の悪魔シンボルとか出て来る場所まで行ってるなら、もう奥に行き過ぎてる

135 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 13:27:16.55 ID:J5KwsVxx.net
ゴン探しは迷うよな

136 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 14:18:28.90 ID:vfdjH2X9.net
脇道の一番奥だからな
先にエキドナに瞬殺された思い出

137 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 15:05:55.14 ID:Edb/tWLP.net
オーガの次は羅刹で躓く

138 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 15:53:16.48 ID:Tq9iZbaN.net
とりあえずランス行ってハリードとエレン入れてピドナでノーラ入れてあとは適当でもええ
サラとトーマス入れると序盤は火力低くなってきつい

139 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 17:37:18.54 ID:zzwIoV+h.net
わんりょくわんりょくううぅうりいいい

140 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 18:14:58.26 ID:zzwIoV+h.net
コーリューケン!!
ショーリューケン!
コーリューケン!!

141 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 22:20:23.36 ID:a+cY0GfV.net
127だけどレスありがとう
ゴンは割と手前にいて、進み過ぎると強い敵が出てくるんだな
無事救出できた

>>138
挙げられてるキャラ全員仲間にしたんだけど、サラとトーマスはいないほうがいい?

142 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 23:06:20.13 ID:dL2w1SJa.net
トーマスはどっちでも、強くも弱くも無い平凡なキャラって感じ
サラはレギュラーにしないことを強く勧める、理由は一応伏せるがレギュラーにするとほぼ確実に後悔する

143 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 23:13:28.03 ID:zdiWiNjZ.net
ゴン助けるついでに指輪の門まで行って
帰る時にショートカットワープ開通させとくのは割と定番だよな
蛇女もトーマスシャールロビンでトライアンカーゾディアックフォール使えば簡単に勝てるし

144 :名無しの挑戦状:2024/02/22(木) 23:22:04.71 ID:dL2w1SJa.net
ゾディアックフォールは気付いて無かったな
いつも大車輪で蹴散らしてたわ
確かにゾディアックフォールの方が事前準備が要らず楽か

145 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 01:07:43.47 ID:EPDri8Ts.net
奇跡か霧の水環一発で手に入った
ついでにライフスティールも極意

146 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 04:59:17.63 ID:mCmmVJVu.net
>>142
分かった参考にする

147 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 05:35:16.86 ID:gIhB2LFF.net
霧の水環て戦闘前後のジジイの長ったらしい会話聞かないとリセット出来んからイヤになっちゃうのよね

148 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 11:25:54.62 ID:s4GKblP3.net
>>141
言い方雑だったけどサラとかトーマスは育て甲斐があるから好きなら仲間に入れてもええと思う
ヤーマスのイベント終えれば2種類のロビン仲間にできるようになる
序盤はあとはウォードとかのお世話になってたかなー
とりあえず街の人に話しかけまくれば大体の街は出てくるよ!グレートアーチは金払わんとダメだけど

149 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 12:35:03.94 ID:lBC2OCwa.net
どこの人に話しかければ街が出るのかが未だによくわかんないんだけど
リブロフとかウィルミントンバンガードあたりも船なしで行けんの?

150 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 12:37:15.30 ID:hyNl3YrF.net
霧の水環はレオ様にあげてる

151 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 13:13:01.21 ID:zMdo5YI4.net
ロマサガ3で育て甲斐ってよくわからんのだが。
ノーラは最初から強いが
育ててもあんまピンとこないで中盤外しちゃうのは育て甲斐が無いってこと?
ようせいも終盤は外しがち。

152 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 13:17:05.80 ID:vL6wQK5T.net
リースのなんとか部屋のロマサガ3配信全部終わったけど
リスナーが全部ネタバレするから2のころから考える力が育たず
自分が気付かないことはみんな気付かないみたいなこと言ってたな

あと最後の方ここの影響かヒントで教えてた奴も
名前伏せるだけみたいなの・・それヒントじゃないからなw
最初しか体験できない初見なのにかわいそうな話だわ
別にやり込み動画上げれるようなレベルじゃない俺の完全初見と比べても穴だらけだった

たとえば教団が街にいるのを気付かせたい場合は
「この街にいるからハーマン連れて行くとイベント進む」じゃなくて「もっと街の人に話を聞く癖を」とか
「ハーマンが情報持ってたような気がするから話しかけに行ってみたら?」とかな

コメするタイプにお願いしたいけど
シャールの腱の話はキャラ説明見てないとわからないから教えてあげてほしい
腕力ないところからの銀の”手”に気付かなければ
現実に干渉できる夢魔とミューズの想いが銀の手を現実の物にしたことを教えてあげてほしい

SFC時代のFFロマサガの良いところを知らずにクリアして終わりの配信者が多すぎる

153 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 13:28:42.33 ID:FwYSmEf/.net
知らん

154 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 14:06:11.67 ID:8T9fkeLC.net
急に配信の話されても困る

155 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 14:19:51.14 ID:bc80Wi3R.net
ロマサガおじさん

156 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 15:08:07.47 ID:xB4l2aCf.net
ネタバレはクリア後にするのがエチケット

157 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 15:32:35.07 ID:8b0c7BpQ.net
配信とか正直どうでもええ

サラだけは仲間に入れない方がええと思う
まあいずれサラ主人公でやるつもりなら育てても良いけど
育ててもしょうがないから

158 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 17:13:44.92 ID:ygu4X7on.net
サラだけはねえ
サラ主人公の場合も結局最初から最後までコマンダーで通すのが効率良くなっちゃうしな

159 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 17:14:18.92 ID:hyNl3YrF.net
破壊するサラ

160 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 17:34:22.53 ID:xB4l2aCf.net
新(サラ)

161 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 18:59:57.49 ID:Cuev/lpd.net
サラ(木)

162 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 19:07:19.28 ID:DmPodJ8Z.net
あんな樹木が妹だったらイヤだな

163 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 19:15:44.35 ID:mCmmVJVu.net
>>148
プレイ前から公式設定とイラストは知ってて、美人で好みなカタリナ主人公にしてエレン仲間にして、頼りになりそうなハリード仲間にした

サラとトーマスに思い入れがあるわけではないしヌルゲーマーで頭もよくないから強い仲間が入るならこの2人は外すと思う
おすすめのキャラっている?

164 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 19:31:27.16 ID:FbSyUAkO.net
好きなようにやれよ

165 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 19:43:58.42 ID:OBux/Qo8.net
無難に強いのはハリード・細ロビン・ノーラ・ウォード・エレンあたり
術士が欲しいならウンディーネ

166 :名無しの挑戦状:2024/02/23(金) 20:44:15.52 ID:6eeq82AA.net
>>163
自分はツィーリンとボストンとようせい好きだけどカタリナ主人公ならモニカとかミカエル入れてもいいんじゃないかな
でもこの2人カタリナ主人公だと仲間にできるのちょっと後だわ…

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200