2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アッキード/森友】菅野完・緊急寄稿 森友学園に群がった“安倍人脈”の面々◆3★338

57 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:48:31.61 ID:5VkQiIzC0.net
夜のテレビ



● BS-TBS「週刊報道LIFE」 21:00〜
疑惑追及で議会の役割は 日米比較
会期が迫る国会で、いわゆる“共謀罪”法案をめぐり、与野党の攻防が激しさが増す中、
加計学園問題では文科省が追加調査する方針を明らかにするなど新たな展開に。
アメリカでは、コミーFBI前長官が上院で、トランプ大統領の「司法妨害」疑惑について証言。
それぞれの政界を揺るがす疑惑の行方を、権力へのチェック&バランスについて、日米を比較しながら、考える。
ゲスト:野中 尚人(学習院大学教授)


● BS-TBS「外国人記者は見たプラス」 22:00〜
『加計学園問題〜それでも安倍一強は揺るがない!?』
【司会】パトリック・ハーラン(パックン)出水麻衣(TBSアナウンサー)【ゲスト】山口真由(弁護士・元財務官僚)
【記者】ジェームズ・シムズ(米)ティム・ケリー(英)マライ・メントライン(独)パク・ジンファン(韓)孫秀萍(中)
次々と新しい展開を迎える「加計学園」の獣医学部新設問題。
「官邸の最高レベルが言っている」と内閣府が言ったとされるメールの再調査についても、文科省と安倍総理は拒否。
そもそも海外から見て、この問題の何が変なのか、官僚の忖度が生まれたとしたらどこなのか、追及する。
▽なぜ様々な疑惑が明るみに出ても安倍一強は揺るがない?外国人記者が語る、「安倍総理のここがスゴい!」

強さの背景に、日本の議会制度のふしぎがあった!

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200