2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「森友」文書書き換え 閣僚たちの反応は

1 :あはれをかし ★:2018/03/13(火) 12:14:36.04 ID:CAP_USER9.net
NHK NEWS WEB 3月13日 12時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011362671000.html

「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられていた問題について、閣僚はどのように
考えているのでしょうか。それぞれ、13日の閣議のあとに話を聞きました。


石井国交相「書き換え前の文書 財務省から来ていた」

 石井国土交通大臣は会見で「決裁文書が書き換えられていたのは大変遺憾だ」と述べました。
そのうえで「今月2日の報道を受けて国土交通省が財務省から送られていた文書を調べたところ、
国会に提出している文書と記載が異なる部分があることがわかり、財務省には今月5日に伝えていた」と述べ、
財務省が書き換えを認める前に国土交通省が決裁文書に違いがあることを把握していたと説明しました。

また、森友学園をめぐる問題では、国有地の売却価格を算定する際に国土交通省がごみの撤去費用などの
見積もりをしていましたが、これについて「少なくとも国土交通省では森友学園関連の文書に改ざんはなかった」と述べました。


(続きは記事元参照)

総レス数 23
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200