2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

対エシュロンにもっとも効果的な手段は?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:57.net
実用的な暗号等あるでしょうか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:04.net
そんなもんはほっとくのが一番です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:29.net
直接話すことです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:11.net
Explosives, guns, assassination, conspiracy,primers, detonators,initiators,main charge,
nuclear charges, ambush, sniping, motorcade, IRS, BATF,jtf-6,mjtf, hrt, srt, hostages,
munitions, weapons, TNT, rdx, amfo, hmtd,picric acid, silver nitrite, mercury fulminate,
presidential motorcade, salt peter,charcoal, sulfur, c4, composition b, amatol, petn, lead azide,
lead styphante,ddnp, tetryl, nitrocellulose, nitrostarch, mines, grenades, rockets,fuses,
delay mechanism, mortars, rpg7, propellants, incendiaries, incendiary device,thermite,
security forces, intelligence, agencies, hrt, resistance,psyops, infiltration, assault team

5 :I-WORM:2001/05/29(火) 00:15.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:12.net
>>1
回線切りなさい。

-----------------------------終了---------------------------

7 :エシュロン:2001/05/31(木) 12:03.net
http://www.infovlad.net/underground/asia/japan/dossier/echelon/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 12:36.net
メッセージのすべてに検索ノイズを混ぜることです。
どっかの誰かがやったように、ワームに検索ノイズをまぜるコードをかけば一番いい。

9 :4:2001/05/31(木) 15:18.net
エシュロン来たかな?

10 :素朴な疑問:2001/05/31(木) 19:27.net
サーチボットみたいに、巡回しに来たアクセスログって残るのかな。
>エシュロン。
・・・・会社のホムペにアメリカ大使館爆破手順の詳細ネタドキュメント
コメントで隠しとくかな。。。。。

11 :10:2001/05/31(木) 19:36.net
というか、送信データーの盗聴作業が中心なのかな。

12 :れんてん」:2001/06/03(日) 04:40.net
PGP 使えば 大丈夫だろ

13 :NAME OVER:2001/06/03(日) 05:24.net
2ch用語(藁

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 00:11.net
エシュロンに有効なビット数を考えると、PGPは実用的だろうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 01:50.net
>>13
いや、2ちゃんも監視してるらしいぞ(w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:52.net
アナログな発想が以外に有効だと思われますが・・・。

17 :ジーコジーコダイヤル:2001/06/09(土) 23:04.net
エシュロンばーか。。
回線切って氏ね。逝って良し。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:16.net
朝日新聞になんか書いてあったね。
この解析している人は地獄のような日々を送っていそう。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:00.net
一 ネットに繋がない。
二 コンピュータの電源を切る。
三 プラグをコンセントから抜く。
四 変な妄想も禁物(NSA勤務の電波から傍受されるから)

以上。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:54.net
藁田

21 :そうか:2001/06/16(土) 22:12.net
サーチエンジンとかも、きっと諜報DB技術の民間転用なんだろうなと思った。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 10:38.net
エシュロンってそもそもどういう仕組みなの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:14.net
シェンロンかと思った。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 20:18.net
>>22
独立速射砲に教えてもらえ

25 :独立速射砲:2001/06/17(日) 22:41.net
エスリンなら知ってますけど…(全然違う)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 13:09.net
ポルンガかと思った

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 15:31.net
エシュロンロン、エシュロンロン、エシュロンロン、エシュロンロン。
何気なく歌ってしまうが、元ネタを思い出せない。(w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 20:38.net
独立速射砲ってスキルあんの?
私がそれを証明する機会を与えてあげる
ということで実験するで!!
君がヘタレじゃないことを皆ので解き明かして味噌

まずはココの住人から
独立速射砲に出す問題を考案募集致します
セキュリティーを問わず何でもOK!!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:42.net
へたくそな人が書いた手書き文字を画像にして送信。
楷書、草書でも可

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:23.net
>>27
ポポロンロンロン、ポポロンロン♪
http://www.foods.meiji.co.jp/catalog/chocolate_lineup/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:07.net
>29
平安文字でも可。

32 :今のところ:2001/06/22(金) 01:55.net
メールについてはPGPが考えうる一番の手段じゃないですか?
Webについては確か全てのデータをSSL暗号化してくれるProxyサービスがあったと思います。有料で。

ただ、俺が思うに、エシュロンといえども何から何まで全てを監視できるとは思えないのだけれど。
現実的に考えて、地球上あらゆる通信(E-mail,Fax,Phone,etc)を全てスニッフィングして、検索かけて、アルゴリズムでデータベースを構築して、初めて有用な情報に行き着くわけでしょ。
相当強力な分析力(ハード・ソフト・マンパワー)が必要っすよこれ。
いくらステルス造れる国が主役でやっても負担大きすぎると思うけど。
まずターゲッティングありき、でやってると思うです。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 05:45.net
>>29
>>30
なかなか効果ありそうな予感。

いくらNSAでも草書を理解できるヤツはいないでしょ。

で質問だけど、そのようなフォントとかあるの。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 05:52.net
エシュロンに対する最も効果的な手段は、>>19で述べられていた事でしょうかね。

35 :sage:2001/06/23(土) 16:37.net
確かに、>>19は冗談半分で言ってたのかもしれないけど、NSAに勤務している
超能力者とかが諜報活動等をしているのではないか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:28.net
>相当強力な分析力(ハード・ソフト・マンパワー)が必要っすよこれ。

実はUDが分子解析してるふりしてやってたりして(藁
とはいうものの
妙に速くて匿名で折れない串とか、使いやすい検索サイト(google?)とか
広告が少ない転送メアドとか、変なもの置いておいてもなかなか消さない
フリーのサーバとか、使いやすくて高性能なくせにFreeなFireWallソフトとか
監視する側の気持ちを考えたりするときりないよね

229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200