2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

対エシュロンにもっとも効果的な手段は?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:57.net
実用的な暗号等あるでしょうか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 15:37.net
まあ郵便は開封すると跡が残るからね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:16.net
エシュロン管理側が、やられて一番イヤな事を考えればいい。
NGワードを爆発的に流行させれば
そりゃもう管理側は大パニックっすよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:19.net
>>155
こうか?
幼女誘拐幼女誘拐幼女誘拐幼女誘拐幼女誘拐
タリバンタリバンタリバンタリバンタリバン

157 :155:01/10/14 16:25.net
>>156
NGワードがそこまで単純ではないと思うけど、
どれほど難しくしても
結局は論理演算の積み重ねでしか
フィルタリングできないからね。

上の方で誰か言ってたけど、
PGP使うのは目立つから、機密文書の送受信に使うのは
今はやめておいた方がいい。
みんながみんな使うようになってから
使いましょう。
そしたら管理側はもー何がなんだかわけわかめ。

散々苦労して暗号解いたら「キミが好きだ!」
散々苦労して暗号解いたら「モー娘。ちょっと多すぎない?」
散々苦労して暗号解いたら「卵が安かったよ、あのスーパー。」

さぞかしウンザリすることでしょう(笑

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:55.net
>>157
面白い。ワラタ(w
「わけわかめ」なつかしすぎ。

NGワードも単純に単語を引っ掛けるんじゃなくて、文脈判定くらい
はしてるだろうね。検索エンジンでさえ結果にポイントつけてる
からねー。

日本語でしかも幼女誘拐なんて優先度低そう(w
軍事目的やかんね。こんなのはどうだろう。

Hello, Taliban ambassador Zaeef.
Mr. bin Laden handed over to Al Qaeda in Iraq safely.
Although not taught any more, I want you to feel easy.

こんにちは、ザイーフ大使。
ビンラディン氏はイラクでアルカイダに無事引き渡した。
これ以上は教えられないが安心してくれ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 17:16.net
そのレス自体引っ掛かって、当局者が大慌てだったら藁える。

160 :155:01/10/14 17:20.net
>>158
あはは、それはひっかかりそうだね。
でもその文章も、例えば半角全角を織り交ぜたり、
2ch用語やハカー用語みたいに別の文字に置き換えたり、
ステガノグラフィで超巨大なファイルにこっそり埋め込んだり、
多重にファイル偽装をかけてみたりすれば、
たぶんひっかからないよねー。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:24.net
>>158
大丈夫か?つかまるぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:06.net
オサビ・バ・ディンラディンはポルノ画像に暗号を埋め込んで
送ってるらしいからエシュロンは画像もチェックしてるのかな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:45.net
>>158
>軍事目的やかんね

だがエシュロンが問題になったのは、自国企業に他国企業の情報を漏らしてる
疑いが2例あったってことよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:24.net
週アスで特集やってる

165 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/22 13:42.net
おまえらエシュロンのこと詳しくしらんようだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:06.net
エシュロンかどうかは定かでないが、俺は車の中での会話まで盗聴されている。
もちろん俺が車を出せばストーカー車が数10台はついてくるし、
自宅内は壁の向こうからX線カメラで覗かれているような感じだ。
オフラインのPCで文章を書けばブラウン管の文字を読まれて、
その中から目立つ単語をラジオが言ったりもする。
つまり俺の私生活はTV局やラジオ局などに筒抜けだし、俺の言動をパクったドラマも多い。
末端ストーカーはマイクロ波とやらで耳付近の神経に直接電磁誘導を起されて変な声を聞かされているようだ。
つまり普通なら妄想と思うほどのことになっているよ。
周囲が妄想と思うことを当てにしていたようだ。
詳しいことはこのスレで。
「マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A 」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1004950940/l50

>>102
>光ファイバーが普及すればエシュロンのテンペスト技術は使えまい。
それは何?

>>165
詳しそうだね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 05:34.net
>>80
マイクロ波のエネルギーが原因で、空気中の水分がプラズマになったりして水素が爆発的に燃えたりすることってあるかな。
こんな話は久しぶりなんだが、とんちんかんだった?

168 ::01/11/23 07:17.net
エシュロンとテンペストをごっちゃに考えている人がいると思われる。

169 ::01/11/23 09:13.net
筆談。これ最強。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 09:46.net
スタンドアロンの端末使う。
データの受け渡しはスニーカーネットで。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 12:25.net
>>169
ゴミあさりをする奴が出るよ。

>>170
電磁波盗聴よけにはならないよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 13:07.net
>>10
サーチロボット側のログなら見られてるだろうね。

>>19
四はまだだと思うけど? 実験中?

>>21
インターネットはもともと軍用だったんじゃなかったっけ?

>>32
>まずターゲッティングありき、でやってると思うです。
多分そうだろうね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:59.net
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/22/e_fbi.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 06:34.net
エシュロンはちゃんと機能しているよ。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011031201.html

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 13:25.net
ブルース・シュナイアー著「暗号の秘密とウソ」によると
『エシュロンは電話、電子メール、インターネットのダウンロード、衛星通信など毎日30億もの通信を傍受しているとされる。』

一日分のデータを分析するのに一生かかりそうだネ・・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:30.net
>>175
サーチエンジンだってそれに近いことはしてるんじゃない

177 :176:01/11/24 21:32.net
176の最後に「?」が付いてると思ってくれ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 23:52.net
このスレで128Bit暗号解読なんてエシュロンには簡単とか
言ってるやついるけど本当ですか?
詳しくないですけどパスワードと混同してません?
ハイ、解けたってもんじゃないでしょ?

179 : :01/11/24 23:58.net
>>178 MASTER KEY

180 :178:01/11/25 00:11.net
>>179
その手があったか・・・。
結局「ない」って事ですね(w。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 05:51.net
エシュロンが人工衛星を使う理由だが、車の盗聴をするためではないのかな。

>>36
ろくに宣伝もしてないのに妙に人が多くて書き込み易い掲示板、というのはどうだろう。

182 ::01/11/25 08:05.net
>>181
人口衛星といっても次の4種類に大別されます。
・通信衛星
・静止衛星(インテルサット衛星)
・軍事衛星
・スパイ衛星

エシュロンが利用するのは2番目のインテルサット衛星です。

http://ruffnex.oc.to/ipusiron/lecture2/tokubetu_echelon.htm
をみる限りではエシュロンはインテルサット衛星を経由するデータを盗聴するみたいです。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:11.net
>182
と、言うことは日々繰り返される、i-modeのバカメールも
記録されているのだろうか? 俺にとって見ればコギャル諸君の交わす
メールその物が暗号であるため、関係者にはご苦労さんと言っておきたい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:13.net
>>183
激しくワラタ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 04:55.net
>>182
軍事用のエシュロンが軍事衛星を使ってない??

186 ::01/11/26 06:29.net
>>185
軍事衛星は自国利益のために情報収集のために使うのでしょう。
(エシュロンは複数国が協力してる)
また、軍事衛星は民間の情報の中継点ではありません。
よって、エシュロンとして利用されないと思います。
(NSAが軍事衛星などで情報収集するのとエシュロンによる傍受は全く異なることです)

原理が分からないと混乱するので示します。
通常データは次のように伝達されます。

パラボラA(民間)---(情報)--->インテルサット衛星---(情報)--->パラボラB(民間)

(パラボラAとBは民間のみではありませんが、分かりやすいので民間とした)

パラボラAからインテルサット衛星へデータを伝達するときは、
パラボラAはインテルサット衛星方向に向いているので盗聴(傍受)しにくいです。
(∵空方向を向いているから)
一方、インテルサット衛生からパラボラBへデータを伝達するときには、
データを傍受しやすいです。
(∵地上方向を向いているから。エシュロンのパラボラも空からの情報を傍受する方が効率がよい)

ゆえに、エシュロンの図は次のようになります。

パラボラA(民間)---(情報)--->インテルサット衛星---(情報)--->パラボラB(民間)+エシュロンのパラボラ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 11:10.net
>>186
エシュロンのパラボラに変な囲いがしてあって外から見ても方向がわからないのが不自然だと思うのは俺だけかな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 20:24.net
まだ狙われてないなら、AAのバナーを使った巨大文字で語るという手もあるね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 03:07.net
エシュロンが言うほど高機能なのか疑問なんですが。
大体、そんなに解析する能力のマシンが存在するんだろか?
ネットの末端まで盗聴出来るんだろか?

自分は情報戦上ハッタリかます為に存在してるんじゃないかと思ってます。
まあ、ある程度の盗聴能力はあるのでしょうが。

190 :166:01/11/27 05:28.net
>>189
アフガンではアメリカの軍事衛星がボタン電池1個でも見つけるらしいけど?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 05:32.net
なんでエ主ロンなんか気に支店の?
おまえらスパイかい

192 ::01/11/27 10:14.net
盗聴というとテンペストと勘違いやすいので、
エシュロンの場合、傍受といったほうが感じました。

推測ですが、
全てのデータを傍受していたと仮にしてもそれを全て解析しているとは思えない。
怪しいターゲットの端末から流れるデータや受け取るデータ、暗号化されたものや、
特製辞書に引っかかったものを最優先して解析していると思われます。

>>189
>ネットの末端まで盗聴出来るんだろか?
端末の盗聴ではなく、インテルサット経由の通信途中の傍受です。
端末というかコンピュータのモニターの電磁波を盗聴してそのまま映し出す技術がテンペスト。

>>191
>なんでエ主ロンなんか気に支店の?
>おまえらスパイかい
数学者でなくてもフェルマー予想(ワイルズの定理)にひきつけられるのと似ています。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:01.net
>>192
テンペストとは、普通の日本語では電磁波盗聴のことのようだね。

>>189
>大体、そんなに解析する能力のマシンが存在するんだろか?
人海戦術も使うと思うよ。

>>191
>なんでエ主ロンなんか気に支店の?
この行(↑)がすでに気にしてるようにも見えるが。

194 :189:01/11/28 01:12.net
>>190
それは偵察衛星の話でしょ? 監視と傍受って違うと思うんだが。
民間の望遠鏡だって光学的にかなり高性能だし不自然な性能ではないと思う。

>>192
ネットの末端というのは海底ケーブルや衛星までパケットが流れないような箇所という意味で使いました。
ところで、インテルサットって利用率どのくらいなんでしょう?
海外に電話したりインターネットで通信しても通常は衛星経由での利用は無いと思うのですが。

>>193
人海戦術でいくにしても電話会社よりも大規模な設備が必要ではないでしょうか?
ドコモなんて自社のメールサービスだけでサーバーがパンクしていましたし。(笑)


コンピュータのハッキングだって実は地味なソーシャルハッキングが多いのと同じで
実は、世界中に散らばった諜報員が地味に情報を収集していて、
情報源をエシュロンと偽って諜報員とその活動を保護している。とかじゃないかなやっぱ。

すべてをグレーにしているという点ではUFOに似ているかもしれませんね。

195 :193:01/11/28 02:52.net
>>194
人海戦術の件、エシュロンとの関係は不明だけど166のところを見てみてよ。
166も俺が書いたんだが、俺がキチガイに見えた?

196 :193:01/11/28 03:54.net
>>194
>それは偵察衛星の話でしょ? 監視と傍受って違うと思うんだが。
それもグレーだと思うよ。

>民間の望遠鏡だって光学的にかなり高性能だし不自然な性能ではないと思う。
これは俺もそう思う。

で、俺が自分の車を運転中に表情まで常に覗かれているんだが、どうやっているのかわからないんだわ。
普通なら妄想と思うかもしれないが、俺は妄想ではないと断言するよ。
どうやってると思う?

197 :189:01/11/29 03:37.net
>>193

スマンス、>>166はネタかと思ってた…。

普通に考えたら、やっぱり妄想というか幻覚症状でしょう。

たとえば、「壁の向こうからX線カメラで覗かれているような感じ」ってどんな感じでしょう?
私は年に一回健康診断で胸部のX線撮影をしていますが、「X線カメラで覗かれているような感じ」というのを感じたことがありません。

「PCで書いていた文章の目立つ単語をラジオが言ったり」というのもちょっとおかしいような気がします。
監視員がモニタでそれを見ていて本部に無線で知らせてそこからラジオ局にFAXしたりするのでしょうか?
ディレクターがCMの間にDJにそっと盗聴した内容のFAXを差し出す…。ちょっと滑稽ですよね。(笑)

「マイクロ波とやらで耳付近の神経に直接電磁誘導」という技術も実用化されたのか謎です。
(神経に直接というのは原理的に無理そうだし)
もし実用化されていれば人工内耳を使用している人々に泣いて喜ばれますよ。

「運転中に表情まで常覗かれている」というのも外から車内が見えないわけ出もないし、錯覚だと思います。

198 :189:01/11/29 04:13.net
>>193

エシュロンもそうだけど、たとえ何であれ常に監視するという行為は大変なコストがかかります。
もし自分が誰かを監視するために探偵を雇ったら幾らかかるか、自分で監視したらどのくらいの時間が消費されるか考えたことはあるでしょうか?

193さんが有名なテロリストでも無い限り、そんなにコストをかけて監視されるとは到底思えません。
いつも監視されていることを監視している方がコストが高そうです。病院へ行った方がよいと思いますよ。


エシュロンの話に戻りますが、情報にプライオリティを付けて処理していくにしても通信の
内容を読みとれないとプライオリティすら付けられないのは分かりますよね?

たとえば、バラバラになった本のページを順に並べるには文章を読まず、ページ番号だけを見ていくと思います。
じゃあ、その本のページが1万ページあったらどうでしょう?
ページ番号が無くてそのページに書いてある計算式の結果の値がページ番号だったら?
見たこともないような文字で数字が書かれていたら?

ADSLの開通工事もロクに進まないのに交換機の回線すべてに盗聴器を付けてすべての回線をチェック…、出来ないよなぁ。やっぱ。

ということで、対エシュロン対策は「気にしないで烏合の衆に紛れる」。つーとこでどうでしょう?(w

199 :193:01/11/29 09:55.net
>>198
TV局がドラマを1本作れば数億円ぐらいの利益は出るんじゃないかな。
それからちょっと前に俺が知人と電話で「エシュロンの人工衛星なんて、
あんな所まで届く電波なんか誰も出してないよ。アマチュア無線じゃないんだから。」等という話をしたら
数日後にアマチュア無線と宇宙飛行士がしゃべってもいいことになったよ。
政策にもパクられているみたいな感じだね。

200 :193:01/11/29 10:47.net
>>197
>普通に考えたら、やっぱり妄想というか幻覚症状でしょう。
その通り。
そして、その先入観をマスコミ関係者が当てにして、やりたい放題のことを続けているよ。
殺人事件でもあったときにマスコミがどんな取材をするかはだいたい知ってるよね?
被害者の遺族等の迷惑などまったく気にしていないようだ。
実際はさらにひどいよ。

>たとえば、「壁の向こうからX線カメラで覗かれているような感じ」ってどんな感じでしょう?
>私は年に一回健康診断で胸部のX線撮影をしていますが、「X線カメラで覗かれているような感じ」というのを
>感じたことがありません。
これは誤解。
俺がX線を体感できると言ってるのではなくて、自宅を調べても見つからないので外からX線等で透視して
いるのではないかと思った。

201 :200の続き:01/11/29 10:50.net
>「PCで書いていた文章の目立つ単語をラジオが言ったり」というのもちょっとおかしいような気がします。
>監視員がモニタでそれを見ていて本部に無線で知らせてそこからラジオ局にFAXしたりするのでしょうか?
>ディレクターがCMの間にDJにそっと盗聴した内容のFAXを差し出す…。ちょっと滑稽ですよね。(笑)
確かに滑稽だけど、出演者自身がモニタを見ているようだよ。
もちろん音も聞かれているようだ。
例えば、俺が自宅で食事しようとして食器を用意しているとラジオが、
「どんぶりにシラミが入ってたりして。わーはっは」等と言ったり、
トイレで糞して出ると数秒後にTVが「うんこしちゃだめ!」とわめいたりしたこともあった。
こんなことが1回や2回ではなく100回も200回も続けば偶然じゃないよね。
俺の所では約1年間続いているよ。
PCも電磁波盗聴で画面を見られているようだね

>「マイクロ波とやらで耳付近の神経に直接電磁誘導」という技術も実用化されたのか謎です。
>(神経に直接というのは原理的に無理そうだし)
確かに謎だけど、どうやらできるようになったらしいよ。
これについては俺は聞こえないんだけど、聞こえると主張する人が妙に多い。
ただし、こんな無理なことをして健康に害が無いはずはないと思うので、医療用には使われないだろうね。

202 :193:01/11/29 10:52.net
>>36
>妙に速くて匿名で折れない串とか、使いやすい検索サイト(google?)とか
マスコミ板でマスコミ関係者らしい人が進める検索サイトはなぜかいつもGOOGLEだということには気づいていたよ。
11月27日(火)の朝日朝刊・天声人語の最後にも、ちょっと唐突に「グーグル」という字が出てるのはなぜだろうね。
米YAHOOで検索すると「POWERD by GOOGLE」と出るんだが、どうしたらいいかな。

203 :189:01/11/30 02:56.net
>>193

そんなに悩んでいるなら、病院に行った方が良いと思います。

>俺がX線を体感できると言ってるのではなくて、自宅を調べても見つからないので外からX線等で透視して
>いるのではないかと思った。

>確かに滑稽だけど、出演者自身がモニタを見ているようだよ。
>もちろん音も聞かれているようだ。

>確かに謎だけど、どうやらできるようになったらしいよ。

それこそ幻覚以外の何者でも無いと思うのです。
思った。ようだ。らしい。では自分から発生している情報としか思えません。


> トイレで糞して出ると数秒後にTVが「うんこしちゃだめ!」とわめいたりしたこともあった。

どのくらいの頻度でテレビを付けているのか分かりませんが、その番組は生放送だったのでしょうか?


見えたもの聞こえた物が目や耳から入った情報だけではないのは知ってますよね?
人によって感じ方も様々です。自分が冷静だと思っていてもそうでは無い場合もあります。

酒に酔った友達を介抱してたら、「大丈夫全然酔ってない」とか言われたことは無いですか?
エシュロンだって貴方が犯人扱いしているマスコミの情報で知ったのではないのですか?
マスコミの酷さだってマスコミから得た知識ではないでしょうか?

この内容のこれ以上の議論は板違いなので止めませんか?193さん。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:44.net
エシュロンの本があった。

角川書店・産経新聞特別取材班・「エシュロン − アメリカの世界支配と情報戦略」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 08:08.net
昔エシュロンの話が出始めた頃、そんなのは都市伝説に過ぎないって力説してた
奴がいたけど、どっかの情報工作員かなんかなのかな?(藁

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 10:44.net
age

207 :_:01/12/18 17:23.net
不可逆にすれば読まれない!そうだ!不可逆圧縮しようよ!みんな!

208 :_:01/12/18 17:24.net

    ダレカ オシテ
      /。。。。。。/
     ∧∧ / /
    (゚ー゚*)/ /
    |UU ̄ ̄/
    \__/
     / `X
    _◎_◎_◎_____
    |
    |
    |
    |
    |
    |

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 03:55.net
すべてのメッセージに絵種論が喜びゾウナ単語ヲ混ぜる
そうすればフィルタリングを無効化できる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 04:55.net
189は精神科医並みの冷静さと的確性があるなぁ(シミジミ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 04:23.net
この板の住人は193みたいなドキュソに案外寛大だね。
板が板なら煽られまくるよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 07:58.net
>>211
そういう感想を述べるためにわざわざageるヤツにも
寛容だよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:41.net
>>212
sageながら理性的なところをアピールしてるくせに
実は自己主張しないではいられないヤツにも
寛容だよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 11:35.net
>>211>>213
面白い突っ込みだと思ってたんだけど
213がしつこすぎて台無しだと思ってるオレにもきっと
寛容だろう

215 :193:01/12/22 03:37.net
>>211-214
俺も寛容に眺めているよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 05:14.net

       \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>193 >>199-202を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

217 :名無しさん:02/01/06 11:54.net
日本では青森県の三沢基地にある施設がエシュロンの一部になっている、と
聞いた事がある。
テレビに映し出された映像では、サッカーボールのような建物がいくつか
あった(単なる資料映像か?)。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:02.net
age

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:23.net
age

220 :G13:02/03/17 02:15.net
俺に頼むことだな。
詳しくは今週のビックコミックを参照のこと。


221 :三沢基地のゴルフボール:02/03/17 03:07.net
 

222 :ユxホmホRム?フ?マハツ?テSテヒテtテ{チ[テヒ:02/03/17 08:16.net
・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 16:52.net
おまいらエシュロンの事忘れてませんか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 18:24.net
ヴァーナム暗号

225 :cheshire-cat:02/06/10 19:51.net
トンパ文字でメルを

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:53.net
ペイントブラシ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:13.net
新しいレストラン格付け本を出す。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 14:51.net
既にこのスレがエシュロンのファイルに入りました。
アメリカさんにいいたいことがあったらどうぞ




229 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:33.net
エシュロン対策案

エシュロン監視ワードに引っかかりそうな単語を
メールの何処かに載せたり、エロサイトの引っ掛けワードのようにWEBに上げたりして


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 03:42.net
>>229
そういう対策はすでに実行されてるようですね
本当に効果があったかどうかは謎らしいですが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 09:49.net
>>228
金髪ネーチャン一人よこせ

232 : :02/07/12 11:02.net
他のメーカーのタイヤを買う。ダンロップとかブリヂストンとか。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:51.net
たとえば、こんなのはどうだろう

ルール逆
「うろだうどはのなんこ、ばえとた」

ブラウザに専用の並び替えツールを組み込んで色々な
ルールを登録しておくとか、
これだけでも江主論の負担は大きくなると思う

234 :233:02/07/12 12:55.net
誰かつっこんでくれよー

「アホかお前は」とかでいいから

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:56.net
アホかお前は

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:43.net
>>227 >>232 それはミシュラン

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:49.net
       

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:58.net
                       _へ
                  へ_,,,ー ̄  |
        へ       (   _,,, i~7 |
       ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
    |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
    \_./| |/   \   | | 」 |/ /
      /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
     / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
     | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
     \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
      \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
          _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
         ∠-''~     ∠/     //( ノ
                       く\_ー-' '~~~7
           へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
      /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
      | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
      | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
      ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
      \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
          / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
         ノ /    |   /| | __ | レっ | く
        ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
       ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                (__,,ー~~   \ノ      `V


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:48.net
絵主論あげ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:52.net
メールの署名にビン・ラーディンと毎回いれると、50通めぐらいから
近くの駐車場に覆面パトが毎日止まるようになります。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:17.net
保守

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 05:38.net
まだやってんのかなー エシュロン

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 21:58.net
HOSYU

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:10.net


245 : :02/12/17 23:06.net
ナバホ族に対抗して、こちらは津軽族を暗号化要員に使えばよい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:08.net
>>238みたいに、AAで文字作るのは駄目なんかな?

247 :山崎渉:03/01/15 15:55.net
(^^)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 05:39.net
なかなか落ちないね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 09:11.net
【エシュロン?】MSによって隠された秘密ファイル
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1033038045/

250 :懲りないヤシがいるようだな:03/02/10 09:13.net
遠い過去に語りかけているので

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 12:14.net
>>250
その前にてめえの人生終了しろ

252 : :03/02/10 12:34.net
>>251
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1008248305/93
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1008248305/95

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:47.net
   ?
,\;_/⌒ヽ
  ‖∪・・∪
∧ \\=●=)
んっ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 20:42.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


aaaaaaaaaああああああああああああああああああああああああああああ…イヒ!

229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200