2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part7

1 :NAME BOY:2017/11/15(水) 10:37:16.26 ID:jnFW/U6j.net
前スレ落ちてたので立てました
GBの名作、風来のシレン 月影村の怪物のスレです

■公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp/games/shirengb/index.html

■過去スレ
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1281020016/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155808411/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1108974395/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1081474037/
【月影村の】シレンGB1総合スレ【怪物】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1043216605/

79 :NAME BOY:2019/10/25(金) 06:51:34 ID:nZn9e4dZ.net
これとスーファミしか知らんが
明らかにこれのが難しいな
街店システムや肉罠無いし
容量少ない分クライマックス早いし

80 :NAME BOY:2019/10/25(金) 12:10:17 ID:RAnBIBfh.net
魔城はアイテム揃いやすいから楽だよな
月影村だと出ないときはマジでアイテム出ないし罠の配置もエグいしな

81 :NAME BOY:2019/10/29(火) 18:06:33 ID:EpSZGZl/.net
>>78
お薬出しますね♪

82 :NAME BOY:2019/10/29(火) 19:10:05 ID:uupW1lSr.net
お前一人で飲んでODして死んどけ

83 :NAME BOY:2019/10/29(火) 19:30:02 ID:UVo3FnKQ.net
シレンジャーのレスはデブートンの石並み

84 :NAME BOY:2019/10/29(火) 20:02:34.67 ID:cD8RM9oW.net
見当違いの方向から飛んでくる

85 :NAME BOY:2019/11/04(月) 16:32:04 ID:s48exCVF.net
これのモンハウが一番エグい。あと、斜めで寝てると、どのモンスターかわからん

86 :NAME BOY:2019/11/04(月) 20:48:58 ID:pLpLiBEW.net
モンハウが罠発生なのってこれだけ?
これやった後スーファミやると温いよなモンハウに関しては

87 :NAME BOY:2019/11/13(水) 12:10:25.38 ID:IbR7vqw5.net
最近中古屋で買ったけど、
モンハウの出方がたしかにエグいな
あと風吹くのが早いせいで思ったより稼ぎがやりにくい

88 :NAME BOY:2019/11/13(水) 17:55:23.50 ID:68p+IIXm.net
そこらへん容量のせいだけど
全部シビアだよな
町施設や助っ人は倉庫だけ
肉罠無し
風が早い
モンハウが罠扱いで突然発生
初代だと攻撃しなかったNPCにガンガン攻撃する
出口が50Fだから、クライマックスが苛烈

スーファミより難しい

89 :NAME BOY:2019/11/13(水) 20:12:17.40 ID:apoktsf9.net
分裂の壺も深層の店でしか出ないし視界が広い事を差し引いてもフェイの最終問題より難易度高いよね

90 :NAME BOY:2019/11/13(水) 22:46:30.09 ID:OKhFxm++.net
>>87
ウインドウを開くのも方向転換の為の一時停止も
行動数0.5でカウントされるらしいから
特に店でアイテムを吟味する時は気を付けた方が良い

↓モンハウ罠はこういう配置なので
□■□■□ 斜め歩きで回避できる模様
■□■□■
□■□■□

91 :NAME BOY:2019/11/14(木) 07:42:35 ID:QW1dzsdB.net
>>90
行動数に関しては知らなかった…情報ありがとう
モンハウ罠って仕様的に部屋の出入口に設置されてたら回避不可能って事だよね?

92 :NAME BOY:2019/11/14(木) 08:59:14.49 ID:H0QAzO+m.net
他の罠と違ってマスに入っても作動しないということがないから
つるはしで別ルートを作るしかないな

93 :NAME BOY:2019/11/14(木) 12:14:11.30 ID:jx/j1UBt.net
入口設置多いから大体は回避不能やね
いきなり来るから心臓に悪い

94 :NAME BOY:2019/11/14(木) 12:37:01.00 ID:H0QAzO+m.net
罠チェックしないのは縛りプレイだよ

95 :NAME BOY:2019/11/14(木) 23:00:05.22 ID:Ogo8wOXD.net
入り口手前で矢をばら撒いて入り口に矢が落ちなかったら
モンハウって事でつるはしで一歩ずらして入って斜め移動
これで回避できるかな?

96 :NAME BOY:2019/11/15(金) 12:18:07.14 ID:Fp2+2CFM.net
できる

97 :NAME BOY:2019/11/15(金) 19:21:59.11 ID:aJImtV6u.net
めっちゃ有益な知識じゃん

98 :NAME BOY:2019/11/15(金) 19:31:36.63 ID:kovYwsjU.net
それを全部の部屋でやるの?

99 :NAME BOY:2019/11/16(土) 10:18:36 ID:CZOJManS.net
やるだろ

100 :NAME BOY:2019/11/17(日) 04:55:32 ID:/iLRBsbG.net
階層のモンスターとシレンのパワーバランスによっては
入り口設置なら一歩下がって撃破してアイテム補充できそうだが
絶対にモンハウ回避したいなら
手間と満腹度とターン数を惜しんでもやる価値ありそう

101 :NAME BOY:2019/12/06(金) 16:43:52 ID:RkJ3SeKE.net
シレンは学生の時にこれしかやってなくて、20年ぶりくらいに買い直して楽しんでるわ
当時出口を全くクリアできなかったから、初クリアは感動ひとしおだったな
Youtubeで知った10Fくらいの頑固戦車狩りとおにぎり握ってもらって、あとは良い盾と杖に恵まれればいけるけど、まだクリア率は1-2割だな、、、

てか盾武器強くなって高層階の敵にガチれるようになると面白さが半減してしまうな。
いつ何を食らってもヤバくなるくらいのステータスで、綱渡りで階段探して逃げていくのが最高に楽しいわ
このソフトは初代GB使用だからメモリは512kb?
1メガにも満たない容量制限の中、よく作り込んであるよね、感動。

あと地味に好きなのが透視かあかりの巻物と遠投を併用して遠くの敵を攻撃すること。
知らずに店主に当てちゃってお店のもの買えなかったりw
あと店で遊びでモンハウ読んだらワープさせられて盗賊番部屋に入れられてそのまま先制一発で昇天したわw

102 :NAME BOY:2019/12/24(火) 00:21:16.99 ID:pdbfxK5e.net
間違えて他のスレに書き込んじゃった
脱出中です、一回もクリアできてません

103 :NAME BOY:2019/12/24(火) 02:36:01.64 ID:EGmv0F3g.net
昔持ってた時は結局デレンで終わったな
カブラステギも歌人風馬も螺旋風馬も作れなかった

104 :NAME BOY:2019/12/24(火) 13:58:44 ID:pdbfxK5e.net
未識別の巻物ってどこで読むといいんどろう

105 :NAME BOY:2019/12/26(木) 01:42:01.91 ID:Wt69V1zA.net
出口10回中9回はクリアできてたけど、その数年間毎日シレンGBしかしてなかったから勝利の方程式的なものはなかった気がする
とりあえず盾の防御力が15〜18に達してたらほぼ余裕でいけてた
盾が弱くても杖次第
50階しかないから最悪40以降は逃げることに徹すればいいし
確か分裂とか識別の腕輪とかが後半も後半の回しか登場しないことに気づいてからはそれ狙いでわざと探索してた

106 :NAME BOY:2019/12/26(木) 15:09:58 ID:a4Mec7vg.net
攻略サイトにウソ書かれてたんだけどー!!

107 :NAME BOY:2019/12/26(木) 17:04:05 ID:a4Mec7vg.net
シューベルとノロージョ見間違え
→オドロに盾-9まで下げられる
→しのつかいにやられる

てつのや量産、ふっかつのくさもあったのになあ

108 :NAME BOY:2019/12/26(木) 18:45:26.70 ID:mBH+/pz3.net
しのつかい異様に強いんだよな

109 :NAME BOY:2019/12/26(木) 19:46:13.13 ID:a4Mec7vg.net
盾さえあれば、防がれた

110 :NAME BOY:2019/12/26(木) 22:11:09.33 ID:Ajahy31j.net
死の使いと倍速チキンフロアは何をおいても即降り、矢と杖は惜しみなく使うべし

死ぬときは大抵ムキになって殴って詰んでる人が多い、隣接する前からの早めの対処が大事

死ぬにしてもアイテム切れで詰むのが上級者

111 :NAME BOY:2019/12/26(木) 22:17:49.55 ID:Ajahy31j.net
>>104
散策終了後の階段上もしくはその一歩となり、モンハウも考慮してシレンと接するマスが少ないといい

あとは手持ちがいっぱい出ない限りは天地メッキの可能性があるからこれで行こうというベースの武器を手に入れてから使う

草は最大HPでレベル上がった瞬間にがぶ飲み

112 :NAME BOY:2019/12/26(木) 22:38:50.70 ID:a4Mec7vg.net
>>111
ありがとうございます!!

手が滑って斜め移動失敗して、モンスターハウス出ちまったぜ・・・orz

113 :NAME BOY:2019/12/27(金) 00:17:46.85 ID:s5nutRr2.net
ガンコせんしゃ狩りしようとしたら、被ダメ多過ぎて逃げ場なくなってあぼんしたwww

114 :NAME BOY:2019/12/27(金) 03:41:36 ID:s5nutRr2.net
初めて27Fまで潜ったのに、ブタにやられちまったぜ

115 :NAME BOY:2019/12/27(金) 15:55:37.71 ID:OLJ/ch2q.net
クリア寸前のラストスパート以外即降りってしたことないんだよな
やっぱり厄介な敵がいるフロアは即降りするべきか

116 :NAME BOY:2019/12/27(金) 16:35:21.34 ID:SYJGJ6Zk.net
当たり前
初代だって湿地や幽玄以降は即降りベター

117 :NAME BOY:2019/12/27(金) 17:10:10.08 ID:s5nutRr2.net
罠チェック素振りを優先させるか、逃げを優先させるか

死因がだいたいこれかも

118 :NAME BOY:2019/12/27(金) 18:56:25.19 ID:48jZWgNv.net
なんとなく即降りって負けた気がしちゃうんだよな
敵と十分戦えるようになってからクリアしたいというか
幽遊白書の仙水的な

119 :NAME BOY:2019/12/27(金) 19:05:30.74 ID:s5nutRr2.net
きめんむしゃ来ねー

120 :NAME BOY:2019/12/27(金) 20:03:40.90 ID:s5nutRr2.net
萎えた状態でなあなあでやると、
集中できてないのか大体4Fで矢にやられる

121 :NAME BOY:2019/12/27(金) 20:07:33.18 ID:s5nutRr2.net
もしかしてガンコせんしゃ狩りって、GB版以外のテクニック?

122 :NAME BOY:2019/12/27(金) 20:15:22.16 ID:8Ub2Gpa0.net
即降りばかりしてるとどのモンスターに対してもガチれなくなってアイテム枯渇するから、メリハリが大事

運良く合成出て盾が20超えたら相手が誰でもガチれるようになるけど、そうでないなら使い分けないとね

杖のストックが特に大事。使える杖が保存にわんさかあったら全部即降りで問題ない

123 :NAME BOY:2019/12/27(金) 20:17:48.00 ID:LzL5u9r5.net
ガンコ狩りはgbで最も有効、脱出では必ずやるよ
ガンコは防御力低いし攻撃もさほど痛くない。ギタンでも回復使っても、普通に殴ってもいけるから倒しやすい。

124 :NAME BOY:2019/12/27(金) 21:28:52.28 ID:s5nutRr2.net
>>123
コスパ悪いような気がするんだけどなあ

クネクネーにレベル3にされてからオドロ狩り、7まで上げたところで三風であぼんorz

125 :NAME BOY:2019/12/28(土) 14:46:38 ID:4fVg7rjE.net
オドロ誘導のときにクネクネー邪魔過ぎる!!

126 :NAME BOY:2019/12/28(土) 16:32:35 ID:IPCsOYS/.net
杖に依存せずローリスクでできるガンコ狩りはかなりコスパいいでしょ
通路でも視界狭くならない作品だから誘導も簡単

127 :NAME BOY:2019/12/28(土) 18:40:18.17 ID:QY1Kr8TE.net
ガンコ狩りなんて初めて聞いたわ
どうやんの?通路でどつくだけか?

128 :NAME BOY:2019/12/28(土) 19:25:35.70 ID:4fVg7rjE.net
アイテムの消費が多いんだよな
ケチると食らいながら誘導するしかないし

129 :NAME BOY:2019/12/28(土) 21:52:06.31 ID:4fVg7rjE.net
48F
たかとびそうでメガタウロスの隣に飛んだ直後やられたんだけど、飛んだ後敵のターンなのね、知らなかった

130 :NAME BOY:2019/12/28(土) 22:02:27.53 ID:4fVg7rjE.net
しあわせのうでわで始めてここまで行ったけど、このうでわってペナルティないの?

131 :NAME BOY:2019/12/28(土) 22:27:32.97 ID:IPCsOYS/.net
>>127
最初のうちはHP10以下にした大根以外の奴を連れ回して爆風に巻き込ませガンコ(HP40)にしてギタン、毒草、杖を活用して倒す
戦車以外の奴が前方から来たら連れ回してる奴を倒して再リトライ
1〜2体倒してLV上げれば後の戦車は普通に殴り倒せる

戦車階に落ちてるギタンは拾わず通路に投げ込んでおく等工夫すべし

132 :NAME BOY:2019/12/28(土) 22:41:32.44 ID:QY1Kr8TE.net
>>131
なるほど。ありそうであんま言われて無かった戦法だな。
変形どうくつマムルみたいなもんか
イッテツだとリスク高いからガンコに抑える訳だな。

133 :NAME BOY:2019/12/28(土) 22:49:30.37 ID:IPCsOYS/.net
>>132
ガンコ
15ダメ
EXP300

イッテツ
15ダメ×2
EXP450

だからリスク以前にリターンが無さすぎるんよ
更にガンコは防御力がかなり低い(オヤジ以下?)に対しイッテツはそこそこ硬いから多少LV上がっても勝てない

134 :NAME BOY:2019/12/29(日) 07:02:52 ID:cB1a6Vp2.net
オドロってパワーアップしてから叩いた方がいいのかなあ?

135 :NAME BOY:2019/12/29(日) 10:03:58.70 ID:cB1a6Vp2.net
40Fまで来て、取り敢えずセーブ
神経使うぜ

136 :NAME BOY:2019/12/29(日) 11:00:21.76 ID:cB1a6Vp2.net
あと一歩でクリアなんだけど、どうすればいいの?

137 :NAME BOY:2019/12/29(日) 20:18:48.95 ID:NV4f1dVF.net
死なないことと階段に飛び込むことを何よりも最優先する

138 :NAME BOY:2019/12/30(月) 00:19:16 ID:4GZ6QviG.net
もう、ゴールしてもいいかな?

139 :NAME BOY:2019/12/30(月) 10:07:34.15 ID:jTwoK0GY.net
オドロ狩りは一歩間違えると風で飛ばされるし効率悪いからやらないなぁ
テンポよくサクサク行きたいわ
頑固狩りはサクサク稼げる

140 :NAME BOY:2019/12/30(月) 11:00:05.25 ID:c+vhd0A6.net
出口初脱出しましたー

141 :NAME BOY:2019/12/30(月) 17:03:18.15 ID:NoxbDLqr.net
おめでー

142 :NAME BOY:2020/01/02(木) 06:27:35 ID:10HerMFN.net
スマホ変えたんで久々に前のでDL購入した泥版を再DLしてやってみたが
やっぱ操作性もバランスもクソだったわ
というか操作性はスマホのサイズに応じてか
画面は大きくなったのに何故か十字キーが小さくなってよりクソに
やっぱGB版だな

143 :NAME BOY:2020/01/04(土) 11:55:13 ID:WQ8QzBsI.net
1F-10F アイテム集めに専念。矢稼ぎできるならする
10-20F アイテム集め。ガンコ戦車狩り。にぎりへんげに3つほどおにぎりを握ってもらう。
未識別の入れるつぼは見るを選んで空欄になってからAボタンを押してもアイテム欄に戻らなかったらほぞんなので、おにぎりギタン入れて安全を確保。

盾剣は弱いものでも所持しておき、メッキやおはらい、装備外しの罠など呪われても外せる方法を確保できたら装備してプラスのものを合成準備。
基本は盾優先。基本数値の高いものとできればなばりを入れたい。
カマイタチ、ミノ斧、成仏など特殊武器が手に入れば盾より優先して合成もよし。

死の使い系、倍速チキンフロアは即降り。
ゲイズは1ターン許すと連続で催眠くるから、空振り以外は相手に触られないように矢、杖、巻物で対処。
ミノタウルスは斧を出すので矢を用意あてつつなるべく狩る。倒し続けてれば高確率で1本出る、合成できたら楽になる。

立ち回りのコツは回復がないなら常にHP2/3以上で行動するように足踏みする、そのためには十分な食料が必要なのでにぎりへんげやピータンを使う。
飛びピータンフロアは不幸の杖があれば逃げピータンにして大きいおにぎりを確保できる。難しいがくねくねと同じフロアの時はピータンにみがわりを振るとくねくねがレベルを下げてくれる。

回復時はつるはしがあれば敵と隣接しない壁を1つ掘ってそこで足踏みすると安心。

144 :NAME BOY:2020/01/05(日) 03:22:07.73 ID:Yf/vM1gT.net
文字見てたら久しぶりにめっちゃしたくなった

145 :NAME BOY:2020/01/05(日) 04:49:14.27 ID:ncWtzpGp.net
中級者向けの良い文だな
出口はフェイ最終と違って、強化分裂無いから辛いよな
卍や風魔も拾えないし

146 :NAME BOY:2020/01/09(木) 15:46:11 ID:UJoy2+U5.net
クネクネは身代わりのレベルも下げるのか、おもしろいなw

身代わりが店主を殴ったら店主はこっち向かってくるのかなw

147 :NAME BOY:2020/01/14(火) 08:24:20 ID:uibt+qtm.net
左折の法則を知ってると楽になる
モンスターは壁に突き当たると左に曲がる
ということは基本反時計回りに回ることになるので、シレンが反時計回りに回るとモンスターと遭遇しにくくなる、経験値稼ぎたい場合は時計回りに外周を回ると良い

外周を通路が囲むパターンは多いので、からぶってモンスター連れて回る時などは左折していったほうが挟まれにくい

148 :NAME BOY:2020/01/14(火) 17:21:23.54 ID:kbgfDjRU.net
GB月影村は店主が鬼みたいな顔してんだよな

149 :NAME BOY:2020/01/14(火) 18:22:23 ID:EvA0+93m.net
シレンはそういうの多くて発見したやつは頭良いよな
自力で見つけたのは、ボーヤ矢増殖
ニギライズ位だわ

150 :NAME BOY:2020/01/15(水) 05:19:46 ID:CHYAfO4z.net
子供のころ二ギライズの発送なかったわ

151 :NAME BOY:2020/01/17(金) 09:08:34 ID:zKe93dOv.net
逃げるトドとかピータンは右折することもあるんだよね
左折もするし
興味深い

152 :NAME BOY:2020/01/17(金) 09:10:05 ID:zKe93dOv.net
動画でにぎりへんげに毒草当てて余裕持ってニギライズしてる人いて、頭よすぎと思ったわ

153 :NAME BOY:2020/01/17(金) 17:04:24 ID:3PDrsqc2.net
>>152
頭よいなw
足元交換木矢ライズで限界
ギタン砲や、たぬき収納も最初に編み出した奴は頭よい

154 :NAME BOY:2020/01/17(金) 17:23:21 ID:jZYDRCTo.net
ギタン砲は編み出したというか見つけたって感じじゃね
そういう想定でダメージ設定されてる訳だから

155 :NAME BOY:2020/01/17(金) 18:11:39.82 ID:3PDrsqc2.net
俺はあのシレンジャーの攻略本で知ったよギタン砲
かさダヌキは何だったかな
ニギライズやボーヤ柱矢増殖は自力

合成の壺で剣盾同時に出来るのは感動したな
あれは自力か他力か忘れた

156 :NAME BOY:2020/01/17(金) 20:56:46.57 ID:zKe93dOv.net
ギタンは説明書に書いてなかったっけ?攻略本で見たのかなぁ
保存から 出す で手持ちにもできるんだぜ

合成は道具の説明欄に長々4ページも解説されている

157 :NAME BOY:2020/01/17(金) 21:41:29 ID:j8NfwJRw.net
説明書、なつかしいなー

158 :NAME BOY:2020/01/17(金) 21:59:04 ID:3PDrsqc2.net
取説は内容は忘れた
マムルちゃんのシールだかあったよな

159 :NAME BOY:2020/01/18(土) 08:44:52 ID:eQtz32Mc.net
あったあった、デカ目のシールだったかな

昨日たまたま遠投と場所がえが店に売ってて同じ横のラインに階段あったから閃いて、いちしの→遠投場所替えでどろぼう成功した時は気持ちよかったわ

と思ったらにぎりくんに隣接した瞬間装備外しの罠→剣ロスト

いまだに新しい発見があって楽しい

160 :NAME BOY:2020/01/18(土) 12:44:51 ID:TA/SiEFQ.net
つい先々週のころ
村の倉庫の中で底抜けの壺を投げたら落とし穴が出来きたので何これすげー発見じゃん!?と思って何が起こるのかと嬉々として飛び込んでみたら
…その後ネットで調べて愕然とした…

161 :NAME BOY:2020/01/22(水) 12:30:40 ID:4ZrTBWU2.net
3連続脱出キメた( ^ω^ )

とりあえず盾10あれば理不尽なことがない限りはクリア出来る自信ついたかな

矢稼ぎしなくても行けるようになってきた
ただニギライズはやはり必要かな、保存が全然出ない時もあるし

複数おにぎり手持ちしてる時はデロデロ対策で1つを地面に置いて散策してる。無論落とし穴でロストする危険もあるが

162 :NAME BOY:2020/01/22(水) 19:42:47 ID:la3p5AAt.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i?          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

163 :NAME BOY:2020/01/24(金) 14:20:40 ID:0PJ8RzHn.net
何故人は同じあやまちを繰り返すのか
何故人は歴史を繰り返すのか
きっとそれは
合成のツボ全力遠投を繰り返すからだと思う

164 :NAME BOY:2020/02/01(土) 10:22:21.85 ID:jd7n9bSA.net
お店の変化からマンジカブラ2本出たが泥棒に失敗して終了した

165 :NAME BOY:2020/02/05(水) 06:57:18 ID:UOYtnY+E.net
初脱出。
現スレ、過去ログの情報が有益だった。感謝。

166 :NAME BOY:2020/02/05(水) 09:13:24 ID:iBmjN9nL.net
おめ。
やっぱ専用のグラフィックなり挿し絵があるの?

167 :NAME BOY:2020/02/07(金) 08:26:34 ID:YjIj4MEd.net
>166
専用グラフィック?というか出口50F到達したらぷちムービーが流れる

168 :NAME BOY:2020/02/07(金) 08:59:10 ID:YoqQu29X.net
リアルな奴ね。
どうも

169 :NAME BOY:2020/02/07(金) 12:10:19 ID:RADEyzUd.net
ぜんぜん普通の絵だよ
引いた絵で歩いてるだけ

1番アップの絵はローディング中のけやきちゃん。
フロアに長いターン滞在してから中断→再開で見れる、ネコとランダムだったかな?
最初誰だか分からんかった

170 :NAME BOY:2020/02/07(金) 12:49:32 ID:YoqQu29X.net
さよかw
容量限られたゲームだから、地球の裏側行っても、出口から出ても
またスタート地点で始まる哀愁(笑)

171 :NAME BOY:2020/02/10(月) 13:45:11 ID:MS6wqyeK.net
これマジ?

93: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/02/10(月) 12:29:36 ID:0DaJebqd

掘る時に壊れる事が有る・攻撃を受ける度に性能が下がる・お腹が減り易い、のマイナス能力が
鍛冶屋不在の月影村では合成能力数表示に反映される様に成りオドロで消失する様にも成ったので
壊れないつるはしもイベント無しで作れる様に成った。

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1580137606/93

172 :NAME BOY:2020/02/15(土) 13:46:15.02 ID:CPhWOZw5.net
けやきちゃんは死んでシレンの隣にいる時に畳の上にいるのに草履履いてやがる

173 :NAME BOY:2020/03/15(日) 07:48:13 ID:giKV1ZLf.net
出口44階で死んだがな。回復アイテムほとんどなくても、つるはしあればいけるね

174 :NAME BOY:2020/03/23(月) 19:31:31 ID:TwggRcSk.net
ツルハシ穴で強い敵スルーして進むのはGB2の壺の洞窟的なスリルあるね
ある意味最強武器とはよく言った物よ

175 :NAME BOY:2020/03/23(月) 20:42:16 ID:qbJu4Saz.net
初代の掛け軸も、つるはしゲーだしな

176 :NAME BOY:2020/04/01(水) 17:22:10 ID:v6rFRdcd.net
PC版ベースに更に追加要素つけた月影リメイク出してほしい

177 :NAME BOY:2020/04/02(木) 20:18:33.61 ID:lNrNC3nJ.net
それを言うならリメイクではなく移植+α

178 :NAME BOY:2020/04/18(土) 01:33:45 ID:f4jBDnu4.net
ようやく村脱出できた…身代わり縛りでオロチ狩りすればだいぶ楽になるになるな

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200